カルティエのボールペン人気おすすめランキング16選【男性向け・女性向けも紹介】
2022/07/20 更新
カルティエのボールペンは人生の節目のプレゼントに最適です。ディアボロ・サントス・ロードスターなどのシリーズによって特徴があり、選ぶのに迷う方もいるでしょう。そこで今回はカルティエのボールペンの選び方やおすすめ商品を人気ランキングで紹介します。
目次
今回の記事ではカルティエのボールペン人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事ではボールペンについて紹介しています。ぜひ参考にしてください。
社会人として一つは持ちたいカルティエのボールペン
カルティエは100年以上の歴史を持つフランスの高級ブランドです。主にジュエリーが有名ですが、腕時計やバッグなどラインナップも豊富で、誰もが一度は憧れるブランドといえるのではないでしょうか。
実はカルティエは、洗練されたデザインの文具なども多く販売しているんです!そのなかでもボールペンは実用的で、男性・女性を問わずプレゼントに適しています。しかし、決して安い買い物ではなく、どれを購入すればいいか悩む方もいるはずです。
そこで今回はカルティエのボールペンの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ランキングはデザイン・値段・使いやすさなどを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
カルティエのボールペンの選び方
カルティエのボールペンはシンプルながら洗練されたデザインで、男女問わず喜ぶデザインのものも豊富です。ここでは、目的に合わせた選ぶポイントを説明します。
人気のシリーズから選ぶ
カルティエのボールペンを、人気シリーズから探すのもおすすめです。実際に購入した方の口コミも多いので、使い勝手なども事前に確認できます。
シンプルなデザインが好みの方には「ディアボロ」
シンプルなデザインが魅力の「ディアボロ ドゥ カルティエ」は人気シリーズの一つです。カルティエといったらディアボロというほど人気の高く、美しいフォルムの握りやすいデザインが特徴です。
ディアボロはノック式と蓋つきのタイプがあり、好みに合わせて選べます。ディアボロは性別を問わずビジネスシーンにマッチし、高級感のある装飾もあるためプレゼントに最適です。
「サントス ドゥ カルティエ」赤や金を取り入れたゴージャス感が魅力的
「サントス ドゥ カルティエ」は女性に人気の高いシリーズのボールペンです。細身のストレートに金色やパラジウムのペン先とヘッド、そしてホルダーまで魅力的な美しさがあります。買い求めやすい4万円台の価格から購入可能です。
上品な赤・青・白などのカラーバリエーションがあり、手元が美しく見えることも人気の理由です。
ビジネスシーンや力強い使用感を求める方には「サントス デュモン」
「サントス デュモン」はサントス・デュモンという男性をモデルに造られたシリーズのボールペンです。このシリーズの特徴はグリップ部分が太く加工されていて、大きな男性の手で握ってもしっくりとくるデザインにあります。
メタリックな部分とブラックの調和が魅力的です。ノック部分には深いブルーのレジンが施されています。ビジネス用としても普段使い用としてもおすすめのシリーズです。
ロードスターとも呼ばれる「R ドゥ カルティエ」は遊び心が楽しめる
「R ドゥ カルティエ」はカーレースをイメージしてデザインされたシリーズです。ロードスターという呼び方で人気があるシリーズですが、ボールペンよりも万年筆のシリーズの印象が強い方もいるかもしれません。
全体的に太目でメタル部品が車のパーツに見立ててデザインされています。シンプルさの中にゴージャス感もあるボールペンです。ノック部分のブルーレジンがより高級感を醸し出しており、車好きの方へのプレゼントに向いています。
使いやすさを重視する方には「トリニティ」がおすすめ
「トリニティ ドゥ カルティエ」は洗練されたデザインとカーブのフォルムが美しい、女性に人気の高いボールペンです。ひねり式と蓋つきがあり、ゴールド・プラチナ・黒・レッドを基調としたコントラストの美しさがあります。
ビジネス・プライベートを問わず幅広いシーンに馴染み、ペンを握る手元の美しさが際立つデザインが魅力です。価格も4万円台からあるので、目的に合ったものを選べます。
ペンの太さを考えて「持ちやすい製品」をチェック
手の大きさ・指の長さは個人によって違うため、ボールペンの太さによって使いやすさも異なります。大きな手の方には太めのほうが向いていますが、太めのペンには長時間使っても疲れにくい特徴もあります。
贈る相手が普段使っているペンの太さに合わせたり、使用場面も考えてみましょう。
好みの書き味を実現する「インク」の種類をチェック
カルティエのボールペンのインクは油性・水性のどちらかを選択できます。一般的なボールペンの書き味ならば油性のボールペンのインクを選択しましょう。水性インクの特徴はサラサラとした書き味です。
水性インクは筆圧が強くなくても文字が書けるため、疲れにくく美しい文字を書きやすいのが特徴です。その代わり、耐水性が悪く滲みやすい点、長期保存に向かない点に注意しましょう。
価格で選ぶ
贈る相手や目的によって、価格帯を選ぶのも大切なポイントです。
人生の節目に購入するなら「10万円台」がおすすめ
人は成長するにつれて入学・卒業・就職など、さまざまな節目を迎えます。そのなかでも、大きな節目といえば「定年退職」です。ステーショナリーは子どもの頃から身近にあるからこそ、大きな節目のプレゼントに向いています。
ずっと第一線で力を発揮してきた自分・家族・友達・上司・お世話になった方へのプレゼントなら、惜しみなく10万円台のボールペンを選択しましょう。ずっと頑張ってきた苦労が報われるような気持ちになるはずです。
以下の記事では高級ボールペンについてランキング形式で紹介しています。こちらもあわせてご覧ください。
若い方へのプレゼントなら「4万円台」がベスト
カルティエのボールペンは、見る方が見ればすぐにわかります。特に管理職クラスになると持ち物にも気を使うため、高級ブランドのステーショナリーを持っている方も少なくありません。部下が高級ブランドを持っていれば、すぐに気づく方もいるはずです。
就職祝いのプレゼントだとしても、10万円近くする高級ブランドのボールペンを持っていると印象を悪くする可能性もあります。職場にもよりますが、30代までの方へのプレゼントなら4万円台のボールペンが無難です。
自分用なら「中古品」で値段を抑えるのがおすすめ
「新品ではなくてもいいからカルティエのボールペンが欲しい」「自分で使うものだからできるだけ安い方が良い」という方もいるのではないでしょうか。そのような場合には中古品のボールペンがおすすめです。
高級ブランドの中古品は新品同様のものが非常に多くあります。というのも「プレゼントとして頂いたけれどすでに持っている」という方が少なくないためです。新品同様でも中古品は値段が低くなり、なかには半額程度で購入できるものもあります。
使用者の性別で選ぶ
相手の好みに合わせられるのが一番ですが、わからない場合は男性向け・女性向けから選ぶのもおすすめです。
「男性向け」ならシルバー・ブラックなどモノトーンなタイプを
カルティエのボールペンの特徴は洗練されたシンプルなデザインです。もしボールペンを使う方が男性であれば、よりシンプルなデザインでシルバー・黒を基調とした装飾が少な目のタイプをおすすめします。
ビジネスで使うことを想定しているのであれば、色だけではなく形もスリムなデザインのボールペンがぴったりです。
「女性向け」なら鮮やかなカラーや装飾があるものを
女性へのプレゼントにカルティエのボールペンを選ぶならば、使う方のイメージに合ったデザインを探してみてください。女性の場合は、装飾を施されているタイプや黒やシルバー以外のレッドやブルーといったカラーのタイプもおすすめです。
なかでもカルティエのマークが装飾されているものはプレゼントにぴったりです。ビジネスシーンでの使用を想定するなら、男性向けと同じくシンプルなデザインが向いています。
記念品としてなら「名前入り」にできる製品がおすすめ
カルティエではボールペンに文字彫り、つまり名入れのカスタマイズが可能です。文字は15文字以内、書体は2種類から選べます。通販サイトから注文する際は、名入ができるか事前に確認しましょう。名前入りにすると特別感が高まるためおすすめです。
購入する際は口コミなどの「評判」もチェック
カルティエのボールペンを購入する際は、使い心地などの口コミを見て評判を確認してみましょう。特に通販で購入しプレゼントにしようと考えている方は、包装についての口コミも要チェックです。なるべく多くの情報を集めておくことをおすすめします。
女性向けカルティエボールペンの人気おすすめランキング5選
女性向けカルティエボールペンのおすすめ商品比較一覧表
男性向けカルティエボールペンの人気おすすめランキング5選
男性向けカルティエボールペンのおすすめ商品比較一覧表
気持ちが伝わるカルティエボールペンの人気おすすめランキング6選
気持ちが伝わるカルティエボールペンのおすすめ商品比較一覧表
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事では有名な通販サイトでも人気の高いウォーターマン製のボールペンを、価格や選び方などと一緒にご紹介しているので、ぜひこちらの記事もあわせてご覧ください。
替え芯の互換性と代用品について
カルティエのボールペンの替え芯はどのシリーズでも共通に使用できます。文字の太さはミディアム・太字、インクの色はブラック・ブルーから選択可能です。ただし、ミニボールペンは別に専用の替え芯があり、5本入りで2,000円弱から購入できます。
カルティエのボールペンの替え芯と互換性がある商品もあります。「すぐに替え芯が欲しいけど見つからない」といったときには、パーカーの替え芯で代用可能です。実際にパーカーのジェットストリームの替え芯をカルティエのボールペンで使用している方も少なくありません。
壊れたら修理を依頼できる
カルティエのボールペンが故障したら修理を依頼できます。高級ブランドのボールペンだからこそ、大事に長く使えるサポート体制も万全です。
故障しやすい部分について
よくある故障は、強く握ったり・筆圧が強すぎたりするとネジ部分の破損です。また、ワイシャツや手帳にボールペンを付けた際、金具が取れることもあります。破損したらそのままにせずに修理を依頼しましょう。
破損の修理は正規販売店や各店舗に依頼する
破損したボールペンの修理は正規販売店に依頼し、正規の部品で修理してもらいましょう。各地にあるカルティエ製品の取扱店ほか、公式サイトでも修理の依頼を受け付けています。問い合わせの際には、品物をやり取りする流れや修理にかかる日数なども確認しましょう。
破損したペンの修理費はどのくらい?
具体的にいくらくらい修理費がかかるのかは実際にボールペンを確認し、破損した部分がどのような状態なのかを把握してから決まります。カルティエ修理専門店などでは純正部品を使って18,000円くらいから修理を請け負っているようです。
カルティエのボールペンは職人が丁寧に作った部品で作られているため、修理費用は決して安いものではありません。
カルティエの公式サイトもチェック
カルティエの公式サイトからは、実店舗での在庫状況などを確認可能です。カルティエはボールペンの他にもステーショナリーやデスクを彩る雑貨なども取り扱っています。以下のサイトからはボールペンの新作などもチェックできるので、参考にしてみてください。
まとめ
高級ブランドのボールペンは、男女問わず実用的なプレゼントとして最適です。カルティエのボールペンは種類が豊富なため、相手の好みや年齢などを考慮して選んでみてください。どれもデザインに優れた高級品だからこそ、きっと喜んでもらえるはずです。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年07月20日)やレビューをもとに作成しております。
全体が黄金色に輝くゴールドメタルラッカー仕上げのボールペンです。8mmの細さでカルティエならではの洗練されたデザインとなっています。無駄な装飾が無いためビジネス用としてもおすすめです。
手に馴染みやすい飽きのこない美しさと、扱いやすさの両方から評判の良い商品です。