「LaLa」に掲載のおすすめ少女漫画人気ランキング15選【名作から最新作まで】
2023/03/05 更新
1976年に「花とゆめ LaLa」の誌名で創刊された白泉社の少女漫画雑誌のLaLa。毎月24日に発売される月刊誌です。歴代漫画の名作から、現在も夏目友人帳や赤紙の白雪姫といった、アニメ化されるほど人気な作品が連載されています。今回はLaLaの人気おすすめランキングを紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
この記事ではLaLaに絞って紹介しますが、小学館の「Sho-Comi」や「花とゆめ」にも話題の少女漫画がたくさんあって人気があります。上記の記事では、他の出版社の少女漫画などをジャンルや特徴を含め幅広く紹介しているので、気になる方はぜひご覧ください。
バラエティに富んだ少女コミック雑誌月刊ララの魅力
月刊ララの名で知られるLaLaは、白泉社の発行する月刊少女漫画雑誌ですが、どんな作品が連載されているのか、連載されていたのか分からない方も多いですよね。実は、テレビアニメ化されている、夏目友人帳や赤髪の白雪姫は、現在も連載中の人気作品なんです。
他にも、桜蘭高校ホスト部、会長はメイド様!、などに加えて、コーエーテクモゲームスの遙かなる時空の中でや金色のコルダなどの、ネオロマンシリーズのコミカライズも連載されていました。実際に、どのような作品がおすすめなのか気になりますよね。
そこで今回はLaLaの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはストーリー・キャラクター・話数・作画などを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
LaLa連載の漫画おすすめ
LaLa連載の電子書籍のおすすめ
「LaLa」に掲載のおすすめ少女漫画の選び方
「LaLa」に掲載されている少女漫画はさまざまな種類があります。どのように好みの漫画を選べばいいかを以下でご紹介します。
ストーリーで選ぶ
少女漫画といってもいろいろな種類のストーリーがあります。そのときの気分や、好きなジャンルで選びましょう。
少女漫画の王道「恋愛もの」がおすすめ
少女漫画といえば、王道は恋愛ものです。さまざまな境遇に置かれた2人が惹かれ合う様子には読んでいるうちに夢中になっていきます。ドキドキしたり、キャラクターたちの世界に入っていくと楽しく読み進められます。
魅力的なキャラクターに会うなら「ファンタジー」がおすすめ
ファンタジー系のストーリーだと、現実ではなかなか出会えない不思議なキャラクターたちが多くでてくることがあります。それぞれが魅力的な性格だったりするため、漫画の世界観に夢中になることが多いです。
夏目友人帳などアニメ化された代表作をチェック
月刊ララの代表作として、今人気を博しているのは夏目友人帳です。アニメ化もされて、その人気は右肩上がりです。どの作品から読むか迷われたかたは、高い人気を誇る夏目友人帳を一度みてみるのもおすすめです。
バックナンバーを簡単に探すなら電子書籍をチェック
発行されている漫画の過去の作品を遡って集めるのは簡単ではありません。しかし、電子書籍であれば、バックナンバーを簡単に検索できるため昔の作品を簡単に読めます。また、保管する場所を考えずに読むこともできます。
1990年代~2000年代の歴代漫画をチェック
月刊ララは1990年代からひかわきょうこの「彼方から」などメディアミックスが進んでアニメ、漫画とともに人気を高めていきました。また創刊25周年を迎えた2000年代にはリアルイベント開催するなど多くの人気作品が連載されました。
連載中の作品のみだけでなく、歴代漫画にも目を通すと好みに合った漫画に出会えるかもしれません。ぜひ一度みてみてはいかがでしょうか。
LaLa掲載の漫画の人気おすすめランキング8選
口コミを紹介
とても良かったです。 気に入りました。 気になってる物でしたので、良かったです。
口コミを紹介
絵は見やすく話も面白かったです。本当はここで終わりだったらしく、綺麗にまとまっているので、続きをどうするかとても楽しみです。
口コミを紹介
中華風の、かわいいお話です。ほのぼのキュート、プラスちょっぴりロマンスのテイストです。
口コミを紹介
天使のような美少女とおばけのような主人公の、とってもピュアで優しい気持ちになれるお話です。
口コミを紹介
昔何度も読み返しました。大好きな漫画です。
口コミを紹介
会長と碓氷のやりとりがとにかく大好きで、本当に王子様!!!
あぁ、こういう王子様がいたらいいのにな笑
口コミを紹介
立ち読みして即購入。内容と絵柄が気に入り続きが待ち遠しい名作です!
口コミを紹介
ファンも多いので今さらですが。キャラクターの設定が好感が持てて、つい応援したくなる。人の魅力とは、が、たくさんつまっています。
LaLa掲載の漫画のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 発売日 | ページ数 | 作者 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
雑誌で連載中の人気作テレビアニメも楽しめる! |
2007/12/5 |
183ページ |
あきづき空太 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
イケメン4兄弟とひとつ屋根の下!読みやすく面白いのでおすすめ |
2017/1/5 |
169ページ |
晴海ひつじ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
テンポの良いストーリー展開で読みやすい少女漫画 |
2006/9/5 |
187ページ |
藤原ヒロ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
月刊ララの1990年代を彩った名作は電子書籍で歴代漫画も読める |
2004/3/1 |
371ページ |
ひかわきょうこ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
かわいいピュアカップルの2人に癒される作品 |
2015/5/1 |
190ページ |
斎藤けん |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
王道のラブストーリーが好きな方におすすめ |
2009/11/5 |
192ページ |
仲野えみこ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
完璧な少年少女の一途な初恋ストーリー |
2012/1/4 |
- |
天乃忍 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
おすすめの和風ファンタジー!素敵な世界観とキャラにうっとり |
2005/10/5 |
184ページ |
ひかわ きょうこ |
以下には、少女漫画の人気おすすめランキングを紹介しています。興味のある方はぜひ合わせてご覧ください。
LaLa掲載の電子書籍の人気おすすめランキング7選
口コミを紹介
マツモト先生のイラストは絵が繊細できれい!
口コミを紹介
ほわ〜めちゃくちゃおもしろかったー('▽`*)
口コミを紹介
画もとても綺麗で透明感があって惹きこまれました。台詞一つ一つに心がホンワカしました。久々にすばらしい作品に出会えました。
口コミを紹介
展開はだいぶベタですけど面白かったです。
普通に胸きゅんします(笑)
口コミを紹介
テレビで夏目友人帳を知り、すぐに虜になりました。単なる幽霊ものでもなく少女漫画でもなく、純文学のような情緒溢れる作品だと思いました。
口コミを紹介
斎藤けんさん、大好きです。主人公と雅人が好きです。
主人公の純粋さ、清らかさ。
口コミを紹介
恋の話をストレスなく読みたい方にお勧めします。考える必要はありません。ありのままの物語を受け入れましょう。私は大好きです。
LaLaの電子書籍のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 発売日 | ページ数 | 作者 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
仲睦まじい2人をいつまでも見守りたくなるようなストーリー |
2009/12/4 |
185ページ |
可歌まと |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
展開が気になるストーリー性!ミステリアスめいた設定でおすすめ |
2015/8/5 |
193ページ |
斎藤けん |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
2000年代のLaLaの代表作で人気の夏目友人帳 |
2005/10/5 |
- |
緑川ゆき |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
胸キュン要素満載の甘酸っぱく初々しい恋愛ストーリー |
2013/6/5 |
192ページ |
林みかせ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ストーリー・キャラクター・絵のすべてが素晴らしいファンタジーロマンス |
2014/3/5 |
192ページ |
石原ケイコ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
OL薫子がとにかく面白い作品!誰でも楽しめておすすめ |
2018/3/5 |
194ページ |
唐沢千晶 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
少女漫画好きにおすすめ!絶妙な心理描写やストーリー展開が最高 |
2014/6/5 |
191ページ |
マツモトトモ |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
LaLa・AneLaLa・LaLaDXのとは?値段や発売日は?
LaLaは1976年に、隔月刊誌として『花とゆめ LaLa』という当時の誌名で創刊されました。翌年の1977年には月刊になり、誌名も『月刊 LaLa』に変更されました。尚、単行本およびコミックスは、白泉社の総合レーベルである花とゆめコミックスより発売されています。
姉妹誌(派生雑誌)には、LaLaDXとAneLaLaがあり、どちらも白泉社が発行する隔月刊少女漫画雑誌です。LaLaDXの発売日は偶数月の3日に発売されていて値段は700円ですが、AneLaLaは現在のところ休刊となっています。
以下には、「花とゆめ」に掲載の人気少女漫画おすすめランキングとWebで読めるおすすめ漫画ランキングを紹介しています。興味のある方はぜひ合わせてご覧ください。
その他の少女漫画も読んでみよう!
少女漫画を掲載しているコミック誌は意外と多く、作品自体もたくさん揃っています。画風、キャラクター、ストーリー、セリフなどの好みのは人それぞれなので、面白いと感じる作品を見つけるのは大変です。
以下に、さまざまな少女漫画の人気おすすめランキングを掲載しましたので、ぜひ合わせてご覧になってください。きっと自分好みの作品が見つけてみてください。
まとめ
LaLaの人気おすすめランキングはいかがだったでしょうか。単なるラブコメディや恋愛物語だけではなく、バラエティーに富んだ作品が揃っています。少女漫画シーンを常にリードしつづけるコミック誌を、ぜひ皆さんもこの機会に読んでみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月05日)やレビューをもとに作成しております。
2006年から2011年まで漫画雑誌LaLaDXで、2011年からはLaLaで連載中です。2015年には1stシーズンが、2016年には2ndシーズンのテレビアニメが放送されており、原作・アニメのファンが多い人気作です。
胸キュンが止まらないシーンやセリフがあふれた王宮ファンタジー作品で、生まれつき赤い林檎のような美しい髪をもつ少女の白雪が主人王です。身分に差があるもの、お互いにやさしく思い合うピュアなラブストーリーでおすすめします。