【とにかく暖かい】ダウンコートの人気おすすめランキング20選【メンズ・レディースも】
2023/04/01 更新
メンズ・レディースともに寒い季節には欠かせないダウンコート。最近のダウンコートは防寒性能だけでなく、安いものや軽量なもの、ビジネスシーンでも着られるおしゃれなものなど種類はさまざまです。そこで今回はダウンコートの選び方やおすすめのダウンコートをランキング形式でご紹介していきます。ダウンコートを購入する方は、ぜひ参考にしてみてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ダウンコートで冬をおしゃれに楽しく
冬が近づいてくると、去年よりもおしゃれなものや暖かくて軽量なものなど、新しい防寒具を買おうかなと考える方も多いと思います。そんなときメンズ・レディース問わず寒い冬にぴったりな防寒具の1つが、今回ご紹介するダウンコートです。
実は、ダウンコートには極寒地での作業服だった歴史があるんです。そのため、防寒性はもちろん機能性にも優れており、とにかく暖かいです。しかし、ダウンコートと一口に言っても、安いものやおしゃれなものなど、どれにするか迷いますよね。
そこで今回はダウンコートの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは価格・性能・ブランドを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
安いダウンコートのおすすめ
暖かいダウンコートのおすすめ
レディースダウンコートのおすすめ
モンクレールダウンコートのおすすめ
ダウンコートの選び方
便利な防寒具であるダウンコートですが、デザインや仕様など種類が豊富でどれにするか悩む方も多いです。ここではダウンコートの選び方を1つずつ解説していきます。
デザインで選ぶ
ダウンコートを選ぶうえで最も大切なポイントがデザインです。ダウンコートを選ぶ際にはデザインに注目するようにしましょう。
エレガントに着こなすなら「ロング丈」がおすすめ
ロング丈のダウンジャケットはエレガントなファッションを好む方におすすめです。ヒップの下まであるダウンコートなら、ショート丈のものより風の侵入を防いでくれるので、より快適に過ごせます。
また、綺麗なシルエットのダウンコートを羽織れば、一瞬で上品な大人の装いが完成するためおすすめです。以下の記事では、ベンチコートのおすすめ人気ランキングをご紹介しています。あわせてご覧ください。
カジュアルに着こなすなら「ショート丈」がおすすめ
カジュアルなファッションをよくする方には、どんなコーデにも合わせやすいショート丈のダウンコートがおすすめです。一般的なショート丈のダウンコートは、カラーバリエーションやデザインも豊富なので選ぶ楽しみもあります。
また、ランニングなど体を動かすときに着る場合もショート丈のダウンコートがおすすめです。着脱しやすくて薄手のものを選ぶようにしましょう。以下の記事では、レディースインナーダウンの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
さまざまなコーディネートに合わせるなら「落ち着いた色」がおすすめ
ダウンコートはカラーバリエーションも豊富です。もちろん自分の好きな色のダウンコートを選ぶのもいいですが、普段のファッションに合わせたい方にはブラック系・ネイビー系・ベージュ系などの落ち着いた色をおすすめします。
ダウンコートはこまめに洗えないので、汚れが目立ちやすい派手な色はあまりおすすめしません。
シルエットをすっきりさせるなら「ぴったりサイズ」がおすすめ
冬服は厚みがある服が多いので、その上に着るダウンコートは大きめのサイズを選ぶ方が多いと思います。ですが、トップスとアウターの間に隙間が無いほど保温性が高くなるため、暖かさ重視の場合は細身のダウンコートがおすすめです。
また、ダウンコートの暖かさをより感じたい方は、あまり厚着をせずにダウンコートを羽織ってみてください。細身のダウンコートを選べば、シルエットもすっきりさせられてスマートに見えます。
以下の記事では、ダウンとダウンジャケットの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
軽量で暖かいダウンがほしいなら「ダウンの割合」をチェック
ダウンコートの詰め物には「ダウン」と「フェザー」の2つが使われています。ダウンの割合が多いほど保温性が高くなりますが、型崩れを防ぐためにダウン100%のコートは存在しません。ダウン90%フェザー10%のダウンコートは高級品といわれています。
ダウンとは、1羽の水鳥から約5~10gしか取れない、ふわふわとした骨のない羽毛の名称です。ダウンはとても軽くて空気を内包しやすい形状をしているので、暖かい空気を逃がさず保温性に優れています。
ですが、軽量なうえに保温性にも優れているので、ダウンを多く使っているダウンコートは値段が高くなってしまう欠点もあります。一方、フェザーは中心に軸がある羽毛の名称で、弾力性があり、厚みもあるのが特徴です。
厚みのある「フィルパワー」が高いものもチェック
基本的にダウンコートとは、体積が大きければ大きいものほどいいものだと判断されます。フィルパワーとはこの体積の大きさを表す値で、フィルパワーが大きいほど厚みのある良質なダウンコートと言えておすすめです。
だいたいフィルパワーが500以下のものは低品質、600以上で良質、700以上で高品質のダウンコートとなります。ダウンコートを購入する際は、ぜひフィルパワーにも注目してみてください。
アウトドア用は「撥水加工・防水加工」が施されたものをチェック
アウトドア用のダウンコートを探している方は、保温性だけでなく耐水性にも注目してみてください。冬のアウトドアでは急な雨や雪が降る可能性も考慮する必要があります。普通のダウンコートは濡れると性能が落ちてしまうためアウトドア向きではありません。
そのため、アウトドアの際には、撥水加工や防水加工が施されたダウンコートがおすすめです。
安いものが欲しい方は「コスパ」のいいダウンコートをチェック
とにかく安いものが欲しい方には1万円以下のダウンコートをおすすめします。このあたりの価格帯の商品は生地やダウンを最小限に抑えているので、全体的に質が低いのが欠点です。
そして、5万円はダウンコートの相場となっています。基本的な保温性や機能性を備えておりデザインも豊富なので、長く使えるものを探している方は、5万円前後のダウンコートを選んでみてください。
また、10万円以上するダウンコートは高級素材をふんだんに使用しているので、一生使えるものを探している方におすすめです。
ブランドで選ぶ
ダウンコートにはさまざまなブランドが存在します。自分の好きなブランドを見つけて、そのブランドのダウンコートを選んでみましょう。
30代・40代・50代が着るならダウンコートの最高峰「モンクレール」がおすすめ
高級感のあるおしゃれなデザインのダウンコートを豊富に取り揃えているのが、ダウンコートの最高峰、モンクレールです。カジュアル過ぎないデザインで、上品な大人っぽいファッションをしたい方におすすめします。
高品質かつ有名ブランドなだけあって、20代・30代・40代・50代と幅広い年代の方に愛されているブランドとなっています。
機能性に優れたものならダウンコートの新定番「ウールリッチ」がおすすめ
アメリカの老舗ブランドであるウールリッチは、近年ダウンコートの新定番として注目を集めています。大人の女性をターゲットにした、あちこちに工夫を凝らしたダウンコートです。
保温性だけでなく機能性にも優れたダウンコートを探している方は、ぜひウールリッチのダウンコートをチェックしてみてください。
デザインと品質にこだわるなら「タトラス」がおすすめ
タトラスのダウンコートは別名「ドレッシーダウン」とも呼ばれています。その名にふさわしい美しいシルエットと高い品質が特徴です。タトラスのダウンコートには最高級のホワイトグースダウンが使われているので、高い保温性を備えています。
寒さに弱い方におすすめです。デザインと品質のどちらも備えたダウンコートを探している方は、ぜひタトラスのダウンコートをチェックしてみてください。
性別で選ぶ
ダウンコートにはレディースとメンズがあります。一見同じに見えますが、ここからはレディースとメンズの違いを見ていきましょう。
フリーサイズだと大きい小柄な方なら「レディース」がおすすめ
レディースのダウンコートの前の打ち合わせは右側が上です。また、裾が少し広がっていたり、生地に女性っぽいものを使われていたりします。ウエストが少し絞ってあるうえ、全体的にサイズが小さめなので、フリーサイズだと大きい小柄な方にもおすすめです。
メンズのダウンコートに比べて、レディースのダウンコートはデザインを重視する傾向があります。
ビジネス・プライベート両方で使える実用性なら「メンズ」がおすすめ
メンズのダウンコートの構造としては、左側が上になった前の打ち合わせが特徴です。レディースとは違ってビジネスでも使える落ち着いた色やシンプルなデザインのものが多く、デザイン性よりも機能性、実用性を重視する傾向があります。
女性でも実用性を重視するならメンズのダウンコートを選択肢に入れてみるのもいいかもしれません。
安いダウンコートの人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
軽さ、耐久性、保温性、デザイン、価格相応で問題無し。
口コミを紹介
デザイン性は勿論、とてもスタイリッシュで凄く気に入りました。お値段にも驚きました。
口コミを紹介
168cm 71kgガッチリ体型。BMI25のちょいメタボ。Tシャツの上にこれを着たくて購入。
結果、Lでピッタリ。
口コミを紹介
とても軽く、着やすいです。
仕事の時のインナージャンパーとして活用しています。
口コミを紹介
期待どおりに、ふわふわしていい感じです。
それ以上に軽さに驚きました。この軽さで暖かい。
安いダウンコートのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 生地 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon ヤフー |
かわいくて安いダウンコートならコレ!小柄な方やビジネスにもおすすめ |
ポリエステル |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
トレーニングでも動きやすい!レディースにもおすすめのダウンコート |
ポリエステル |
○ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
安いのに高品質なダウンコートが欲しい方におすすめ |
ナイロン |
- |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
高密度ナイロン仕様で耐久性に優れたダウンコート |
ナイロン |
- |
|
![]() |
Amazon |
今年流行りのデザインでおしゃれに防寒対策 |
ポリエステル |
- |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
16パターンから好みのものが見つかる軽量ダウンコート |
ポリエステル |
○ |
暖かいダウンコートの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
手首回りからの寒気の侵入がガッチリとガードされている。身丈もバッチリ下半身も暖かです
口コミを紹介
軽いし小さく畳めるのが
いいです。
口コミを紹介
札幌の寒い時期にも、耐えうる温かさ。
スキーウェアみたいだと思いました。
暖かいダウンコートのおすすめ商品比較一覧表
レディースダウンコートの人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
軽くてサイズ感もちょうど良く、大切に着たいと思います。
口コミを紹介
クリスマスプレゼントで貰いました!
可愛い色、私は満足です
久しぶりに明るい色を着れて
気持ちも晴れやかになります。
口コミを紹介
生地が凄く良いです。暖かくて軽くて着やすい
口コミを紹介
細身に見えてスタイルもとても良く見えます。
またダブルジッパーなので、お洒落に着こなしています。
口コミを紹介
きれいなシルエットでかっこいい。ステッチのラインが独特ですが、安っぽくみえず、どこにでも着ていけそう。
レディースダウンコートのおすすめ商品比較一覧表
モンクレールのダウンコートの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
以前欲しくて試着までしました。悩んで諦めていた物に再会し、縁を感じ購入しました。やはり着やすく、温かく購入して良かったです。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
今年流行りのダウンコートは?
レディースダウンコートの今年流行りのデザインは、シックなデザインでミドル丈のものです。お尻が隠れるミドル丈でしっかり暖かく、ウエストの絞りや裾の丸みがあるものが人気となっています。
また、メンズダウンコートで今年流行るのは、イタリアの「ケープホーン」やカナダの「ムースナックルズ」など、タウンユースしやすいデザインのものです。ぜひショップをチェックしてみてください。
日常の中で使うなら保温性はほどほどなものを
ダウンコートは保温性に優れた防寒具ですが、普段の生活の中で使用するならば保温性にこだわりすぎる必要はありません。外出といってもほとんどの場合は屋外と屋内を行ったり来たりする程度です。
屋外では快適なダウンコートも、暖房のきいた屋内では暑くて脱ぎます。そんなとき、保温性に優れた厚みのあるダウンコートは荷物になってしまいがちです。手荷物を極力減らしたい方には、薄くて軽いダウンコートをおすすめします。
クリーニング?気になるダウンコートのお手入れ方法
ダウンコートは家で洗濯できないと思っている方が多いと思いますが、正しい洗い方を知っておけば家でも洗濯できます。ダウンコートを家で洗濯する際に気をつけるポイントを知っておきましょう。
洗濯する前にまずは洗濯表示をチェックしましょう。そこに洗濯機マークや手洗いマークがあれば、そのダウンコートは家でも洗濯できます。ですが、ウール製のダウンコートは縮む恐れがあるので、専門のクリーニング店にお願いするようにしましょう。
まとめ
今回はダウンコートの選び方やおすすめのダウンコートについてご紹介しました。寒い冬に大活躍するダウンコートは機能性だけでなく、デザインにも注目してみてください。きっとあなたの気に入るダウンコートが見つかるはずです。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月01日)やレビューをもとに作成しております。
かわいくて安いダウンコートを探している方におすすめの商品です。大きめな襟で小顔効果を得られるデザインとなっています。カジュアルなビジネスシーンにも使えるシンプルなデザインも魅力です。
ブラウン・ブラック・ベージュのさまざまなコーディネートに組み合わせやすい3色展開です。首元のスナップボタンや絞られたデザインの袖口で暖かさをキープしてくれます。小柄な方にもおすすめなシルエットです。