プレミアムウォーターの口コミや評判は?良い点と悪い点をチェック!
2022/04/19 更新

目次
プレミアムウォーターの総合評価
プレミアムウォーターはこんな人におすすめ!
プレミアムウォーターは以下のような人におすすめのウォーターサーバーです。
・あまりウォーターサーバーにこだわりはないが失敗したくはない人
・大手で実績のある商品がいい人
・ウォーターサーバーを部屋のインテリアの一部としても使用したい方
・安心安全の美味しい天然水を飲みたい方
プレミアムウォーターは、天然水の味にこだわったお水を提供しており、採水地も厳選されています。そのため、天然水の味には定評があるため、毎日おいしい天然水を飲むことができるでしょう。
また、サーバーの種類も豊富でおしゃれなデザインも多く、リビングのインテリアの一部として設置しても違和感はありません。おいしいお水が飲めるだけでなく、サーバーのデザインにもこだわりたい方におすすめです。
独自に設けた厳しい品質管理規定によって、製造工程はしっかり管理されているため、安心安全のお水が届けられます。赤ちゃんや妊婦さんにやさしいお水で、安心して楽しむことができます。
サーバーの特徴や水の質などについては、記事の後半でご紹介していきますのでご参照ください。
プレミアムウォーターの月額料金シミュレーション例
実際にプレミアムウォーターを家庭で利用したことを想定し、1ヶ月でどのくらいの費用がかかるのか、料金シミュレーションをしてみました。
前提として、PREMIUM3年パック(¥3,974)、12リットルの水を注文することを条件としています。
世帯人数 | 水の使用量 | 電気代の目安 | 月額料金 | 一人あたりの料金 |
---|---|---|---|---|
一人 | 24L(12L×2本) | 約¥510 | 約¥4,484 | 約¥4,484 |
二人 | 24L(12L×2本) | 約¥510 | 約¥4,484 | 約¥2,242 |
四人(家族) | 48L(12L×4本) | 約¥510 | 約¥8,458 | 約¥2,115 |
上記は、ウォーターサーバーのレンタル料が無料の「スリムサーバーⅢ」を使用したことを想定しています。以下のウォーターサーバーを利用する場合は、別途、サーバーのレンタル料が発生し、月額料金が変わってきます。
ウォーターサーバー | 月額費用 |
---|---|
amadanaウォーターサーバー | 月額¥1,100(税込)/月 |
cado×PREMIUMWATERウォーターサーバー | 月額¥1,100(税込)/月 |
QuOL (キュオル) | 月額¥1,100(税込)/月 |
cado×PREMIUMWATERウォーターサーバー マムクラブ限定 | 月額¥550(税込)/月 |
また、地域によっては、以下のとおり配送料が発生するケースもあります。以下の地域にお住まいの方はご注意ください。
水の量 | 配送地域 | 配送料 |
---|---|---|
12L ※7Lボトルは送料無料です。 |
北海道・青森・秋田・岩手・沖縄 | ¥220(税込)/1セット |
石垣・宮古島エリア | ¥715(税込)/1セット |
プレミアムウォーターのメリット
おいしさにこだわった天然水
プレミアムウォーターでは、天然水の「生」のおいしさにこだわっており、多くのウォーターサーバーが行っている「加熱処理」は採用せず、「非加熱処理」を採用しています。
なぜなら、「加熱処理」をすることで低コストで生産可能ですが、水のおいしさを際立たせる「溶存酸素」が減少してしまうというデメリットがあります。これに対して「非加熱処理」を採用することで「溶存酸素」が減少しないため、水のおいしさが損なわれません。
そのため、おいしさを追求するプレミアムウォーターでは、あえて「非加熱処理」の天然水を採用しているのです。
また、自然のままでも飲める水を求めて天然水の採水地にもこだわっています。汲み上げられた水は、独自に設けた厳しい品質管理によって検査されており、その結果、モンドセレクション2020では「優秀品質金賞」を受賞。
世界のプロからも認められたおいしい水を、ご家庭でも味わうことができるでしょう。
豊富でおしゃれなデザイン
サーバーのデザインも豊富で、ラインナップは全6種類のサーバーと19種類のカラー。特にクリエイティブ総合商社amadanaとコラボしたサーバーはおしゃれなデザインで人気。2018年度のグッドデザイン賞を受賞した「キュオル」は、省エネモードを搭載し、家計にもやさしいサーバーです。
また、高機能なサーバーとしてラインナップされている「cado×PREMIUM WATER」は、足元にボトルを入れるタイプ。重いボトルを持ち上げる必要がないため、女性でもご年配の方でも簡単にボトル交換することができます。
スタイリッシュでスリムなデザインのサーバーがほとんどなため、リビングやキッチンなど場所を選ばずに設置でき、一人暮らしからファミリー向けまで幅広く対応しています。
あなたのライフスタイルやインテリアに合わせたぴったりのサーバーが見つかるでしょう。
選べる料金プラン
プレミアムウォーターの料金は、基本的には天然水の料金のみ。利用する環境やご家庭の事情に合わせて、3つの料金プランから選ぶことができます。料金プランを一覧にまとめましたので、以下を参考にしてみてください。
プラン名 | 料金 | 水の種類 | プランの内容 |
---|---|---|---|
基本プラン | ¥4,233(税込み) | 12リットル×2本 |
契約年数:2年 配送本数:1セット(2本〜) |
PREMIUM3年パック | ¥3,974(税込み) | 12リットル×2本 |
契約年数:3年 配送本数:1セット(2本〜) |
¥3,542(税込み) | 7リットル×2本 | ||
PREMIUM WATER MOM CLUB(プレミアムウォーターマムクラブ) | ¥3,283(税込み) | 12リットル×2本 |
契約年数:3年 配送本数:1セット(2本〜) |
いずれのプランも、2年または3年が最低利用期間となっており、配送本数は2本〜となっています。事前にプラン内容を確認し、申し込むようにしてください。
ワンウェイシステムで衛生的にも安心
プレミアムウォーターで使用するボトルは、容器の回収が必要な「ガロンタイプ」ではなく、使い捨て可能なペットボトルを採用。定期配達で新しいボトルが自宅に届くため、使用するボトルは新鮮で衛生的です。
使用後は家庭ゴミやリサイクルゴミとして処分可能なので、使用後に返送する必要はありません。ボトルのサイズも12リットルタイプと7リットルタイプから選べるので、一人暮らしの方からファミリーまで、幅広い世帯で利用しやすいでしょう。
簡単に手入れが可能
ウォーターサーバーのお手入れって難しいイメージを持っているかもしれませんが、プレミアムウォーターのサーバーは、ご自宅の掃除道具などで簡単に手入れができます。プレミアムウォーターの公式サイトでお手入れ方法が紹介されていますので、参考にしてみてください。
また、ウォーターサーバーの内部を洗浄するなら「セルフクリーニングキット」がおすすめ。電解水を使ってサーバー内部を洗浄するので、ほとんどの細菌・ウイルスを、死滅・不活化することが可能です。除菌や消臭効果もあり、清潔なサーバーを維持することができます。
「自分のお手入れだけでは不安…」という方は、訪問クリーニングサービスがおすすめです。専門スタッフが、サーバーの外部と内部をしっかりクリーニングして、清潔なサーバーを維持してくれます。
訪問クリーニングには「訪問クリーニングサービス」と「訪問クリーニングサービスプラス」があります。それぞれの内容は以下のようになりますので、参考にしてみてください。
【訪問クリーニングサービス】
・専門スタッフによるウォーターサーバーの状態チェック
・電解水による内部洗浄
・ウォーターサーバー本体の清掃・ボトル差込口の清掃
・電源状態の確認
・放熱板の清掃
【訪問クリーニングサービスプラス】
・専門スタッフによるウォーターサーバーの状態チェック
・電解水による内部洗浄
・ウォーターサーバー本体の清掃・ボトル差込口の清掃
・冷温水コックの交換
・水受け皿の交換
・電源状態の確認
・放熱板の清掃
マイページで簡単に水の管理ができる
プレミアムウォーターでは、スマホ向けのアプリや公式サイト上のマイページにて、水の配送日の変更や本数の変更、配送の一時停止などお水の管理を手軽に行うことができます。次の配送前に飲み切ってしまっても、追加で配送依頼をかけられるため、お水が切れることはありません。
アプリやマイページ上からしか応募できないキャンペーンを実施していたり、お水を飲んで貯めたポイントのチェックができたり、お水の管理以外にも便利でお得な機能がついています。
アプリやマイページには便利でうれしい機能がたくさんありますので、プレミアムウォーターを契約したら、有効に活用したいサービスの一つですね。
月々の支払いでポイントが貯まる
プレミアムウォーターでは、お水の購入額に応じて「プレミアムウォーターポイント」を貯めることができます。お水の購入額の1%が付与され、1ptを1円として商品などと交換することが可能です。
商品は、プレミアムウォーター会員限定のオンラインショップ「プレミアムモール」で交換が可能。マイページやスマホのアプリからアクセスすることができます。
お米やお肉などの食料品だけでなく、日用品やファッション・コスメ、家電まで幅広いラインナップから交換が可能。毎日お水を飲んで健康的な生活を続けつつ、貯めたポイントで商品が交換できるのはうれしいサービスですね。
キャンペーンが豊富
プレミアムウォーターでは、新規加入者などに向けたお得なキャンペーンを実施しています。どんなキャンペーンを実施しているか、記事の後半で詳しくご紹介していますので、気になる方はチェックしてみてください。
妊娠中・子育て中の方向けのお得プランもある
プレミアムウォーターでは妊娠中・子育て中の方のためのお得なプランも用意されています。サーバーレンタル料が通常880円ところ550円と300円安くなっており、更に初月のサーバーレンタル料は無料になります。
また、通常8800円必要な設置サービスも無料になります。プレミアムウォーターは赤ちゃんにもやさしい軟水を使用しているため、妊娠中・子育て中の方も安心して利用できます。妊娠中・子育て中の方はぜひこのプランを利用しましょう。
プレミアムウォーターの良い口コミ
アプリを使って、配達の時間指定や配送の停止などを簡単に行うことができます。アプリ上で全て完結するので、電話で依頼をする必要はありません。
配送の停止や再開などを電話で依頼するわずらわしさから解放されるため、電話で依頼することが苦手な人でも安心してご利用いただけます。
ウォーターサーバーによっては、足元にボトルを設置するタイプもあります。重たい水を持ち上げる必要もないので、女性や年配の方にとっては嬉しいポイント。水の交換が楽に行えます。
お湯を沸かす必要がないことも嬉しいポイントです。特に、赤ちゃんのいらっしゃるご家庭では、お湯がすぐに使えて非常に便利という声を聞きます。お湯も水もすぐに出るため、いろいろなシーンで活用できますね。
プレミアムウォーターの天然水は、しっかりと品質管理がされているため、赤ちゃんに飲ませても安心という声です。小さいお子さんや赤ちゃんのいらっしゃるご家庭では、水も安全なものを飲ませたいですね。
また、健康管理に気を遣う人にもおすすめのウォーターサーバーです。
カップ麺を作るためちょうど良い温度という点は、一人暮らしの方などには嬉しいポイント。プレミアムウォーターのお湯は90℃に設定されているため、高温のお湯が簡単に使えます。
ボタンを押せば簡単に高音のお湯が出るので、カップ麺以外のインスタント食品なども簡単に作れますね。
プレミアムウォーターのデメリット
ここでは、プレミアムウォーターのデメリットについて確認していきます。どんなサービスにもデメリットはありますが、事前に把握しておくことで購入後にガッカリすることもありません。
サービスを利用する際の参考にしてみてください。
注文ノルマがある
ウォーターサーバーを利用する際、ほとんどのメーカーで注文ノルマが決まっており、プレミアムウォーターでも決まっています。料金の箇所でも少しご紹介しましたが、プレミアウォーターのお水は最低2本から配送可能。60日連続で休止すると、800円(税抜き)の事務手数料が発生します。
注文ノルマが決まっていることをデメリットに感じることもありますが、「配送料無料」や「サーバー代無料」、購入額に応じて貯まるポイントなど他のサービスが充実していることを考慮すると、大きなデメリットではないでしょう。
ウォーターサーバーと契約する際は、注文ノルマが決まっているものとして契約すると、デメリットとは感じないですね。
早期解約する場合は違約金がかかる
プレミアムウォーターは、2年または3年が最低利用期間となります。最低利用期間前に解約をすると、解約金が発生しますので注意が必要です。
解約金はプランによって異なりますので、以下の内容は契約前に確認しておきましょう。
【基本プラン】
最低利用期間 | ウォーターサーバー初回配送予定日より 2年 | |
---|---|---|
解約金 |
スリムサーバーIII
amadanaスタンダードサーバー
|
¥10,000(不課税) |
cado×PREMIUM WATER
amadanaウォーターサーバー
QuOL(キュオル)
|
¥20,000(不課税) |
【PREMIUM3年パック】
最低利用期間 | ウォーターサーバー初回配送予定日より 3年 | |
---|---|---|
解約金 |
スリムサーバーIII
amadanaスタンダードサーバー
|
¥15,000(不課税) |
cado×PREMIUM WATER
amadanaウォーターサーバー
QuOL(キュオル)
|
¥20,000(不課税) |
【PREMIUM WATER MOM CLUB(プレミアムウォーターマムクラブ)】
最低利用期間 | ウォーターサーバー初回配送予定日より 3年 | |
---|---|---|
解約金 | cado×PREMIUM WATER | ¥20,000(不課税) |
ボトルの交換が大変
プレミアムウォーターはcado×PREMIUMWATERウォーターサーバーを除いて、ボトルが上置きタイプなので、重いボトルを持ち上げて交換する必要があります。
1つのボトルの重さは12kgとそこそこ重さがあるので、力の弱い方や一人暮らしの方だと交換するのが大変になるということは注意しておきましょう。
プレミアムウォーターの悪い口コミ
電話のオペレーターの対応があまり親身じゃないという声が挙がっています。電話で問い合わせをする機会もあるため、オペレーターの態度が良くなかったり親身じゃなかったりすると、悪い印象を抱いていしまいますね。
プレミアムウォーターでは、公式サイトやアプリなどからも問い合わせができるので、公式サイトやアプリを活用すると良いでしょう。
水の交換が重くてしんどいという声です。重いボトルを交換するのはしんどいという声は、他のウォーターサーバーでも挙がっています。
プレミアムウォーターでは、水を足元に設置できるサーバーも選べるので、ボトル交換などがしんどいと感じる方は、サーバーを選ぶ際にボトルの設置位置も確認してみると良いでしょう。
他のウォーターサーバーと比べて、値段がやや高いと感じる方もいらっしゃいます。プレミアムウォーターでは、天然水の処理などにコストをかけておいしい天然水を提供しているため、値段がやや高いかもしれません。
しかし、その分、天然水が持つ本来の味わいを楽しめるため、品質の高いお水を希望するなら、プレミアムウォーターはおすすめのウォーターサーバーです。
問い合わせの電話がなかなかつながらない、という声も挙がっています。オペレーターの対応についても声が挙がっていましたが、電話での問い合わせについては、品質があまり高くないかもしれません。
マイページやアプリなどを有効に活用したり、良くある質問を確認したりすることで解決できる場合もあるので、役立ててみてください。
指定した宅配時間を守らない、といったことも起こっています。プレミアムウォーターでは、宅配時間の指定がマイページやアプリからできるため、時間を守ってもらわないと困ってしまいますね。
ただし、交通事情などの問題もあるので、時間が多少ズレることもあります。あまりにも時間がズレていたり、時間を間違っていたりする場合は、きちんとその旨を伝えて対処してもらいましょう。
プレミアムウォーターの製品比較(サーバー)
ここでは、プレミアムウォーターで取り扱っているサーバーの製品を、比較しつつご紹介していきます。まずは、取り扱っているサーバーを一覧でまとめてみました。
|
スリムサーバーⅢ ロングタイプ |
スリムサーバーⅢ ショートタイプ |
amadanaスタンダードサーバー |
amadanaウォーターサーバー |
cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー |
QuOL(キュオル) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
カラー |
・ピュアホワイト
・プラチナシルバー
・ベビーピンク
・プレミアムブラック |
・ピュアホワイト
・プラチナシルバー
・ベビーピンク
・プレミアムブラック |
・ブラック ・ホワイト ・ブラウン |
・ブラック ・ホワイト ・ブラウン |
・ホワイト ・ブラック ・ボルドー |
・ホワイト ・ブラック ・ワイン |
|
サイズ |
高1,276× 幅270× 奥363mm |
高824×幅270 ×奥366mm |
高1,326×幅270 ×奥330mm |
高1,401×幅392 ×奥392mm |
高1,160×幅300 ×奥386mm |
高1,275×幅345 ×奥378mm |
|
温度 |
冷水 |
約6℃ |
約6℃ | 約6℃ | 約6℃ | 約8℃(弱冷水モード時:約15℃) | 約6℃(常温水:約17℃) |
温水 |
約85℃ |
約85℃ | 約87℃ | 約87℃ | 約83℃(再加熱機能時:約90℃) | 約80℃ | |
電気代 |
約¥630 (通常使用時)
約¥500 (エコモード使用時) |
約¥790 (通常使用時)
約¥630 (エコモード使用時) |
約¥1,060 | 約¥980 |
約¥840 (通常使用時)
約¥670 (エコモード使用時) |
約¥1,188 (通常使用時)
約¥1,080 (エコモード使用時) |
|
チャイルドロック |
冷水 | ● | ● | ● | - | スイッチ | スイッチ |
温水 | ● | ● | ● | ● | |||
カバー | ● | ● | ● | ● | - | - |
プレミアムウォーターでは、様々なサーバーから選ぶことができます。それぞれ特徴を持っていますので、あなたに合ったサーバーを選んでみてください。
以下で、それぞれのサーバーについて詳しくご紹介していきます。
プレミアムウォーターの水へのこだわり
プレミアムウォーターは、水の味わいや採水地にこだわっており、天然水の「生」の味わいを届けるための工夫がされています。メリットのところでもご紹介しましたが、天然水の味わいが損なわれないための「非加熱処理」を施しています。
また、自然のままでも飲める採水地にこだわっており、汲み上げられた水は4段階以上のフィルターでしっかりろ過され除菌されます。除菌された水は、無菌のクリーンルームでボトリングされるので、しっかりとした品質管理が行われています。
したがって、天然水の「生」の味が味わえる、安心・安全の天然水をご自宅でも楽しむことができるでしょう。
プレミアムウォーターのキャンペーン情報
新規お申し込みの方向け
新規お申し込みの方を対象としたキャンペーンには、以下の2つのキャンペーンが用意されています。
・新規お申し込みキャンペーン
・乗り換えキャッシュバックプレゼント
それぞれのキャンペーンについて、以下で詳しくご紹介していきますね。
新規お申し込みキャンペーン
新規お申し込みキャンペーンは、キャンペーン期間中に新規お申し込みをした方に、QUOカード¥2,000分がプレゼントされるキャンペーンです。
以下で概要をまとめていますので、参考にしてみてください。
【キャンペーン概要】
キャンペーン期間 | 2020年12月1日(火)~ 2021年1月27日(水) |
---|---|
対象者 | Webサイトまたはサイト内キャンペーンデスクにて、新規お申込みいただいたお客様 |
プレゼント内容 | QUOカード 2,000円分 |
新規でお申し込みするだけで¥2,000のQUOカードがもらえるので、申し込みを検討しているなら、期間中でのお申し込みがおすすめです。
乗り換えキャッシュバックプレゼント
他社のウォーターサーバーからプレミアムウォーターに乗り換えるなら、最大¥16,500のキャッシュバックを受けることが可能です。
ただし、キャッシュバックは他社のウォーターサーバーを解約する際に発生する解約金分です。そのため、必ず¥16,500のキャッシュバックが受けられるわけではないので、注意が必要です。
また、以下のウォーターサーバーからの乗り換えは対象外となりますので、併せてご注意ください。
【キャンペーン対象外のウォーターサーバー】
・CLYTIA(クリティア)
・iDEAL WATER
・ウォーターワン
・日本の山水
・日美水
・和のしずく(旧:日本の天然水 和 -nagomi-)
・水源水
・Aquano
・YOU WATER PREMIUM
・不二頂プレミアム
・まるっとウォーター
・acure mine
・どこよりもウォーター
・CoolQoo
・Locca
ご利用中の方向け
現在、プレミアムウォーターをご利用中の方であれば「お友達紹介プレゼント」を受けることができます。「お友達紹介プレゼント」では、紹介者とお友達の両方に特典があるので、現在利用しているならおすすめのキャンペーンです。
【お友達紹介プレゼントの特典内容】
・紹介者:商品券¥5,000円分
・お友達:初回配送ボトルのお水1セットプレゼント
プレミアムウォーターに関するQ&A
プレミアムウォーターの電気代は?
プレミアムウォーターの電気代は、サーバーや機能によっても異なりますが、平均すると月額約600円程度です。ただし、サーバーによって目安となる月額の電気代は異なります。
月額の電気代の目安をサーバーごとにまとめましたので、参考にしてみてください。
サーバー名 | 月額の電気代(目安) |
---|---|
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ・ショートタイプ) |
通常時:約¥630 エコモード時:約¥500 |
amadanaスタンダードサーバー | 約¥1,060 |
amadanaウォーターサーバー | 約¥980 |
cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー | 通常時:約840円 エコモード時:約670円 |
QuOL(キュオル) | 通常時:約¥1,188 省エネモード時:約¥1,080 |
プレミアムウォーターのメンテナンス方法は?
プレミアムウォーターのサーバーは、特別なメンテナンスは必要ありません。以下の手順で、日頃のお手入れを実施することで、長くご利用いただけます。
【お手入れ方法】
順番 | お手入れ方法 |
---|---|
STEP.1 |
・ボトル差し込み口の拭き取り ボトルの差込口周辺は水が溜まっている場合があります。清潔な布などで拭き取り、アルコール除菌剤などで消毒してください。 |
STEP.2 |
・出水口のお手入れ 出水口の先端は外すことができますので、水道水などで洗い流してください。 |
STEP.3 |
・水受け皿の清掃 水受け皿は取り外し、中性洗剤などで洗浄してすすいでください。 |
プレミアムウォーターはクーリングオフできる?
プレミアムウォーターの申し込み方法によってはクーリングオフも可能です。クーリングオフの対象となるお申し込み方法は「電話でのお申し込み」「店頭でのお申し込み」の方のみです。Webから申し込みをした方はクーリングオフできませんのでご注意ください。
クーリングオフは、以下の内容をハガキ等に記載し、郵送やFAXで送ることで対応してくれるでしょう。
【記入すべき事項】
・申込(契約)日
・販売店(取次店)名
・販売店(取次店)住所
・電話番号
・商品名
解約する場合にはどうすればいい?
プレミアムウォーターは基本的に2年または3年契約となっており、期間の途中で解約をすると違約金が発生するので注意しましょう。
解約する場合は、WEBサイトのマイページから申し込むか、カスタマーセンターに電話をしましょう。サーバーはヤマト運輸またはヤマトホームコンビニエンスが引き取ってくれます。
停電や災害時には?
プレミアムウォーターの水は、停電や災害時の非常用の水としても利用することができます。非常用の飲料水としても、ウォーターサーバーの利用はおすすめです。
ただし、温水は停電時に利用できないので注意が必要です。
設置はどのように行う?
プレミアムウォーターのサーバーを設置する際は、特別な工事は不要。電源をコンセントに差し込むだけで利用できるので、誰でも設置することができます。
ただし、設置に不安がある方は、有料の設置サービスを利用することも可能です。利用料金は¥8,800(税込)で、設置・出水確認・梱包材の回収まで実施してくれるサービスです。
音はうるさくない?
プレミアムウォーターのサーバーは、運転音や動作音はしますが、問題になるほどのうるさい音はしません。
もし、「うるさい音がする」「普段と違う音が違う」といった場合は、故障の可能性もありますので、カスタマーセンターにお問い合わせください。
子供がいても安心して使える?
プレミアムウォーターのサーバーには、どのサーバーにもチャイルドロックやチャイルドロックボタンカバーが搭載されているので、子供がいても誤作動を防止し安心して使えます。
天然水のおいしさにこだわったウォーターサーバー!
プレミアムウォーターの関連記事
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年04月19日)やレビューをもとに作成しております。
プレミアムウォーターでは、天然水の「生」のおいしさにこだわっており、手間とコストをかけた「非加熱処理」を採用しています。その結果、天然水のおいしさには定評があり、2020年モンドセレクション優秀品質金賞を受賞。
オリエンタルラジオ藤森慎吾さんなど、芸能人や有名Youtuberも愛用している人気の高いウォーターサーバーです。アンジャッシュの児島さんをテレビCMに起用しており、知名度も高く、ファミリー向けから一人暮らしの方まで、幅広い方におすすめ。
2020年顧客満足度1位を記録しており、ウォーターサーバー業界でもトップクラスの人気です。天然水の味にこだわっており、厳選された採水地で取れた水はしっかり管理され、安心安全の天然水。
天然水の味はもちろん、洗練されたデザインのサーバーも多く、大人気のウォーターサーバーです。