ミニコンポのおすすめ人気ランキング25選【安いものやスピーカーなしも】

手軽に音楽を楽しめるミニコンポ。従来のCDコンポの機能に限らず、ワイヤレス接続やBluetooth対応・高音質のハイレゾ対応などさまざまなものが登場しています。今回はミニコンポのおすすめランキングと選び方やお手入れ方法をご紹介します。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ミニコンポの魅力とは

自宅で音楽を楽しむためには、再生機器が必要になります。その一つである「ミニコンポ」は、コンパクトで場所を取らない音楽再生機器です。ミニコンポがあれば、リビングや寝室などの好きな場所で音楽が楽しめます。

 

ミニコンポには、音響設備がセットになっているものやスピーカーの接続のみが必要となるものがあります。デザインに統一性があり、インテリアにも馴染みやすいものも豊富です。さらに、最近では「ハイレゾ音源」に対応したミニコンポも登場しています。

 

この記事では、そんなミニコンポのおすすめの商品や選び方をランキング系式で紹介します。おすすめランキングはタイプ・ハイレゾ音源の機能・メーカーなどを基準に作成しました。ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

一体型のおすすめ

1位

パナソニック

SC-HC400-W

4.7

お手頃な価格でも高音質

音質の低下を防ぐ特殊なアルゴリズムを導入しているミニコンポです。お部屋の広さに合った音質に変更できるイコライザー機能も搭載しています。お手頃な価格で、手軽に高音質な音楽を楽しめるコスパのいい一台です。

タイプ 一体型 ハイレゾ音源の対応有無 なし
対応機能 Bluetooth サイズ 10.2×42.0×22.5cm

セパレートタイプのおすすめ

1位

オンキヨー

X-U6(W)

4.3

高音質で音楽が楽しめるミニコンポ

ノイズの削減ができるような構造で、さらにパーツにも工夫が施されていることから高音質で音楽を楽しめるミニコンポです。ナチュラルなデザインでお部屋にもなじみます。USBメモリとBluetoothにも対応しておりコスパもばつぐんです。

タイプ セパレート ハイレゾ音源の対応有無 なし
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ 27.3×21.5×9.9cm

ミニコンポの選び方

ミニコンポは、タイプ・ハイレゾ音源への対応有無・対応機能で選ぶのがおすすめです。ぜひ購入時の参考にしてみてください。

タイプで選ぶ

ミニコンポを選ぶ上で、まず重視したいのが「タイプ」です。ミニコンポには2タイプあるので、自分に合ったタイプのものを選びましょう。

コンパクトな物がいい方は「一体型タイプ」がおすすめ

「一体型タイプ」は、ミニコンポのタイプの中でも最もコンパクトです。ミニコンポはもともとコンパクトな音響設備ですが、一体型タイプはスピーカーやCDプレーヤーなどのすべての音響設備がまとめられているのでさらにコンパクトに収まるのです。

 

薄型のものも増えており、なんと最近では10cm幅のものも販売されています。

自由に配置したい方は「セパレートタイプ」がおすすめ

「セパレートタイプ」は、スピーカーが分離しているタイプのミニコンポです。スピーカーがひとまとめにされている一体型のミニコンポと違って、スピーカーの場所を変えられるのが大きな特徴です。

 

1台あればいろいろな音を楽しめるセパレートタイプですが、一体型のミニコンポと違って使用時にはある程度のスペースが必要です。購入時には、配置スペースがミニコンポと合うかどうかをチェックするようにしましょう。

好みのスピーカーを使いたい方は「スピーカーなしタイプ」がおすすめ

「スピーカー別売りタイプ」は、本格的にオーディオ機器を使いこなしたい方におすすめのミニコンポです。前述したセパレートタイプはスピーカーの場所を変えることで音の違いを楽しめますが、使用するスピーカーは変えられません。

 

一方でこのスピーカー別売りタイプのミニコンポなら、好みのスピーカーが使えます。とにかく音にこだわりたい方は、ぜひスピーカーなしタイプを選んでみてください。

接続方法で選ぶ

ミニコンポにはダイレクト接続とワイヤレス接続の2つの接続方法があります。好みや使用環境によって選んでみてください。

高音質を楽しみたい方は「ダイレクト接続」がおすすめ

安定した音質で聞けるのがダイレクト接続(有線)の強みです。高音質環境を整えるのも比較的簡単なので、ダイレクト接続ができるかどうか選ぶ際はぜひ確認してみてください。

気軽に楽しみたい方は「ワイヤレス接続」がおすすめ

Wi-FiやBluetoothに対応したワイヤレスモデルはスマホやタブレットなど手持ちの端末から音楽を再生できるので、気軽に好きな音楽を楽しみたい方にぴったりです。CDなどの音源やイヤホンを使わずに端末内の音楽が聴けます。

 

以下の記事では、Bluetoothスピーカーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。

対応機能で選ぶ

一口にミニコンポといってもさまざまな機能に対応したものがあります。それぞれ特徴があるので、使用目的に合ったものを探してみてください。

臨場感が欲しいなら「ハイレゾ音源対応」がおすすめ

「ハイレゾ音源」は、CD音源と比べると臨場感のある音声を楽しめる音源のことです。メロディだけでなく、息継ぎの音やスタジオ録音時にほんの少し入るノイズといった細かい部分まで聞けます。

 

このハイレゾ音源は、iTunesやmoraなど音楽配信サイトから購入可能です。最近はCD音源とともにハイレゾ音源を配信しているアーティストが増えているので、ハイレゾ音源とCD音源を比較して楽しむ音楽好きも増えています。

本体のみで音楽を楽しむなら「USB対応(USB接続)」がおすすめ

USB対応のミニコンポは毎回CDを変えるのが面倒な方におすすめです。USBメモリにはCDと比べるとかなり多くの曲数が入ります。USBメモリの容量によって入る曲数は異なりますが、1GBのUSBメモリなら1曲5分間の曲を約200曲入れられます。

 

 

コンポと聞くとCDを入れるイメージがありますが、USBに対応しているミニコンポならUSBを差し込むだけで音楽を再生できるので、CDがなくても本体のみで音楽が楽しめます。

スマホから音楽を送りたい方は「Bluetooth対応」がおすすめ

Bluetoothに対応したミニコンポは、端末に入れた音楽を手軽に楽しみたい方におすすめです。お手持ちの端末とミニコンポを1度接続してしまえばすぐに音楽を再生できます。USBやSDカードとは違ってデータ転送の手間がかからないのは嬉しいポイントです。

 

またワイヤレスで使えるので、Bluetoothが届く範囲なら移動しても使えます。たとえばミニコンポがリビングにある方でBluetoothが届く範囲にトイレがあれば、トイレにこもっている間も曲を変更できてしまうのです。

配信やNASも楽しみたいなら「Wi-fi対応」がおすすめ

最近はCDだけでなく音楽配信サービスも人気です。Wi-fi対応のミニコンポだと音楽配信サイトやミュージックサーバー、NASから曲を楽しむこともできます。いちいちCDを取り出して入れ替えるという煩わしさからも解放されるので便利です。

ラジオも楽しみたい方には「AM/FM対応」がおすすめ

ミニコンポにはAM/FM対応のものもあります。AM/FM対応のものだとラジオも聴くことができ、ラジオは災害時でも安定して情報が得られるのでおすすめです。最新機器にこの機能を搭載しているものは現在ないので中古のものを探してみてください。

スピーカーのユニット数で選ぶ

ユニットとは音を発生させる部分のことを言います。このユニットの数で音質が大きく異なります。

違和感の少ないものなら「フルレンジスピーカー」がおすすめ

フルレンジスピーカーとはユニットが一つしかないタイプのものです。一つしかないので高音域から低音域までを一つでカバーしています。そのため、幅広い音を深く感じることが難しいデメリットがあります。

 

しかし一か所からしか音が出ないので違和感がないのはメリットです。近くから聴くことが多い方には特におすすめします。

無難なものなら「2WAYスピーカー」がおすすめ

低音域から中高音域までを分けているものを2WAYスピーカーと言います。中高音域のユニットが2つ、低音域のユニットが1つの場合、中高音域の再生周波数が同じ場合はこれも2WAYスピーカーとなります。

 

3wayとフルレンジのいいところどりをしたものと言えます。

高音質なものなら「3wayスピーカー」がおすすめ

低音域・中音域・高音域の3つのユニットの場合は3WAYスピーカーとなります。音域が1つ1つ独立しているものの方がその音専門のスピーカーとなるので高音質となります。ワット数が大きいものも高音質であることが多いので、ワット数も確認してみてください。

インテリアとして自分の部屋に合う「デザイン」かチェック

ミニコンポは音楽を再生するための機器ですが、サイズもかなりの大きさになります。そんなミニコンポが部屋の雰囲気と全く噛み合っていないデザインだと、せっかくおしゃれなミニコンポを買っても意味がなくなってしまいます。

 

ミニコンポを選ぶときは部屋のインテリアとして考えて、なるべく部屋の雰囲気に合わせるようなデザインのミニコンポを選ぶようにしましょう。

自分の予算に合う「価格」かチェック

ミニコンポは価格もさまざまです。コスパのいいものをお探しの方は、一万円以下で値段の安いものもおすすめです。長持ちするものが欲しい方やせっかく買うなら高音質の物が欲しい方は高級コンポを選んでみてください。

ミニコンポのメーカーで選ぶ

ミニコンポはさまざまなメーカーのものがあるので、人気メーカーで選ぶのもおすすめです。ここでは国内外問わず人気のメーカーをご紹介します。

高音質ブランドなら「SONY(ソニー)」がおすすめ

SONY(ソニー)は高音質な製品が多いことで人気のあるメーカーです。独自の高音質技術を使ったミニコンポなどを販売しています。

幅広いラインナップで選ぶなら「Panasonic(パナソニック)」がおすすめ

Panasonic(パナソニック)はハイレゾ対応機種からフルレンジスピーカーまで幅広いミニコンポを販売しています。高音質にこだわったものが多いため品揃えだけでなく品質も人気のあるメーカーです。

使いやすさ重視の方は「ONKYO(オンキヨー)」がおすすめ

ONKYO(オンキヨー)はミニコンポ本来の機能に力を入れているメーカーです。不必要な操作やわかりづらい機能などを取り払って使いやすさに重きを置いています。サウンドにもこだわりがあり、その点でも人気のあるメーカーです。

スタイリッシュなデザインなら「Pioneer(パイオニア)」がおすすめ

Pioneer(パイオニア)は国産のメーカーです。高音質に力を入れているのでオーディオファンが多いメーカーでもあります。またデザインもスタイリッシュで洗礼されているので、インテリアアイテムとしても人気のあるメーカーです。

音質とパワーを求めるなら「Marantz(マランツ)」がおすすめ

元々はアメリカで創業しましたが、現在は日本の企業の傘下に入っているメーカーです。1つのスピーカーに2つのパワー・アンプを繋いだ製品などがあり、音質とパワーに両方に力を入れています。

振動の少ないものなら「KENWOOD(ケンウッド)」がおすすめ

ケンウッドのミニコンポはデザインに優れ、振動の抑制が効くので高音質で音を楽しむことができます。MFC対応のスマホであればワンタッチで使えるミニコンポもあり、人気のあるメーカーです。

一体型のミニコンポの人気おすすめランキング13選

13位

JVCケンウッド

EX-S5-B

3.7

木材ならではの音が楽しめる

振動板に木材を使った「ウッドコーン型」と呼ばれるこのミニコンポは、音が早く伝わりやすく音質に影響する振動が少ないという特徴があります。金属タイプのスピーカーとは違って、柔らかさと深みのある音が楽しめます。

タイプ 一体型 ハイレゾ音源の対応有無 なし
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ 58.3×27.7×19.8cm

口コミを紹介

ウッドコーンの音質の良さが気に入っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

BOSE

Wave SoundTouch music system IV パーソナルオーディオシステム

4.2

数々の賞を受賞している高音質ミニコンポ

数々の賞を受賞している高性能なミニコンポです。コンパクトサイズでありながら、大型タイプの再生機器に劣らない高音質で人気を集めています。他のミニコンポと比べると高級ではありますが、一味違った音質が味わえます。

タイプ 一体型 ハイレゾ音源の対応有無 なし
対応機能 Bluetooth サイズ -

口コミを紹介

想定以上の音響効果があり大変満足しています。購入してよかった。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

ソニー(SONY)

CMT-X7CD W

3.7

超薄型だから場所を取らない

横幅38cm・縦幅8.1cmという超薄型のミニコンポです。すべての機能が1つにまとめられた一体型なので、これ一台で音楽を楽しめます。直線が美しいフォルムはお部屋をモダンな雰囲気に演出してくれます。

タイプ 一体型 ハイレゾ音源の対応有無 なし
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ 8.1×38.5×17.8cm

口コミを紹介

テレビの横に置いています
テレビを消して静かに時を過ごすときのお供です
低音を丁寧に拾ってくれるのでJAZZを聞くのにピッタリです

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

パイオニア

XC-HM86(S)

3.8

ハイレゾ音源をそのまま楽しめる

このミニコンポはハイレゾ音源を専用のハードディスクに直接保存して再生できます。通常ハイレゾ音源を楽しむにはパソコンに一度ダウンロードしてミニコンポに読み込ませる必要がありますが、このミニコンポがあればその手間は不要です。

タイプ 一体型 ハイレゾ音源の対応有無 あり
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ 33.3×29×9.8cm

口コミを紹介

すごく気に入っています。音もまんざらではないかと思います。スマホやタブレットで操作できるのが良いです。メインは真空管アンプで、こちらはBGM用に使っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

オンキヨー

NFR-9TX(S)

3.9

録音機能に優れたミニコンポ

このミニコンポで注目したいのが録音機能です。CDからSDカード、CDからUSBメモリーへ倍速スピードで録音できます。また録音音源はCDだけでなくラジオにも対応しているので、再度聞き返したい大事な放送もしっかり記録することができます。

タイプ 一体型 ハイレゾ音源の対応有無 あり
対応機能 USBメモリ・Bluetooth・SDカード サイズ 21.5×34.8×14.2cm

口コミを紹介

Bluetoothで、iPhoneのストリーミングを聴いています。オンキヨーのスピーカーで聴いてますが、とても良い音がします。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

JVCケンウッド

Amazon売れ筋ランキング 家電&カメラ ミニコンポ・セットコンポ部門 1位

(2023/08/01調べ)

NX-W30 コンパクトコンポーネントシステム

3.8
amazonランキング
価格: 28,000円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

レトロな雰囲気がおしゃれなミニコンポ

デザインが昭和を感じさせるレトロな雰囲気のおしゃれなイニコンポです。コンパクトで設置もしやすい一体型なのでインテリアとしてもかっこいいです。BluetoothやUSB再生など快適に使うための機能も一通り揃っています。

タイプ 一体型 ハイレゾ音源の対応有無 なし
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ 40.5×12.3×28.4cm

口コミを紹介

コンパクトで場所はあまりとらず、
音もいいので満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

パナソニック

SC-RS55-N

4.0

低音もきれいに再生してくれる

低音の再生を妨げる空気の流れを食い止めるため、独自に開発されたポートを採用しています。低音もきれいに再生してくれるので、細かい一音一音までしっかり味わいたい方にぴったりなミニコンポです。

タイプ 一体型 ハイレゾ音源の対応有無 あり
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ -

口コミを紹介

コンパクトだけど、重低音から高温まで、澄んだ音が出ます。コスパを考えるとお買い得商品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

パイオニア

X-SMC02(B)

3.9

部屋中に音が広がる

両サイドが斜めに削られたフォルムなので、部屋中に効率良く音を届けることができます。少し上向きの構造でサイズもコンパクトなので、低めのテーブルにもセッティング可能です。いろいろな使い方ができる万能なミニコンポです。

タイプ 一体型 ハイレゾ音源の対応有無 なし
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ 13.2×45.1× 21.5cm

口コミを紹介

小型、軽量、コンパクトにできており、機能も十分で満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

パナソニック

SC-HC300-W

4.3

AM/FMラジオ接続に対応

ワイドFM接続に対応しているミニコンポです。AMラジオも、FMラジオのようなクリアな音声で楽しめます。ワイドFMとはFMラジオの周波数を利用して発信されているもので、お住いの地域にあるAMラジオ放送局の番組を聴けるサービスです。

タイプ 一体型 ハイレゾ音源の対応有無 なし
対応機能 Bluetooth サイズ 10.7×40.9×19.8cm

口コミを紹介

他社製品に比べて、音質がよく、またおしゃれなデザインで良い商品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ケンウッド

U-K575-S

4.2

あらゆる面から高音質にアプローチしたミニコンポ

ノイズを無くす「フルデジタルプロセッシング」を採用しており、高音質で音楽を楽しめます。またスピーカー・ダクト・キャビネットにも良い音質で音を楽しむための技術を結集しています。あらゆる面から高音質にアプローチしたミニコンポです。

タイプ 一体型 ハイレゾ音源の対応有無 なし
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ -

口コミを紹介

家電量販店で実際に見ているうち、予算オーバーでしたがこれに決めました。仕事時のBGMとして使うことが多いのですが、USBで長時間、ランダム選曲を利用しています。ピアノソロからオーケストラまで、しっかりした音が出ています。とても満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

パナソニック

SC-ALL5CD-K

4.2

USB不要でパソコン内の音源を再生できる

専用アプリ「Panasonic Music Streaming」をスマートフォンにダウンロードすれば、スマートフォン内の音楽はもちろんパソコン内に入っている音源も再生できます。毎回データを転送する必要がないので、手間がかからず便利です。

タイプ 一体型 ハイレゾ音源の対応有無 なし
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ 53.3×20.3×9.8 cm

口コミを紹介

NETWORKオーディオとして使用するのに必要な機能は全て入っています。ALLPLAY対応で、世界中の放送局が聞けます。スマホを機種変更した際の古い方をコントローラとして使用すると、NETWORKオーディオの機能をフル活用できます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

パナソニック

SC-RS60-W

4.2

一体型でコンパクト

アルバムCDを5枚分保存できるミニコンポです。事前にお気に入りのCDを保存しておけば聴きたいときにすぐに再生できます。一体型で薄型・コンパクトなのでちょっとしたスペースに置けて便利です。

タイプ 一体型 ハイレゾ音源の対応有無 あり
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ 24.5×45×10.7cm

口コミを紹介

子どものCD再生用に購入しました。想像していたより音がよく、操作も簡単で満足しています。また、1人の時はラジオを聞いたり、Bluetooth で音楽を聴いたりと楽しんでいます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

パナソニック

SC-HC400-W

4.7

お手頃な価格でも高音質

音質の低下を防ぐ特殊なアルゴリズムを導入しているミニコンポです。お部屋の広さに合った音質に変更できるイコライザー機能も搭載しています。お手頃な価格で、手軽に高音質な音楽を楽しめるコスパのいい一台です。

タイプ 一体型 ハイレゾ音源の対応有無 なし
対応機能 Bluetooth サイズ 10.2×42.0×22.5cm

口コミを紹介

重低音の響きがすごく良いです。
買って良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

一体型のミニコンポの人気おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ ハイレゾ音源の対応有無 対応機能 サイズ
アイテムID:12008059の画像

楽天

Amazon

ヤフー

お手頃な価格でも高音質

一体型

なし

Bluetooth

10.2×42.0×22.5cm

アイテムID:12004796の画像

楽天

Amazon

ヤフー

一体型でコンパクト

一体型

あり

USBメモリ・Bluetooth

24.5×45×10.7cm

アイテムID:12004793の画像

楽天

Amazon

ヤフー

USB不要でパソコン内の音源を再生できる

一体型

なし

USBメモリ・Bluetooth

53.3×20.3×9.8 cm

アイテムID:12004790の画像

Amazon

楽天

ヤフー

あらゆる面から高音質にアプローチしたミニコンポ

一体型

なし

USBメモリ・Bluetooth

-

アイテムID:12004787の画像

楽天

Amazon

ヤフー

AM/FMラジオ接続に対応

一体型

なし

Bluetooth

10.7×40.9×19.8cm

アイテムID:12004784の画像

Amazon

楽天

ヤフー

部屋中に音が広がる

一体型

なし

USBメモリ・Bluetooth

13.2×45.1× 21.5cm

アイテムID:12004781の画像

楽天

Amazon

ヤフー

低音もきれいに再生してくれる

一体型

あり

USBメモリ・Bluetooth

-

アイテムID:12004778の画像

楽天

Amazon

ヤフー

レトロな雰囲気がおしゃれなミニコンポ

一体型

なし

USBメモリ・Bluetooth

40.5×12.3×28.4cm

アイテムID:12004775の画像

楽天

Amazon

ヤフー

録音機能に優れたミニコンポ

一体型

あり

USBメモリ・Bluetooth・SDカード

21.5×34.8×14.2cm

アイテムID:12004772の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ハイレゾ音源をそのまま楽しめる

一体型

あり

USBメモリ・Bluetooth

33.3×29×9.8cm

アイテムID:12004769の画像

楽天

Amazon

ヤフー

超薄型だから場所を取らない

一体型

なし

USBメモリ・Bluetooth

8.1×38.5×17.8cm

アイテムID:12004766の画像

Amazon

楽天

ヤフー

数々の賞を受賞している高音質ミニコンポ

一体型

なし

Bluetooth

-

アイテムID:12004763の画像

楽天

Amazon

ヤフー

木材ならではの音が楽しめる

一体型

なし

USBメモリ・Bluetooth

58.3×27.7×19.8cm

セパレートタイプのミニコンポの人気おすすめランキング12選

12位

ソニー

マルチコネクトミニコンポ CMT-SBT40

3.8

高さが低いスペースでも使える

高さの低いスペースにも対応できるのがこのミニコンポです。なんとスピーカーを縦にも横にも倒して使えます。高さに低いスペースで使う場合には、横に倒して使えるので便利です。

タイプ セパレート ハイレゾ音源の対応有無 なし
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ 22.2×17.0×13.25cm

口コミを紹介

コンパクトなのにいい音で 特に低音がいいと思いました。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

パイオニア

CDミニコンポ X-EM26(B)

3.4

曲の登録機能があるから便利

曲データを64曲登録できるミニコンポです。お気に入りの曲を事前に登録しておけばすぐに再生できます。USBメモリとBluetoothの両方に対応しているので、別の曲を聴きたい時にも便利です。

タイプ セパレート ハイレゾ音源の対応有無 なし
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ 18×22.1×12.1cm

口コミを紹介

低コストでこんだけの音質が楽しめるとは思ってませんでした!q(^-^q)良い商品です!
パイオニアは安定の音質ですわ♪

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

パナソニック

Amazon売れ筋ランキング 家電&カメラ ミニコンポ・セットコンポ部門 2位

(2023/08/01調べ)

CDステレオシステム

3.9
amazonランキング
価格: 13,500円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

シンプルなデザインで多機能

シルバーと黒の2色でデザインされているシンプルなセパレートタイプのミニコンポです。シンプル外見とは違いBluetoothやUSBでの再生、FM/AMラジオも聞けるという多機能なコンポです。

 

操作も簡単にできるようになているので、初めてミニコンポを使うという方にもおすすめできます。また5年保証も付けられるので、故障してしまっても安心なのも嬉しいポイントです。

タイプ セパレート ハイレゾ音源の対応有無 なし
対応機能 USBメモリ・Bluetooth・ラジオ サイズ 58.39×27.79×19.81cm

口コミを紹介

まず、接続がとても簡単で購入後にすぐに使えます。機能は、AM/FMラジオ・CD・USB・Bluetoothが使えます。リモコンは、テレビのリモコンの半分くらいです。最初にラジオを聴いたのですが、音質が非常に良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

ONKYO

ミニコンポ X-NFR7TX(D)

4.0

さまざまな音源に対応した万能なミニコンポ

このミニコンポは、ハイレゾ音源・USBメモリ・Bluetooth・SDカードといったさまざまな音源から音楽を楽しめます。どの音源からの音楽でも高音質で音を感じられる性能を備えており、機能性に優れたとても便利なミニコンポです。

タイプ セパレート ハイレゾ音源の対応有無 あり
対応機能 USBメモリ・Bluetooth・SDカード サイズ 21.5×34.8×14.2cm

口コミを紹介

専門的な事は分からない。ただ、同じデッキにオンキョーの新インテックアンプ、旧インテックアンプ、このアンプの順にクラシックを聴くと抜群に美しい音が出ました。デッキとアンプで4万円と少しって信じられないです。ダンススタジオでの使用ですが、一番音が響いています。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

オンキヨー

CR-N765(S)

4.1

次世代のハイレゾ音源にも対応しているミニコンポ

業界トップレベルの技術力を結集させ、次世代のハイレゾ音源にも対応したミニコンポです。現在のハイレゾ音源を高音質で楽しめることはもちろん、次世代の音源にも対応できるので長く使い続けられます。

タイプ スピーカー別売り ハイレゾ音源の対応有無 あり
対応機能 Bluetooth サイズ 33.1×21.5×11.9cm

口コミを紹介

音色も申し分なく、仕様も明確で使いやすく気に入りました。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

デノン

D-T1 CDレシーバーシステム

4.0
価格: 33,939円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

コンパクトで手に取りやすい価格

Hi-Fiオーディオで世界的な人気を誇っているデノンのミニコンポです。高音質なパーツをしっかり使っているにも関わらずコンパクトなサイズになっていているので、設置場所にも困りません。

 

またデジタル回路・アナログ回路・増幅回路・電源部のすべてが別々のブロックに分かれているため、それぞれが干渉せず安定した性能を保ってくれます。手に取りやすい価格なのも魅力です。

タイプ セパレート ハイレゾ音源の対応有無 あり
対応機能 Bluetooth・CD・FM/AMラジオ サイズ 29.6×51.4×24.2cm

口コミを紹介

コンパクトで音も良くてコストパフォーマンスはとても良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

ソニー

CMT-SX7

4.0

CD音源もハイレゾ音源並みの高音質で楽しめる

このミニコンポは独自のアンプやサウンドシステムを採用しており、CD音源もハイレゾ音源並みの高音質で楽しむことができます。もちろんハイレゾ音源の音楽を高音質で聞くこともできるので、とことん音質にこだわりたい方におすすめです。

タイプ セパレート ハイレゾ音源の対応有無 あり
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ 26.3×22.5×11.5cm

口コミを紹介

スマホでブルートゥースやるの楽しいです。しかもハイレゾ相当だからいいです。それでコンポ2個買いました。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

JVCケンウッド

K-515-N

4.1

ハイレゾ音源の再生にとことんこだわったミニコンポ

とことんハイレゾ音源の再生にこだわったミニコンポです。特にスピーカーは、ハイレゾ音源の音の響きや楽器の音色を忠実に再現する特殊な構造となっています。音源のヘッドホン出力にも対応しているので、楽しみ方の幅も広がります。

タイプ セパレート ハイレゾ音源の対応有無 あり
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ -

口コミを紹介

タテ型のCDプレーヤーを少し前に購入しましたが、もっといい音で聞きたいと思い購入しました。期待どうりでたいへん満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

パイオニア

X-HM76(S)

4.1

ノイズの削減に特化したミニコンポ

音質の鍵を握るコンバーターにはノイズの防止や削減効果のあるタイプを採用しています。また繋げ方次第で音質の低下につながる回路構成もノイズ削減に特化した構成となっています。ノイズの少ないクリアな音で音楽を楽しみたい方におすすめです。

タイプ セパレート ハイレゾ音源の対応有無 あり
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ 33.3×29×9.8×cm

口コミを紹介

スピーカーからハイレゾが聴けるって最高です♪ウォークマンからBluetoothでハイレゾを飛ばす事も出来ました!TVとデジタルオプティカルケーブルで繋いで映画の音もこのオーディオから出してます!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

JVC

EX-NW1

3.5

JVCの技術が結集されたミニコンポ

よりクリアな音に近づける工夫がなされているミニコンポです。音にこだわりがある方に特におすすめできます。またノイズを減らす構造になっており、JVCのさまざまな技術を結集したミニコンポです。

タイプ セパレート ハイレゾ音源の対応有無 あり
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ 18.2×11×5.1 cm

口コミを紹介

スピーカーは驚くほどコンパクトですが、作りが上質かつしっかりとしており、最近めずらしい所有する喜びのある商品だと思います。音質に関しては、サイズからは想像できないほどのハイクオリティで、低音も思ったより出ています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

パナソニック

SC-PMX900-S

4.5

本体のみで手軽にハイレゾ音源が楽しめる

CD音源でもハイレゾ音源と同じ音質で楽しめる「ハイレゾリマスター機能」が備わったミニコンポです。もちろん通常のハイレゾ音源も楽しめます。USB端子とパソコンを繋げるだけで本体のみで再生できるので、使い方もとても簡単です。

タイプ セパレート ハイレゾ音源の対応有無 あり
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ 21.1×11.4×26.7cm

口コミを紹介

このオーディオ・システムは、Technicsの哲学を受け継いだ、ハイレゾ音源やCD音源を最高の状態で聴ける非常にバランスの良いコンポだと思います。高音の鳴りは勿論中域低音と非常にバランスの取れた作りになっていると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

オンキヨー

X-U6(W)

4.3

高音質で音楽が楽しめるミニコンポ

ノイズの削減ができるような構造で、さらにパーツにも工夫が施されていることから高音質で音楽を楽しめるミニコンポです。ナチュラルなデザインでお部屋にもなじみます。USBメモリとBluetoothにも対応しておりコスパもばつぐんです。

タイプ セパレート ハイレゾ音源の対応有無 なし
対応機能 USBメモリ・Bluetooth サイズ 27.3×21.5×9.9cm

口コミを紹介

かなり安いコンポですがお値段以上のものでした。
USBが使用できるのでiPodの音楽も聴けます。
満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

セパレートタイプミニコンポの人気おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ ハイレゾ音源の対応有無 対応機能 サイズ
アイテムID:12004838の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高音質で音楽が楽しめるミニコンポ

セパレート

なし

USBメモリ・Bluetooth

27.3×21.5×9.9cm

アイテムID:12006605の画像

Amazon

楽天

ヤフー

本体のみで手軽にハイレゾ音源が楽しめる

セパレート

あり

USBメモリ・Bluetooth

21.1×11.4×26.7cm

アイテムID:12004832の画像

楽天

Amazon

ヤフー

JVCの技術が結集されたミニコンポ

セパレート

あり

USBメモリ・Bluetooth

18.2×11×5.1 cm

アイテムID:12004829の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ノイズの削減に特化したミニコンポ

セパレート

あり

USBメモリ・Bluetooth

33.3×29×9.8×cm

アイテムID:12004826の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ハイレゾ音源の再生にとことんこだわったミニコンポ

セパレート

あり

USBメモリ・Bluetooth

-

アイテムID:12004823の画像

楽天

Amazon

ヤフー

CD音源もハイレゾ音源並みの高音質で楽しめる

セパレート

あり

USBメモリ・Bluetooth

26.3×22.5×11.5cm

アイテムID:12004820の画像

楽天

Amazon

ヤフー

コンパクトで手に取りやすい価格

セパレート

あり

Bluetooth・CD・FM/AMラジオ

29.6×51.4×24.2cm

アイテムID:12004817の画像

楽天

Amazon

ヤフー

次世代のハイレゾ音源にも対応しているミニコンポ

スピーカー別売り

あり

Bluetooth

33.1×21.5×11.9cm

アイテムID:12004813の画像

楽天

Amazon

ヤフー

さまざまな音源に対応した万能なミニコンポ

セパレート

あり

USBメモリ・Bluetooth・SDカード

21.5×34.8×14.2cm

アイテムID:12004810の画像

楽天

Amazon

ヤフー

シンプルなデザインで多機能

セパレート

なし

USBメモリ・Bluetooth・ラジオ

58.39×27.79×19.81cm

アイテムID:12004807の画像

楽天

Amazon

ヤフー

曲の登録機能があるから便利

セパレート

なし

USBメモリ・Bluetooth

18×22.1×12.1cm

アイテムID:12004804の画像

楽天

Amazon

ヤフー

高さが低いスペースでも使える

セパレート

なし

USBメモリ・Bluetooth

22.2×17.0×13.25cm

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

スピーカーのお手入れ方法

音響機器はとてもデリケートなものです。日々のお手入れで長持ちさせることもでき、掃除をすることで高音質を保てます。

乾拭きをしてホコリを防ぐ

スピーカーのお手入れ方法は、まず見える部分のホコリは乾いた柔らかい布で綺麗に拭き取ります。スピーカーは精密機械なので、水拭きなど水分が含まれるものでの掃除は厳禁です。

 

次にサランネット部分をとり綺麗に拭き取ります。サランネットとは、スピーカー部分に付いているスポンジのようなネットのことです。特にホコリが溜まる場所なので綺麗に拭いてください。

 

スピーカーの内部は非常に脆いためあまり触らないようにしましょう。どうしてもホコリが気になるときは、ブロアーなどで空気を吹きかけて取ってください。

保管方法は設置場所に注意して

音響機器に関わらず、機械全般は湿度の高いところに置かないようにしましょう。また直射日光も避けてください。機器は高温や湿度に弱く、そうしたところに置くと劣化を早めてしまいます。直射日光の当たらない涼しい場所に置くのが一番です。

 

ホコリが溜まるのも音質に影響するので、ホコリが溜まらないよう定期的に掃除をしてください。雷雨などの際はコンセントから抜いてください。雷の影響で機器が壊れてしまうことも十分にあるので注意しましょう。

 

機器本体だけでなくコンセントにも気を配りましょう。見逃しがちなコンセントですが、踏んでしまったり引っ張ってしまったりして壊した場合、機器ごと修理に出さなくてはいけないこともあるので要注意です。

テレビの下に入るサウンドバーもおすすめ

ミニコンポのような音楽機器は欲しいけどそこまでのスペースが自宅にない方におすすめなのが、テレビの下などに入ってコンパクトに使用できるサウンドバーです。サウンドバーは細長く1本の管のような形をしており、設置場所を選びません。

 

また音質も他の音楽機器に劣らずいいものもたくさんあり、接続方法もBluetooth接続などがあるのでスッキリとした見た目で使えます。自宅にミニコンポの収納のスペースがない方は是非検討してみて下さい。

まとめ

ミニコンポのおすすめランキングと選び方について詳しく紹介しました。価格帯も幅広く、高品質なものからお手頃なものまでさまざまな種類のミニコンポがあります。ぜひこの記事を参考にして、ミニコンポを選んでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月08日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2023年最新】ハイレゾコンポのおすすめ人気ランキング10選【最高のミニコンポをご紹介!】

【2023年最新】ハイレゾコンポのおすすめ人気ランキング10選【最高のミニコンポをご紹介!】

ミニコンポ・セットコンポ
FMトランスミッターのおすすめ人気ランキング14選【後付け可!Bluetooth対応も】

FMトランスミッターのおすすめ人気ランキング14選【後付け可!Bluetooth対応も】

カー用品
高級コンポのおすすめ人気ランキング10選【一体型やミニコンポも】

高級コンポのおすすめ人気ランキング10選【一体型やミニコンポも】

ミニコンポ・セットコンポ
アクティブスピーカーのおすすめ人気ランキング15選【名機や高級・高音質も!】

アクティブスピーカーのおすすめ人気ランキング15選【名機や高級・高音質も!】

スピーカー
スマートスピーカーの人気おすすめランキング20選【2023最新】

スマートスピーカーの人気おすすめランキング20選【2023最新】

スピーカー
センタースピーカーの人気おすすめランキング15選【2023年最新】

センタースピーカーの人気おすすめランキング15選【2023年最新】

スピーカー

アクセスランキング

高級コンポのおすすめ人気ランキング10選【一体型やミニコンポも】のサムネイル画像

高級コンポのおすすめ人気ランキング10選【一体型やミニコンポも】

ミニコンポ・セットコンポ
【2023年最新】ハイレゾコンポのおすすめ人気ランキング10選【最高のミニコンポをご紹介!】のサムネイル画像

【2023年最新】ハイレゾコンポのおすすめ人気ランキング10選【最高のミニコンポをご紹介!】

ミニコンポ・セットコンポ
ミニコンポのおすすめ人気ランキング25選【安いものやスピーカーなしも】のサムネイル画像

ミニコンポのおすすめ人気ランキング25選【安いものやスピーカーなしも】

ミニコンポ・セットコンポ
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。