おしゃれ位牌の人気おすすめランキング10選【モダン・シンプルがポイント】
2023/03/03 更新

位牌は戒名を入れて仏壇に安置しますが、最近ではおしゃれな位牌も増えています。クリスタルデザインなどモダン系からシンプルコンパクトもおすすめです。今回は、おしゃれでかわいい位牌の選び方やおすすめランキング、さらにおしゃれ位牌に合わせた仏壇や愛犬の位牌について紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
手元供養ではおしゃれでかわいいモダン位牌が人気
位牌(いはい)とは、死者の霊を祀るため、戒名や法名を記して、家庭の仏壇や寺院の位牌壇に安置する木製の牌をいいます。シンプルなスタイルが昔ながらの位牌ですが、最近では、おしゃれモダンと呼ばれる位牌も登場し人気です。
従来の位牌は仏壇に合うように、漆塗り・金箔を使った「塗り位牌」、黒壇など唐木位牌」ですが、ミニ仏壇などではどうしても浮いてしまいます。手元供養ではモダン位牌が主流であり、従来のデザインにとらわれずに金属・クリスタルなど多種多様です。
今回は、おしゃれでかわいい位牌の選び方やおすすめランキング、さらにおしゃれ位牌に合わせた仏壇や愛犬の位牌について紹介します。従来のスタイルにとらわれない、好きなデザインで作れるおしゃれ位牌を探してみましょう。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
おしゃれな位牌の選び方
現代の家具調などに合わせて、最近ではおしゃれな位牌を選ぶ人が増えています。といっても種類が豊富にあり、どれがいいのか迷ってしまう人のためにぜひ参考にしてみてください。
モダン位牌から選ぶ
モダン位牌は色んな素材やデザインがありますが、中でも多く使われている素材が天然石や無垢天然木です。それぞれの特徴について挙げてみましょう。
インテリアにするならクリスタルなど「天然石」がおすすめ
位牌で使われる天然石には、消水晶・紫金石・クリスタル・アベンチュリンなどが挙げられます。丸みを帯びた形の位牌であり、サイズも手に収まる大きさで持ち運びがしやすい点が魅力的でしょう。インテリアとしてもおすすめです。
天然石にはそれぞれに意味をもっており、故人の性格や想いなどと重ね合わせながら位牌を選んでみてください。光の当たり具合によって天然石に輝きが異なる点も、おしゃれ位牌を探している人にぴったりです。
ナチュラルさを求めるなら「無垢天然木」がおすすめ
無垢天然木は、丸太から必要な大きさの板を切り出した木材であり、木の風合いを感じられます。美しい木目が特徴的であり、位牌として使う木の種類は、チーク・クルミ・ウォールナット・ブナなどです。
2種類の木を組み合わせて、明るさ・落ちつきのある色合いを演出してくれるでしょう。温かく温もりを感じる位牌を求めているのであれば、無垢天然木の位牌を候補にあげてみてください。
おしゃれな見た目重視なら「塗位牌・唐木位牌」を確認
漆位牌は、黒と金の色使いで、位牌の表面に漆を塗って金箔や蒔絵など施すときの装飾が使用されています。従来の位牌のスタイルであり、デザインも決められたものですが高級感がある点が特徴です。
唐木位牌は、黒壇・紫壇などの高価な素材を使っており、木目を活かした外観の美しさだけでなく、丈夫で硬い点でも長く愛用できるでしょう。伝統的な位牌ではあるものの、逆におしゃれさを追求するのであれば高級素材の塗位牌・唐木位牌はおすすめです。
故人の人柄に合わせて選ぶ
位牌を選ぶときは、故人にイメージに合ったタイプを選ぶと失敗がありません。故人の人柄に合わせて選びましょう。
男性イメージなら「威厳のある」位牌がおすすめ
男性らしさを象徴したいのであれば、ずっしりと重量感と威厳がある位牌がおすすめです。たとえば、会津唐木漆位牌 黒壇であれば、重量感とともに硬くて耐久性にも富んでいる点が魅力的でしょう。
黒檀や紫檀に透明な透き漆を施したタイプであれば、ツヤがあって高級感とともにおしゃれな印象に仕上がります。
優しい人柄なら「ウォールナット」がおすすめ
優しくて柔和な人柄が漂うおしゃれな位牌を探しているのであれば、ウォールナット素材を使った位牌がよいでしょう。寄木細工にすることでモダンな雰囲気を醸し出し、ウォールナットの柔らかい雰囲気がマッチします。
台座が取り外せて好みによってデザインを変更できるタイプであれば、より一層おしゃれな位牌として利用できるでしょう。
スタイリッシュな人柄なら「スワロフスキー」がおすすめ
スタイリッシュな人柄が印象の位牌を探しているのであれば、クリスタルとスワロフスキーを使用した位牌がよいでしょう。ブラッククリスタルは今までにないモダンなスタイルで、無数の輝きを放つスワロフスキーでおしゃれに演出します。
豪華な印象のスワロフスキーの雰囲気の中に、シックな質感のブラッククリスタルがとても素敵です。
社会的地位が高いなら「会津蒔絵の技法」がおすすめ
社会的地位の高い人のおしゃれな位牌を探しているのであれば、格の高い会津蒔絵の技法と唐木の無垢材をふんだんに使った位牌です。会津蒔絵の技法を取りいれることで豪華な花が浮かび上がります。
台座部分に銀箔をあしらうことで、より一層ゴージャスながら上品な印象を残したおしゃれな位牌に仕上がるでしょう。
女性のイメージなら「細身のイメージ」がおすすめ
女性らしいおしゃれな位牌を探しているのであれば、細身のラインがとても美しい位牌を探してみましょう。小さくてかわいく、カラーバリエーションが豊富に揃っていることで、故人のイメージがしやすいです。
優しい女性の位牌は、直線と曲線の美しさを融合させ、穏やかイメージの花をあしらったタイプがよく、香り高きローズは魅力的でしょう。
仏壇サイズに合わせて「ミニサイズ」などを確認
位牌を選ぶときはミニなどサイズにも気を配る必要があり、せっかく気にいった位牌でも仏壇に安置できなければ意味がありません。そのため、位牌の高さは仏壇の大きさを測ってから決めることがとても重要です。
基本的に小型仏壇は4.0寸から4.5寸・大型仏壇では5.0寸ほどとなり、位牌のほうが目立ってしまうのは避けなければいけません。現代の住宅事情に合わせた家具調のモダン仏壇や一人暮らしにぴったりのミニ仏壇はおしゃれなモダン位牌におすすめです。
コスパ重視なら「安い値段」をチェック
おしゃれな位牌といってもデザインや材質が多種多様なため、価格もそれに応じて相場が異なるでしょう。とくにおしゃれなモダン位牌であれば、自由度が高いこともあって、デザイン性によって価格にもばらつきがあります。
大体の相場としては、約3万円の価格帯のものが多く、何十年も使うものであり、安い価格だけでなくて耐久性にもこだわってみましょう。中には1万円以下で買えるものもありますが、耐久面では不安定な部分も多く、安すぎるのは避けたほうが無難です。
おしゃれな位牌人気おすすめランキング10選
大黒屋仏壇店
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 位牌部門 8位
(2023/11/01調べ)
携帯仏壇/携帯位牌「マインドアルテ:花と蝶」
仏壇とセットになった携帯タイプの位牌
携帯仏壇/携帯位牌「マインドアルテ:花と蝶」は、仏壇と位牌が1セットになった携帯サイズの位牌です。「マインドアルテ」シリーズは気軽に使えるお手ごろ価格がラインナップされています。
旅行先に持ち歩いたり、いつでもちょっとしたときに手を合わせられるのが口コミでも人気です。表面の蝶や花で彩られたデザインがとてもおしゃれで、持ち歩いても違和感がありません。
サイズ | 縦12.7cm×横8.5cm×厚み2.4cm | 素材 | - |
---|
口コミを紹介
亡くなった嫁さんのセカンド位牌として、一緒にお出かけするために買いました。これを見た母が、私もこれがいい!と言ってます。ポケットに入れて持ち歩けるので、どこにでも連れていけるし、周囲の方々への配慮にもなるかなと思います。
口コミを紹介
いろいろと気を遣うお仕事だと思いますが、たいへん丁寧に気持ちよくご対応いただき、また、こちらの要望もきいてくださり、今回、追加での注文をさせていただきました。ありがとうございました。感謝します。
口コミを紹介
名入れもして頂き無事届きました。
お花に立体感があり、とても華やかでオシャレが大好きだった母も喜んでいると思います。
名入れも迅速に丁寧に対応していただきありがとうございました。
口コミを紹介
すごい良いです。手書きが出来て、コンパクトで、場所を、あまり取らないから、私、3個も買いました。あと、2個いるから、また、ほしいです。天国のワンちゃん達も、喜んでると思います。ありがとうございました。
口コミを紹介
父親の時は、お寺に依頼したが、母の葬式は、身内の僧侶が行なったので、始めてネットで注文した。
戒名も自分で付けたので、大変満足している。
口コミを紹介
早く安く丁寧で、綺麗な仕上がりでした。彫る前に最終確認メールがくるので、安心しました。ここで頼んで正解でした。
口コミを紹介
母の逝去で御位牌の手配しました。御位牌の注文は初めてでわからないことばかりでしたが電話で御対応頂いた方が親切丁寧に御説明して頂いたので安心出来ました。すぐに郵送納品して頂きました。仕事も丁寧でとても綺麗な仕上がりで満足です。
口コミを紹介
うちのミニ仏壇は背景が金色だったので文字が見えにくいという誤算がありましたが、写真にあるように付属の黒い台に置くと良く見えます。思っていた以上に綺麗でおしゃれで故人も喜んでいるのではないかと思います。仏壇無しでリビングに置いても違和感ありません。
口コミを紹介
30年前に亡くなった父の位牌をお願いしました。昨年姉の旦那さんが亡くなり父の供養もきちんとしようと思いましてお願いしました。メールでイメージを送っていただき決まってからすぐに作っていただきました。我が家のミニ仏壇にピッタリです。
手元供養 仏壇 仏具 メモリアル工房 響
ペット位牌 クリスタル位牌 七色台座クリスタル
大切なペットの写真入りおしゃれな位牌
ペット位牌 クリスタル位牌 七色台座クリスタルは、大切なペット(ワンちゃん・猫ちゃん)の写真が入ったおしゃれな位牌です。名前・生年月日から没年月日・メッセージ・ペットの顔写真を送ることで世界に一つだけのおしゃれな位牌が完成します。
ホログラム加工の台座が七色に輝き、位牌をほのかにライトアップしてくれるのもおしゃれに演出してくれるでしょう。大切なペットがいつでも身近に感じられる写真入り位牌は、おすすめです。
サイズ | W7.0×H13.0×D3.5cm | 素材 | クリスタルガラス |
---|
口コミを紹介
丁寧な対応、ありがとうございました。
亡くなった猫の初盆に間に合いました。
梱包もしっかりしており、愛猫の姿もきれいに再現してありました。
おしゃれな位牌おすすめ比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 素材 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon ヤフー |
大切なペットの写真入りおしゃれな位牌 |
W7.0×H13.0×D3.5cm |
クリスタルガラス |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
立体的な蓮の花が美しいおしゃれな位牌 |
幅8cm×高さ16cm×奥3.7cm |
クリスタル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
飾り花をあしらったおしゃれな位牌 |
W7.0×H13.0×D3.5cm |
クリスタル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
女性に人気のおしゃれな位牌 |
3.0~6.0寸 |
金粉 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
おしゃれなモダン位牌 |
3.5寸 |
金箔 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
木地仕上がとても美しいおしゃれな位牌 |
H315 × W120 × D42mm |
白木 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
手書きスタイルのペットのおしゃれなミニ位牌 |
高さ約9cm×幅約3.8cm×奥行き約1.5cm |
木製 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
蒔絵を取りいれたおしゃれな安いモダン位牌 |
3.0寸・3.5寸・4.0寸・4.5寸・5.0寸 |
漆・金粉 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
手元供養に!インテリアにもなるかわいいクリスタルの位牌 |
高さ約9.5cm×幅約8cm×奥行き約3.5cm |
クリスタル |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
仏壇とセットになった携帯タイプの位牌 |
縦12.7cm×横8.5cm×厚み2.4cm |
- |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
おしゃれ位牌に合わせた仏壇探し
おしゃれな位牌を使うのであれば、それに合わせて仏壇もおしゃれなものを選びたいものです。中でもミニ仏壇は、コンパクトで場所を取らず周りに合わせやすくて3つのタイプから選ぶことができるでしょう。
ミニ仏壇飾り
ミニ仏壇の飾り方は、とくに決まりごとはなく本尊・本尊に描かれた絵像・位牌・仏具の位置も好みに合わせられます。また、本尊を迎えずに、写真・骨壺を置くことができるでしょう。
中にはミニ仏壇と仏具・フォトフレーム・ミニ骨壺がセットになって販売されているタイプもあるため、チェックしてみてください。すでにセットとして売られているタイプであれば、わざわざ揃える必要がありません。
故人の写真・骨壺・仏具が置けるステージタイプ
ステージタイプでは、故人の写真・骨壺・仏具が置けるスペースが設けられており、フラットと2段タイプの2種類があります。もしも、仏壇を置けるスペースが限られているのであれば、仏具・故人の愛用品を置けるスペースがあるタイプで探してみましょう。
ちょっとしたスペースに置けるため、ムダな空間が必要がなく大切な故人やペットをいつでも身近に感じることができます。大きな仏壇よりも価格がお手頃タイプが多いため、置きたいスペースに合わせて選びましょう。
開閉型とオープン型があるボックスタイプ
ボックスタイプは、その名のとおり、箱の中に写真・仏具を置けるミニ仏壇です。手を合わせるときだけに開ける開閉型と、いつでも手を合わせられるオープン型があり、用途に合わせて選べて便利でしょう。
写真や骨壺を埃から守りたい場合や、長い期間で家を留守にする人は、フタが閉まる開閉式がおすすめです。コンパクトサイズで、狭い部屋でも対応でき、急な来客のときでもフタが閉まることで部屋の雰囲気を壊しません。
故人の写真を飾られるフォトフレームタイプ
フォトフレームタイプは、その名のとおり、故人の写真を飾れるミニ仏壇です。フレームを立てたり、フォトフレームと花立てが一体になっているタイプなどがあり、故人の好みなどに合わせられるでしょう。
フォトフレームを配置するために作られたミニ仏壇だからこそ、故人の顔を見て手を合わせたいのであればフォトフレームタイプのミニ仏壇はおすすめです。大切な故人やペットの写真を身近に感じたい人にぴったりでしょう。
愛犬の位牌について
大切な家族である愛犬や愛猫の位牌を作る家庭もあるでしょう。愛犬の位牌について紹介します。
愛犬の位牌とは?必要性について
愛犬との別れから四十九日を迎えるまでに準備される供養具の中の1つとされるのが、位牌でしょう。人の場合は、亡くなった故人の依り代として祀られ、故人が仏様になり、残された遺族の忌明けとなる四十九日法要に合わせて「本位牌」が作られるのが一般的です。
愛犬を亡くして別れを惜しみ、愛犬との思い出を飼い主さんが振り返るために、こういった人と同じような位牌を作る人が増えています。材質も色んなタイプがあり、おしゃれな位牌ならば、クリスタル製や愛犬の性格にちなんだメモリアルグッズがおすすめでしょう。
愛犬の位牌の選び方
愛犬の位牌を選ぶには、まず素材から調べなければいけません。人用の位牌は黒くて重厚なイメージですが、ペット用の位牌では木製・クリスタルガラス製・アクリル製などに分かれ、色合いや風合いもさまざまでしょう。
木製の位牌は木の温もりを感じやすく、クリスタルガラス製はキラキラしておしゃれであり、ピンクを基調としたカラーはかわいい印象を与えます。また、サイズも色んなタイプがあり、手のひらに乗る小さいサイズから両方の手で乗るタイプなどさまざまです。
まとめ
今回は、おしゃれな位牌の選び方やおすすめランキング、さらにおしゃれ位牌に合わせた仏壇選びや愛犬の位牌について紹介しましたが、いかがでしょうか。形式にとらわれず故人やペットの個性や想いを尊重したおしゃれな位牌を選んでみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月03日)やレビューをもとに作成しております。
ペット位牌 クリスタル位牌 七色台座クリスタルは、大切なペット(ワンちゃん・猫ちゃん)の写真が入ったおしゃれな位牌です。名前・生年月日から没年月日・メッセージ・ペットの顔写真を送ることで世界に一つだけのおしゃれな位牌が完成します。
ホログラム加工の台座が七色に輝き、位牌をほのかにライトアップしてくれるのもおしゃれに演出してくれるでしょう。大切なペットがいつでも身近に感じられる写真入り位牌は、おすすめです。