釣り用ゴムボートのおすすめ人気ランキング10選【2馬力以下のものも!】

釣りが好きな方なら、釣り用のゴムボートというの聞いた事があるでしょう。陸釣りも楽しいですが、沖釣りで大物を狙いたい方も多いです。そこで今回は、エンジン付きなど釣り用の丈夫なゴムボートの選び方やメーカー・人気のおすすめ商品をランキングでご紹介します!

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

丈夫なゴムボートで釣りをしよう

沖釣りしたいけど、ボートは高いし免許を取ったりするのが大変だと思いますよね。実はゴムボートなら、安価で特別な資格や検査は不要で沖釣りする事が出来るんです!というのも、全長333cm以下かつ2馬力以下のボートなら誰でも乗る事が可能なのです。

 

そんなゴムボートですが、いくつか注意点があります。風が強く波が高い日は、それだけで転覆のリスクが高まります。潮の流れが速い日は、いつの間にか遠くに流されていたりするのでライフジャケットの着用や天気予報のチェックをしましょう。

 

注意点やメーカーを確認して沖釣りを楽しみましょう。今回は釣り用の丈夫なゴムボートの選び方やおすすめ商品・メーカーをランキングでご紹介します。ランキングは価格や性能・扱いやすさを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

Inflateline

釣り用ゴムボート

PVC素材使用の丈夫なゴムボート

高品質で丈夫なPVC素材を使用しているので、損傷が起こりにくいのが特徴の丈夫なゴムボートです。また、空気デッキ底は形が変わりにくく安定性も高いので乗り心地も良いのがメリットです。

 

バドルを固定できるホルダーもあるので機能性としても高い点もおすすめポイントです。ゴムボートのサイズも、3人乗りから6人乗りまで4種類から選ぶ事ができるので、用途に合わせて選ぶのが良いでしょう。

基本情報
素材 PVC
重量 19.5〜29kg
フロア エアフロア
定員 3〜6人乗り
積載重量 320〜538kg
付属品 足ポン、専用補修キット、収納バック、牵引ロップ、釣り竿ホルダー×2、専用ロープ、シート×2、パドル×2、空気デッキ底
サイズ 230×128×35cm
もっと見る

釣り用ゴムボートの選び方

釣り用ゴムボートには、選び方のポイントがいくつか存在します。ここでは、そのポイントをご紹介するので、購入する際の参考にしてみてください。

ゴムボートの素材で選ぶ

釣り用ゴムボートに使われている素材には、CSMやPVCといったものがあります。それぞれに特徴があるので、それを理解した上でゴムボートを選びましょう。

コスパ重視なら「PVC」がおすすめ

PVCは塩化ビニール系で剛性があり、安定した走りになるのが特徴です。また、CMS素材のゴムボートに比べて比較的安価なものが多いのもメリットとしてあります。加えてCMS素材のゴムボートよりもボート自体の種類が豊富で選びやすいという面もあります。

 

耐用年数としては、おおよそ3年から10年程度と言われていて、耐久性を考えるならCMS素材の方が向いています。しかしPVC素材も沖釣りに使う性能としては十分ありますので、修理しながら数年乗って、限界がきたら買い換えるという使い方もできます。

耐久性重視なら「CSM」がおすすめ

CSM素材の釣り用ゴムボートは、耐久性が高く耐用年数が長いのが特徴です。CSM素材のゴムボートの耐用年数はおおよそ10年から15年ほどと言われています。さらには、季節や温度による変化にも強く、冬の寒い時期になってもならない素材になっています。

 

ですが、その分比較的高価なゴムボートが多いのがネックになります。コスパを考えている方や、気軽に購入したいと考えている方には向いていないかもしれません。ですがCSM素材は布地の耐久性がある為、何かあっても修理がしやすいメリットも存在します。

定員・サイズで選ぶ

釣り用ゴムボートを選ぶ際のポイントとして搭乗する定員にあわせてサイズを選ぶというのがあります。ただ人数に合わせれば良いという訳でもないので、しっかり調べましょう。

自分専用なら「2人乗り」がおすすめ

自分1人が乗るゴムボートなら2人乗り用のゴムボートで十分だと思います。広ければ広いほど便利で良いだろうと思うかもしれませんが、大きいとその分、使わない時の置き場所や持ち運びが困難になり、使う際に空気を入れるのも大変になります。

 

その為、自分しか使わないと決まっているなら2人乗り用のゴムボートがおすすめです。小さい分取り扱いが楽で、使いたい時にサッと気軽に使えるので扱いやすいゴムボートかどうか入念に調べてから、購入すると後悔が少なく沖釣りを楽しめるでしょう。

2人以上なら、「乗る倍以上のサイズ」がおすすめ

釣り用ゴムボートを使うのが自分だけで無く、複数人で行くことが多いなら2人乗り用のゴムボートでは使えませんよね。じゃあ2人で使うなら2人乗り用でいいのかというと、そうではありません。結論から書くと乗り込む人数の倍のサイズが好ましいです。

 

その為、例えば2人で使う際は4人乗りの釣り用ゴムボートを選ぶのがおすすめという事です。なぜなら、釣りをする為にボートに乗り込むという事はそれなりの荷物を乗せなければいけないので、2人で使うなら2人分の荷物を置ける4人乗りがおすすめになる訳です。

安定性を重視するなら「重量」をチェック

釣り用ゴムボートの安定性を確保したいと考えている方は、釣り用ゴムボートの重さを重視すると良いと思います。軽すぎるゴムボートだと走行が安定し辛かったり、生地の厚みが足りずに破損しやすかったりするので、ゴムボートの重量は大事なポイントと言えます。

 

具体的には、複数人が乗るゴムボートなら30kg程度の重量が好ましく、自分専用や、少人数が乗るゴムボートでも20kg以上の重量がある方が走りが安定しやすいです。かと言って重すぎると持ち運びに苦労してしまうので、しっかりと選定する事が大事です。

フロアの特性で選ぶ

ゴムボートのフロアには大きく分けて3種類存在します。それぞれ特性を考えて釣り用のゴムボートを選ぶのも一つのポイントです。

扱いやすさを求めるなら「エアフロア」がおすすめ

エアフロアはその名の通り、中に空気が入っているので水によく浮き、とても軽いのが特徴です。他のフロアよりも軽量なので運搬性に優れていて、ゴムボートを使う際や、片付けて仕舞う際も取り回しが良く、その扱いやすさが大きなメリットです。

 

エアフロアは他と比べて価格設定が高めで、軽量な分他のフロアよりも安定性に欠ける面があります。中の空気が足りない場合はさらに走行性が落ちてくる事があります。しかし、軽さや持ち運びのしやすさは大きなメリットなので選択肢として考えるのをおすすめします。

安定感を求めるなら「ウッドフロア・アルミフロア」がおすすめ

アルミやウッド製のパネルを使用する、アルミフロアやウッドフロアは素材自体が固めなので安定感を重視している方におすすめです。アルミやウッドの重量感は走行性を高める役割をしてくれ、ボートの上で釣りをしたり、作業する際の助けになるでしょう。

 

アルミフロアやウッドフロアは、組み立て式のフロアになっており、その分他のフロアに比べて難易度が高くなっています。組み立ては慣れるまで時間を要し運搬製もエアフロアなどに比べると良くないので初心者には扱いが難しいかもしれません。

組み立て・収納のしやすさを重視するなら「ロールアップフロア」がおすすめ

ロールアップフロアは、アルミフロアやウッドフロアなどに比べて組み立てがしやすく、使い終わった後の片付けもしやすいので、3種類のフロアの中で最も初心者向けと言えます。また、軽さもあり、コンパクトなので使わない時の収納場所にも困りません。

 

ただし、必要最低限のパネルを数枚配置している感じなので、パネルの隙間から水の感触が直に伝わり、走行性や安定性はアルミフロアやウッドフロアの方が高いです。しかし使用する際の難易度の低さは大きなメリットなので、初心者におすすめできるフロアです。

船舶免許・許可を取得しないなら「2馬力以下」をチェック

すでに船舶免許・許可を持っている方、またはこれから船舶免許を取得しようと考えている方はボートの長さや、船外機の出力にこだわらずに選ぶのがおすすめです。船舶免許を取得している場合は好きなものが選べます。船外機の出力が高めのものが安心です。

 

現在、船舶免許を持っていないが今すぐにゴムボートを使いたい方、この先も船舶免許を取得する予定が無い方は、ボートの長さ3.3m以下、船外機の出力が2馬力以下のゴムボートを選びましょう。天気予報をチェックして制限のあるゴムボートでも十分に楽しめます。

利便性を求めるなら「船外機・エンジン付き」をチェック

当然ですが、船外機を付けたエンジン付きゴムボートなら、オールで手漕ぎするよりも楽に離れた場所まで移動することが可能です。長距離移動を考えているなら、船外機を取り付ける事が出来るタイプのゴムボートを選びましょう。別売ですからコストがかかります。

 

陸から遠く無い場所で釣りを楽しむなら船外機をつけなくても良いでしょう。オールを使った手漕ぎで十分な距離までしか移動しないなら船外機を取り付ける必要はありません。後から船外機が必要になるかもしれない場合はマウント付きを購入しておきましょう。

メーカーで選ぶ

有名メーカーでもアキレスとアクアマリーンが人気ですのでご紹介します。

CSM素材の安心を得たいなら「アキレス」がおすすめ

アキレスのEZシリーズは、強さ、大きさ、使いやすさの三拍子が特徴です。また、パワーボート並の強度も持ち、5年間の保証期間があるのもポイントです。ゴムボート本体に使われているCSM素材は最高級のアキレス独自のゴム素材を使っています。

PVC素材とウッドフロアを使用した「アクアマリーン」がおすすめ

カヤックやゴムボートを主に取り扱っているアクアマリーンです。2馬力の船外機を装着すれば免許不要の釣り用ゴムボートとして使用できます。衝撃を防いでくれる防舷材が採用され、ウッドフロアを使用しているので、安定性や走行性に優れています。

釣り用ゴムボートの人気おすすめランキング10選

10位

クロマチック・フーガ

雑貨の国のアリス ゴムボート

PVC素材の丈夫なゴムボート!

こちらの釣り用ゴムボートは、最高レベルのPVC素材を使用していて通常のPVC素材よりも丈夫で安心感のあるゴムボートになっています。付属の収納袋に入れればコンパクトに持ち運ぶ事ができます。

 

船外機を付ける事ができるモーターマウントも付属しているので、釣り用ゴムボートとしての機能性も抜群です。エアークッションは取り外すと、非常時の浮きとしても使える便利なゴムボートになっています。

基本情報
素材 PVC
重量 29.4kg
フロア エアフロア
定員 4人乗り
積載重量 -
付属品 収納袋、座席版、フットポンプ、モーターマウント、オール
サイズ 300×136×38cm
もっと見る
9位

アクアマリーナ

クラシック300 BT-88892

モーター付きで離れた場所にも楽に行ける

海の様な綺麗な青色の釣り用ゴムボートです。長時間座っていても疲れにくいようにエアクッションが付属されていて、座ったまま釣りを楽しんだりオールで手漕ぎの場合も楽に漕ぐ事ができる点もおすすめになっています。

 

また、エレキモーターが最初から付属しているので、オールで漕ぐ事もモーターで走行させる事もできる便利になっています。横に付いているオールホルダーがあるので、スッキリと収納できるのもポイントです。

基本情報
素材 PVC
重量 30kg
フロア エアフロア
定員 3人乗り
積載重量 380kg
付属品 腰掛板、11フットポンプ、オール、インフレータブルシート(エアクッション)、キャリーバッグ、リペアキット、T-18エレキモーター
サイズ 300×134cm
もっと見る
8位

life_mart

ゴムボート 3人乗り

2馬力のエンジン付きに!フローディングベスト付属で事故を防ぐ

船外機を取り付け可能なモーターマウントなど快適に釣りをする為の機能が豊富なゴムボートになっています。また、専用の収納カバンが付いているので、持ち運びをする際もコンパクトで楽に移動する事ができます。

 

また、沖釣りをする際の必須アイテムであるフローディングベストが2着セットで付いているので安心、安全に釣りを楽しむことができます。パドルも連結式で、ゴムボートに固定する事が可能です。

基本情報
素材 ラミネートPVC
重量 9kg
フロア -
定員 3人乗り
積載重量 210kg
付属品 パドル×2、エアークッション×2、エンジン取付パーツ(モーターマウント)、 空気入れ、アンカー、底板×4、収納バック、修理キット
サイズ 230×120×30cm
もっと見る

口コミを紹介

もう三回海で使用しましたが全然不具合はありませんエンジンマウントもしっかりしており、2馬力のエンジンを付けていますか大丈夫ですいい商品ですね

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

ジョイクラフト

ラポッシュ290 JSL-290-20-A

メーカーコラボのジョイクラフトゴムボート

こちらの釣り用ゴムボートは、メーカーのジョイクラフトとネオネットマリンがコラボしたゴムボートです。他のゴムボートとは違うオリジナリティ溢れる特別なゴムボートをお探しの方におすすめです。

 

このコラボモデルにはエアキール一体式フルフラットフロアを採用しているのが特徴です。乗船時に快適なフラットフロアで、キールによるV字型で安定した良い走行ができるのもおすすめのポイントになっています。

基本情報
素材 PVC
重量 25kg
フロア エアフロア
定員 4人乗り
積載重量 410kg
付属品 アルミオール、高圧フットポンプHP-9、腰掛板、補修キット、キャリーバッグ、安全フラッグ
サイズ 290×141cm
もっと見る
6位

Hewflit

ゴムボート 収納ケース付き

安心安全設計の丈夫なゴムボート

白と黒のシンプルなデザインが特徴の釣り用ゴムボートです。ボートの全周に防舷材が装備されていて、こすれや、万が一ぶつかった際の衝撃をやわらげてくれ、破損しにくい設計になっています。

 

また、インフレータブル式で空気を注入して使うタイプになので、使用しない時は空気を抜いてコンパクトにできます。また、圧着式接合という、熱と塩分に強い強力な接着剤を使用しているので、長期間の使用を望めます。

基本情報
素材 PVC
重量 8.7kg
フロア -
定員 3人乗り
積載重量 -
付属品 空気入れ、オール×2、底板×4、クッション×2 キャリーバック、リペアキット、アンカー用ロープ、トーイングロープ ミニアンカー、モーターマウント
サイズ 230×115×30cm
もっと見る

口コミを紹介

しっかりした作りです

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

アキレス

EC4-621

アキレス製のゴムボート

アキレスのウッドフロアの釣り用ゴムボートです。見た目は鮮やかな赤色が目立つデザインとなっています。底がウッドフロアになっているので、重量感もあり安定した走行が可能となっています。

 

子供でも担ぐ事ができる軽さこそが最大の魅力で、扱いやすさ抜群となっています。耐久性と安定感もあるので安心して乗る事ができます。椅子版やアンカーを上げ下ろししやすくする為のアンカーロープガイドなどもついています。

基本情報
素材 CSM
重量 11.5kg
フロア ウッドフロア
定員 4人乗り
積載重量 -
付属品 椅子版、フットポンプ、オール
サイズ 258×123×33cm
もっと見る

口コミを紹介

耐久性、使い勝手共に良い製品だと思います。次回もまた購入したいと考えてしまう商品です。

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

4位

アキレス

LF-260RU

ゴムボートの入門にもおすすめ

その使い勝手の良さから、これからゴムボートを使い始める人の入門としてもおすすめできる製品になっています。入門艇でありながらも、CSM素材が使われているので耐久性があり信頼できるゴムボートです。

 

ゴムボートの浮力を30%アップさせ安定した走行を可能にしています。その為、初心者の方だけでなく、ベテランの方も好んで使用してる、幅広いユーザーにおすすめできる信頼性のあるゴムボートになっています。

基本情報
素材 CSM
重量 19.5kg
フロア -
定員 3人乗り
積載重量 350kg
付属品 椅子版、フットポンプ、パドル、キャリーバッグ、リペアキット
サイズ 260×147×36cm
もっと見る

口コミを紹介

迅速な対応を有り難うございます
また機会がございましたら、宜しくお願いします。

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

3位

工具広場

インフレータブルボート DL-B330

免許船検不要の限界サイズ人気メーカー製!

船外機やエレキの取り付けができ、直進安定性と凌波性を高めるV字キール牽引や固定用トーイングロープ搭載です。一般ユース最大クラスの広々インフレータブルボートは、免許不要で誰でも運転でき、船舶検査も義務ではありません。

基本情報
素材 PVC
重量 57kg
フロア アルミ
定員 4名
積載重量 -
付属品 リペアキット・フットポンプ・キャリアバッグ
サイズ 300×154×42cm
もっと見る

口コミを紹介

一人ではやはり重たいです、でも工夫しだいで大丈夫、エアーを入れて3日大丈夫です。
1人では余裕のリッチな気分4人でもそこそこ大丈夫です。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

ROVENDA

インフレータブルボート

高剛性アルミフロアの丈夫なゴムボート!

高剛性アルミフロアとワイドアルミシートを標準装備した丈夫なゴムボートです。インフレータブルボートで船体 の全長は3m、定員4名のミドルクラスですが、本格的なボート釣りに最適です。

基本情報
素材 PVC
重量 49kg
フロア アルミ
定員 4名
積載重量 -
付属品 リペアキット・フットポンプ・キャリアバッグ
サイズ 300×154×42cm
もっと見る

口コミを紹介

とても安定感があり、娘と湖でボートクルーズを楽しんだり、フィッシングボートに使用しています。運搬時は、ボート部と底板などの二つに分けて運ぶので、1人でも車の積み降ろしが可能です。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

1位

Inflateline

釣り用ゴムボート

PVC素材使用の丈夫なゴムボート

高品質で丈夫なPVC素材を使用しているので、損傷が起こりにくいのが特徴の丈夫なゴムボートです。また、空気デッキ底は形が変わりにくく安定性も高いので乗り心地も良いのがメリットです。

 

バドルを固定できるホルダーもあるので機能性としても高い点もおすすめポイントです。ゴムボートのサイズも、3人乗りから6人乗りまで4種類から選ぶ事ができるので、用途に合わせて選ぶのが良いでしょう。

基本情報
素材 PVC
重量 19.5〜29kg
フロア エアフロア
定員 3〜6人乗り
積載重量 320〜538kg
付属品 足ポン、専用補修キット、収納バック、牵引ロップ、釣り竿ホルダー×2、専用ロープ、シート×2、パドル×2、空気デッキ底
サイズ 230×128×35cm
もっと見る

口コミを紹介

コンパクトで、手ごろになおかつ余裕で海で釣りが楽しめるボートですよ!

出典:https://www.amazon.co.jp

釣り用ゴムボートのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 素材 重量 フロア 定員 積載重量 付属品 サイズ
1位 アイテムID:12347570の画像

Amazon

楽天

ヤフー

PVC素材使用の丈夫なゴムボート

PVC

19.5〜29kg

エアフロア

3〜6人乗り

320〜538kg

足ポン、専用補修キット、収納バック、牵引ロップ、釣り竿ホルダー×2、専用ロープ、シート×2、パドル×2、空気デッキ底

230×128×35cm

2位 アイテムID:12339102の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高剛性アルミフロアの丈夫なゴムボート!

PVC

49kg

アルミ

4名

-

リペアキット・フットポンプ・キャリアバッグ

300×154×42cm

3位 アイテムID:12339099の画像

Amazon

楽天

ヤフー

免許船検不要の限界サイズ人気メーカー製!

PVC

57kg

アルミ

4名

-

リペアキット・フットポンプ・キャリアバッグ

300×154×42cm

4位 アイテムID:12339096の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ゴムボートの入門にもおすすめ

CSM

19.5kg

-

3人乗り

350kg

椅子版、フットポンプ、パドル、キャリーバッグ、リペアキット

260×147×36cm

5位 アイテムID:12339093の画像

Amazon

楽天

ヤフー

アキレス製のゴムボート

CSM

11.5kg

ウッドフロア

4人乗り

-

椅子版、フットポンプ、オール

258×123×33cm

6位 アイテムID:12339090の画像

Amazon

楽天

ヤフー

安心安全設計の丈夫なゴムボート

PVC

8.7kg

-

3人乗り

-

空気入れ、オール×2、底板×4、クッション×2 キャリーバック、リペアキット、アンカー用ロープ、トーイングロープ ミニアンカー、モーターマウント

230×115×30cm

7位 アイテムID:12339089の画像

Amazon

楽天

ヤフー

メーカーコラボのジョイクラフトゴムボート

PVC

25kg

エアフロア

4人乗り

410kg

アルミオール、高圧フットポンプHP-9、腰掛板、補修キット、キャリーバッグ、安全フラッグ

290×141cm

8位 アイテムID:12339086の画像

Amazon

楽天

ヤフー

2馬力のエンジン付きに!フローディングベスト付属で事故を防ぐ

ラミネートPVC

9kg

-

3人乗り

210kg

パドル×2、エアークッション×2、エンジン取付パーツ(モーターマウント)、 空気入れ、アンカー、底板×4、収納バック、修理キット

230×120×30cm

9位 アイテムID:12339085の画像

Amazon

楽天

ヤフー

モーター付きで離れた場所にも楽に行ける

PVC

30kg

エアフロア

3人乗り

380kg

腰掛板、11フットポンプ、オール、インフレータブルシート(エアクッション)、キャリーバッグ、リペアキット、T-18エレキモーター

300×134cm

10位 アイテムID:12339084の画像

Amazon

楽天

ヤフー

PVC素材の丈夫なゴムボート!

PVC

29.4kg

エアフロア

4人乗り

-

収納袋、座席版、フットポンプ、モーターマウント、オール

300×136×38cm

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

エンジン付きは必須!ゴムボートで釣りをする際の注意点とは

海でのゴムボートを使った釣りは危険が伴います。ライフジャケットは絶対必要です。また、定員ぎりぎりの乗船はやめて余裕を持つ。使わなくても小型のエンジンを用意しておく。飲料水や非常食を準備しておく。通信手段を準備する等々。細心の注意を!

ゴムボートに釣り針が刺さる危険性について

ゴムボートに釣り針が刺さる危険性を考える方もいます。ゴムボートは、気室と呼ばれる空気を入れる部屋が複数に分けられた設計になっています。その為、釣り針が刺さって穴が空いたとしても空気が抜けて沈んでしまうという危険性はありません。

 

また、ゴムボートに穴が空いてしまった時の為の防水テープというものがあります。釣り針で空いた小さな穴ならば、落ち着いて即座に防水テープを貼れば応急処置になりますので、ライフジャケットと一緒に防水テープも持っておくと緊急時でも安心です。

2人乗りのゴムボートでバス釣りをする

1人でバス釣りをする場合でも立つための装備や安全性を十分チェックして乗らないと危険です。フロアがアルミや板のものもありますが安心なのは「すのこ」でしょう。また、2人でバス釣りをされる時は定員が4人以上のものが安心です。

バス釣りをするときゴムボートに立つのは危ない?

ゴムボートの購入を検討している方の中には、バス釣りを楽しみたいという方がいると思います。バス釣りは、正確に魚がいるポイントを狙ってキャスティングする為に立って行う事が主だと思います。その為、ゴムボートの上に立つことは可能か気になるでしょう。

 

ゴムボートは軽く、そこが柔らかいタイプが多い為、基本的には立って釣りをすることは危ないです。解決策として、底にスノコを敷いて立つ方法もありますが、バス釣りがメインなら本体がアルミで出来ているアルミボートなどを検討するのが良いかもしれません。

 

以下の記事では、バス釣り向け釣り具の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

ここまで、釣り用ゴムボートの選び方や人気おすすめランキングをご紹介しました。沖釣りをしてみたい方や、ゴムボートを買い換えたいと考えている方は、このランキングを参考にして、ぜひ自身の用途にあった釣り用ゴムボートを見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2025年最新版】釣り入門セットのおすすめ人気ランキング9選【釣り初心者の方にも】

【2025年最新版】釣り入門セットのおすすめ人気ランキング9選【釣り初心者の方にも】

スポーツ
【2025年最新版】バス釣りラインのおすすめ人気ランキング10選【ベイトリールにも!】

【2025年最新版】バス釣りラインのおすすめ人気ランキング10選【ベイトリールにも!】

スポーツ
釣り用腕時計の人気おすすめランキング15選【釣りに特化した腕時計!Gショックも!】

釣り用腕時計の人気おすすめランキング15選【釣りに特化した腕時計!Gショックも!】

スポーツ
釣り用クーラーボックスのおすすめ人気ランキング20選【コスパ最強のものも】

釣り用クーラーボックスのおすすめ人気ランキング20選【コスパ最強のものも】

アウトドア
ランディングネットのおすすめ人気ランキング15選【バス釣りに!折りたたみできるものも】

ランディングネットのおすすめ人気ランキング15選【バス釣りに!折りたたみできるものも】

スポーツ
釣り防寒着の人気おすすめランキング15選【最強防寒着も紹介】

釣り防寒着の人気おすすめランキング15選【最強防寒着も紹介】

スポーツ

アクセスランキング

100人に聞いた!家庭用ランニングマシンのおすすめランキング24選【静かさ重視の人気ルームランナーを紹介】のサムネイル画像

100人に聞いた!家庭用ランニングマシンのおすすめランキング24選【静かさ重視の人気ルームランナーを紹介】

スポーツ
【2025年版】ママチャリのおすすめ人気ランキング16選|最軽量やかっこいいものものサムネイル画像

【2025年版】ママチャリのおすすめ人気ランキング16選|最軽量やかっこいいものも

スポーツ
卓球ラバーのおすすめ人気ランキング16選【中学生向け・ラバー診断で決める方法も】のサムネイル画像

卓球ラバーのおすすめ人気ランキング16選【中学生向け・ラバー診断で決める方法も】

スポーツ
2025年版|レディースゴルフボールのおすすめ16選【女性用は飛ぶ?】のサムネイル画像

2025年版|レディースゴルフボールのおすすめ16選【女性用は飛ぶ?】

スポーツ
ミズノアイアンのおすすめ人気ランキング18選【歴代最高傑作・名器も!】のサムネイル画像

ミズノアイアンのおすすめ人気ランキング18選【歴代最高傑作・名器も!】

スポーツ
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。