マーガレットのおすすめ人気漫画ランキング20選【別冊マーガレットの代表作や人気漫画も】
2021/12/18 更新
目次
少女漫画ブームの火付け役!マーガレット作品を読もう
マーガレット人気漫画の選び方
マーガレットは、60年近く歴史のある少女まんが誌です。数多くの作品がある中で、お気に入りを見つけるおすすめの選び方をご紹介します。
完結漫画で選ぶ
人気の漫画作品を一気に読みたいと思う方も多いことでしょう。古本屋やネットでも全巻買うこともできるので、完結している作品で選ぶのがおすすめです。
アニメやドラマが好きな方には「メディア化作品」がおすすめ
アニメ化やドラマ化され興味のあった作品などで完結しているものを、この機会に読むのもおすすめです。現実を忘れさせてくれる非現実の世界が漫画の良さでもあり、ちょっとクセのあるイケメンとの恋の話などにはまってみるのもいかがでしょうか。
時間がある方には「コミックス(単行本)」がおすすめ
歴史をテーマにした重厚なものやSFファンタジーなどの大スペクタクルな作品は、完結していれば時間があるときに読むことができます。一気に読むと複雑な話の筋や登場人物の人間関係が混乱しにくく、話の盛り上がりのテンションが持続するので感動が保てます。
ジャンルで選ぶ
マーガレットの少女漫画には、ピュアな恋愛もの・青春を感じるスポ根漫画・感性で楽しめるSFファンタジーがあります。マーガレットの少女漫画は、ジャンルで選ぶのがおすすめです。
キュンとしたい方には「恋愛漫画」がおすすめ
入学や進級してクラスが変わるときに感じたドキドキ。同じ教室で机を並べて勉強しているうちのちょっとした出来事をきっかけに始まる恋。そんな青春の1ページを切なく甘く描く恋愛漫画は、少女漫画の王道です。
同級生・先生・幼馴染・先輩・後輩との様々なシチュエーションがあります。切ない片思いや三角関係も。意外に多いのが主人公に横恋慕する男子の方に、読者も萌キュンしてしまうことです。今ときめいている方も、また切ない想いに浸りたい方にもおすすめです。
スポーツが好きな方には「スポ根漫画」がおすすめ
元祖少女漫画のスポ根とも言えるバレーボールでの青春を描いたものがあります。70年代後半にアニメにもなり、その後テニスブームを巻き起こした少女漫画も週刊マーガレットに連載されていました。
見過ごされていた才能が誰かによって見い出され、スポーツが上手くなっていく主人公の姿が描かれています。ひたむきな努力によって開花するのもスポーツ漫画の特徴です。スポーツが好きな方や、スポーツの世界感を楽しみたい方におすすめです。
空想が好きな方には「SFファンタジー」がおすすめ
空想の世界を描いたSFファンタジーは、壮大なスケールの物語を楽しめる漫画です。世界観が大きく、登場人物たちの織り成す若い感情のぶつかり合いや波乱万丈なストーリーで読者を飽きさせません。お休みの日など映画を見る感覚で楽しむのもおすすめです。
人物・設定で選ぶ
クセのあるキャラクタ―が、主人公や恋愛相手などに設定されている作品があります。少しダメなところやブラックな性格に共感したい方は、人物や設定で選びましょう。
くせのある恋愛が好きな方には「個性的キャラクター」
高校生になったら告白されてカップルになりたいと思っている方も多い、もしくは多かったと思います。イケメンに告白させて有頂天になっていたら少し個性的な彼氏でわけありだったという設定など、日常ではあまりない設定の恋愛ものもおすすめです。
明るい気分になりたい方には「ギャグ系漫画」
外ではメイクもファッションもバッチリだけど、家はノーメイクでパジャマ姿で急な宅配便に焦るなんて方も多いのではないでしょうか。意外に共感できるあるある漫画です。主人公と相手の男の子のオンオフのバタバタ感が面白くて、笑いたいときにおすすめです。
90年代に大ブレイクした「歴代作品」もおすすめ
逆境にめげない主人公の少女が、いつしかいじめの張本人の少年の心を奪うというラブコメディです。心が折れそうになっても不当な扱いに立ち向かう主人公の痛快さが人気です。俺様でツンデレな少年の垣間見せる心の弱さに思わずキュンとなってしまいます。
国内でのアニメ・テレビドラマ・映画になったほかにも、海外でもテレビドラマ化されたほどの人気です。漫画ならではの大袈裟な設定を単純に笑いつつ、登場人物の繊細な心理描写やストーリー展開のうまさを楽しんでいただければと思います。
漫画家池田理代子先生の「代表作」もおすすめ
フランス革命を舞台に当時絶世の美女と謳われた歴史上の人物であるマリー・アントワネットと、漫画の中での架空の人物オスカル・フランソワを中心に激動の時代を描いた超大作です。男装の麗人オスカルに心奪われた読者も多かったようです。
時代に翻弄されながら生きる若者たちの姿を、史実と創作を織り交ぜ感動的に描いています。2013年から不定期にマーガレットに掲載されていたスピンオフ的なエピソード編の単行本が刊行され、絶大なる人気を感じさせます。読み応えのある歴史巨編です。
マーガレットの完結漫画人気おすすめランキング5選
集英社
エースをねらえ! 1
元祖スポ根少女漫画
2004年に上戸彩主演でドラマ化し、話題となった本作。実は1973年~1980年の間、『週刊マーガレット』にて連載されていたのです。主人公・岡ひろみが部員たちにいじめを受けながらもテニスプレイヤーとして才能を開花させていく様子を描いています。
当時男の子を中心に流行っていたスポ根漫画ですが、本作は少女を主人公にしたことでティーン女子たちに大ウケしました。40年ほど前の漫画ですが、個性豊かなキャラクタ―たちと胸が熱くなるストーリーで読者の心をつかんで離さない名作です。
ジャンル | 少女・スポーツ・恋愛・学園 | 作者 | 山本鈴美香 |
---|---|---|---|
巻数 | 18 | 連載 | 完結 |
口コミを紹介
昔のマンガ独特の展開が急すぎる感があるものの、今どきのマンガみたいに延ばし延ばしもったいぶらない詰め込み具合で引きこまれます。
藤堂さんのテニスは青春をかけて余りあるスポーツだ、というセリフを始め名言がいっぱいです。
口コミを紹介
1巻〜6巻目までと7巻目はまったく違い、衝撃的な内容でしばらく頭から離れなくなってしまいました。ドラマではその内容のままでは作れないのではないかと思いました。
人間の中にあるはかなさとか怖さが描かれていて、単なる少女マンガの括りでは終わらないすごい作品だと思います。
口コミを紹介
ベースは可愛いのに色々と残念なあめりちゃん。
でも、そんなとこが可愛かったりもする。
口コミを紹介
まず表紙イラストがおしゃれ!そして絵がかわいいのと、かっこいい!ストーリーはラブストーリー王道だけど、彼となる男性キャラの無か光のように感じる表情の豊かさにはまこと惚れてしまうー!
口コミを紹介
今まで読んだ漫画の中で、おそらくこのシリーズが一番印象に残っていると思います。
自分は男なので、普段少女マンガを読む事はなかったのですが、何気なくこの第1巻を立ち読みしたら、心をわしづかみにされてしまい、その後2ヵ月半くらいかけて全巻読破してしまいました!
以下の記事では、一気読みできるおすすめ完結漫画を紹介しています。ぜひこちらも参考にしてください。
マーガレットの少女漫画人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
どうしてもまた読みたくなり、大人買いしました。良いものは、良いです。
口コミを紹介
ツイッターで面白いとツイートされていたのでAmazonで買おうと検索したら期間限定無料で1冊読めました。
ほんの軽い気持ちで読んだら本当に面白くて2冊目もKindle版が出たら購入したいと思います。
口コミを紹介
化粧ってすんごい。女子を変える。
クラスで友達がおらず、毒キノコと(陰で)呼ばれている高校1年生の女子、木下まいるが学校一のイケメンで熊田天佑によって綺麗になり、16年間ブスと呼ばれていた人生を変えていく物語。
口コミを紹介
少女漫画なの?
この類いのジャンルってまったくしらなんだ
少年誌しかみてへん人には新鮮でした。笑った、笑った!
口コミを紹介
20年ぶりに読みました!
こんなにハラハラドキドキする内容だったのかと、大人になって分かる感情もあり、とても、楽しめました。ありがとう!
マーガレットの少女漫画人気おすすめ商品比較一覧表
マーガレットの恋愛漫画人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
コイバナ!は長期連載のパフェちっくが終わってすぐに始まったのですが、個人的にパフェちっくより面白いと思います。(個人的にですが‥)
口コミを紹介
重い彼氏だけに重いストーリーかと思ったらラブコメ要素が多く、いろはの友達・サッチーやかすみんのキャラが面白くて好き
口コミを紹介
今時ありえね~!!ってくらいの純愛マンガ!でも、こんな風な恋がしたいな~って思ってしまう。
男子と手をつなぐのも会話するのもままならない、女の子同士でいる方が楽しい女子校生たちがかわいいし笑える。
口コミを紹介
帯に『驚異の新人 現る‼』とあり、表紙も可愛かったので購入しました。
あまり期待していなかったのですが、読んでみて「ほんとに新人さんが描いたの?」と思うような画力に表現力。
口コミを紹介
こんな若いイケメン教師が身近にいたら・・こんな実はシャイなイケメン同級生が身近にいたら・・妄想しながらとサクサクと読めた。
マーガレットの恋愛漫画人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 作者 | 巻数 | 連載 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
女子高生×クラスメート×先生の三角関係 |
恋愛・学園 |
やまもり三香 |
12(+番外編1巻) |
完結 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
年下男子にドキドキさせられたい方必見! |
恋愛・学園・家族 |
ひろちひろ |
3 |
完結 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ドロドロしない純粋な恋愛漫画が読みたい方へ |
恋愛・学園 |
桃森ミヨシ |
10 |
完結 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ドン引きするほど愛が重い!イケメン彼氏との恋 |
恋愛・学園 |
ほしの瑞希 |
8 |
連載中 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
『パフェちっく!』のななじ先生が贈る学園恋愛漫画 |
恋愛・学園 |
ななじ眺 |
10 |
完結 |
マーガレットコミックスの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
この漫画は斬新です。いや中身は斬新じゃないです。大家族の男子高校生の、学校と家の往復を描いただけの地味~な作品です。しかしインパクトは大。
口コミを紹介
面白いです。久しぶりに、何度も読み返したいと思える少女漫画に出会えました。続きが気になるので、まとめて買ってしまいました。
口コミを紹介
読む前は、超ハイスペック男子×凡女というよくあるパターンのラブコメかと思っていたけど、ヒロインの、外見はあれだけど飛び抜けた特技を持ち規格外すぎる行動をとるところが、ただの格差恋愛ものとは違いました。
口コミを紹介
とても素敵で、1冊ごとに読むのが
待ちきれませんでした。
とても良かったです。
口コミを紹介
いや本当に素晴らしい
これぞ清く美しい青春の不朽の名作だ
二巻もいこ
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
恋愛漫画なら別冊マーガレットの作品もおすすめ
もともとはマーガレットの別冊漫画雑誌として創刊された『別冊マーガレット』。当初は読み切り作品を中心に掲載していましたが、現在では「君に届け」「ストロボエッジ」などの人気作品を多数輩出しています。まさに青春!といった少女漫画を読みたい方におすすめ。
以下は別冊マーガレットの公式サイトです。興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
ここまでマーガレットの人気漫画おすすめランキング20選を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。マーガレットでは、胸キュンできる少女漫画が多数連載中で、ドラマ化された名作も多く存在します。書店で購入できるほか電子書籍もあるので是非試してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年12月18日)やレビューをもとに作成しております。
中学・高校生の女子に人気の作品を多数輩出しているマーガレット。1963年創刊と歴史も長く、お母さん世代の方も懐かしい作品がたくさんあるのではないでしょうか。ドラマや映画、アニメの原作も多いのでどれから読めばいいのか迷ってしまいますよね。
また、マーガレットは週刊誌なので月2回発売されます。そのため、買いに行く手間や置き場所に困ってしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか?実は、Amazonなどで気に入ったコミックスを購入したり、Kindle版を読んだりもできるんですよ。
そこで今回は、マーガレット漫画のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。作品選びに悩んでいる方は方はぜひ参考にしてみてください。ランキングは、話題性・ストーリー性・作画のインパクトの3つのポイントを基準として作成しました。