シャープ電子レンジのおすすめ人気ランキング10選【オーブンレンジもご紹介!】

冷凍食品を温めたり、チンするだけでさまざまなレシピが作れる電子レンジ。シャープの電子レンジは過熱水蒸気を使ったヘルシオが有名ですが、低価格で安い単機能電子レンジもそろっています。今回はシャープ電子レンジの選び方とおすすめランキングをご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

シャープの電子レンジで調理の幅を広げよう

シャープのレンジといえば油を落としながら加熱する過熱水蒸気タイプのヘルシオが有名ですよね。健康志向の方には定番のクッキング機能ですが、実は最新の電子レンジにはおまかせ機能といった新しい機能も搭載されているんです!

 

最新の電子レンジに搭載されている機能として、まかせて調理・2段同時調理・レンジで1品・AI機能・無線LANなど便利なものが数多くあります。また低価格な単機能レンジも豊富に揃っているのも魅力的です。

 

そこで今回は、シャープ電子レンジの選び方やおすすめ商品をオーブンレンジも併せてランキング形式でご紹介します。ランキングは、機能性・価格・デザインを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品」

シンプル機能のシャープ電子レンジのおすすめ

1位

シャープ(SHARP)

過熱水蒸気 オーブンレンジ RE-SS10-XW

2段調理可能な過熱水蒸気式の大容量電子レンジ

こちらの商品は過熱水蒸気を採用していて、ヒーター加熱の併用で、油を使わなくてもジューシーな揚げ物・焼き物が作れます。また、2段調理が可能でピザ2枚もたった11分で焼き上がるのも魅力です。

基本情報
タイプ 過熱水蒸気オーブンレンジ
内容量 31L
庫内 フラット
機能性 30秒温め・さっくり解凍
2段調理
出力数 1000W
サイズ 幅490×奥行435×高さ390
センサー 赤外線・絶対湿度・温度センサー
もっと見る

多機能のシャープ電子レンジのおすすめ

1位

シャープ(SHARP)

スチームオーブンレンジ ヘルシオ AX-XJ600R

2段調理ができるお手入れ簡単な電子レンジ

蒸気の力で庫内クリーン、脱臭クリーンコートを施しお手入れ簡単な電子レンジです。レンジで1品機能で、気軽に調理が楽しめます。また置くだけグリル機能は食材を適当に並べるだけで、程よい火加減で焼いてくれるとても便利な機能です。

基本情報
タイプ ウォーターオーブン ヘルシオ
内容量 30L
庫内 フラット
機能性 おくだけグリル・2段熱風コンベクション・レンジで1品
2段調理
出力数 1000W
サイズ 幅490mm × 奥行435mm × 高さ400mm
センサー 赤外線・絶対湿度・温度センサー
もっと見る

シャープの人気電子レンジを比較

シャープの電子レンジで人気モデルを紹介していきます。特にウォーターオーブンと過熱水蒸気の違いはしっかり確認しましょう。

しっかり油と塩を落とす過熱水蒸気式をチェック

「AX-XA10」はシャープの人気調理器具「ヘルシオ」です。過熱水蒸気によって油や塩を落としながら調理する健康的な料理ができます。ヘルシオはそれだけではない特別なウォーターオーブンです。

 

普通の過熱水蒸気のオーブンレンジはヒーターやレンジの熱を組み合わせているため、減塩や脱油の効果が半減します。しかしヘルシオは最初から最後まで過熱水蒸気のみです。このためより油や塩を控えたヘルシーな仕上がりになります。

時短調理ができるスチームオーブンレンジをチェック

過熱水蒸気とレンジ加熱で、ノンフライの揚げ物や焼き物が調理できるホワイトがおしゃれな「RE-SS10X」です。ヘルシオと同じ過熱水蒸気タイプのオーブンレンジですが、レンジやヒーターの熱を利用した「スチーム加熱+レンジ加熱」ができます。

 

ヘルシオは調理に時間がかかりますが、こちらはレンジと合わさるため時短料理が可能です。また解凍や冷凍食品の温め機能が充実しているのも忙しい方には嬉しい機能になります。

大きめの食材も入る庫内が広めのタイプをチェック

シンプルで使いやすい機能のダイヤル式で直感的に調理できるのが「RE-F18A」です。過熱水蒸気タイプではありませんが、ノンフライ・自動温め・解凍など健康的で便利な機能が詰まっています。

 

また、くるくる回るターンテーブルではなく庫内が広いフラットテーブルで、より多くの食品を一度に温められるのもポイントです。さらにシックなブラックにハンドルが銅と、スタイリッシュなデザインも魅力になります。

温めに特化している単機能電子レンジをチェック

余分な機能の付かないシンプルさが特徴の「RE-TF17S」は、弁当や冷凍食品、総菜などの温めに特化している単機能電子レンジです。絶対湿度センサー搭載なので、加熱時間を設定しなくても自動でちょうどよい温かさに仕上げてくれます。

 

ダイヤル式でレンジ・解凍・牛乳などからメニューを選ぶだけです。疲れているときにすべてレンジへおまかせできるので忙しいときには便利です。

シャープ電子レンジの選び方

シャープの電子レンジは、種類が豊富なのでどれを選んだらいいのか迷う人も多いと思いますここでは、種類・機能性・センサーなどから選ぶポイントについてご紹介します。

種類やスチーム方式で選ぶ

単機能・オーブン・過熱水蒸気オーブン・ウォーターオーブンヘルシオの4種類があります。それぞれの特徴と選ぶポイントをご紹介しますので参考にしてください。

一人暮らしなら価格の安いシンプルな「単機能レンジ・オーブンレンジ」がおすすめ

シャープの単機能レンジは、温め機能の付いたシンプルな電子レンジです。ダイヤル式とボタン式があり、操作もシンプルで使いやすくなっています。単機能レンジは、ほかのタイプより低価格で、容量も17L~20Lとコンパクトなので一人暮らしにおすすめです。

 

オーブンレンジは、単機能レンジにグリルやオーブン機能がついた電子レンジになります。機能が伴っている分、ボタンの数が多くなったり、サイズも大きくなったりするのも特徴です。また、グラタンやパンを焼けるなど、料理の幅も広がるのも魅力になります。

ヘルシーさなら「過熱水蒸気」オーブンレンジがおすすめ

シャープの過熱水蒸気オーブンレンジは、過熱水蒸気だけで食材を焼きヘルシーに調理する電子レンジです。脂を使わなくてもノンフライ揚げ物も楽しめます。タンク一体タイプは、タンクに水を注水するだけで使用でき、取り外せばお手入れも簡単です。

 

タンクが付属していないタイプは、スチームカップに水を入れればスチーム料理が楽しめます。スチームオーブンとは違い、食材の水分を蒸発させるので、空揚げや天ぷらもサクサクに温めなおせるのも特徴です。

素材のおいしさを楽しむなら蒸気で料理する「ウォーターオーブン」がおすすめ

ウォーターオーブンヘルシオは、家電芸人のおすすめで、より人気になったシャープの電子レンジです。普通の過熱水蒸気と違い、過熱水蒸気だけで調理するのが特徴になります。水蒸気の温度を100℃以上に保つと、大量に熱を加えられるためです。

 

素早く加熱するので余計な油や表面の塩分を流し、うまみはそのまま美味しく調理してくれます。水蒸気を使用するとはいえ、表面が100度以上になり表面の水分が蒸発するので、焼き魚や揚げ物などもカリッと仕上げてくれるのもポイントです。

調理の機能で選ぶ

まず初めに基本の調理機能をチェックしましょう。まかせて調理・こだわりの火加減・スチーム解凍など、便利な機能についてご紹介します。

ムラをおさえて料理するなら「水で焼く」機能がおすすめ

シャープ電子レンジ代名詞ともいえる水で焼くヘルシオエンジンは、高密度ドアシールド構造で低酸素調理、左右反転循環ファンで蒸気やスチームのムラを抑え、トリプルウォーターヒートシステムで背面と天面からバランスよく噴射します。

 

さらに、上段集中での加熱、パワースチームジェネレーターで大量の水蒸気を発生、左右反転循環ファンで焼きムラを抑えるといった特徴です最初から最後まで水だけで焼くのは、ウォーターオーブンヘルシオだけになります。

時短調理するなら「まかせて調理・レンジで1品」機能がおすすめ

まかせて調理やレンジで1品は、押すだけで手間がなく調理できる便利な機能です。シャープの電子レンジに搭載されるまかせて調理の特徴は、赤外線ムーブセンサー+過熱水蒸気+温度センサーを採用しています。

 

ヘルシオは初めから過熱水蒸気で満たし、直接過熱し蒸気を噴射して、温度の低い場所に熱を与える特徴があるので、冷凍・冷蔵など組み合わせの異なる食材も同時にレンジで温められるのも魅力です。

 

別々でチンする必要がないので、時短にもつながったり、冷凍したままでも調理できるので、解凍する手間も省けたりもします。

高温から低温までの対応するなら「こだわりの火加減」機能がおすすめ

こだわりの火加減は、高温から低温まで自働で調理してくれる機能です。火加減の難しいローストビーフやステーキ、低温調理のお浸しや手作りハムなど凝った料理も簡単に楽しめます。揚げ物やお惣菜の温め直しにもおすすめです。

時短機能で選ぶ

忙しいときは、レンジにおまかせで解凍や調理をしてくれる時短機能が便利です。スチーム解凍・さっくり解凍・2段同時調理についてチェックしておきましょう。

ほどよく解凍するなら「スチーム解凍・さっくり解凍」がおすすめ

スチーム解凍やさっくり解凍は分量と温度を自動で見分け、程よく解凍してくれるのが特徴です。全解凍のみならず、程よく包丁が入るさっくり解凍ができます。ただし、スチームをしてからはカップが高温となっていますので、やけどに気を付けてください。

RE-S1000など違う食材を同時に調理できる「2段同時調理」がおすすめ

RE-S1000」などの機種に搭載される2段同時調理は、肉・魚・冷凍や冷蔵など違う食材を一緒のプレートに乗せても、自動で丁度いい具合に仕上げます。網焼き・揚げる・焼く・炒める・蒸す・ゆでるなどさまざまな調理が楽しめるのも魅力です。

AI機能で選ぶ

スマホアプリとの連動やメニューの提案など、最新のAI、人工知能が搭載される商品もあります。そこで、シャープの電子レンジに備わっているAIの機能を見ていきましょう。

無線LANで気軽に使うなら「COCORO KITCHEN」がおすすめ

COCORO KITCHENはAI(人工知能)を搭載した電子・オーブンレンジで、話かけるだけで時間や温度を設定してくれる非常に便利な機能です。操作や設定に迷ったときは、話しかけるだけで解決してくれます。

 

無線LANでスマホアプリと連動し、外出先でメニューや料理のチェックができるのもポイントです。作りたいと思うメニューをヘルシオに送信すれば、設定する手間も省け時短料理にも使えます。

 

管理栄養士からの健康や食へのアドバイス、料理に関する耳よりな情報なども画面表示や音声で確認してみたり、ポイント家電に登録しておけば、ポイントがたまり景品と交換できたりするのもおすすめです。

使い方を学習するなら「AIパネル」搭載がおすすめ

使い方を学習、家庭のスタイルに合わせて好みのメニューを提案してくれるAIパネルです。シャープの電子レンジが業界初で搭載しています。こちらの機能は、ウォーターオーブンヘルシオの2機種に搭載されているのも特徴です。

付随機能で選ぶ

金属のザルが使えたり、除菌してくれるなどちょっと便利な付随機能についてもチェックしてみましょう。

ヘルシオなら「金属製のザル・アルミホイル」が使用可能でおすすめ

シャープのヘルシオなら、金属製のザルやアルミホイルの使用が可能です。野菜を洗ってザルのまま蒸し物調理に、過熱水蒸気調理はグリル皿にアルミホイルを敷いて調理ができます。アルミホイルが使用できると、グリルを洗う手間が省け後片付けも簡単です。

食器やまな板を除菌したいなら「清潔除菌」対応機種がおすすめ

シャープの電子レンジに搭載される清潔除菌の食器コースは、耐熱対応の食器や弁当箱などのキッチン用品の除菌ができます。また、キッチン用品コースでは、まな板やおしぼりの除菌も可能です。除菌が必要な赤ちゃんのいるご家庭にもおすすめします。

センサーで選ぶ

電子レンジは、機種によってセンサーの種類が異なります。こちらでは、赤外線・64眼赤外線ムーブ・絶対湿度などのセンサーについてご紹介しますので参考にしてください。

食材に合わせて調理するなら「赤外線センサー」搭載がおすすめ

赤外線センサーは、食材の赤外線量で表面温度を測ります。シャープの電子レンジでは、高級モデルに搭載されているのも特徴です。この機能が備わったモデルの電子レンジを使用すると、よりおいしく調理ができます。

部分別で見極めるなら「64眼赤外線ムーブ」搭載がおすすめ

シャープの高機能モデルの電子レンジに搭載されている機能が64眼赤外線ムーブです。エリア別に温度を見極めるセンサーがついているので、ムラなく温めてくれますコンビニやスーパーの弁当を温めるのにもちょうど良いです。

室内の温度で加熱温度が決まる「温度センサー」は手軽さを求める方におすすめ

温度センサーは、庫内の温度で加熱温度を決めます。グリルやオーブン機能に対応している機種に搭載されているのが特徴です。この機能を使うと、好きな材料をボウルに入れて、ベジタブルをはじめに、カレー・パスタ・中華・煮物などが簡単に作れます。

蒸発した水分量を感知する「絶対湿度センサー」は旨味を閉じ込めるのにおすすめ

絶対湿度センサーは、蒸発した水分量を感知するセンサーです。単機能にも、高機能タイプにも備わっています。こちら、らくチンセンサーといい、食品から発生する蒸気量をチェックする機能です。

ターンテーブルの重さで加熱度を決めるなら「重量センサー」搭載がおすすめ

重量センサーは、ターンテーブルに乗せた食材の重さで過熱度を決める機能です。重い食器を使用すると、加熱時間に誤算が生じるケースもあるので温める際は気をつけて使用するようにしてください。

使いやすくするなら「設置場所」に合うものを選ぶのがおすすめ

電子レンジは空気循環の穴が左右や後ろに多く開いています。これを塞いでしまうと熱がこもるため故障の原因になるケースです。また、電子レンジ自体が熱を持つため、設置する際は前後左右、上下に熱がこもらないような場所に置くのがポイントになります。

 

電子レンジを置くための十分なスペースが取れない場合は、メタルラックを利用するなどして熱を効率よく逃がす工夫をしましょう。また扉の開閉方向が、設置場所に合っていないと大変使いづらいです。事前に扉の開閉方向も確認しておきましょう。

生活シーンにあった「容量・サイズ」のものがおすすめ

電子レンジは庫内の容量が16Lのものから31Lのものまで、さまざまなサイズのものがあります。一人暮らしの方は温める食材の量も少ないかと思いますので、コンパクトなサイズのものがおすすめです。

 

一方で大家族の方や、食材の作り置きをたくさんする方は、大容量でさらに2段調理機能が付いているものをおすすめします。食材を温める際に、違う種類の食材を同時に温められるため、時短にもつながって大変便利です。

「庫内形状」は掃除がしやすいものがおすすめ

電子レンジには、中で丸いテーブルが回る「ターンテーブル」式のものと、中にテーブルがない「フラットテーブル」式のものがあり、隅々まできれいになります。フラットテーブルのものはテーブルがないため、そのまま手を中にいれて掃除が可能です。

 

ただし、掃除はしやすいですが、奥の方の汚れは見落としてしまうケースもあるため、それぞれにメリット・デメリットをキャッチしてから購入しましょう。

時短で加熱するなら「1000W」まで対応のものがおすすめ

短時間で加熱するなら、出力数高いタイプを選ぶのがおすすめです。出力数は機種によって異なり、数字が高いほど早く温められます。一般的には600前後で十分です。シャープの高機能電子レンジヘルシオなどは1000Wまで対応している機種もあります。

 

グリルやオーブン機能付きの電子レンジを購入する方は、230℃以上など最高温度の確認も必要です。

清潔にするなら「庫内クリーン機能・脱臭クリーンコート」がおすすめ

気軽に手入れをしたいなら、庫内クリーン機能や脱臭クリーンコートなども確認しておきましょう。シャープ電子電子レンジには、庫内クリーン機能・庫内乾燥機能・庫内乾燥機能が搭載されているものもあるのが特徴です

 

蒸気の力で庫内の汚れを浮かせてサッとふき取りができるので、手入れも簡単になります。また、脱臭クリーンコートや角皿・網クリーン機能なら、臭いや油の付着を防ぎ汚れを落としやすくしてくれるのも魅力です。

ラクするなら「オートメニュー」の種類が豊富なモデルがおすすめ

電子レンジにはボタン一つで料理が完成するオートメニュー機能が付いています。この機能は、電子レンジ本体の機能によって、種類の数が異なっており、このようなオートメニューの種類が豊富な方が自然と料理のバリエーションも増えるので魅力的です。

シンプル機能のシャープ電子レンジ人気おすすめランキング6選

6位

シャープ(SHARP)

オーブンレンジ RE-M16A-W

一人暮らしにちょうどいい低価格でシンプルなオーブンレンジ

こちらは自動あたため自動トーストの機能が搭載されているオーブンレンジです。普通のトーストはもちろん、重量センサーによりお弁当もワンタッチで温められます。低価格なのもポイントの一つで、一人暮らしの人にもおすすめです。

基本情報
タイプ オーブンレンジ
内容量 16L
庫内 ターンテーブル(ガラス皿)
機能性 あたためワンキー・かしこくセンサー加熱
2段調理 ×
出力数 500W
サイズ 幅465mm × 奥行330mm × 高さ295mm
センサー 重量・温度センサー
もっと見る

口コミを紹介

煩わしい加熱時間の設定不要。指1本で適温になります。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

シャープ(SHARP)

スタイリッシュ オーブンレンジ RE-F18A-B

取っ手に銅をあしらたスタイリッシュモデル

ダイヤル式の直観操作で、スピードメニュー・ノンフライ・自動温め・解凍なおシンプルな調理メニューが選べます。黒を基調に、ダイヤルとハンドルに銅色を採用したスタイリッシュなデザインも魅力的です。

基本情報
タイプ オーブンレンジ
内容量 18L
庫内 フラット
機能性 -
2段調理 ×
出力数 900W
サイズ 幅485mm × 奥行375mm × 高さ305mm
センサー 絶対湿度・温度センサー
もっと見る

口コミを紹介

とても気に入りました!一見バルなんとかっぽくておしゃれです。マットな質感も悪くないです。機能は最低限でフツーのオーブンレンジという感じですが、凝らないので必要十分です。クッキーもケーキもばっちり焼けます。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

シャープ(SHARP)

オーブンレンジ PLAINLY 18L RE-WF181-B

一人暮らしにちょうどいい低価格でシンプルなオーブンレンジ

間口が広くワイドフラットなので、食材の出し入れも簡単です。カラーは、ブラックとテスタンダードなホワイトから選べます。操作と設定はシンプルで、レンジで1品機能を使えば素早く料理がつくれるのもポイントです。

基本情報
タイプ オーブンレンジ
内容量 18L
庫内 フラット
機能性 レンジで1品
2段調理 ×
出力数 900W
サイズ 幅455mm × 奥行375mm × 高さ330mm
センサー 絶対湿度・温度センサー
もっと見る

口コミを紹介

酒のつまみや夕飯など冷凍食品の唐揚げやフライドポテトをオーブン皿にアルミホイルとキッチンシートを敷いてオーブンの自動メニューでスタート。15分で出来上がり、とっても楽でいい買い物でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

シャープ(SHARP)

電子レンジ RE-TF17S-W

絶対湿度センサー搭載のシンプルな単機能電子レンジ

操作もデザインもシンプルで、使いやすい単機能電子レンジです。絶対湿度センサーで、レンジ・解凍・牛乳などからメニューを選ぶだけで簡単に調理ができます。ダイヤル式なので操作が簡単なのもうれしいポイントです。

基本情報
タイプ 単機能レンジ
内容量 17L
庫内 フラット
機能性 -
2段調理 ×
出力数 500W
サイズ 幅460mm × 奥行360mm × 高さ285mm
センサー 絶対湿度センサー
もっと見る

口コミを紹介

単機能、縦開き、フラット庫内、この条件では選択肢が限られます。オーブンレンジは庫内の掃除がしにくいし、オーブン機能もレンジ機能も半端なので、単機能が良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

シャープ(SHARP)

電子レンジ 18L RE-TF1-W

シンプルで操作が簡単で初心者にもおすすめ

こちらの商品は時間の設定がボタンではなく、ダイヤルを回すといった操作のしやすさを重視した商品です。シンプルなデザインと機能で操作も簡単な単機能レンジになります。ごはん・牛乳・30秒温め・お弁当はワンタッチで自動あたためが可能です。

基本情報
タイプ 単機能レンジ
内容量 18L
庫内 フラット
機能性 -
2段調理 ×
出力数 500W
サイズ 幅460×奥行355×高さ285mm
センサー -
もっと見る

口コミを紹介

フラットテーブルでお手軽価格なのはこの機種しかありません。幕の内弁当も引っかからずに暖められます。お弁当や飲み物を温める程度には最適のレンジです。1回押しで30秒温め、2回押しで1分温めも使いやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

シャープ(SHARP)

過熱水蒸気 オーブンレンジ RE-SS10-XW

2段調理可能な過熱水蒸気式の大容量電子レンジ

こちらの商品は過熱水蒸気を採用していて、ヒーター加熱の併用で、油を使わなくてもジューシーな揚げ物・焼き物が作れます。また、2段調理が可能でピザ2枚もたった11分で焼き上がるのも魅力です。

基本情報
タイプ 過熱水蒸気オーブンレンジ
内容量 31L
庫内 フラット
機能性 30秒温め・さっくり解凍
2段調理
出力数 1000W
サイズ 幅490×奥行435×高さ390
センサー 赤外線・絶対湿度・温度センサー
もっと見る

口コミを紹介

「30秒あたため」で食品パックが焦げてしまうこともなく,適度な加熱ができて便利です。液晶のバックライトは付いていなくても十分見えます。ドアを開くと庫内ランプが点灯します。オーブンの機能が進歩していて驚きました。

出典:https://www.amazon.co.jp

シンプル機能のシャープ電子レンジおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 内容量 庫内 機能性 2段調理 出力数 サイズ センサー
1位 アイテムID:12572153の画像

Amazon

楽天

ヤフー

2段調理可能な過熱水蒸気式の大容量電子レンジ

過熱水蒸気オーブンレンジ

31L

フラット

30秒温め・さっくり解凍

1000W

幅490×奥行435×高さ390

赤外線・絶対湿度・温度センサー

2位 アイテムID:12547940の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シンプルで操作が簡単で初心者にもおすすめ

単機能レンジ

18L

フラット

-

×

500W

幅460×奥行355×高さ285mm

-

3位 アイテムID:12547937の画像

Amazon

楽天

ヤフー

絶対湿度センサー搭載のシンプルな単機能電子レンジ

単機能レンジ

17L

フラット

-

×

500W

幅460mm × 奥行360mm × 高さ285mm

絶対湿度センサー

4位 アイテムID:12547934の画像

Amazon

楽天

ヤフー

一人暮らしにちょうどいい低価格でシンプルなオーブンレンジ

オーブンレンジ

18L

フラット

レンジで1品

×

900W

幅455mm × 奥行375mm × 高さ330mm

絶対湿度・温度センサー

5位 アイテムID:12547931の画像

Amazon

楽天

ヤフー

取っ手に銅をあしらたスタイリッシュモデル

オーブンレンジ

18L

フラット

-

×

900W

幅485mm × 奥行375mm × 高さ305mm

絶対湿度・温度センサー

6位 アイテムID:12547928の画像

Amazon

楽天

ヤフー

一人暮らしにちょうどいい低価格でシンプルなオーブンレンジ

オーブンレンジ

16L

ターンテーブル(ガラス皿)

あたためワンキー・かしこくセンサー加熱

×

500W

幅465mm × 奥行330mm × 高さ295mm

重量・温度センサー

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

多機能のシャープ電子レンジ人気おすすめランキング4選

4位

シャープ(SHARP)

オーブンレンジ RE-S1000-W

手頃な価格の過熱水蒸気・2段調理可能

過熱水蒸気式オーブンレンジの中でも機能が多いのにお求めやすい価格の「RE-S1000」です。レンジ出力も1000Wと温めも早く、手軽にノンフライや2段調理も可能。調理メニューも豊富で、2つのセンサーがかしこく仕上げてくれます。

基本情報
タイプ 過熱水蒸気オーブンレンジ
内容量 31L
庫内 フラット
機能性 2段熱風コンベクション・レンジで1品・30秒あたため
2段調理
出力数 1000W
サイズ 幅490mm × 奥行435mm × 高さ390mm
センサー 赤外線・絶対湿度・温度センサー
もっと見る

口コミを紹介

操作画面も中央にあるので、見やすいです。中の様子が、とても見やすいので、調理中、どうなっているか分かりやすいと娘も喜んでいました。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

シャープ(SHARP)

スチームオーブンレンジ ヘルシオ AX-XA10

AI(人工知能)で動くCOCORO KITCHENを搭載

性能と使いやすさにこだわったハイグレードなヘルシオ電子レンジです。まかせて調理で気軽に調理が楽しめます。COCORO KITCHENは対話機能付きなので、どの操作を選んだらいいのか迷っても音声で操作してくれるのもポイントです。

基本情報
タイプ ウォーターオーブン ヘルシオ
内容量 30L
庫内 フラット
機能性 まかせて調理・音声対話
2段調理
出力数 1000w
サイズ 幅490mm × 奥行430mm × 高さ420mm
センサー 64眼赤外線ムーブ・らく絶対湿度・温度センサー
もっと見る

口コミを紹介

電子レンジでは温めるための利用がほとんどでしたが、このスチームオーブンは味をおいしく変化させる料理レシピの一ページとして利用出来ます。素材の味がそのままうまみになりとってもおいしくいただけます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

シャープ(SHARP)

ヘルシオ AX-XW500-R

無線LANでつながるCOCORO KITCHEN搭載のヘルシオ

水の力でおいしさも栄養もキープして調理ができるヘルシオ電子レンジです。まかせて調理機能付きなので、冷凍や常温を気にせず並べて調理できます。COCORO KITCHEN搭載なので難しい操作も簡単です。

基本情報
タイプ ウォーターオーブン ヘルシオ
内容量 26L
庫内 フラット
機能性 まかせて調理・音声対話
2段調理 ×
出力数 1,000W
サイズ 幅490mm × 奥行435mm × 高さ385mm
センサー 64眼赤外線ムーブ・絶対湿度・温度センサー
もっと見る

口コミを紹介

パナソニックのレンジと迷ったのですが、もし時間に余裕がある方ならヘルシオの方が美味しく出来上がると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

シャープ(SHARP)

スチームオーブンレンジ ヘルシオ AX-XJ600R

2段調理ができるお手入れ簡単な電子レンジ

蒸気の力で庫内クリーン、脱臭クリーンコートを施しお手入れ簡単な電子レンジです。レンジで1品機能で、気軽に調理が楽しめます。また置くだけグリル機能は食材を適当に並べるだけで、程よい火加減で焼いてくれるとても便利な機能です。

基本情報
タイプ ウォーターオーブン ヘルシオ
内容量 30L
庫内 フラット
機能性 おくだけグリル・2段熱風コンベクション・レンジで1品
2段調理
出力数 1000W
サイズ 幅490mm × 奥行435mm × 高さ400mm
センサー 赤外線・絶対湿度・温度センサー
もっと見る

口コミを紹介

品薄で値上がりするからさくっと購入しました。まだまだ供給が戻らないみたいだから今買った方がいいかも(*^^*)

出典:https://www.amazon.co.jp

多機能なシャープ電子レンジのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 内容量 庫内 機能性 2段調理 出力数 サイズ センサー
1位 アイテムID:12547957の画像

Amazon

楽天

ヤフー

2段調理ができるお手入れ簡単な電子レンジ

ウォーターオーブン ヘルシオ

30L

フラット

おくだけグリル・2段熱風コンベクション・レンジで1品

1000W

幅490mm × 奥行435mm × 高さ400mm

赤外線・絶対湿度・温度センサー

2位 アイテムID:12547954の画像

Amazon

楽天

ヤフー

無線LANでつながるCOCORO KITCHEN搭載のヘルシオ

ウォーターオーブン ヘルシオ

26L

フラット

まかせて調理・音声対話

×

1,000W

幅490mm × 奥行435mm × 高さ385mm

64眼赤外線ムーブ・絶対湿度・温度センサー

3位 アイテムID:12547951の画像

Amazon

楽天

ヤフー

AI(人工知能)で動くCOCORO KITCHENを搭載

ウォーターオーブン ヘルシオ

30L

フラット

まかせて調理・音声対話

1000w

幅490mm × 奥行430mm × 高さ420mm

64眼赤外線ムーブ・らく絶対湿度・温度センサー

4位 アイテムID:12547948の画像

Amazon

楽天

ヤフー

手頃な価格の過熱水蒸気・2段調理可能

過熱水蒸気オーブンレンジ

31L

フラット

2段熱風コンベクション・レンジで1品・30秒あたため

1000W

幅490mm × 奥行435mm × 高さ390mm

赤外線・絶対湿度・温度センサー

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ヘルシオ電子レンジを活用したレシピ

ヘルシオ電子レンジを活用したレシピは、和食・洋食・中華など幅広いです。機能を活用して、時短でおいしい食事を作りましょう。下記のサイトでは、ヘルシオ電子レンジを使用したレシピが掲載されています。ぜひ参考にしてみてください。

レンジの寿命は?機能の多いレンジは壊れやすい?

オーブンレンジの寿命は8年~10年程度といわれています。ただし、庫内の掃除を怠ったり、取扱説明書に従わない使用方法を繰り返すと、レンジにも負担がかかり、壊れやすい原因に繋がります。

 

また、機能の多いレンジは壊れやすいのでは?と言われがちですが、使い方・使用年数・使用頻度によって変わってきますので一概には言えません。タッチパネルを強く押しすぎたりすると不具合を起こしてしまう場合もありますので、大事に使いましょう。

温まらない?エラーコードが出る?故障のサインと修理の方法

シャープの電子レンジを使っていると、普段はあたため時間などが表示されている液晶にエラーコードが出るケースです。また、エラーコードが出なかったとしても、電子レンジを使っているうちに不具合を感じるケースもあります。

 

そんなときはシャープのホームページ故障診断ナビがありますので、こちらで対処方法を調べてみてください。

パナソニックや日立の電子レンジと比較もしてみよう

電子レンジは、パナソニックや日立などさまざまなメーカーから販売されています。下記のサイトでは、電子レンジの人気おすすめランキングをご紹介していますので、各メーカーと比較したい方は、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

シャープ電子レンジの選び方や人気おすすめランキング10選をご紹介しました。機能性の高い過熱水蒸気やヘルシオ、スマホアプリCOCORO KITCHENを搭載した機種が人気です。おまかせ調理や2段階調理を活用して、時短料理を楽しみましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

電子レンジの人気おすすめランキング23選【消音機能付きも】

電子レンジの人気おすすめランキング23選【消音機能付きも】

キッチン家電
高級電子レンジのおすすめ人気ランキング9選【最強で高い高機能オーブンレンジは?】

高級電子レンジのおすすめ人気ランキング9選【最強で高い高機能オーブンレンジは?】

キッチン家電
一人暮らし向け電子レンジの人気おすすめランキング15選【ヤマダセレクト・評判も】

一人暮らし向け電子レンジの人気おすすめランキング15選【ヤマダセレクト・評判も】

キッチン家電
【2025年】山善電子レンジの人気おすすめランキング13選【壊れやすい?口コミや評判も】

【2025年】山善電子レンジの人気おすすめランキング13選【壊れやすい?口コミや評判も】

キッチン家電
コンビニ弁当を温めるのにおすすめの電子レンジ人気ランキング9選

コンビニ弁当を温めるのにおすすめの電子レンジ人気ランキング9選

キッチン家電
アイリスオーヤマ電子レンジの口コミ・評判を調査!低価格製品の性能は?

アイリスオーヤマ電子レンジの口コミ・評判を調査!低価格製品の性能は?

キッチン家電

アクセスランキング

ドライフルーツメーカーの人気おすすめランキング15選【日本製のフードドライヤーも】のサムネイル画像

ドライフルーツメーカーの人気おすすめランキング15選【日本製のフードドライヤーも】

キッチン家電
【2025年版】パナソニック炊飯器のおすすめ人気ランキング13選【まずい?評判は?】のサムネイル画像

【2025年版】パナソニック炊飯器のおすすめ人気ランキング13選【まずい?評判は?】

キッチン家電
精米機のおすすめ人気ランキング19選【寿命は?家庭用も紹介】のサムネイル画像

精米機のおすすめ人気ランキング19選【寿命は?家庭用も紹介】

キッチン家電
トースト機能付きオーブンレンジおすすめランキング8選【裏返し不要】のサムネイル画像

トースト機能付きオーブンレンジおすすめランキング8選【裏返し不要】

キッチン家電
氷対応ミキサーのおすすめ人気ランキング14選【氷も砕けるコンパクトミキサーも】のサムネイル画像

氷対応ミキサーのおすすめ人気ランキング14選【氷も砕けるコンパクトミキサーも】

キッチン家電
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。