DUOザクレンジングバームの口コミや効果はどうなの?実際に使用して評判を検証!
2025/02/04 更新
いちご鼻の原因となる毛穴の角質汚れ除去に効くということで、テレビCMやSNSで話題のDUOザクレンジングバームですが、「刺激がある」「胡散臭い」「アイメイクが落ちない」などの気になる口コミも見られます。そこで本記事では、編集部が実際にDUOザクレンジングバームを使用し、口コミ・評判を徹底検証しました。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
- 売り上げNO.1!※1 DUOザクレンジングバームとは?
- 【口コミ】DUOの評判を紹介!肌に刺激があるなどの口コミは本当?
- 【使用感】DUOザクレンジングバームを実際に使用して徹底検証!
- 【使用方法】DUOザクレンジングバームの効果的な使い方を紹介!
- 【特徴】DUOザクレンジングバームの人気の秘密を徹底解説!
- 【必見!】DUOザクレンジングバームのおすすめの購入方法を紹介!
- 【全5種類】DUOザクレンジングバームの種類の違いは?どれがいいの?
- 【Q&A】DUOザクレンジングバームに関する疑問に回答!
- 【効果は嘘?】DUOザクレンジングバームのメリット・デメリット
- DUOザクレンジングバームは洗浄力と保湿力を兼ね揃えた優秀クレンジング!
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
プレミアアンチエイジング
DUO ザ クレンジングバーム
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
毛穴汚れにアプローチするクレンジングバーム
売り上げNO.1!※1 DUOザクレンジングバームとは?
DUOザクレンジングバームは、毛穴に詰まった皮脂汚れ、角質汚れに悩む方のためのクレンジングバームです。W洗顔不要でしっとりと洗い上がるので、忙しい方にもおすすめ。固形のバームがトロトロと溶けて優しい洗い心地が魅力です。
クレンジング売り上げNo.1※1の大人気商品で、累計出荷個数は3,000万個※2を突破しているロングセラー商品です。口コミでもいちご鼻や毛穴にいいと評判で、インスタグラムなどのSNSでも話題になっていますよね。
一方で「コスパがよくない」「アイメイクが落ちない」などマイナスの口コミもあり、購入を迷っている方もいるのではないでしょうか。そこで本記事では、編集部が実際にDUOザクレンジングバームを使用して、口コミや評判を徹底検証していきます。
※1 「クレンジングブランド別シェアランキング調査」TPCマーケティングリサーチ(株)調べ (対象期間:2019年4月~2021年3月/調査期間:2020年6月及び2021年6月)
※2 2021年9月末時点
【口コミ】DUOの評判を紹介!肌に刺激があるなどの口コミは本当?
しっとり洗い上がると話題のDUOザクレンジングバームですが、「肌に刺激がある」「効果ない」などの実際に使ってみた方からの声が気になります。そこで黒も含めたAmazonや楽天などのECサイトやアットコスメなどに寄せられた口コミを調査しました。
高評価の口コミを紹介!
洗浄力や洗い上がりの保湿感に関する良い口コミが多く見られました。ダブル洗顔が時短になって嬉しいという声も。毛穴の皮脂詰まりはクレンジングでケアするのがおすすめです。
良い口コミ①洗い上がりがつっぱらない!
DUOザクレンジングバームは、メイクや汚れをしっかり落としつつ、肌に必要うるおいや油分は残してくれるため、しっとりとした洗い上がりです。DUOザクレンジングバームは洗浄力がありがらも洗ったあとの突っ張り感がなく、肌のキメを整えてくれます。そのため、乾燥肌、脂性肌、敏感肌など様々な肌質の方に広くお使いいただける商品です。
良い口コミ②肌がしっとりする!
DUOザクレンジングバームは累計出荷個数3000万個突破※のロングセラー商品です。長く愛され、リピートする方も多いことから使用感満足度の高さがうかがえます。うるおいを残して滑らかな素肌に導いてくれるのでメイクのノリもよくなります。
※2021年9月末時点
良い口コミ③肌馴染みが良く気持ちいい
DUOザクレンジングバームは、バームが溶けてオイル状になり、しっかりメイクに馴染むので、濃い目のメイクでもしっかり落とすことができます。また、トロトロとしたテクスチャーなので、肌に摩擦の負担をかけずにクレンジングできるのも嬉しいポイントです。
良い口コミ④毛穴が気にならなくなった
頑固な毛穴の角質による黒ずみや角栓に悩んでいる方の毛穴汚れを解決するポイントは、「メイクや汚れをしっかり落とす」ことと「必要な油分は残してしっかり潤す」ことです。デュオのザクレンジングバームは、毛穴汚れにアプローチして、ツヤ美肌へと導きます。
口コミを閉じる
気になる悪評の口コミもチェック
良い口コミ・評判が多い一方で、中には悪評もあり、「何度すすいでも洗い上がりがヌルヌル」「アイメイクが落ちにくい」という口コミが見られました。
悪評の口コミ:洗い上がりがヌルヌルする?
洗い上がりがしっとりするような作りになっているので、さっぱりとした洗い上がりが好きな方はすっきりしないと感じる場合があるようです。本来ダブル洗顔は不要ですが、すっきりしたいので洗顔もしているという方も見られました。
ただ洗いすぎはDUOの保湿成分や肌に必要な油脂まで洗い流してしまいかねないので、洗い上りが気になる方は何度もしっかりと水やぬるま湯で洗い流す程度にするのがいいでしょう。
【使用感】DUOザクレンジングバームを実際に使用して徹底検証!
ここまで口コミを紹介してきましたが、やはり一番気になるのは実際に使ってみた時の感想・体験談ではないでしょうか。今回は、編集部が実際にDUOザクレンジングバームを使用して、洗浄力、洗い上がり、使い心地の観点から口コミを検証しました。
メイクにしっかり馴染む!洗浄力はOK!
今回はリキッドアイライナー・ペンシルアイライナー・ツヤ系リップ・マット系リップの4種類の化粧品で検証しました。普段のメイクと同じようにしっかりと皮膚の上に乗せての実験を行いますを行います。
まずは手にとって柔らかくオイル状にし、その後メイクをした左半分に馴染ませた状態がこちらです。完全な液状にはならず、とろみのあるテクスチャーで液ダレもほとんどしません。この段階でリキッドアイライナー以外はスルッと落ちているのが分かります。
さらに15秒ほど馴染ませてからぬるま湯ですすいだ状態がこちらです。落ちにくいリキッドアイライナーもほとんど落とすことができています。ポイントメイクアップリムーバーが必要になることがあるマット系リップもきれいに落ちていますね。
しっとり潤ってツッパリが気にならない
温めて柔らかくする前の状態はロウのように硬めの質感ですが、肌になじませるととろけてオイルのようになります。突っ張らず、柔らかい肌になるので、乾燥肌の方や秋冬などの乾燥する時期にも使いやすいと感じました。
ただ、さっぱりとした洗い上がりが好きな方や、オイル切れの良いクレンジングが好きな方は仕上がりが多少重く感じてしまうかもしれません。オイル感が気になる方は、ぬるま湯でしっかりすすいでみてください。
バームはつぶさないとポロポロする
クレンジングバームは馴染ませる前は少し硬めのテクスチャーなので、手の上で潰すようにして温め、緩いオイル状にしてからメイクに馴染ませるのがおすすめです。そのまま顔に載せようとすると、ポロポロと落ちてしまうので、注意してください。
洗浄力はあるが洗い上がりしっとりでダブル洗顔不要が便利
しっかりメイクと素早く馴染んで汚れを落としつつ、洗い上がりはしっとりとやわらかな仕上がりです。手の上でバームを柔らかくしてから顔にのせる一手間は必要ですが、手の上でバームを潰すとすぐに溶けてオイル状になります。
パッケージはクレンジングバームに多いジャータイプですが、蓋を回さずに開けられるので蓋の置き場に困ったり、ベタつく手で蓋を触ったりせずに済むのが楽なのもポイント。
ダブル洗顔も不要なので、ワンステップのケアだけで済むため、忙しい方のスキンケアとしてもおすすめです。ふんわりと香る優しいローズの精油の香りもスキンケアタイムをリラックスさせてくれます。
【使用方法】DUOザクレンジングバームの効果的な使い方を紹介!
「洗い上がりがしっとりしているけどダブル洗顔がいるの?」「濡れた手でも使えるの?」など、DUOザクレンジングバームの使用方法が気になる方も多いのではないでしょうか。そこで、編集部でも実践した、より効果的な使い方をご紹介します。
STEP①顔・手が乾いた状態でクレンジングを手に取る
DUOザクレンジングバームは、手も顔も乾いた状態で使います。お風呂で使う場合は水気を拭いてから使ってください。使用目安量であるさくらんぼ大のバームを手に取り、手のひらでかたまりを潰すように温めましょう。緩いオイル状になったらOKです。
STEP②顔全体に広げ円を描くように1分程度馴染ませる
肌を撫でる程度の優しい力で、指の腹を使ってクルクルと馴染ませましょう。優しく撫でるようにするだけで十分メイクを落とすことができます。小鼻やTゾーン、口周りなど、毛穴汚れのざらつきが気になるところは丁寧に洗うのがおすすめです。
STEP③ぬるま湯で丁寧に洗い流す
メイクがバームに馴染んで浮いてきたら、人肌よりも少しぬるいくらいのお湯ですすぎましょう。ダブル洗顔は不要なので、クレンジング料が肌に残らないように、20〜30回を目安に丁寧にすすぎます。白く濁っていたお湯がお湯が透明になったら、洗い上がりのサインです。
POINT②1回の使用量はさくらんぼ大が目安
1回に使う量はさくらんぼ大が目安です。スパチュラが付属しているので、最後まで清潔に救うことが出来ますよ。
POINT②ダブル洗顔は不要
DUOは洗い上がりがしっとりしているので、ダブル洗顔をしたくなる方もいるかもしれませんが、水が透明になるまですすげば、ダブル洗顔は不要です。肌の上のしっとり感は、保湿・美容成分が残っているもので、そのままスキンケアしてください。
【特徴】DUOザクレンジングバームの人気の秘密を徹底解説!
DUOはインフルエンサーや有名人にも多数愛用していただいており、テレビのCMやインスタグラムなどのSNSでも評判ですよね。本記事でもいろいろな口コミを紹介しましたが、なぜここまで話題になっているのでしょうか。ここからは、DUOザクレンジングバームの人気の秘密とその特徴についてご紹介します。
DUOザクレンジングバームの特徴は?
DUOザクレンジングバームは、メイクと馴染ませるとオイル状になるバームがさっとメイクと馴染み、素早くメイクを落とすクレンジングバームで、毛穴汚れまで落としながら、洗い上がりがしっとりしているのが特徴です。
クレンジングからマッサージクリームまで1つで5役を担う
DUOザクレンジングバームは、クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージクリーム・トリートメントの5役を果たすので、忙しくてダブル洗顔をする時間がない方の時短アイテムとしてもおすすめです。摩擦レスですっぴん美肌に導いてくれます。
6つのフリー処方
DUOザクレンジングバームには、パラベン・鉱物油・石油系合成界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコールが無添加です。肌を労わることに特化した、やさしい設計になっています。また、納得して使ってもらえるよう、全成分が開示されています。
DUOクレンジングバームに期待できる効果は?
毛穴よりはるかに小さい!クリアカプセル配合
DUOザクレンジングバームには洗浄成分と保湿成分が入った、毛穴より微小な毛穴クリアカプセルが配合されています。これがダブル洗顔が不要なのにしっとりかつさっぱりと洗い上がるポイントです。
メイクだけじゃない!毛穴汚れにまでアプローチ
クリアカプセルが肌に馴染むと、より微粒子化して毛穴の汚れにアプローチします。いちご鼻や黒ずみ※、角栓、ざらつきなど毛穴トラブルに悩んでいる方におすすめです。ソフトスクラブが肌の表面のメイクだけではなく古い角質まで絡めとって洗い流し、保湿成分が肌に残ってうるおいを逃しません。
※汚れや古い角質による
31種類※の美容成分配合で年齢肌に応じたケアもできる!
年齢に応じたエイジングケアにもおすすめです。24種類の植物エキス※1が肌にうるおいを与え、ビタミンC※2やナノセラミド※3が肌のキメを整えて透明感※4のある印象に導き、ナノコラーゲン※5やナノヒアルロン酸※6は肌にハリ・ツヤを与えます。
※整肌・保湿成分:パルミチン酸エチルへキシル、炭酸ジカプリリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルを含む
※1 整肌成分:カニナバラ果実油、アンマロク果実エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ノイバラ果実エキス、プルーン分解物、クリサンテルムインジクムエキス、サクラ葉エキス、トルメンチラ根エキス、豆乳発酵液、メマツヨイグサ種子エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、タチジャコウソウエキス、オウゴンエキス、キハダ樹皮エキス、ビルベリー葉エキス、オウレン根エキス、カミツレ花エキス、クチナシエキス、セイヨウオトギリソウエキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス
※2 整肌成分:テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
※3 整肌成分:グルコシルセラミド
※4 うるおいに満ちた透き通るような肌
※5 整肌成分 :加水分解コラーゲン
※6 整肌成分:加水分解ヒアルロン酸
目元や口元などの乾燥小じわもしっかりケア
DUOザクレンジングバームは、乾燥による目元のちりめんじわ、小じわ、ほうれい線にもアプローチして目立たなくします。効能評価試験済みなので、年齢に応じたエイジングケアにもぴったりです。
DUOザクレンジングバームはこんな方におすすめ!
DUOザクレンジングバームは、黒ずみ毛穴や詰まり毛穴の汚れにアプローチする洗浄力をもちながら、年齢に応じたエイジングケアもできるのが特徴で、ダブル洗顔が不要で時短スキンケアができるので、忙しい方のお助けアイテムとしても有能です。
毛穴の汚れをケアして綺麗なすっぴん美肌になりたいけど、肌に優しいクレンジングが欲しい方や、目元・口元などに小ジワが目立ってきてエイジングケア*を始めたい方にぴったりです。
*年齢に応じたケア
脂性肌・ニキビ肌の方は注意!
DUOザクレンジングバームは保湿力があり、洗い上がりもしっとりとしているので、脂性肌の方やニキビ肌の方にはさっぱりとした洗い上がりのDUOザクレンジングバームクリアがおすすめです。
POINT②
【こんな方は注意して!】
✔️脂性肌の方
✔️ニキビが気になる方
✔️さっぱりとした洗い上がりが好きな方
【必見!】DUOザクレンジングバームのおすすめの購入方法を紹介!
DUOザクレンジングバームの口コミや評判を紹介してきました。しっとりとした洗い上がりながら毛穴汚れのケアまでできると評判ですが、やはりその価格が気になります。ドラッグストアで購入できる他のクレンジングより少し高めの価格です。
編集部では、DUOザクレンジングバームを最安値で購入する方法を調査したので、ご紹介します。毎日使うものなので、お得に購入したいという方、まずはお試しで手頃に購入したいという方は、是非参考にしてみてください。
公式サイトなら定期初回半額で購入できる!
公式サイト | Amazon | 楽天 | 店舗販売 |
初回1,980円 送料無料 2回目以降3,168円 |
3,960円 | 3,960円 | 3,960円 |
※価格は全て税込です。
公式サイトでは、通常価格3,960円(税込)を、初回は半額の1980円(税込)で購入することができます。もちろん送料も無料です。定期購入の申し込みが必要ですが、解約の回数縛りがなく、2回目以降いつでも解約が可能です。
通常価格3,960円(税込)→初回1,980円(税込)+送料無料!+2回目以降も20%オフ※
※2回目お届け時の累計金額:5,148円(税込)/3回目お届け時の累計金額:8,316円(税込)
解約方法を確認
定期便は、2回目以降いつでも解約することができます。解約するときは、webから解約する場合はマイページからの問合せ、電話の場合はカスタマーセンターへの連絡が必要になります。
電話番号:0120-557-020
受付時間:平日9:00~21:00、土日祝9:00~18:00 ※年末年始を除く
公式サイトの500円モニターとは?
公式サイトでは、DUOザクレンジングバームのお試しサイズを500円で販売していたことがあります。現在は500円のお試しサイズは販売していないようです。公式サイトでは期間限定で様々なキャンペーンが開催されているので、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
【全5種類】DUOザクレンジングバームの種類の違いは?どれがいいの?
DUOのクレンジングバームシリーズは全部で5種類
ザクレンジングバーム (赤) |
ザクレンジングバーム クリア(黄) |
ザクレンジングバーム ブラックリペア(黒) |
ザクレンジングバーム ホワイト(青) |
ザ 薬用クレンジングバーム バリア(緑) |
エイジングケア※1 | 毛穴ケア | 黒ずみ毛穴ケア | 肌ムラケア | 敏感肌用 |
透明感※2・ハリ・弾力・保湿 | 毛穴の汚れケア・皮脂や角質柔軟 | 毛穴の黒ずみ※2ケア・角質除去 | くすみ※3ケア・肌色ケア・ブライトアップ※4 | 肌荒れを防ぐ |
※1 年齢に応じたケアのこと
※2 角質汚れによる
※3 乾燥や古い角質による
※4 汚れ除去による明るい肌印象のこと
この記事ではDUOザクレンジングバームをご紹介しましたが、DUOのクレンジングバームシリーズはザクレンジングバーム以外にも、「毛穴汚れケア」「黒ずみ※1毛穴ケア」「肌ムラケア※2」「敏感肌対応」に特化したアイテムがあります。
種類によって効果は異なるので、自分の肌質や肌悩みに合わせて選んでみてくださいね。メンズの方には毛穴汚れや皮脂ケアに着目したクリア(黄)がおすすめです。
※1 角質汚れによる
※2 汚れ除去による明るい肌印象を目指すこと
DUOザクレンジングバームの市販は?取扱店舗はどこ?
DUOザクレンジングバームは、ドンキホーテやマツキヨなどの全国の薬局・ドラッグストアやコスメショップ、バラエティショップで販売されています。ただし、店頭では通常価格のみでの販売になっているので、割引価格で購入したい方は公式サイトがおすすめです。
【Q&A】DUOザクレンジングバームに関する疑問に回答!
Q1:まつエクをしていても使えますか?
編集部
DUOクレンジングバームに含まれている一般的なグルー(シアノアクリレート系の成分)の場合はまつエクをしていても使用可能です。そのため、エクステ部分を気にすることなくクレンジングをすることができます。
Q2:ウォータープルーフマスカラも落ちますか?
編集部
ウォータープルーフマスカラは落ちにくいので、バームを多めにとってこすらずクルクルと円を描くようになじませて落としてください。残る場合はまつ毛の下にコットンを置いて、綿棒にバームをつけて優しく落としてみるのがおすすめです。
Q3:DUOを使うと乾燥が気になる場合はどうしたらいいですか?
編集部
DUOザクレンジングバームは美容成分配合でしっとりした洗い上がりが魅力です。しかしすすぎのお湯が熱かったり回数が多かったりすると、お肌が乾燥してしまう場合があります。すすぎのお湯はぬるま湯程度にし、回数は20~30回程度がおすすめです。
Q4:アレルギーが心配ですが使えますか?
編集部
DUOザクレンジングバームはアレルギーテストを実施しており、全ての肌タイプの方にお使いいただけます。しかしアレルゲンによってはアレルギー反応が出てしまう場合があるので、心配な方はパッチテストを行ってから使用してください。皮膚トラブルがある方は使用せず、通院中の場合は医師へ相談してから使いましょう。
【効果は嘘?】DUOザクレンジングバームのメリット・デメリット
ここでは、DUOザクレンジングバームのメリット、デメリットをそれぞれご紹介します。いい面だけではなくよくない面も確認しておくことで、購入後の後悔やミスマッチを防ぐことが出来ます。
DUOザクレンジングバームのメリット
DUOザクレンジングバームはダブル洗顔が不要で時短が叶い、満足のいく使用感と価格なのがメリットで、保湿・美容成分によるしっとりした洗い上がりや、まつエクをしていても使えるのも魅力です。
毛穴クリアカプセル入りで毛穴から汚れを絡め取り、メイクだけでなくざらつきや古い角質や毛穴汚れもスッキリ落としてくれます。メイクのりも良くなるので、朝の洗顔にもおすすめです。
DUOを使うメリット
・ダブル洗顔不要で時短&節約!
・しっとりした洗い上がり!
・マツエクをしていても使える!
・毛穴汚れがスッキリ!
・朝の洗顔にもおすすめ!
DUOザクレンジングバームのデメリット
DUOザクレンジングバームのデメリットといて、ウォータープルーフマスカラや崩れにくさをうたうファンデが落ちにくいとの口コミが見られました。落ちにくい場合は多めにとってよくなじませたり、ポイントリムーバーとの併用がおすすめです。
また、湿度や温度の高いお風呂で使うと溶けてゆるくなってしまうとの口コミも見られました。DUOザクレンジングバームは濡れた手や肌には使えず、水が入らないように保管する必要があります。そのため、洗面所で使うのがおすすめです。お風呂場に置いておきたい場合は、水が中に入らないよう置く場所に気を付けてください。
DUOのデメリット
・しっかりメイクは落ちにくい
・お風呂場で使うと溶ける
DUOザクレンジングバームは洗浄力と保湿力を兼ね揃えた優秀クレンジング!
DUOザクレンジングバームは、しっかりとした洗浄力と保湿力を両方備えたクレンジングバームです。毛穴の皮脂詰まりや黒ずみ※1毛穴の汚れが気になる方も、しっかり毛穴の汚れにアプローチしてくれるためおすすめです。5種類の中から自分に合ったものを選べるので、まずは公式サイトをチェックしてみてください。
ドラッグストアで販売されているクレンジングバームより少し高めの価格帯が気になる方もいるかもしれませんが、公式サイトからは初回半額で購入できます。解約の回数縛りがないので、是非一度試してみてください。
※1 角質汚れによる
プレミアアンチエイジング
DUO ザ クレンジングバーム
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
黒ずみ※1などの毛穴汚れのケアができるクレンジングバーム
【黒ずみ※1毛穴の汚れ・皮脂詰まりにアプローチ!】
DUOザクレンジングバームには、毛穴より微小なサイズのカプセルが配合されており、毛穴まで洗うことができます。黒ずみ※1毛穴や皮脂詰まりの汚れに悩んでいる方におすすめです。
【洗浄力と保湿力を両立!】
バームがとろけてオイル状になり、とろけるように素早くメイクに馴染むので、しっかりメイクを落とすことができます。洗いあがりはしっとりとしていて、肌にうるおいを与えます。
【W洗顔不要で時短スキンケア!】
ダブル洗顔不要のクレンジングバームなので、忙しくて時短スキンケアをしたい方のお助けアイテムとしても使えるクレンジングです。1つでマッサージクリームやトリートメントなど、5つの役割を果たします。
※1 角質汚れによる
分類 | 洗浄料 |
---|---|
テクスチャ | オイルバーム |
洗い上がり | しっとり |
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2025年02月04日)やレビューをもとに作成しております。
【こんな人におすすめ!】
「毛穴の黒ずみ*、角栓に悩んでいる・・・」
「洗浄力と保湿力のどっちも譲れない!」
「ダブル洗顔不要のクレンジングを探している」
*角質汚れによる
>>>定期初回半額!今すぐ詳細をチェック