テニスボールのおすすめ人気ランキング15選【練習用も!】

テニスをプレイする場合、テニスボールを上手に使い分けると上達できる可能性があります。硬式球でもプレッシャー・ノンプレッシャーボールでは感触が別物です。今回は、テニスボールの選び方と人気おすすめランキング15選をご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

テニスボールは練習・公式戦に応じて使い分けよう!

テニスボールはどれも同じようなボールだと思っている方も多いですが、テニスボールには軟式と硬式とがあり、それぞれの種類がありニーズや用途も異なります。硬式テニスボールには、プレッシャーボールとノンプレッシャーボールの特徴の異なる2種類があります。

 

テニスボールは練習用や公式戦用などで使い分けることも大切。さらに、練習での使用頻度やプレイスタイルによっても使用するタイプが異なります。これから本格的にプレイしたい方や、ボール選びの経験が浅い方はどれを選んだら良いのか迷ってしまいがちです。

 

そこで今回は、テニスボールの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、軟式・硬式・種類・練習頻度・プレイスタイルなどを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

ノンプレッシャーのおすすめ

1位

Wilson

Wilson(ウイルソン) 硬式テニスボール

練習用に高コストパフォーマンスのボール

プレッシャーボールよりも弾力性が長持ちするため、練習用にコストパフォーマンスが抜群です。普段の練習用やレクリエーションテニスに向いています。安定感のあるバケツかごに入っているので、持ち運びや保管にも最適です。

基本情報
1球当たりの単価 約154円
何個入り 72個
種類 ノンプレッシャーボール

高コスパのおすすめ

1位

HEAD(ヘッド)

HEADPRO ヘッド・プロ 571614 HEAD

練習用ボールとして高評価

練習用ボールの中でも評価が高いボールです。他のボールよりも若干お高めですが、価格に見合った打球感と高い耐久性で、非常にコストパフォーマンスに優れています。試合を見据えた練習にもおすすめです。

基本情報
1球当たりの単価 約144円
何個入り 4個
種類 プレッシャーボール

高品質のおすすめ

1位

ダンロップ(DUNLOP)

硬式テニスボール STJAMESI 4個入

評判のダンロップ硬式ボールがAmazonで格安販売中!

ダンロップの人気定番である STJAMES( セント・ジェームス)の プレッシャーライズの硬式 テニスボール4個入りボトルです。マイルドな打球感で耐久性に優れたボールとして日本テニス協会も推奨。今ならAmazonで格安で購入できます。

基本情報
1球当たりの単価 160円(amazon特価)
何個入り 4個入りボトル
種類 プレッシャーボール

キッズ向けのおすすめ

1位

Wilson(ウイルソン)

Amazon売れ筋ランキング スポーツ&アウトドア ノンプレッシャー・ボール部門 3位

(2024/03/13調べ)

STARTER ORANGE WRT137300

キッズ初心者向けの練習用ボール

キッズ・初心者向けの練習用ボールです。通常のテニスボールよりも約50%飛びを抑えたものです。7歳~11歳のキッズや大人の初心者向けです。4分の3コートでの練習に適しています。

基本情報
1球当たりの単価 146円
何個入り 3個
種類 スポンジボール

テニスボールの選び方

ここからは、テニスボールの選び方やポイントについてご紹介します。軟式・公式・種類・練習頻度・プレイスタイルなどによって、上手に使い分けることが大切です。

軟式・硬式で選ぶ

テニスには軟式テニス・硬式テニスがあり、硬式テニスボールはプレッシャーボール・ノンプレッシャーボールに分かれます。詳細は以下の通りです。

「軟式テニス・練習球」にはソフトテニスボールがおすすめ

軟式テニスで使用するのはソフトテニスボールと呼ばれ、外側のフェルトのない柔らかなゴム製なので、体に当たっても痛くありません。軟式のソフトテニスボールには公式戦用・練習球があり、練習球は初心者にぴったりです。

「硬式テニス」には、プレッシャーボールとノンプレッシャーボールがおすすめ

硬式テニスにはプレッシャーボールとノンプレッシャーボールの2種類があります。プレッシャーボールは、ボールの内圧とゴムの弾力性で飛ばす仕組みほとんどの公式試合で公認として認められています。

 

ノンプレッシャーボールは、ゴムの力のみでボールを弾ませています。プレッシャーボールよりも安価なので、練習用におすすめです。

硬式テニスボールの種類で選ぶ

硬式テニスボールには、プレッシャーボールとノンプレッシャーボールの2種類があります。それぞれの選び方のポイントをご紹介します。

公式戦での試合勘を意識した練習には「プレッシャーボール」がおすすめ

「プレッシャーボール」または「プレッシャーライズドボール」は、内部の圧力が大気圧より高いものを指し、そのためボールの弾性が向上しています。プレッシャーボールは、ほとんどの公式試合で公認球と認められています。

 

公式戦での試合勘を意識するプレーヤーは、練習でもプレッシャーボールを使います。打球感が欲しい経験者や、部活動用のテニスボールの購入を検討している方におすすめです。

練習用として頻繁に使うなら安価な寿命の長い「ノンプレッシャーボール」がおすすめ

「ノンプレッシャーボール」は、その内部の圧力が大気圧とほぼ同じものを指します。このボールは、そのバウンドがボールのゴム素材の弾力によってなされるものです。プレッシャーボールよりも安価で寿命も長いので、頻繁な練習用としておすすめです。

練習頻度と練習スタイルで選ぶ

ここでは、テニスボールを練習の頻度と質で選ぶ方法をご紹介します。練習の頻度やスタイルによって、おすすめのボールが異なります。

練習頻度が高くて消耗が速いなら「安価なノンプレッシャーボール」がおすすめ

ノンプレッシャーボールもしくは価格の低いプレッシャーボールをおすすめします。その場合、プレッシャーボールなら使い捨て感覚で使用しましょう。たくさんボールを使いたい方は、ノンプレッシャーボールを使いましょう。

 

といいますのも、一般的にはノンプレッシャーボールのほうがプレッシャーボールより価格が低いことが多いからです。また、プレッシャーボールは中の空気が抜けてくると弾まなくなり、プレイしにくくなります。

 

公式戦での試合勘を重視する練習には「コスパの高いプレッシャーボール」がおすすめ

プレッシャーボールは大半の公式試合で公認球と認められており、試合勘を意識するプレーヤーは、練習でもプレッシャーボールを使います。公式戦での試合勘を重視する練習スタイルには「コスパの高いプレッシャーボール」がおすすめです。

試合に向けた練習なら「高品質」なプレッシャーボールがおすすめ

試合に出るために毎日練習したいという方は、試合で使われるプレッシャーボールを使って、打球感などに慣れておきましょう。また同じプレッシャーボールでも価格が高いものは耐久性も良いので、長持ちしやすいです。

プレイスタイルで選ぶ

ここでは、硬式テニスボールをプレイスタイルで選ぶ方法をご紹介します。プレイスタイルに応じてさまざまなタイプのテニスボールが選べます。

子供やこれから始める初心者には「スポンジボール」がおすすめ

スポンジボールは幼児・子供・超初心者向けのスポンジ製のボールです。硬式テニスボールを使用すると、子どもの体力や打球の力に合わない場合があります。子どもの打球力に合わせた反発力スポンジボールがおすすめです。

身長の低いジュニアには「高く跳ねないボール」がおすすめ

身長の低いジュニアは、普通の高く跳ねるテニスボールでは打点が高く打ちづらくなってしまいます。そこで、身長の低いジュニア向けに、わざと高く跳びはねないように開発されたテニスボールがあります。身長の低いジュニアの練習用におすすめです。

コントロールの練習をしたいなら「色付きボール」がおすすめ

色付きボールはおしゃれのためかと思われがちですが、実は打つ方向を見分けるために使われることが多いんです。たとえば、赤色のボールは右・青色のボールは左に打ち分ける場合の練習などに使います。打ち分けやコントロールの練習には最適です。

初心者の方は「大きなサイズ」のボールがおすすめ

ラリーが続くように、言ってみればサービスエースばかりの淡白な練習なり試合なりを避けるために、スピードが遅く打ちやすいサイズの大きなボールを使うこともあります。おもにキッズや初心者向けです。

耐久性重視の方は「フェルト」をチェック

テニスボールはその表面をフェルトで覆われています。このフェルト部分は、ラケットのストリングやコートと接触する部分です。少なくなってくると表面の空気抵抗が減り、飛び過ぎてしまうこともあります。するとボールが浮いて打ちづらくなることになります。

 

従って、練習量の多い方はフェルト部の耐久性もチェックして選びましょう。フェルト部の耐久性が高ければ、摩耗が低減されて安定した打球を放つことができます。

プレッシャーボール・ノンプレッシャーボールの「値段」をチェック

一般的には、公式戦での公認球とされるプレッシャーボールの方が、ノンプレッシャーボールよりも値段が高くなります。大きな違いは、プレッシャーボールの方がソフトな打球感に優れていることです。

 

多くのプレーヤーは普段の練習に値段の安いノンプレッシャーボールを使用します。

快適なテニスを楽しむなら「ソフト」な打球感をチェック

硬式テニスボールは、種類やモデルによって打球感が異なります。ノンプレッシャーボールよりもプレッシャーボールの方が打球感がソフトで柔らくなり、上位モデルになるとさらにソフトな打球感が得られます。

 

しかし、打球感は実際に打ってみないと感じることができません。そこで、実際に購入して使った人の口コミレビューを入念にチェックして、できるだけソフトな打球感のモデルを選びましょう。

ブランド・メーカーで選ぶ

テニスボールは幅広いブランド・メーカーから販売されています。それぞれの特徴を知り、さらにスムーズな購入ができるようにしておきましょう。

コスパで選ぶなら「WILSON(ウィルソン)」がおすすめ

世界中で愛されているウィルソンのテニスボールは、打った時の感触がほかのブランドより少ないのですが、耐久性が強くてコスパもい良いことから、多くの部活や団体で使用されています。消耗品のテニスボールが長く使えるのは大きなメリットです。

幅広く使えて評判の人気メーカーなら「YONEX(ヨネックス)」がおすすめ

ヨネックスボールは安定性・反発性・耐久性に優れており、プロ選手も愛用する評判のブランドです。 フェルトがしっかりしていて耐久性があり、ゴムの劣化も少ないので、レッスン球として重宝している方が多いです。

国際テニス協会の公認球なら「Bridgestone(ブリヂストン)」のNX1がおすすめ

NX1のテニスボールは、国際テニス協会の公認球とされており、フェルトの耐久性はほかのブランド・メーカーよりも群を抜いています。よく弾み、耐久性もあることから、初心者から女性・シニアの方にも打ちやすいボールです。 

 

ただしブリヂストンがテニス事業から撤退したため、現在は生産されていません

試合用・耐久性のあるボールをお探しの方は「DUNLOP(ダンロップ)」がおすすめ

高級なテニスブランドとして有名なダンロップは、耐久性と打感に優れています。数多くの公式大会で使われているため、試合に向けた練習をするためのテニスボールをお探しの方におすすめのブランドです。

ノンプレッシャーボールの人気おすすめランキング3選

3位

YONEX(ヨネックス)

Amazon売れ筋ランキング スポーツ&アウトドア ノンプレッシャー・ボール部門 2位

(2024/03/14調べ)

テニスボール TB-NP12

コストパフォーマンスが高いボール

YONEXのノンプレッシャーボールは耐久性が良く長持ちします。また値段も安く、コストパフォーマンス抜群です。内容量が多くハンドル付きで携行性も高いため、グループでの練習用に適しています。

基本情報
1球当たりの単価 約100円
何個入り 30個
種類 ノンプレッシャーボール

口コミを紹介

プレッシャーボールが良いとばかり思ってましたが、ノンプレも全く同じような感覚の打球感で打てて安いので満足です

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

CALFLEX

硬式テニスボール ノンプレッシャー LB-30

紐付きボールでも有名なサクライ貿易の高い耐久性と耐摩耗性

サクライ貿易・カルフレックスの硬式テニスボールです。耐久性が良く長持ちします。また表面のフェルトも丈夫でこちらも長持ちします。30級入りで、練習用におすすめです。同社は紐付きのテニスボールでも人気の商品をいくつか出しています。

基本情報
1球当たりの単価 約196円
何個入り 72個
種類 ノンプレッシャーボール
1位

Wilson

Wilson(ウイルソン) 硬式テニスボール

練習用に高コストパフォーマンスのボール

プレッシャーボールよりも弾力性が長持ちするため、練習用にコストパフォーマンスが抜群です。普段の練習用やレクリエーションテニスに向いています。安定感のあるバケツかごに入っているので、持ち運びや保管にも最適です。

基本情報
1球当たりの単価 約154円
何個入り 72個
種類 ノンプレッシャーボール

口コミを紹介

球出し練習には大量のボールが必要です。個人使用なので、長期間使えるノンプレッシャーボール以外は考えられません。むしろ、空気の抜けた弾まないボールで打つよりよっぽど練習になります。

出典:https://www.amazon.co.jp

ノンプレッシャーボールのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 1球当たりの単価 何個入り 種類
アイテムID:12859386の画像

Amazon

練習用に高コストパフォーマンスのボール

約154円

72個

ノンプレッシャーボール

アイテムID:12818871の画像

Amazon

楽天

ヤフー

紐付きボールでも有名なサクライ貿易の高い耐久性と耐摩耗性

約196円

72個

ノンプレッシャーボール

アイテムID:12818868の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コストパフォーマンスが高いボール

約100円

30個

ノンプレッシャーボール

高コスパのプレッシャーボールの人気おすすめランキング5選

5位

YONEX(ヨネックス)

Amazon売れ筋ランキング スポーツ&アウトドア プレッシャーライズド・ボール部門 5位

(2024/03/14調べ)

テニスボール TOUR(ツアー)

世界基準の日本メーカー、ヨネックス製テニスボール

日本メーカーとして高品質が売りのヨネックスですが、ツアーはその中でも高品質です。ウール・合成繊維によるフェルトで打球感が柔らかいため、幅広い方から支持されています。

基本情報
1球当たりの単価 約190円
何個入り 4個
種類 プレッシャーボール

口コミを紹介

まったく問題なし。安定のヨネックス。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

YONEX(ヨネックス)

テニスボール CHAMPIONSHIP(チャンピオンシップ)

高品質で高耐久性のボール

テニスボールでは常に定評のあるヨネックス。その中でも高耐久性のチャンピオンシップは、よく練習をするジュニアや選手におすすめです。4級入りで価格が安いため、個人練習用に適しています。

基本情報
1球当たりの単価 約142円
何個入り 4個
種類 プレッシャーボール

口コミを紹介

NX-1の代替検討にて使用。比較的NX-1に近い打感であり、フェルト、空気圧の耐久も近い。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Wilson

CHAMPIONSHIP EXTRA DUTY WRT100101

世界に認められた練習用ボール

世界的に愛用者の多い練習用のテニスボールです。低価格でコストパフォーマンスに非常に優れいます。アメリカのAmazonでも評価が高いので、安心して使用することができます。

 

テニスボールはマッサージ器具として活用されることがあるのですが、この商品の弾力がそのマッサージにちょうどいいと、本来の用途ではありませんが、活用されている方も多い商品です。

基本情報
1球当たりの単価 110円
何個入り 4個
種類 プレッシャーボール

口コミを紹介

本来の使用方法とは違っていて腰や背中のツボ押しとして使用してます。弾力があるので丁度いいです

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ダンロップ

セント・ジェームス プレッシャーライズド テニスボール STJAMESE

最もよく使われているスタンダードボール

テニスボールの中でもかなり売れ筋の製品です。価格の割に打球感が良く、コストパフォーマンスが優れています。練習用や部活など、団体さんにもおすすめ。人気な分、安心して使い続けられるボールです。

基本情報
1球当たりの単価 約133円
何個入り 4個
種類 プレッシャーボール

口コミを紹介

さすがダンロップ製!安かったので多少の問題があっても我慢しようと思ったが全く問題なし!良かった!ありがとうございました。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

HEAD(ヘッド)

HEADPRO ヘッド・プロ 571614 HEAD

寿命も長い練習用ボールとして高評価

練習用ボールの中でも評価が高いボールです。他のボールよりも若干お高めですが、価格に見合った打球感と高い耐久性と寿命の長さで、非常にコストパフォーマンスに優れています。試合を見据えた練習にもおすすめです。

基本情報
1球当たりの単価 約144円
何個入り 4個
種類 プレッシャーボール

口コミを紹介

いつもHEADのボールを使わせていただいてます。打感も、打った音も大好きです‼︎ヒジにも優しいボールです。全くヒジが痛くなりません。耐久性も良いです‼︎また購入します‼︎

出典:https://www.amazon.co.jp

高コスパのプレッシャーボールのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 1球当たりの単価 何個入り 種類
アイテムID:12818889の画像

Amazon

楽天

ヤフー

寿命も長い練習用ボールとして高評価

約144円

4個

プレッシャーボール

アイテムID:12818886の画像

楽天

Amazon

ヤフー

最もよく使われているスタンダードボール

約133円

4個

プレッシャーボール

アイテムID:12818883の画像

楽天

Amazon

ヤフー

世界に認められた練習用ボール

110円

4個

プレッシャーボール

アイテムID:12818880の画像

楽天

Amazon

ヤフー

高品質で高耐久性のボール

約142円

4個

プレッシャーボール

アイテムID:12818877の画像

Amazon

楽天

ヤフー

世界基準の日本メーカー、ヨネックス製テニスボール

約190円

4個

プレッシャーボール

高品質プレッシャーボールの人気おすすめランキング4選

4位

Wilson(ウイルソン)

US OPEN EXTRA DUTY WRT1000

国際的試合でも使用される高級ノンプレッシャーボール

その名の通り、テニスの4大大会などの国際的な公式戦はもちろん、インターハイ、国内の選抜大会でも使用される高級なノンプレッシャーボールです。公的な試合の出場のための練習をする方にはおすすめです。

基本情報
1球当たりの単価 500円
何個入り 2個
種類 ノンプレッシャーボール

口コミを紹介

弾力があり、打撃音が、すばらしい。フイツト感がスバラシイ

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

YONEX(ヨネックス)

テニスボール TOUR PLATINUM(ツアープラチナム)

国際テニス連盟の公認球

国内の公的な試合で使われることが多いので、試合を目指して練習する方にはおすすめです。耐久性、反発性どちらも世界基準の品質であることから、満足感の高いボールです。

基本情報
1球当たりの単価 約250円
何個入り 4個
種類 プレッシャーボール

口コミを紹介

XT-8の廃盤にともない、メインの練習球として購入しました。XT-8に比べると印字がストリングに青く付きやすい気がします。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

DUNLOP(ダンロップ)

Amazon売れ筋ランキング スポーツ&アウトドア プレッシャーライズド・ボール部門 4位

(2024/03/14調べ)

フォート4個入り

国内公的試合で使用されるスタンダードなロングセラーボール

国内の主要な大会で、半世紀以上使用され続けているスタンダードなテニスボールです。どのボールも同じ性能と感覚で打てる卓越した均一性があります。マイルドな打球感と優れた耐久性で、ロングセラーボールです。

基本情報
1球当たりの単価 249円
何個入り 4個
種類 プレッシャーボール
1位

ダンロップ(DUNLOP)

硬式テニスボール STJAMESI 4個入

評判のダンロップ硬式ボールがAmazonで格安販売中!

ダンロップの人気定番である STJAMES( セント・ジェームス)の プレッシャーライズの硬式 テニスボール4個入りボトルです。マイルドな打球感で耐久性に優れたボールとして日本テニス協会も推奨。今ならAmazonで格安で購入できます。

基本情報
1球当たりの単価 160円(amazon特価)
何個入り 4個入りボトル
種類 プレッシャーボール

口コミを紹介

耐久性と打感、値段のバランスが良い商品です。定番中の定番です。

出典:https://www.amazon.co.jp

高品質プレッシャーボールのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 1球当たりの単価 何個入り 種類
アイテムID:12818901の画像

楽天

Amazon

ヤフー

評判のダンロップ硬式ボールがAmazonで格安販売中!

160円(amazon特価)

4個入りボトル

プレッシャーボール

アイテムID:12818900の画像

楽天

Amazon

ヤフー

国内公的試合で使用されるスタンダードなロングセラーボール

249円

4個

プレッシャーボール

アイテムID:12818897の画像

Amazon

楽天

ヤフー

国際テニス連盟の公認球

約250円

4個

プレッシャーボール

アイテムID:12818894の画像

Amazon

楽天

ヤフー

国際的試合でも使用される高級ノンプレッシャーボール

500円

2個

ノンプレッシャーボール

キッズ向け硬式テニスボールの人気おすすめランキング3選

3位

Gamma

Quick Kids 36

10歳以下のジュニアや大人の初心者向におすすめの練習用ボール

普通の硬式テニスボールよりも約75%飛びを抑えているので、10歳以下のキッズや大人の初心者の練習用に最適なテニスボールです。2トンカラーは、スピンの練習に最適なので、コントロールの練習をしたい方にもおすすめです。

基本情報
1球当たりの単価 395円
何個入り 12個
種類
2位

ヨネックス(YONEX)

マッスルパワーボール30 TMP30

7~11歳のキッズ向け練習球

国際テニス連盟公認のボールスピードを備えた、7歳~11歳のキッズ向けの練習用ボールです。ボールの飛びを普通の硬式テニスボールよりも約50%抑えていますので、キッズも打ちやすくなっています。

基本情報
1球当たりの単価 約189円
何個入り 12個
種類

口コミを紹介

早速、このボールで、小学高学年とテニスをしました。子供は初めてのテニスでしたが、楽しめました。跳ね具合、ショット時の硬さ具合、程よく、初心者は気持ちよくプレー出来るボールでした。ボール性能良好。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Wilson(ウイルソン)

Amazon売れ筋ランキング スポーツ&アウトドア ノンプレッシャー・ボール部門 3位

(2024/03/13調べ)

STARTER ORANGE WRT137300

キッズ初心者向け種類豊富な練習用ボール

キッズ・初心者向けの練習用ボールです。通常のテニスボールよりも約50%飛びを抑えたものです。7歳~11歳のキッズや大人の初心者向けです。4分の3コートでの練習に適しています。年齢によって豊富な種類があります。

基本情報
1球当たりの単価 146円
何個入り 3個
種類 スポンジボール

口コミを紹介

7歳の子供に使わせています。スポンジよりもボール感が強まっているので、これから始める子供には良いボールだと思います。素手でキャッチボールするのにも良い柔らかさなので重宝してます。

出典:https://www.amazon.co.jp

キッズ向け硬式テニスボールのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 1球当たりの単価 何個入り 種類
アイテムID:12818910の画像

Amazon

ヤフー

キッズ初心者向け種類豊富な練習用ボール

146円

3個

スポンジボール

アイテムID:12818907の画像

楽天

Amazon

ヤフー

7~11歳のキッズ向け練習球

約189円

12個

アイテムID:12818906の画像

Amazon

ヤフー

10歳以下のジュニアや大人の初心者向におすすめの練習用ボール

395円

12個

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

コートがなくても練習できる紐付きのテニスボールもチェック

テニスコートや壁打ちする場所がなくても、1人で練習ができる便利な「紐付きテニスボール」。硬式のノンプレッシャーボールやプレッシャーボール、軟式タイプもあって自分にあったものを使えば簡単に練習ができます。

テニスボールには使用期限をチェック

硬式テニスボールは、ノンプレッシャーボールとプレッシャーボールに分けられますが、それぞれのテニスボールの使用期限について説明します。

プレッシャーボールの使用期限

プレッシャーボールの使用期限は、未開封の場合と使用済みの場合で異なってきます。いつまでに使い切るのが良いのかしっかりチェックしておきましょう。

未開封の場合でも約1年以内に使うのがおすすめ

結論から言うとプレッシャーボールの未開封での使用期限は約1年間です。プレッシャーボールは内部の空気圧が大気圧の約倍あります。未開封の場合缶の中の空気圧もボール内部の空気圧と同じく保たれています。

 

しかし、未開封でも缶の中の空気は少しずつ外に漏れていってしまうため、缶の内部の空気圧が外に漏れていってしまって缶の中の空気圧が大気圧と同じになってしまうということは、ボールの内部の空気も漏れていってしまうからです。

すでに使用している場合は2週間ごとがおすすめ

開封後のプレッシャーボールは、開封した直後から劣化がどんどん進みます。ボールの中の空気が漏れ出て内部の空気圧が大気圧に近くなってしまうのです。また、表面のフェルトも剥がれてきてしまいます。

 

プロの選手は一度使ったボールは次には使用しません。しかしプロでなければ、おおむね2週間程度で交換しましょう。長くても1ヶ月程度です。ただしクラブなどによっては、「ボール交換は3ヶ月ごと」などとルールを決めている場合も多いです。

ノンプレッシャーボールには使用期限がない

ノンプレッシャーボールには特に「使用期限」というものはありません。そもそも中の空気と大気圧が一緒なので「空気が抜けたから弾まなくなった」ということがありません。よって、表面のフェルトが剥がれてきたりして劣化を感じたら取り換えましょう。

豆知識!テニスボールの意外な活用方法

ここでは、テニスボールの意外な使い方についてご紹介します。プレイに使わなくなったボールなども、すぐ捨てずに生活に役立てましょう。

劣化したテニスボールは雨の日プレイ用におすすめ

少しぐらい雨が降っていても屋外でテニスプレイをする方はいらっしゃいます。ただその際に気になるのが、テニスボールの劣化。雨に濡れたテニスボールはなかなか乾かないし、表面のフェルトも毛羽立ってしまって飛びが悪くなります。

 

そういった場面で活躍するのが、使用に伴って劣化したノンプレッシャーボール・プレッシャーボール。雨による劣化を気にせずのびのび使えます。

しつこい汚れもテニスボールを一緒に洗うと汚れが落ちやすい

テニスボール2~3個を一緒に入れて洗濯をすると、洗濯物の汚れが良く落ちやすくなります。洗濯機の中でテニスボールが転がりまわることで、洗濯物とぶつかり合ったり、こすれあったりして汚れを落とすためです。

 

下記のサイトで洗濯機のメーカー別人気商品ランキングを紹介していますので、参考にしてください。

羽毛布団もテニスボールと一緒に入れればふかふかに

洗濯機に続いて乾燥機でもテニスボールは活躍します。特にダウンや羽毛布団でその力を発揮します。これも2個~3個ダウンや羽毛布団と一緒に乾燥機に入れると、中の羽毛が偏らずにふかふかに仕上がります。

 

ダウンや羽毛布団は、クリーニングに出してしまうという方も多いかと思いますが、洗濯表示を見て、もし自宅の乾燥機でも乾燥できるような素材であれば、ぜひ試してみてください。

身体のコリを軽減するマッサージやストレッチ用としてもおすすめ

お次は、マッサージやストレッチ用としてのテニスボールの使い道です。凝った部分に押し当ててゴリゴリ転がすと痛気持ち良い感覚でコリがほぐれます。またテニスボールを2つテープで止めて使う方法もあります。

 

下記の記事では、身体の疲れをほぐしてくれるマッサージ器具の人気おすすめランキングと選び方を一緒にご紹介しています。もし、気になる方はこちらも合わせて読んでみてください。

陣痛の痛み逃がし用にもテニスボールがおすすめ

最後にご紹介するのが、「陣痛の痛み逃がし用」としての使い道です。妊婦さんが出産するときには陣痛が起こります。その際にお腹以外の腰などにテニスボールを当ててその他の部分の痛みに集中して、陣痛の痛みを少しでも和らげようとする方法です。

豆知識!テニスボールはダイエットにも活用できる

上述のマッサージに似ていますが、これは筋肉の緊張をほぐして代謝をよくするというダイエット法で活用できます。ここでは、具体的な方法などをご紹介します。

テニスボールダイエットのメリット

テニスボールダイエットには、多くのメリットがあります。一つずつご説明してまいりましょう。

複雑なことが苦手な方にも簡単にできるからおすすめ

テニスボールダイエットは、テニスボール1個あればどこでも簡単にすぐにできます。また、時間も1日5分~10分と毎日続けやすい時間ですので、ズボラさんや時間がなかなか取れないという忙しい方にも続けやすいダイエット法です。

 

もし、簡単に楽してたせたいという方は、下記のダイエット器具に選び方から人気おすすめランキングをご紹介しているサイトを参考にしてみてください。

ほかのダイエット器具より費用がかからない

テニスボールダイエットに必要なものは、テニスボール1個だけです。たとえばテニスをプレイする方なら使い古しのボールでもできますので、非常に経済的です。テニスをしない方でも100円ショップにも売っていますので、手軽に始められます。

ながらでできるから手軽

テニスボールダイエットは、それ自体手軽なものですが、くわえてたとえばラジオを聴きながらやテレビを見ながらや本を読みながらなど何かをしながらできるのです。また小さいお子さんがいらっしゃっても面倒を見ながらできます。

テニスボールダイエットの方法

椅子や床にテニスボールを置いてその上に座りましょう。おしりやふくらはぎなど、コリのひどい筋肉箇所に置くのがおすすめです。最初は痛いかもしれませんが、慣れてくると痛気持ちいい感覚になってきたらほぐれてきたということです。

 

簡単に生活に取り入れやすい方法を知りたいと考えている方は、下記のサイトを参考にしてご自身にあった本を探してみてください。

まとめ

ここまでプレイスタイル別におすすめのテニスボールの選び方と人気ランキング15選をご紹介しました。本記事で述べた内容を参考に、練習方法・プレースタイルにぴったりの1球を探してください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月14日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキング15選【診断できる?初心者向け・安いのも】

硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキング15選【診断できる?初心者向け・安いのも】

テニス用品
テニスバッグの人気おすすめランキング20選【ラケットバッグに見えないものも】

テニスバッグの人気おすすめランキング20選【ラケットバッグに見えないものも】

テニス用品
テニスラケットのおすすめ人気ランキング15選【スイートスポットが広いものも】

テニスラケットのおすすめ人気ランキング15選【スイートスポットが広いものも】

テニス用品
テニス用サングラスのおすすめ人気ランキング17選【ボールがよく見えるメガネも】

テニス用サングラスのおすすめ人気ランキング17選【ボールがよく見えるメガネも】

テニス用品
硬式野球用グローブのおすすめ人気ランキング10選【革がいいメーカーも解説!】

硬式野球用グローブのおすすめ人気ランキング10選【革がいいメーカーも解説!】

野球用品
【2024年最新版】テニス漫画の人気おすすめランキング15選【昭和や最近連載中の作品も】

【2024年最新版】テニス漫画の人気おすすめランキング15選【昭和や最近連載中の作品も】

本・雑誌

アクセスランキング

ソフトテニスラケットの人気おすすめランキング15選【軟式・中学生向け選び方も】のサムネイル画像

ソフトテニスラケットの人気おすすめランキング15選【軟式・中学生向け選び方も】

テニス用品
硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキング15選【診断できる?初心者向け・安いのも】のサムネイル画像

硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキング15選【診断できる?初心者向け・安いのも】

テニス用品
テニス用サングラスのおすすめ人気ランキング17選【ボールがよく見えるメガネも】のサムネイル画像

テニス用サングラスのおすすめ人気ランキング17選【ボールがよく見えるメガネも】

テニス用品
テニス用グリップテープのおすすめ人気ランキング15選【手汗をかく方におすすめの滑らない種類も】のサムネイル画像

テニス用グリップテープのおすすめ人気ランキング15選【手汗をかく方におすすめの滑らない種類も】

テニス用品
テニスラケットのおすすめ人気ランキング15選【スイートスポットが広いものも】のサムネイル画像

テニスラケットのおすすめ人気ランキング15選【スイートスポットが広いものも】

テニス用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。