【2022年最新版】高級ボールペンの人気おすすめランキング25選【一生使える!】
2022/05/07 更新
目次
一流ビジネスマンも愛用!一生使える高級ボールペンを選ぼう
一生使うことも可能な高級ボールペン。有名なシリーズやブランドの物を選んでおけば、とりあえず間違いないと思いますよね。しかし、書き心地や使い心地には個人差があり、たとえ有名ブランドであっても、その人にとって書きやすいボールペンであるとは限りません。
高級ボールペンと一口に言っても、ノック式・ツイスト式やペン先の種類・太さ、多機能ペンなどさまざまです。また、モンブラン・パーカー・ウォーターマン・ラミーなど、多くの人気メーカーから発売されています。
そこで今回は、高級ボールペンの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは太さ・機能・価格を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
値段だけじゃない!高級ボールペンの特徴は
持っているだけで確かな存在感のあるのが高級ボールペンです。「書く」機能を越えて人々に愛され続けている魅力はどこにあるのでしょうか?特徴をいくつか分析してみます。
耐久性に優れた一生もの
高級ボールペンの大きな特徴は「一生もの」と呼ばれる耐久性です。安価なボールペンとは異なり、金属や高級樹脂、さらには真鍮やプラチナなど耐久性に優れた素材が用いられています。長年愛用できるパートナーとなり得るのが高級ボールペンの大きな魅力です。
時代を経ても変わらないデザインを愛する人も少なくありません。流行に左右されないのも高級ボールペンの特徴のひとつです。
書きやすい機能に対するこだわり
高級ボールペンのもうひとつの特徴は「書きやすさ」へのこだわりです。ペン先の構造・グリップの握りやすさ・本体の重さなどトータルに考えて書きやすさを追求しています。上着のポケットを汚さない機能など、高級ボールペンならではの工夫もされています。
高級ボールペンのメーカーは、長年の経験と最新の技術を駆使して、より書きやすい機能性に優れた製品を世に送り出しています。数ある製品の中から、目的に合ったものを選んでください。
高級ボールペンの選び方
一生もののボールペンを選びたくても、さまざまなブランドから発売されており、迷ってしまいます。そこで高級ボールペンを選ぶ際のポイントを、いくつか紹介します。
用途で選ぶ
高級ボールペンを選ぶときは、どういったシーンで使用するのか、誰かにプレゼントとして贈るのか、男性・女性どちらが使うのかなど、用途に合わせて選ぶことが大切です。
「ビジネス」シーンには派手なものはいらない
ビジネス用の高級ボールペンを探しているなら、シンプルなデザインのものがおすすめです。派手なものはいらないので、控えめなカラー・デザインのものを選びましょう。上品な質感・色合いのボールペンは、商談など大切な場面でも使いやすいです。
気品のある高級ボールペンを使っていれば、周りから見た印象も良くなります。また、ツイスト式のものを選べば、ノック音が出ないため、音の気になる場面でも使いやすくておすすめです。
「プレゼント」ならセット商品や名入れ商品がおすすめ
プレゼントとして高級ボールペンを贈ることを検討しているなら、セットになっているギフト用高級ボールペンや、名入れできるボールペンがおすすめです。実用的なボールペンは、プレゼントとしても喜ばれます。
ギフト用としてセットになっているボールペンは、高級感のあるパッケージに入っているものが多く、大人のプレゼントにぴったりです。プレゼントする場合は、相手に合った高級ボールペンを選びましょう。
「女性」「男性」どちらが使うかにも注目
女性と男性、どちらが使うのかにも注目をして選びましょう。男性が使うなら、派手すぎないシンプルなデザインと色合いのものがおすすめです。男らしいだけでなく、ビジネスシーンでも使いやすく、プレゼントとして贈っても喜ばれます。
女性が使うなら、シンプルなデザインはもちろんですが、淡いピンクやホワイトなどの女性らしいカラーも適しています。やわらかい雰囲気に見えるのが魅力です。程よく華やかで女性らしい手元に見せてくれます。
「二色」「多色」などの機能性が高いアイテムも
ビジネスや日常使いとして頻繁に使うなら、機能性を重視するのもおすすめです。高級ボールペンには二色ボールペンや多色ボールペンなど、多機能なアイテムもあります。1本に複数色のボールペンがまとまっていると、ペンを持ち替える必要がありません。
多色ボールペンはさまざまなシーンで使えるため、日常使いからビジネスなどのフォーマルなシーンまで幅広く活躍します。
インクの種類で選ぶ
高級ボールペンのインクの種類は油性・水性・ゲルインクに分かれます。それぞれに特徴があるので見ていきましょう。
耐水性と速乾性を重視するなら「油性」がおすすめ
高級ボールペンのインクとして最も一般的に採用されているのが油性インクです。油性インクは耐水性・耐光性・速乾性に優れています。ビジネスやフォーマルな場面で大活躍するため、パートナーへのプレゼントとしてもおすすめです。
書きやすさにこだわるなら「水性」がおすすめ
頻繁にメモを取る方や握力の弱い方には、小さい筆圧でも簡単に書ける水性インクをおすすめします。インクの粘性が弱いため、長時間使用しても疲れにくいのが特徴です。授業での板書や、日記・手紙などの長文を書く場合にも活躍します。
油性と水性のメリットを兼ね備えた「ゲルインク」もおすすめ
ゲルインクは油性の速乾性と、水性の書きやすさを兼ね備えた便利なタイプです。色のバリエーションが豊富である点も特徴です。イラストを描きたい方やさまざまな色を試したい方におすすめします。
高級感を求めるなら「素材」にこだわろう
素材によって高級ボールペンのイメージは大きく変わります。重量感を求めるなら金属素材がおすすめです。また高級木材や希少木を使った高級ボールペンは、希少価値があってプレゼントにおすすめできます。
さりげなく高級感を演出するなら、特殊なプラスチック樹脂を使用したものがおすすめです。ご自分の用途や好みに合わせて高級ボールペンの素材を選ぶことが大切です。
個性を重視するならおしゃれな「デザイン」がおすすめ
高級ボールペンには、長年にわたって愛されている定番のものからスタイリッシュなものまで、さまざまなデザインのものがあります。伝統的な高級感を求める人は、定番なデザインのボールペンがおすすめです 。
スタイリッシュにさりげなく高級ボールペンを使うのが好きな人は、カラフルな樹脂製のものやスケルトンになっているものを選ぶのがベストです。
「書きやすさ」にこだわろう
高級ボールペンを選ぶうえで外せない大切なポイントが書き心地です。軽すぎず重すぎず、程よく重量があるボールペンの方が、一般的に書き心地が良いとされています。適度に重量があると重心が安定するため、滑らかに書きやすいからです。
とは言え、書き心地の良さには個人差があります。長く愛用する高級ボールペンを選ぶからこそ、自分に合ったものを選ぶのが大切です。重ければ良い、軽ければ良いというのではなく、自分の持ちやすい重さのボールペンを選びましょう。
ペン先の種類と太さで選ぶ
ボールペンのペン先の種類と太さもチェックするべきポイントの1つです。ペン先の種類には、コーンチップタイプとニードルチップタイプがあります。
使い心地で選ぶなら定番の「コーンチップ」タイプ
ボールペンにおいて最も採用されているのがコーンチップタイプのペン先です。名前のとおり、ペン先がコーンのような円錐状になっています。ペン先が太めで安定感があり、強い筆圧の方でも書きやすいです。
使い心地の良いものを選びたい方や、迷った方には定番のコーンチップタイプがおすすめです。
細字が好みなら「ニードルチップ」タイプ
細字を書くのに適しているのがニードルチップタイプのペン先。名前のとおり、ニードル(針)のようにペン先が細くなっているのが特徴。ペンが細いため、コーンチップタイプのペン先と比べて書いている途中に文字が見えやすく、細かい執筆にも向いています。
ペンの出し方で選ぶ
高級ボールペンの出し方には、ツイスト式やノック式などがあります。用途や好みに応じて選びましょう。それぞれにどういった特徴があるのかを以下で紹介します。
高級ボールペンの主流「ツイスト式」
高級ボールペンの多くは、ツイスト式を採用しています。ツイスト式とは、ペン軸を回転させることでペン先が出るタイプのことです。ノック音が出ないため、大事な商談や会議中など、音が気になる場面でもスマートに使えます。
両手でペン先を出すため、所作が美しく、フォーマルなシーンで使いやすいのがメリットです。ふとした衝撃でバッグやポケットの中でペン先が出てしまう心配もありません。
使い勝手がいい「ノック式」
尾部のキャップ部分を押すことでペン先を出すのがノック式です。もう一度押すことでペン先が戻ります。ワンタッチでペン先の出し入れができるため、手間がかからず便利なのが魅力です。両手で扱う必要がないため、電話やメモ帳を持っていても簡単に使用できます。
スタイリッシュな「キャップ式」
リフィル(替え芯)で選ぶ
リフィルとは、替え芯のことです。ボールペンによっては、リフィルを購入できるお店が限られている場合もあります。リフィルが手に入りやすいかをチェックするのも大切です。
「ジェットストリーム化」できる互換性があるもの
ジェットストリームのリフィルが使える高級ボールペンは特に人気です。ジェットストリームのリフィルは、書き心地が滑らかであることから高い人気を集めています。日本製で購入しやすいのも魅力です。
デザインは気に入っているのに書き心地が自分に合わない、という高級ボールペンを見つけた場合でも、ジェットストリーム化ができるのなら心配ありません。
PILOT(パイロット)など「日本製」のものは替え芯が手に入りやすい
リフィルが手に入りやすい、日本製の高級ボールペンを購入するのもおすすめです。高級ボールペンの人気ブランドは外国製のものが多いですが、外国製だと場合によってはリフィルを購入できるお店が限られています。
パイロットなどの国産の高級ボールペンであればリフィルを簡単に購入できるため、長く愛用するボールペンとしてもおすすめです。
「アフターケア」があるか確認しよう
高級ボールペンは普通のボールペンよりも高価であるため、長く大切に使いたいものです。そこで購入の際には、アフターケアが充実しているかを確認しておきましょう。保証が付いていれば、いざというときに修理や交換をしてもらえるので安心です。
メーカー・ブランドで選ぶ
ラミー・パーカー・モンブラン・ウォーターマン・クロスなど、人気のメーカー・ブランドから高級ボールペンを選ぶのもひとつの方法です。
国産のハイクオリティ「PILOT(パイロット)」
1918年に誕生した日本のブランドであるパイロットは、使いやすさにこだわった高いクオリティで世界的に高い評価を受けています。実用性を重視した製図用のペンやボールペンなど、幅広い製品を開発してきました。国産ならではの高品質を求める方におすすめです。
アメリカ最古の老舗メーカー「CROSS(クロス)」
クロスは、アメリカで最も古い歴史をもつメーカーです。1846年に創業して、現在も世界的に展開を続ける筆記具ブランドです。オバマ元大統領も愛用していたことで知られています。繰り出し式のペンシルやボールペンの原型を発明するなど、業界に革命をもたらしました。
クロスで人気のボールペンには、「センチュリー」や「タウンゼント」があります。センチュリーは、1946年に創業100周年記念として発売されて以降、人気を集めるロングセラーです。タウンゼントは重厚感のある上品なボディで、ビジネスシーンにもおすすめです。
エレガントなフォルムが魅力的「WATERMAN(ウォーターマン)」
ウォーターマンは、アメリカで誕生した創業100年を超える筆記用具メーカー。19世紀後半にルイス・エドソン・ウォーターマンが万年筆を作ったのが始まりだと言われています。1900年にパリ万国博覧会で賞を受賞し、1926年にはパリに本拠地を移しました。
ウォーターマンの名品には、「エキスパート」「カレン」「メトロポリタン」などがあります。エキスパートは、実用的・上品でビジネスシーンにおすすめです。メトロポリタンは、シンプルかつエレガントで、日常使いからフォーマルまで幅広く活躍します。
ドイツの筆記具メーカー「LAMY(ラミー)」
ラミーは、1940年にドイツ・ハイデルベルグで設立した人気ペンメーカーです。ラミーが人気を集めたのは「ラミー27」という万年筆のシリーズで、その後1966年に「ラミー2000」シリーズが発売され現在も高い人気を集めています。
ラミーの特徴は高級品からシンプルなものまで幅広くそろっていることです。特に人気を集めているシリーズには「サファリ」「ラミー2000」があります。サファリは値段が安くてカラーが豊富で初心者にもおすすめです。ラミー2000はロングセラーを誇っています。
英国王室御用達のメーカー「PARKER(パーカー)」
125年以上の歴史をもつパーカー。1888年にジョージ・サッフォード・パーカーがペンの特許を申請したのが始まりです。エリザベス女王から「ロイヤルワラント」の称号を授かったことから英国王室御用達の筆記具ブランドとして成長しました。
パーカーのボールペンは洗練されたデザインが特徴です。パーカーを象徴する、矢羽をあしらったデザインがおしゃれです。高級品から日常使いできるものまで幅広くそろっています。
最高の格付けの「MONTBLANC(モンブラン)」
モンブランは、ドイツ発祥の筆記具ブランド。1906年に前身となる会社「シンプロ・フィラーペン・カンパニー」が万年筆を製造し始めたことが始まりです。1924年には、モンブランを代表するマイスターシュテュックを開発しました。
高級感あふれるデザインが魅力です。モンブランの製品には、ブランドアイコンである白い星型のマーク「ホワイトスター」があしらわれているのが特徴です。高級ボールペンの中でもモンブランは最高の格付けの製品のひとつなので、プレゼントにもおすすめです。
書きやすい高級ボールペンの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
グランセの下位モデルを持っていましたが、勢い余って奮発しました。使っているインクは同じですが、書き味は全く異なります。満足です。
口コミを紹介
文房具界では有名な商品なだけあって、とても書きやすいです。なによりも形がスタイリッシュでかっこいい。こんなかっこいいものを持っていたら注目の的間違いない。タイムカプセルに入れて将来まで残しておきたいくらいです。
口コミを紹介
芯を出し入れするメカニズムはしっかりしているし、アクロインキは滑らかで素晴らしいボールペンです。今まで外国製のものを使っていましたが、最近になり日本製、日本ブランドにこだわりたくなり購入しました。品質も日本製が高いのかなと思います。
口コミを紹介
インクに窒素ガスが封印されているので、どのような体勢でも書けます。
本体のブラックとゴールドという組み合わせも気に入っています。
口コミを紹介
同じシリーズを合わせて計2本持っていますが、かなり書きやすい形です。手帳のペン差しに刺すことは出来ませんが、スーツの内ポケットから出てきた時の存在感はたまらなくかっこいいです。ノック式とは異なり頭を回すだけでペン先が格納されます。
口コミを紹介
質感、書き心地申し分ないです。
つや消しなので見た目もGOODです。
口コミを紹介
振り子式の、デザインに優れた一本。芯を出し入れする時はシャリシャリとした音と感触。会議中でも、安っぽいカチカチ音を響かせなくてすみます。フォルムは、弾丸を思わせるような洗練された流線型。最高の一本です。
口コミを紹介
このボールペンは以前からウィンドウで見て、デザインがいいのでいつか購入したいと思っていました。
実際に使ってみて手になじみ、重量もほど良く、なんといっても国産のボールペンと同じほど造りがまじめな感じがしました。
口コミを紹介
太め。ガシガシ書くのに向くボールペン。
別のレフィルに差し替えれば、細いのもあります。
口コミを紹介
海外の有名なボールペンの太さは一番細いものでもFの0.8です。0.7の高級なボールペンを探してました。このボールペンは見た目もかっこいいし、太さもよく、替え芯も安くてコスパがいいです。買って良かった
書きやすい高級ボールペンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | ペンの出し方 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
プロフェッショナルギア インペリアルブラック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ワンランクアップした高級感 |
17.81 x 7.01 x 4.19 cm | 186g | 回転式 |
2
![]() |
センチュリーⅡ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
伝統的なデザインの高級ボールペンの定番商品 |
3.7 x 0.9 x 0.9 cm | 約28.6g | ツイスト式 |
3
![]() |
ボールペン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
落ち着いたデザインで、機能的な高級ボールペン |
127mm | 24g | ノック式・回転式 |
4
![]() |
4色ボールペン LAMY 2000 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スラスラとした書き心地・実用性を備えたボールペン |
W11×L11×H136㎜ | 16g | ノック式 |
5
![]() |
ボールペン トランスルーセント |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高級ボールペン初心者にもおすすめ |
長さ約133.8×直径約12.5mm | 約32.3g | ツイスト式 |
6
![]() |
メトロポリタン エッセンシャル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
日常使い・ビジネス・フォーマルなシーンにもおすすめ |
長さ135mm | 28g | ツイスト式 |
7
![]() |
ボールペン アストロノート |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
宇宙飛行士が実際に使っているシリーズ |
約135mm | 約22g | ノック式 |
8
![]() |
ボールペン カスタム74 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
日本製のスタンダードな高級ボールペン |
全長142mm×軸径13.8mm | - | ツイスト式 |
9
![]() |
ボールペン サファリ スケルトン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
正しく握りやすい人間工学に基づいたグリップ |
長さ約140mm×軸径10.5mm | 15.0g | ノック式 |
10
![]() |
油性ボールペン グランセ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
女性の手でも握りやすく書きやすいスリムなスタイル |
最大直径10.3mm 全長135mm | 30.5g | ツイスト式 |
デザインが優れた高級ボールペンの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
ノックが非常にスムーズで、軽くて持ちやすくて素晴らしいです。そして、カランダッシュの芯が凄い。もっと早く出会いたかったですね。滑らかで、書きやすいです。
口コミを紹介
最高の1本になりました!まず、第一にデザインが美しい。綺麗なフォルムと光沢にうっとりします。次に、書き心地が良い。スラスラとペンが滑る感じを体感できます。インクもちょうどいい良さです。是非、何かの節目に購入されるといいと思います( ¨̮ )
口コミを紹介
購入してみて、この回転式の感触が癖になってしまうほど、二段階で出てくるというアクションも実に面白い感触
口コミを紹介
今までパーカー品を使用していましたが、もう一本欲しくなり前から気になっていた
ウォーターマンを購入してみました。適度な重量感があります。もちろん持ちやすいし書きやすいです。購入してよかったです。
口コミを紹介
すごく持ちやすいし描きやすい!デザインもシンプルで好きです。
軽さはそんなに感じませんでしたが持ちやすさと描きやすさは自分はすごいいいと思います。
デザインが優れた高級ボールペンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | ペンの出し方 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ローラーボールペン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ビジネスシーンで輝くコスパの良いボールペン |
17.8 x 6.7 x 4.7 cm | 160g | ツイスト式 |
2
![]() |
エキスパート エッセンシャル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
握りやすくて疲れにくい丸みのあるボディ |
長さ143×直径12mm | 37g | ツイスト式 |
3
![]() |
油性ボールペン タイムライン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ペンの歴史を変えた大胆なデザイン |
最大径φ 13.4mm 全長 120mm | 梱包60 g | ダブルアクション繰り出し式 |
4
![]() |
ボールペン エモーション ウッド&クローム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
梨の木とクロームメタルの融合が魅力 |
長さ125mm | 32g | ツイスト式 |
5
![]() |
ボールペン 849コレクション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
鉛筆のような六角形のボディが特徴 |
長さ約128mm | 15.8g | ノック式 |
ビジネス向け高級ボールペンの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
ボールペン黒、赤、シャープペンの3通り使えるので、仕事でとても役立っています。
ついつい増える文具がすっきりです。高級感があって気に入って毎日使っています。
口コミを紹介
シャープペン、黒、赤、青のボールペンがついており、折々の記録に重宝しており、気に入っています。
口コミを紹介
知り合いの就職祝い用に購入しました。ちょうどよい太さ、重さでした。(成人男性が使用するものとして)インクも特に問題なく出ました。書き心地も良いです。
口コミを紹介
重厚感があって、程よい重さでしっくりくる。
書く安さも良くて、使いやすいです。
口コミを紹介
質感、書き心地等、素晴らしいと思います。お値段以上です。
ビジネス向け高級ボールペンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | ペンの出し方 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ローラーボールペン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高級感と書きやすさを兼ね備えたコスパ抜群な1本 |
17.8 x 6.7 x 4.7 cm | 160g | ツイスト式 |
2
|
ボールペン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ビジネスにマッチした重厚感あふれるデザイン |
12 x 136 x 5 mm | 42g | ツイスト式 |
3
![]() |
ボールペン IM |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
使用者の手になじみやすいシンプルなボディ |
W11×L11×H140㎜ | 32g | ノック式 |
4
![]() |
多機能ペン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
書き心地の良さが魅力のセーラー万年筆のボールペン |
W16×L16 ×H140㎜ | 37.1g | ノック式 |
5
![]() |
多機能ペン ソネット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
気品のあるデザイン・実用性を兼ね備えたボールペン |
139mm/ブラック・レッド・ペンシル0.5mm | 20g | ツイスト式(ボールペン)、ノック式(シャープペン) |
ギフト向け高級ボールペンの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
以前も同じものを使っていて壊れてしまったため、購入しました。少し重いですが持った感覚も書き味もいい感じです。
口コミを紹介
やはりパーカーといえば、嗅ぎたばこの装飾に妙案を得たシズレパターンでしょう。格子状なので傷が目立ちにくく、滑り止めにもなるという機能的なデザインです。
口コミを紹介
細身で女性の手にピッタリです。しっとり艶やかなブラックは、とてもクールです!流石モンブランです。お揃いの万年筆もありますので、次回はモンブランのペンケースを買おうと思います。
口コミを紹介
黒と金のコントラストが美しいボールペンです。Parkerのシンボルでもあるクリップ部分の矢の形も造形が良く、同社のより安いモデルと比べると、差は歴然としています。
口コミを紹介
プレゼントにしました!書きやすいのと、デザインがオシャレ!
ギフト向け高級ボールペンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | ペンの出し方 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
IM コアライン ブラックGT |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
新社会人の初めての1本におすすめな洗練されたボールペン |
14cm×1cm×1cm | 23 g | ノック式 |
2
![]() |
プリミエ ストームグレイ |
楽天 詳細を見る |
優雅で気品あふれる上質な逸品 |
1 x 13.7 x 1 cm | 34 g | ツイスト式 |
3
![]() |
マイスターシュテュック プラチナライン クラシック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
気品あふれる名品でギフトにもおすすめ |
長さ約140mm×最大径約12mm | 約23g | ツイスト式 |
4
![]() |
ボールペン ソネット プレミアム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
美しさと機能性を備えた逸品 |
17.7 x 8.2 x 4.7 cm | 26 g | ツイスト式 |
5
|
プレリュード |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
軽やかな書き心地のシンプルモデル |
134.7x11mm | 23.2g | ツイスト式 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
高級ボールペンを一生使うためのお手入れ方法
長く愛用するためには、お手入れが大切。油性ボールペンの場合、インクが固まるのを防ぐために、定期的に紙に文字を書くようにしましょう。ゲルインクボールペンを使用するなら、インクが出にくくなったり固まってしまった場合はリフィルを交換してください。
また、日々使用しているとボディに皮脂の汚れなどが付着します。素材を傷つけないように軽く拭き上げるなど、定期的にお手入れするようにしましょう。長く使うためには、クリップで厚みのあるものに挟まないようにするなど、取り扱いにも注意が必要です。
ボールペンの取り扱いについては、以下のサイトでも詳しく説明されています。ぜひ参考にしてください。
名前を入れた高級ボールペンを贈ろう
大切な人へのプレゼントとして「名入り」の高級ボールペンは、特におすすめ。世界にひとつしかないボールペンなら、贈られた人の喜びはさらに増すはずです。あなたのさりげない心遣いにきっと感謝することでしょう。
名入りの高級ボールペンは、人気のギフトにもなっています。送る相手にふさわしい高級ボールペンを選んで、さらに「名入り」でより価値を高めてみてください。
さまざまなボールペンをチェックする
以下のサイトでは、多機能ボールペンの人気おすすめランキング15選を紹介していますので、チェックしてみてください。
こちらの記事では人気の使いやすいボールペンをランキング形式でご紹介しています、気になる方は是非ご覧下さい。
まとめ
高級ボールペンの人気おすすめランキング25選を紹介しました。長く愛用する一生物のボールペンを選ぶからこそ、書き心地・使い心地・デザイン性・ブランドなどにはよりこだわりましょう。ぜひ、自分に合った高級ボールペンを見つけてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月07日)やレビューをもとに作成しております。
スリムなスタイルで手の小さな女性にも握りやすいのが特徴の高級ボールペンです。「アクロボールインク」採用でなめらかな書き心地を実現しました。ビジネスシーンにもカジュアルシーンにも対応できる、女性におすすめの逸品です。