亀の餌おすすめ人気ランキング10選【代用できる食べ物は?】
2024/08/30 更新
ミシシッピニオイガメやミドリガメなど亀を飼育している方も多いです。亀の餌には沈下性タイプや金魚にも使える餌など豊富な種類があります。今回は亀の餌の選び方やおすすめ人気ランキングを紹介するので、ぜひ参考にしてください。代用できる食べ物や好物についても必見です。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
亀の餌は正しく与えて大切に育てよう
ミシシッピニオイガメやミドリガメなど亀にはたくさんの種類がいて、沈下性タイプやニオイを抑えるものなど販売されている餌の種類も豊富です。自分の亀にはどの餌がいいかわからない方も多く、とくに初めて亀を飼育する方は与える頻度・与え方にも悩みますよね。
実は、亀は意外と繊細で、金魚の餌じゃないと食べないケースや体にあわないものだと食あたりを起こすケースもあります。また、子亀に与えたい栄養素・亀に与えるときに注意が必要な餌・与えてはならない食品もあります。
この記事では餌の選び方・食べなかったときの対処法・おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、栄養価・手入れのしやすさ・評価を基準に選びました。代用できる食べ物や好物についても紹介するので、ぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
hikari
カメプロス
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
ひかり菌と茶葉の効果で水の汚れやにおいを軽減する亀の餌
亀の餌の選び方
亀の餌の選び方にはいくつかのポイントがあります。それぞれの亀にあった餌でなければ、栄養不良・発育不全・食欲不振にもつながるため、くわしく見ていきましょう。
亀が食べるものを知るなら購入前に「亀の種類」をチェック
亀の大きさや成長にあっているか「サイズ」を確認
飼育方法に合わせて「浮上性・沈下性」をチェック
亀の餌には水面に浮く浮上性タイプと底に沈む沈下性タイプの2種類があります。浮上性タイプは水面に留まるため浅めの水槽での使用に適しており、水質を損ねる食べ残しの餌も視認しやすく素早く取り除きやすいです。
一方、沈下性タイプは底でゆっくり食べられるので深い水槽や人見知りする亀に適していますが、食べ残しは見つけにくいため確認を徹底してください。また、複数の亀を同じ水槽で飼う場合、すべての亀に平等に食事させるには両タイプの餌をあげて取り合いを防ぐのもおすすめです。
栄養素で選ぶ
亀に必要な栄養素はたくさんありますが、なかでもとくに必要な栄養素をご紹介します。餌選びの参考にしてみてください。
亀に欠かせない栄養素なら「たんぱく質」入りがおすすめ
亀の健康ケアをするなら「脂質」がおすすめ
3大栄養素の一つである脂質は、体を動かすために必要なエネルギーです。脂質は亀の視覚に大きく関与するビタミンA・カルシウム・リンの吸収を促進し、病気の一種であるくる病対策に大切なビタミンDなどの脂溶性ビタミンの吸収に役立ちます。
甲羅や骨の形成を重視するなら「ビタミンD」がおすすめ
健康を維持するなら好物の乾燥飼料にも入っている「カルシウム」がおすすめ
カルシウムは甲羅だけではなく、骨や体の健康を維持するために必要な栄養素です。カルシウムが不足すると、甲羅が凸凹になったり、固くならなかったりします。とくに子亀の時期に積極的に摂取しておきたい栄養素でもあります。
エビやカニなどの甲殻類を乾燥させた乾燥飼料にもカルシウムが含まれており、亀の好物でもあるので食いつきが悪い場合にもおすすめです。ただし、与え過ぎると栄養が偏ってしまうで、あくまでも嗜好品として基本となる餌と併用してあげましょう。
においや汚れが気になるなら「善玉菌やハーブ配合」をチェック
賞味期限が心配なら「小分けタイプ」を確認
製造年月日も亀の餌を選ぶうえで重要なポイントです。賞味期限の過ぎた餌を亀に与えても命の危険はありませんが、消費期限を過ぎた餌は与えないでください。また、開封して長期間保管したままの餌も、ビタミン・油分の酸化・害虫の侵入・カビや細菌の繁殖が起こるリスクがあります。
これらの餌は亀の成長不良や病気の原因になる可能性があるので、賞味期限内であっても開封した餌は賞味期限や消費期限内に与え早めに食べきってもらうようにしましょう。ただ、餌を使いきろうとして無理にあたえると食べ過ぎにつながります。
そのため、食の細い亀や子亀の場合は、小分けになっている餌や容量が少ない餌の購入がおすすめです。このタイプなら計画的に使いきれます。
賞味期限内に使いきるなら「容量少なめ」のものをチェック
レプトミンやキョーリンなど人気の「メーカー」もチェック
適切な亀の餌がわからない場合は、レプトミンやキョーリンなど有名なメーカーの商品を選びましょう。有名メーカーの餌は亀に最適な栄養バランスを配合しているだけでなく、食いつきも考えられているので、餌選びに失敗する可能性が低いです。
亀の餌人気おすすめランキング10選
hikari
カメプロス
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
ひかり菌と茶葉の効果で水の汚れやにおいを軽減する亀の餌
ヒカリ菌と茶葉がにおいをおさえるだけでなく、4種類の健康ハーブが亀の消化吸収をサポートしてくれます。善玉菌でフンのにおいが軽減されるため、においが気になる方におすすめです。
さらに、乳酸カルシウムやビタミンE・Cなどの栄養素も配合されており、亀の健康維持や甲羅の成長をサポートする栄養バランスが整っている餌です。
内容量 | 550g |
---|---|
亀の種類 | 甲羅が8cm以上の水棲亀 |
口コミを紹介
大容量なので大きめの亀の餌としてちょうどいいです。
亀の食いつきも良いのでリピートしています。
スペクトラム ブランズ ジャパン
レプトミンスーパー
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
天然エビを贅沢に使用した沈下性のある商品
カルシウム・ビタミンA・ビタミンD3を強化配合し、健康な甲羅をサポートする餌です。亀の好物である天然エビを配合しており、嗜好性が高いので、食いつきが悪い食欲が低下した亀にも適しています。
餌はスティック状でふくまれている水分が9%と少なめですが、水槽に入れると水を吸収して細かく分離し沈下性の高い商品です。小さな亀でも食べやすく、栄養バランスが気になるときの栄養補助食としても使えます。
内容量 | 310g |
---|---|
亀の種類 | 甲羅10cm以上の水棲亀 |
口コミを紹介
カメにはごちそうのようでとてもよくたべます。
キョーリン
おおきなカメのエサ
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
栄養素が豊富で価格もお得な人気が高い亀の餌
納豆菌・乳酸菌・酵母菌が含まれており、水の汚れやにおいを軽減します。たんぱく質・カルシウム・ミネラルなど、亀が必要とする栄養素をバランスよく含んでいます。
サイズが豊富にあり、大容量で価格もお得なので、複数飼いをしている方にもおすすめです。また、亀の大きさにあわせて餌のサイズも選べます。
内容量 | 1kg |
---|---|
亀の種類 | 甲羅8~12cmの大型亀 |
口コミを紹介
このエサをリピートしてますが、飽きもせず、良く食べます。価格も容量対比で言えば、かなり安い!大型カメを飼育中で、特にこだわりもなければ、おすすめですよ。
イトスイ
コメット カメの主食 中・大型用 260g
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
クサガメにもおすすめな栄養価が高いニンジンを使用した亀の餌
βカロテン(ビタミンA)・カリウム・食物繊維が豊富で、栄養価が高いニンジンをふんだんに使用しています。ビタミンAを効率よく摂取でき、甲羅や骨の形成に必要なカルシウムなども含んでいるため亀の健康サポートにおすすめです。
さらに、ほかの餌と組みあわせれば、より健康的な食事になります。納豆菌・乳酸菌・酵母菌がふくまれているため、においを軽減し水を汚しにくいです。
内容量 | 260g |
---|---|
亀の種類 | ミドリガメなどの水棲亀 |
口コミを紹介
ニンジンエキスが入っているので不足しがちなビタミンAが採れるのもうれしいところです。あと、この餌は他の主食系の餌と比べて水が汚れにくいです。
吉田飼料
エンゼルBreak 大型カメ用
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
亀の好きな食べ物をふんだんに使ったミドリガメなど大型の亀に適した餌
亀の好きな食べ物と必要な栄養をバランスよく配合している餌です。甲羅の育成に重要なビタミン類などもふくまれています。また、コスパもよく、大量に餌を購入したい方にもおすすめです。水が汚れにくい仕様なので、ぜひ試してみてください。
内容量 | 450g |
---|---|
亀の種類 | 大型の亀 |
口コミを紹介
無くなればまた購入しようと思います。石亀、スッポン共によく食べてます。
口コミを紹介
母がエサをあげているのですが、母と他の家族を見分けるようになり、エサの時間に母が呼ぶとまずこっちを振り返りそれから走って寄ってくるようになったそうです。このゴハンがもらえるからこそ走ってくるということはそれくらい美味しいのだろうと思われます。
レップカル
トータス(リクガメ) フード 1.36kg
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
野菜や果物などを配合しているから栄養価が高い
獣医師が中心となって研究・開発しているアメリカのメーカーであるレップカルから発売されています。野菜や果物をなどを配合しているため、ビタミンやミネラルが最適なレベルで強化されており、適切な成長と健康を実現可能です。
内容量 | 1.36kg |
---|---|
亀の種類 | 陸棲亀 |
口コミを紹介
今では、これを食べないといつまでもウロウロして、食事が終わりません。フルーティーな香りが好きみたいです。
キョーリン
乾燥川エビ カメのごほうび
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
カルシウムが豊富に配合されている好物のエビを使ったフリーズドライの餌
甲長が12cm以上ある大きめのカメ向けのフードです。亀が好む、川エビの風味を最大限に活用したフリーズドライ加工の餌です。乾燥させているだけなので風味も強く、亀の食いつきもよくなります。
カルシウムが豊富なため、甲羅の成長をサポートします。子亀の発育にもおすすめな餌です。川エビはやわらかいうえに小さいので、食事中に口内を傷つけたり、喉に刺さる心配がほとんどありません。
内容量 | 35g |
---|---|
亀の種類 | 甲長が12cm以上の大型亀(ミドリガメ・ゼニガメ) |
口コミを紹介
亀のおやつです。たまに与えています。バクバク食べます。もっとくれと言いますが、オヤツばかりじゃダメなので、カルシウムやビタミンDも与えています。とにかくあっという間になくなるので大好きなオヤツエビです。
キョーリン
カメプロス プレミアム
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
亀の健康を重視し免疫力の維持をサポートする餌
カメが好む原料を配合しつつ、亀の健康を重視した嗜好性を極めた餌です。亀の甲羅の成長をサポートできます。また、独自開発の善玉菌が亀の腸に生きて届き、免疫力の維持をサポートできる点も魅力です。
さらに、善玉菌が水中にあるフンの分解を補助すると同時に、サルモネラ菌などの繁殖を抑制し、亀の棲む環境を安全に保ちます。茶葉の有効成分がにおいを吸着するため、においを軽減したい方におすすめな餌です。
内容量 | 200g |
---|---|
亀の種類 | 甲羅8cm以上の亀 |
口コミを紹介
味ですが、うちに一匹好き嫌いの激しい子がおりましてその子の食いつき具合から判断してかなり美味しいんだと思います。それと硬さが丁度よいと思います。
亀の餌おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | 亀の種類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ひかり菌と茶葉の効果で水の汚れやにおいを軽減する亀の餌 |
550g |
甲羅が8cm以上の水棲亀 |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
天然エビを贅沢に使用した沈下性のある商品 |
310g |
甲羅10cm以上の水棲亀 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
栄養素が豊富で価格もお得な人気が高い亀の餌 |
1kg |
甲羅8~12cmの大型亀 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
クサガメにもおすすめな栄養価が高いニンジンを使用した亀の餌 |
260g |
ミドリガメなどの水棲亀 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
亀の好きな食べ物をふんだんに使ったミドリガメなど大型の亀に適した餌 |
450g |
大型の亀 |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
亀の発育に欠かせない栄養素が豊富なレプトミンの人気商品 |
225g |
甲羅10cm以上の水棲亀 |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ビタミンやカルシウムなどをバランスよく摂取できる高品質な餌 |
1kg |
陸棲亀 |
||
8位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
野菜や果物などを配合しているから栄養価が高い |
1.36kg |
陸棲亀 |
||
9位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
カルシウムが豊富に配合されている好物のエビを使ったフリーズドライの餌 |
35g |
甲長が12cm以上の大型亀(ミドリガメ・ゼニガメ) |
||
10位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
亀の健康を重視し免疫力の維持をサポートする餌 |
200g |
甲羅8cm以上の亀 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事では、亀用フィルターの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
餌の与え方や頻度はどのくらい?
亀を初めて飼う方にとって、餌の与え方や与える頻度は気になるポイントです。餌の与え方についてくわしくご説明します。
餌の与え方
亀に餌を与える方法には、撒き餌・置き餌・ピンセットでの給餌があります。撒き餌は、水面に撒くため、亀が餌を自力で食べてくれますが、このタイプの餌は水が汚れやすくなるため掃除をしっかり行ってください。
置き餌は専用のお皿に餌を入れ、水がかかりにくい岩の上に置き亀に食べてもらう方法です。餌が決まった場所に置いてあるため餌やりが単調になりますが、水が汚れにくくなるので、手入れがしやすくなります。
最後に、ピンセットを使って餌を与える方法です。エサを亀の口元に直接運べられるうえに、餌を動かして健康管理をサポートしながら与えられます。手間と時間はかかりますが、亀とコミュニケーションをとれる唯一の方法です。
餌の回数と量
しらす・エビ・野菜など人間の食べ物で代用できる?
餌をきらしてしまった場合、ほうれん草や塩分の濃いもの以外であれば人間の食べ物で代用可能です。ゆでた野菜・エビなどがおすすめですが、雑食の亀ならハム・ソーセージなどをあげられます。ただ、しらすなどは塩分が強いので、塩抜きしなければなりません。
しかし長い間与え続けると、亀の体に負担がかかり病気になる可能性もあるので、あくまで一時的なものとして考えましょう。また亀が気に入ってしまい、今までの餌を食べなくなった場合は、一度絶食をして再度亀用の餌を与える方法もおすすめです。
パン・ほうれん草など亀が食べてはいけない食品も知っておこう
亀が食べてはいけないものには人間の食べ物・骨が多い食べ物・亀にとって毒になる食べ物があります。とくにパンは亀にあげてしまいがちですが、塩分が多いうえに添加物・調味料が入っているため、亀の餌には向いていません。
さらに骨がある食べ物は、喉に刺さる可能性や口内を傷つける可能性があります。 この傷口から細菌感染や炎症を起こしてしまう場合もあるため、亀に小魚などを与える場合は必ず骨がないか確認してください。
そして、とくに注意すべき食べ物はほうれん草です。ほうれん草にふくまれている栄養素のシュウ酸は亀にとっては危険な成分であり、結石などを引き起こす恐れがあります。うっかりあげないように気をつけましょう。
ミシシッピニオイガメ・ミドリガメには何をあげればいい?
ミシシッピニオイガメは魚類・昆虫・水草などを食べます。肉食かつ雑食なので、飼育する際は栄養バランスのいい亀用の人工飼料を与えましょう。好物のメダカやエビを刻んで与えるのもおすすめです。
ミドリガメも雑食かつ肉食のため、市販の亀の餌で問題ありません。たまに塩抜きしたシラスを与えるのもいいですが、与えすぎないように量や回数は調節してください。
餌を食べない理由と対処法
亀は5日程度であれば餌なしでも生きられますが、栄養面は気にしなければなりません。亀が餌を食べない状況には理由があるので、以下でくわしく見ていきましょう。
食べた餌が消化できていない場合は水温をチェック
亀が餌を食べないときは、まず水温や気温を確認をしましょう。亀は変温動物なので、周りの温度が低いと活性が下がり、代謝が落ちて食べた餌が消化されなくなる場合があります。水温は26度・気温は35度程度が亀にとって心地いい環境です。
温度が高すぎても食欲不振になるため、適温をキープしてあげましょう。また、季節の変わり目は気温の変化が激しくなるため、寒いときには水中でも使用可能な専用の水中ヒーターで温め、陸上はバスキングライトを使用するなどして温かくしてください。
亀に限らず、爬虫類や魚類は飼育時の温度管理が重要な生物です。以下の記事では水槽で使うヒーターやクーラーの人気おすすめランキングを紹介しています。この記事とあわせてチェックしてみてください。
餌が好みではない場合はササミやキャベツなどを与えてみる
活発に動いているのに餌を食べない場合、
ただ、餌を変えても食欲が戻らない場合は、肉食性の亀にはゆでたササミ・コオロギ・ミミズなどの生餌を、草食性の亀にはキャベツ・にんじん・バナナなどを与えると、食べてくれる場合があります。亀の好みをチェックしながら与えてみてください。
市販されている亀のおやつも嗜好性が高く、カルシウムなどの栄養素が豊富にふくまれているのでおすすめです。食欲が戻ったら徐々に普段の餌に切り替え、亀が餌に飽きないように種類が違う餌を準備しておくのがおすすめです。
環境の変化になれていない場合は少し様子をみる
亀は環境の変化で食欲が落ち、餌を食べてくれないケースもあります。引っ越しをしたり、いつもとは違う場所への移動などが原因の食欲不振の場合は、亀が環境に慣れれば食欲が戻る場合もあるので、少し様子を見てあげてください。
亀が食べてくれないからと無理に餌を与えたり、何種類も別の餌を入れる方もいますが、これは逆効果です。このような行為は亀にとって大きなストレスとなり、さらに食欲を低下させる原因になる可能性もあります。
産卵前の場合はそっと様子を見よう
野生のクサガメなど捕まえた亀が餌を食べない場合は間隔や種類を調整
野生のクサガメなどが餌を食べない場合は、餌と認識していなかったり、好みにあわなかったりするケースが多いです。そのため餌を与える感覚を少し空ける・餌の種類を変えてみるなどの対策をとって様子を見てください。
また餌の大きさや形状を変えてみるなど、工夫をする方法もおすすめです。ただ、この方法を使ってもどうしても食べない場合は、亀にくわしいペットショップの店員や専門家の方に相談しましょう。
食いつきが悪い場合は金魚の餌やイトミミズや小魚などに変えてみる
餌の食いつきが悪く、何か餌を替えたいと思っている場合は、亀が最も好むイトミミズや小魚・金魚などの餌もおすすめです。一見あげにくそうなイトミミズですが、フリーズドライされたアイテムもあるので気になる方はチェックしてみてください。
まとめ
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
ヒカリ菌と茶葉が水の汚れやにおいをおさえ、4種類の健康ハーブが亀の消化吸収をサポートします。フンが減りにおいも軽減されるため、においが気になる方におすすめです。
さらに、カルシウムなどの栄養素も配合されており、亀の健康維持や甲羅の成長をサポートする栄養バランスが整っている餌です。