将棋盤のおすすめ人気ランキング15選【子供用おもちゃ・ホームセンターにも】

将棋盤は、子供用・小学生向け知育おもちゃとしても使用でき、その種類は本格的な木製から手軽な折りたたみ式までさまざま。また、ホームセンターなどで手軽に買うこともできます。今回は、将棋盤の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。是非参考にしてみてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

子どもから大人まで楽しめる将棋

藤井聡太棋士の活躍を受け、新たに注目を集めている将棋。子供用の知育おもちゃとして将棋を習わせたい方も増えてきています。将棋は運に左右される要素よりも、学習の積み重ねがはっきりと実力差として出るので、コツコツ学ぶ姿勢を身に着けるのに最適です。

 

実は将棋は思考力を鍛えるというだけではなく、メンタルを鍛えるのにもいいといわれています。強い相手に挫折経験を積んだり、先方の中での駆け引きを覚えたりといった心の成長という点でも将棋を学ぶのはおすすめ。将棋盤と駒さえあればできる点も魅力ですよね。

 

そこで今回は将棋盤の選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは使用の対象年齢・将棋盤の素材・用途を基準に作成しました。ホームセンターで手軽に購入できるモデルや、小学生向けのタイプなども紹介するのでぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

子ども・初心者向け将棋のおすすめ

1位

くもん出版(KUMON PUBLISHING)

Amazon売れ筋ランキング おもちゃ 将棋部門 1位

(2024/03/14調べ)

くもんのNEWスタディ将棋 WS-32

基本的な戦法などが載った解説書付きの子供用将棋盤

基本的な戦法などが載った解説書付きの子供用将棋盤です。くもんならではの「子どもが自ら学べ、力がつく」というノウハウを生かしています。将棋が自然と覚えられるようになっているため、特に将棋を覚えたい方におすすめです。

 

駒の形は本将棋の形状に近づけたさび型になっていて、ちょっとした本格感も味わうことができます。基本的なルールをマスターした後は、付属のスキルアップブックを読んで楽しめます。

対象 5歳以上 タイプ 折りたたみ式

折りたたみ式将棋のおすすめ

1位

鈴花堂

新桂5号折将棋盤と天童木製将棋駒(スタンプ押)

オリジナル駒の動き方カードで便利

子どもでも見やすいように工夫された字体になっている折りたたみ式の将棋盤。簡単な駒の動かし方や並べ方の説明書がついています。サイズは約33.5×30センチで、やや小さめになっていますが、特に見づらいといった心配はありません。

 

駒は山形県天童市で作られた天童将棋駒。将棋盤本体の重さは700グラムになっていて、手軽に持ち運ぶことができます。蝶番はプラスチックでできているため、テーブルが傷つきにくい作りになっています。

対象 子ども~ タイプ 折りたたみ式

中・上級者向け将棋のおすすめ

1位

大石天狗堂

将棋セット

圧倒的なインパクトが魅力!

約36×33×15センチという抜群の存在感を誇る将棋盤で、本格的な足もついています。これだけのサイズや大きさながらも、重さは約5キログラムと意外と軽量なので、ちょっとした移動も簡単です。

 

色合いは白っぽくなっていて、清潔感のある雰囲気に仕上げています。書体は子どもでも分かりやすい正式な字を採用。駒台は将棋盤よりもやや低めに作られていて、対局中も駒を置きやすくなっています。

対象 - タイプ 床置き

将棋盤の選び方

将棋盤は素材やタイプなど将棋の習熟のレベルや目的に合わせてさまざまなものが発売されています。その中から自分にぴったりな将棋盤を選ぶポイントをご紹介します。

種類で選ぶ

将棋盤はセットで売られていることが多いですが、単体で売られていることもあります。自分の目的に合わせて選ぶようにしましょう。

まとめて手に入れたいなら「セット」がおすすめ

最も多く販売されているタイプで、将棋盤や駒、説明書などがセットになっています。購入後にすぐに遊ぶことができるので、特にこだわりがない場合は、将棋セットから選ぶのがおすすめ。セットになっているため、駒や将棋盤のデザインに統一感があるのも魅力です。

書体などにこだわりがあるなら「単体」がおすすめ

駒の書体やデザインなどにこだわりがある方は、単体で売られている将棋盤や駒をそれぞれ購入するのがおすすめ。将棋セットを購入した方の中でも、駒の字が見えづらかったり、将棋盤の大きさが合わなかったりした場合は、単体で買い替えるのが良いでしょう。

材質で選ぶ

耐久性や触り心地にこだわる方は、将棋盤の材質から選ぶのもおすすめの方法です。

本格的に将棋をしたいなら「本榧(ほんかや)」がおすすめ

プロの対局にも使用され、碁盤や将棋盤の最高峰としても有名な本榧。パチンという弾力のある打ち味が心地よく、見た目にも美しい木目が特徴です。高価格のものが多くなりますが、長く愛好したい本格派にはおすすめ。

見た目を重視するなら「ヒバ」がおすすめ

ヒバの多くは北米産であるヒノキ科の常緑高木が使われていて、やや黄色っぽい見た目をしているのが特徴です。比較的明るい色合いをしていて、木目も細かくなっているため、非常に美しい見た目をしています。耐久性はやや劣りますが、打ち味には優れています。

打つ音の響きが気になるなら「桂(かつら)」がおすすめ

桂は古くから将棋盤などの素材に使われているカツラ科の落葉高木です。打ち味はやや硬めになっているのが難点ですが、音の響きは高くなっていて心地よいです。色合いは茶褐色になっていて、時間が経つにつれ、徐々に暗くなっていきます。お手入れは少し必要です。

リーズナブルな価格で手に入れたいなら「新榧(しんかや)」がおすすめ

新榧とは、主に北米から輸入されたスプルース材です。色合いは白っぽくなっているのが特徴で、無臭で油分もなく加工しやすいことから幅広く使われています。ほかの材質と比べてリーズナブルな価格が購入することができるのが魅力です

木製以外の将棋盤で選ぶ

木製のイメージが強い将棋盤ですが、マグネット版や塩ビマット製、プラスチック製などもあります。

子供・小学生向け!駒の紛失を防ぎたいなら「マグネットタイプ」がおすすめ

木製の将棋盤以外では、子供や小学生向けの手軽なマグネット将棋盤も人気があります。折りたたみ式のマグネット将棋盤なら、車や電車の中、旅行先などで駒を紛失するリスクも軽減できて便利です。家の中で将棋を楽しむ際も、盤を簡単に反転させられます。

おしゃれな将棋盤なら「布柄」タイプがおすすめ

携帯するのにも便利なマット将棋盤には、履き古したジーパンのようなデニム柄のおしゃれな将棋盤もあります。値段も手ごろで、お手入れもしやすく、ちょっと将棋を楽しみたいという方にもおすすめです。

使用頻度に見合う「価格」のものをチェック

将棋盤を含むセット一式をそろえるとなると、高級な物では100万円近い価格のものも少なくありません。しかし将棋の初心者から中級者である場合は、いきなり高級将棋セットをそろえるのではなく、気負わず気軽に使用できるような将棋盤を用意するのがおすすめ。

 

特に子どもと一緒に使う場合は、楽しみながら将棋を指すことができるようなお手入れのしやすいタイプが良いでしょう。

書体で選ぶ

駒とセットの将棋盤を選ぶ際には書体にも注目して選びましょう。

オーソドックスさで選ぶなら「錦旗(きんき)」がおすすめ

錦旗は最もよく知られている書体で、オーソドックスな書体ともいえるでしょう。力強い太字からは風格さえも感じます。ほかの書体と見分けるには角行の駒を見るのが分かりやすく、角という字が小さめに、行が横長に書かれているのが特徴です。

テレビなどでおなじみのデザインなら「一字駒」がおすすめ

将棋トーナメントの中継番組などでもよく見かける、文字が一字だけ彫られた将棋駒が「一字駒」です。対局中も盤の動きがはっきりとわかりやすいため、将棋初心者や子どもから上級者まで扱いやすいのもうれしいポイントです。

ゆったりとした雰囲気が好きなら「水無瀬(みなせ)」がおすすめ

水無瀬は発明した水無瀬兼成という名に由来していて、ゆったりとしつつも、どこか堂々としているのが魅力です。むかしは当時の権力者に好まれていたといわれています。と金のとという字が丸くなっているのが特徴です。

クラシカルな雰囲気が好みなら「源兵衛清安(げんべえきよやす)」がおすすめ

流通している駒の中では、特にクラシカルな書体である「源兵衛清安(げんべえきよやす)」。角形の駒の形に沿うように、末広がりに文字が描かれており、はっきりしたデザインが好きな方に特におすすめです。

滑らかさを重視するなら「菱湖(りょうこ)」がおすすめ

菱湖は「幕末の三筆」といわれた巻菱湖が完成させたといわれています。淀みがなくて滑らかで美しいのが魅力で、多くの指し手から支持されています。龍王や玉将、歩兵などに独特なハネがあるのが特徴です。

きっちりした書体が好みなら「金龍(きんりゅう)」がおすすめ

江戸時代末期に流行した駒の作者の名前 ( 号 )に由来する「金龍(きんりゅう)」。初代から金龍の名を受け継いだ二代目金龍である、掛川藩士の甲賀氏治によって流行の書体となったと言われています。

用途で選ぶ

将棋は用途から考えて選ぶのも大切です。自分の用途に合わせた将棋を選ぶことで、より楽しめることができるでしょう。

自宅以外でも遊びたいなら「持ち運びタイプ」がおすすめ

将棋盤の中には気軽に持ち運べるタイプもあり、自宅以外でも将棋をしたい方におすすめです。駒がマグネットになっているタイプの場合、たとえ平らな地面などではなくても将棋をすることができます。

子供用ならホームセンターでも買える「説明付き駒」がセットがおすすめ

子どもと一緒に将棋をしたかったり、子供用に将棋盤を買う場合は、丁寧な説明書がついている将棋盤がおすすめです。最初は駒の動かし方についての説明書が付いているものだとやりながら覚えられます。ホームセンターなどで手軽に購入可能です。

コスパがいいものなら「ほかのボードゲーム」ができるものがおすすめ

将棋盤には将棋はもちろんのこと、それ以外に囲碁やオセロなどのボードゲームができるタイプもあります。1個持っておくといろいろ楽しめるので便利なアイテム。子どもから大人までみんなで仲良く楽しめます。

 

以下の記事では、ボードゲームの人気おすすめを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

子ども・初心者向け将棋の人気おすすめランキング5選

1位

くもん出版(KUMON PUBLISHING)

Amazon売れ筋ランキング おもちゃ 将棋部門 1位

(2024/03/14調べ)

くもんのNEWスタディ将棋 WS-32

基本的な戦法などが載った解説書付きの子供用将棋盤

基本的な戦法などが載った解説書付きの子供用将棋盤です。くもんならではの「子どもが自ら学べ、力がつく」というノウハウを生かしています。将棋が自然と覚えられるようになっているため、特に将棋を覚えたい方におすすめです。

 

駒の形は本将棋の形状に近づけたさび型になっていて、ちょっとした本格感も味わうことができます。基本的なルールをマスターした後は、付属のスキルアップブックを読んで楽しめます。

対象 5歳以上 タイプ 折りたたみ式

口コミを紹介

5歳年長の息子用に購入しました。
コマが進める方向が書いてあるため、わかりやすいです。
ルールもある程度はすぐ覚えられます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ウッディプッディ

はじめてのしょうぎセット あそび方ブック付き

駒に動かし方が書かれている

初心者でもすぐに遊ぶことができる将棋盤。駒には動かし方が、将棋盤にはスタート時の配置が書かれているので、まったくルールを知らない方でも将棋盤や駒を見ながら楽しむことができます。

対象 3歳以上 タイプ 床&テーブル置き

口コミを紹介

初めての将棋を楽しく学ぶことが出来ました、小さな子でも楽しめるかなと思いました!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

幻冬舎(Gentosha)

完全木製版 デラックス将棋

コンパクトで持ち運べるのに本格的な木製が嬉しい

日本将棋連盟が全面的に監修・推薦している将棋盤です。初心者はもちろんのこと、本格派志向の方も楽しむことができるでしょう。将棋盤や駒に加え、駒入れも木製になっているのも特徴です。

 

駒の書体はプロ棋士からも支持されている「巻菱湖」。将棋盤自体は折りたたみ式なので、旅行などに持参することができます。裏面は金具の蝶番ではなく布貼りを採用しているため、ガタついたり、机を傷つけたりする心配もありません。

対象 6歳以上 タイプ 折りたたみ式

口コミを紹介

将棋盤は布の蝶番なので机とかに傷が付く心配がなくいい作りです。駒は字体が非常に美しく、印刷の駒では最高の駒だと思います。フタが駒台になってるのもいいです。今まで何個か将棋セットを購入しましたが、手軽に買える木製将棋盤の中では一番オススメします。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

HAOCOO

将棋セット

気軽に持ち運べるマグネット式

約25×25センチという程良いサイズで作られているのが特徴です。将棋盤の角は丸く作られているため、小さな子どもでも安心して遊ぶことができます。駒も含めてコンパクトに収納できるので、気軽に持ち運べて便利です。

 

マグネット式なので、多少不安定な場所でも遊ぶことができます。車や電車内などでの対戦も可能で、ゲーム中の場所移動もスムーズです。駒も小さすぎないサイズになっているため、本格的な将棋らしい雰囲気で楽しめるでしょう。

対象 初心者~ タイプ 折りたたみ式

口コミを紹介

孫と楽しく遊んでいます。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

エポック社

Amazon売れ筋ランキング おもちゃ 将棋部門 5位

(2024/03/14調べ)

ドラえもん はじめての将棋&九路囲碁DX20

子供・小学生向けおもちゃにも!20種類ものゲームが楽しめる

大人気の『ドラえもん はじめての将棋&九路囲碁』のDX版です。将棋や囲碁はもちろんのこと、リバーシや名探偵推理ゲームなどの20種類のゲームを楽しむことができます。ゲーム台に収納スペースが設けられ、片付けが簡単です。

対象 5歳以上 タイプ 床&テーブル置き

口コミを紹介

5歳の息子に購入。頭を使う遊びで、難しすぎず、楽しいおもちゃを探していてこちらに決めました。ドラえもんが好きだった事もあり、すごく喜びました。5歳でも遊べる簡単なゲームもあり、今は簡単な方をしています。

出典:https://www.amazon.co.jp

子ども・初心者向け将棋のおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 対象 タイプ
アイテムID:14792523の画像

Amazon

楽天

ヤフー

基本的な戦法などが載った解説書付きの子供用将棋盤

5歳以上

折りたたみ式

アイテムID:14792520の画像

Amazon

楽天

ヤフー

駒に動かし方が書かれている

3歳以上

床&テーブル置き

アイテムID:14792517の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コンパクトで持ち運べるのに本格的な木製が嬉しい

6歳以上

折りたたみ式

アイテムID:14792514の画像

Amazon

楽天

ヤフー

気軽に持ち運べるマグネット式

初心者~

折りたたみ式

アイテムID:14792511の画像

Amazon

楽天

ヤフー

子供・小学生向けおもちゃにも!20種類ものゲームが楽しめる

5歳以上

床&テーブル置き

折りたたみ式将棋の人気おすすめランキング5選

1位

鈴花堂

新桂5号折将棋盤と天童木製将棋駒(スタンプ押)

オリジナル駒の動き方カードで便利

子どもでも見やすいように工夫された字体になっている折りたたみ式の将棋盤。簡単な駒の動かし方や並べ方の説明書がついています。サイズは約33.5×30センチで、やや小さめになっていますが、特に見づらいといった心配はありません。

 

駒は山形県天童市で作られた天童将棋駒。将棋盤本体の重さは700グラムになっていて、手軽に持ち運ぶことができます。蝶番はプラスチックでできているため、テーブルが傷つきにくい作りになっています。

対象 子ども~ タイプ 折りたたみ式

口コミを紹介

もうひと回り大きい盤と悩みましたが、5号で十分な大きさ、存在感でした。
おりたためてコンパクトにしまえるのが良いですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

やま屋

将棋盤

金具の蝶番を使っていない

折りたたみ式になっているにもかかわらず、特殊な布加工によって金具の蝶番を使わずに工夫しています。そのため、蝶番によって引き起こされるガタツキなどがないのが特徴です。また、テーブルなどを傷つける心配もいりません。

 

そのほかの細工にもこだわっていて、圧縮木材の表面には薄いスプルースの皮膜が張られています。それにより、木目も鮮明に作られているのが魅力です。収納用の木箱が台スキにもなるので、駒を置いて対局することも可能です。

対象 - タイプ 折りたたみ式

口コミを紹介

一枚盤のようにまっ平らになる将棋盤で、表面の仕上げも滑らかで美しく、線もくっきりしていて非常に良い商品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

田中碁盤店

将棋盤 5号

アガジス材という反りにくい素材を採用

コンパクトな折りたたみ式の将棋盤。アガジス材という素材を採用し、非常に反りにくくなっているのが特徴です。駒を指した際には「パチン!」という心地よい音を楽しむことができます。すべて木製ながらも700グラムという軽さです。

 

厚さも薄いタイプになっているので、手軽に持ち運ぶことができます。子どもと一緒に将棋をしたい方にもおすすめで、将棋を通してコミュニケーションを図ることもできるでしょう。

対象 子ども~ タイプ 折りたたみ式

口コミを紹介

やはり、木の駒と盤で打つのは良いですね〜。下の丁番はたしかにプラスチックですが、使う回数から言えば問題無いと思います。この価格で大満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ホリコシ

天童将棋駒&折り盤5号セット

無駄を省いたシンプルな国産品

シンプルな国産の折りたたみ式の将棋盤です。本格的な雰囲気を味わいたい方にもおすすめ。さらに駒を無くした場合のアフター付きもうれしいポイントです。折りたたみ盤特有の段差もなく、スムーズに将棋が楽しめます。

対象 子ども~ タイプ 折りたたみ式

口コミを紹介

盤自体が少し滑りにくくなっていて、駒がずれにくくなってます!軽く傾けたりぶつかったりくらいなら大きくずれないのでそこが凄く有り難かったです!

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

株式会社将碁屋

新桂5号折将棋盤セット

本格的な雰囲気が味わえる

駒台付きの木製折りたたみ式の将棋盤で、本格的な雰囲気を味わうことができます。サイズは約30×33×1.3センチで、ちょうどいいサイズ感になっています。駒の書体は比較的見やすい草書を採用していて、裏面は朱字に仕上げです。

対象 子ども~ タイプ 折りたたみ式

口コミを紹介

老眼で高齢の父のために購入しました。すべてが大きくできており、孫と将棋をするのにとても良いとのことでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

折りたたみ式将棋のおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 対象 タイプ
アイテムID:14792540の画像

Amazon

楽天

ヤフー

オリジナル駒の動き方カードで便利

子ども~

折りたたみ式

アイテムID:14792537の画像

Amazon

楽天

ヤフー

金具の蝶番を使っていない

-

折りたたみ式

アイテムID:14792534の画像

Amazon

楽天

ヤフー

アガジス材という反りにくい素材を採用

子ども~

折りたたみ式

アイテムID:14792531の画像

Amazon

楽天

ヤフー

無駄を省いたシンプルな国産品

子ども~

折りたたみ式

アイテムID:14792528の画像

Amazon

楽天

ヤフー

本格的な雰囲気が味わえる

子ども~

折りたたみ式

中・上級者向け将棋の人気おすすめランキング5選

1位

大石天狗堂

将棋セット

圧倒的なインパクトが魅力!

約36×33×15センチという抜群の存在感を誇る将棋盤で、本格的な足もついています。これだけのサイズや大きさながらも、重さは約5キログラムと意外と軽量なので、ちょっとした移動も簡単です。

 

色合いは白っぽくなっていて、清潔感のある雰囲気に仕上げています。書体は子どもでも分かりやすい正式な字を採用。駒台は将棋盤よりもやや低めに作られていて、対局中も駒を置きやすくなっています。

対象 - タイプ 床置き

口コミを紹介

盤は軽くて丈夫です。付属の駒は高級感があるようです。駒台も使いやすいです。毎日楽しく使っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

博英商会

将棋セット

子どもと一緒にやりたい本格派

初心者でも本格的な気分を味わえる将棋盤です。厚さは約30ミリ、重さは約2.1キログラムという重厚感のある作りになっています。駒もセットになっていることも含め、リーズナブルな価格で手に入れられるともいえるでしょう。

 

書体は子どもでわかりやすくなっていて、子どもと一緒に将棋をしたい方にもおすすめです。

対象 初心者~ タイプ 床&テーブル置き

口コミを紹介

盤はちゃんとできていて卓上用としてとてもいい。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

やま屋

ヒバ10号卓上接合将棋盤

本榧に次ぐ高級素材を採用

ヒバを使用した高級な将棋盤で、厚さは約27ミリに仕上げています。ヒバは本榧に次ぐ高級素材といわれていて、綺麗な見た目をしているのが特徴です。駒を指した際は「パチン!」という快適な音を楽しむことができます。

対象 - タイプ 床&テーブル置き

口コミを紹介

将棋を久しぶりに始めようと思い、一枚盤は高いので接合盤でいろいろ探してみて、この商品を購入しました接合盤なので継ぎ目と色の違いが心配だったのですが、どちらも目立たず良い将棋盤で満足しています

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

囲碁ラボ

将棋セット

重厚感のある厚みが魅力!

新桂アガチス10号の将棋盤で、結構な厚みがあるのが特徴です。気軽に持ち運ぶことはできませんが、本格的な雰囲気を味わうことができます。非常に存在感のある作りになっていて、将棋をする際もちょっとした緊張感を得られるでしょう。

対象 - タイプ 床&テーブル置き

口コミを紹介

真ん中で折りたたむタイプが多い中、しっかりとした一枚の盤なので、将棋を指しているときは快適です。気持ちがいい。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

囲碁ラボ

将棋セット

アガチス材を使ったシンプル将棋盤

新桂7号の折りたたみ式の将棋盤で、アガチス材という素材を採用しています。サイズは約32×35センチという一般的なサイズ感で、重く感じたり、字が見えなかったりする心配はいらないでしょう。

 

少し蝶番を持ち上げて作ることにより、テーブル面を傷つけないようになっています。

対象 - タイプ 折りたたみ式

口コミを紹介

思った以上に木の質が良く、木の香がここちいい将棋盤でした。駒の字も商品の説明通りでいい買い物でした!

出典:https://www.amazon.co.jp

中・上級者向け将棋のおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 対象 タイプ
アイテムID:14792557の画像

Amazon

楽天

ヤフー

圧倒的なインパクトが魅力!

-

床置き

アイテムID:14792554の画像

Amazon

楽天

ヤフー

子どもと一緒にやりたい本格派

初心者~

床&テーブル置き

アイテムID:14792551の画像

Amazon

楽天

ヤフー

本榧に次ぐ高級素材を採用

-

床&テーブル置き

アイテムID:14792548の画像

Amazon

楽天

ヤフー

重厚感のある厚みが魅力!

-

床&テーブル置き

アイテムID:14792545の画像

Amazon

楽天

ヤフー

アガチス材を使ったシンプル将棋盤

-

折りたたみ式

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\新生活フェア2024開催中!!/ 楽天 「将棋」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

将棋盤のお手入れ方法

将棋盤を綺麗にする前に、日頃から自分の手を綺麗にしてから将棋をするように心がけましょう。将棋をした後は木綿などの柔らかい布で乾拭きし、埃などが残らないようにするのがいいでしょう。

 

水で濡らした布で拭くのは厳禁で、カビやシミの原因にもなってしまいます。もし水気がついてしまった場合は、すぐに拭き取るようにしましょう。また、将棋盤を置く場所は、湿気の多いところや直射日光が当たる場所を避けたほうがいいです。

 

以下の記事では、アルコール消毒液人気おすすめランキング7選【ウイルス対策】を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

任天堂スイッチやオンラインで楽しめる将棋ソフト(アプリ)

ここまでは将棋盤について紹介してきましたが、将棋はオンラインや任天堂スイッチなどのゲーム機でも楽しむことができます。さまざまな将棋ゲーム(アプリ)やソフトが発売されており、プロ棋士との対戦も疑似体験できます。

 

多くの方と対戦する中で、より将棋について学びたいというときに便利なのが教則本です。以下の記事では、将棋の本の人気おすすめランキング20選【2021年最新版】を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

将棋盤を自作・修理したいときには

市販の将棋盤に飽き足らなくなってしまった場合には、将棋盤を自作してみるのも良いでしょう。まずはDIY加工サービスの充実したホームセンターなどで、予算と好みに合う木材をカットしてもらうのが、最も手軽な方法です。

 

将棋盤を自作する際に、最も難しいのは升目の引き方です。歪みなく美しい線を木面に引くには下準備が大切なので、紙やすりを使用して丁寧に仕上げておきましょう。電動サンダーを使用する場合は、ほかの木片などで練習してから使用するのがおすすめです。

 

また折りたたみ式の将棋盤を長く愛用していると、蝶番が劣化してくることがあります。そのまま使用していると本体そのものに歪みが生じる場合もあるので、早めに取り換えておきましょう。

中古の将棋盤は使用できる?

ネットオークションやリサイクル店で販売されている中古の将棋盤。手ごろな値段で入手できるので魅力的です。しかし入手する場合には、きちんとリペアされているかどうかを確かめてからがおすすめ。

 

全く手を入れられていない中古の将棋盤の場合、少し見ただけではわからない歪みやへこみ、ひび割れといった経年劣化が進んでいる場合があります。リーズナブルだと思って入手しても、プロの手による修復が必要な場合は、結果的に高くつくことも。

 

値段だけで飛びつかず、まずは変色やシミ、盤面のへこみなどのわかりやすい部分からチェックした上で、コストパフォーマンスを踏まえて購入するようにしましょう。

囲いや戦法を勉強したいなら将棋本もおすすめ

将棋で勝つためには戦法や囲いなど、理屈で勝てる方法を覚える必要もあります。それらを覚えるためには、実践のみで得られる経験のほかに本などで知識として蓄えるのもおすすめです。以下では将棋本のおすすめを紹介しているのでご覧ください。

まとめ

将棋の選び方と人気おすすめランキングを紹介しました。将棋盤は1個持っておくと、家族みんなで楽しむことができます。また、頭にもメンタルにもいい影響を与えてくれます。ぜひ自分に合った将棋盤を見つけ、将棋ライフを楽しんでください!

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年02月06日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

将棋の本おすすめ人気ランキング20選【初心者や有段者にも】

将棋の本おすすめ人気ランキング20選【初心者や有段者にも】

本・雑誌
キュボロ「スタンダード」の口コミ・評判を調査!「遊んで楽しい」「買って後悔」って本当はどうなの?

キュボロ「スタンダード」の口コミ・評判を調査!「遊んで楽しい」「買って後悔」って本当はどうなの?

おもちゃ
フードデリバリーバイトの人気おすすめランキング7選【2023年最新版】

フードデリバリーバイトの人気おすすめランキング7選【2023年最新版】

その他
【2023年最新版】猫おもちゃのおすすめ人気ランキング20選【知育玩具や最新も!】

【2023年最新版】猫おもちゃのおすすめ人気ランキング20選【知育玩具や最新も!】

猫用品
【100人に聞く】買ってよかった3歳児向け知育玩具・おもちゃのおすすめ人気ランキング25選

【100人に聞く】買ってよかった3歳児向け知育玩具・おもちゃのおすすめ人気ランキング25選

おもちゃ
100人に調査|2歳向けおもちゃのおすすめ人気ランキング22選【プレゼントには?】

100人に調査|2歳向けおもちゃのおすすめ人気ランキング22選【プレゼントには?】

おもちゃ

アクセスランキング

ディズニーお土産の人気おすすめランキング30選【ランド・シーの大人向けグッズも】のサムネイル画像

ディズニーお土産の人気おすすめランキング30選【ランド・シーの大人向けグッズも】

おもちゃ
【2024年】laqの人気おすすめランキング15選【男の子も女の子も遊べる!】のサムネイル画像

【2024年】laqの人気おすすめランキング15選【男の子も女の子も遊べる!】

おもちゃ
50人に調査|生後4ヶ月向けおもちゃのおすすめ人気ランキング20選【赤ちゃんのうつ伏せ遊びに】のサムネイル画像

50人に調査|生後4ヶ月向けおもちゃのおすすめ人気ランキング20選【赤ちゃんのうつ伏せ遊びに】

おもちゃ
【2024年】ベイブレードの人気おすすめランキング20選【最強ベイやベイブレードXも】のサムネイル画像

【2024年】ベイブレードの人気おすすめランキング20選【最強ベイやベイブレードXも】

おもちゃ
100人に調査|2歳向けおもちゃのおすすめ人気ランキング22選【プレゼントには?】のサムネイル画像

100人に調査|2歳向けおもちゃのおすすめ人気ランキング22選【プレゼントには?】

おもちゃ
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。