【とにかく暖かい】ダウンコートの人気おすすめランキング20選【メンズ・レディースも】
2021/11/25 更新
目次
ダウンコートで冬を楽しく
冬が近づいてくると去年の防寒具は小さくなったから、新しいものを買おうかなと考える人も多いのではないでしょうか?寒い冬にぴったりな防寒具の1つが、今回ご紹介するダウンコートです。
実は、ダウンコートには極寒地での作業服として使われていた歴史があるんです。そのため、防寒性はもちろん機能性にも優れているという特徴があります。通勤や通学、アウトドアの際におすすめです。
そこで今回はダウンコートの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは価格や性能、ブランドを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
ダウンコートの選び方
便利な防寒具であるダウンコートですが、何を基準に選べばいいのか迷ったことはありませんか?ここではダウンコートの選び方を1つずつ解説していきます。これからダウンコートを購入するという方は、ぜひ参考にしてみてください。
デザインで選ぶ
ダウンコートを選ぶうえで最も大切なポイントがデザインです。どんなに暖かくて動きやすいダウンコートでも、見た目がダサければ着る気にはなりませんよね。ダウンコートを選ぶ際にはデザインにも注目するようにしましょう。
エレガントに着こなしたい方には「ロング丈」
ロング丈のダウンジャケットはエレガントなファッションを好む方におすすめです。ヒップの下まで来るダウンコートなら、ショート丈のものより風の侵入を防いでくれるので、より快適に過ごすことができます。
また、綺麗なシルエットのダウンコートを羽織れば、一瞬で上品な大人の女性に早変わりします。
カジュアルに着こなしたい方には「ショート丈」
カジュアルなファッションをよくするという方には、どんなコーデにも合わせやすいショート丈のダウンコートがおすすめです。一般的なショート丈のダウンコートは、カラーバリエーションやデザインも豊富なので選ぶ楽しみもあります。
また、ランニングなど体を動かすときに着る場合もショート丈のダウンコートがおすすめです。着脱しやすくて薄手のものを選ぶようにしましょう。
落ち着いた「色」は合わせやすい
ダウンコートはカラーバリエーションも豊富です。もちろん自分の好きな色のダウンコートを選ぶことも大切ですが、普段のファッションに合わせたいという方にはブラック系やネイビー系、ベージュ系などの落ち着いた色をおすすめします。
ダウンコートはこまめに洗うことができないので、汚れが目立ちやすい派手な色はあまりおすすめしません。
寒がりな方には「ダウン」の割合が多いダウンコートがおすすめ
ダウンコートの詰め物には「ダウン」と「フェザー」の2つが使われています。ダウンの割合が多いほど保温性の高いダウンコートになりますが、型崩れを防ぐためにダウン100%のコートは存在しません。ダウン90%フェザー10%のダウンコートは高級品ということになります。
まず、ダウンは1羽の水鳥から約5~10gしか取れない、ふわふわとした骨のない羽毛のことです。ダウンはとても軽くて空気を内包しやすい形状をしているので、暖かい空気を逃がさず保温性に優れています。
ですが、軽いうえに保温性にも優れているので、ダウンを多く使っているダウンコートは値段が高くなってしまうという欠点もあります。一方、フェザーは中心に軸がある羽毛のことで、弾力性があるのが特徴です。フェザーが多いと厚みのあるダウンコートになります。
「フィルパワー」が高いものは厚みがある
基本的にダウンコートとは、体積が大きければ大きいものほどいいものだと判断されます。フィルパワーというのはこの体積の大きさを表す値のことで、フィルパワーが大きいほど厚みのある良質なダウンコートということになります。
だいたいフィルパワーが500以下のものは低品質、600以上で良質、700以上で高品質のダウンコートとなります。ダウンコートを購入する際は、ぜひフィルパワーにも注目してみてください。
シルエットをすっきりさせたい方には「ぴったりサイズ」がおすすめ
冬服は厚みがあるものが多いので、その上に着るダウンコートは大きめのサイズを選ぶ方が多いと思います。ですが、トップスとダウンコートの間に隙間が無いほど保温性が高くなります。
また、ダウンコートの暖かさをより感じたいという方には、あまり厚着をせずにダウンコートを羽織ることをおすすめします。細身のダウンコートを選べば、シルエットもすっきりさせることもできます。
アウトドア用は「撥水加工」や「防水加工」が施されたもの
アウトドア用のダウンコートを探しているという方は、保温性だけでなく耐水性にも注目してみてください。冬のアウトドアでは急な雨や雪が降る可能性も考慮する必要があります。普通のダウンコートは濡れると性能が落ちてしまいます。
そのため、アウトドアの際には、撥水加工や防水加工が施されたダウンコートがおすすめです。
日常の中で使うなら「保温性」はほどほどがおすすめ
ダウンコートは保温性に優れた防寒具ですが、普段の生活の中で使用するならば保温性にこだわりすぎる必要はありません。外出といってもほとんどの場合は屋外と屋内を行ったり来たりしますよね?
屋外では快適なダウンコートも暖房の利いた屋内では、暑くて脱ぐことになってしまいます。そんなとき、保温性に優れた厚みのあるダウンコートは荷物になってしまいがちです。手荷物を極力減らしたいという方には、薄くて軽いダウンコートを選ぶことをおすすめします。
価格を気にする方には「コスパ」のいいダウンコート
ダウンコートは数千円で安く買えるものもありますが、有名ブランドのダウンコートを選ぶ場合は10万近くかかるものもあります。ダウンコートの価格帯を1万円以下、5万、10万以上の3つに分けて、それぞれどんな方におすすめなのかご紹介します。
まず、とにかくコストを抑えたいという方には1万円以下のダウンコートをおすすめします。このあたりの価格帯の商品は生地やダウンを最小限に抑えていることが多いので、全体的に質が低いのが欠点ですね。
5万はダウンコートの相場といえます。基本的な保温性や機能性を備え、デザインも豊富なので長く使えるものを探している方は、5万前後のダウンコートを選びましょう。10万円以上するダウンコートは高級素材をふんだんに使用しているので、一生使えるものを探している方におすすめです。
ブランドで選ぶ
ダウンコートには様々なブランドが存在します。自分の好きなブランドを見つけて、そのブランドのダウンコートを選ぶこともおすすめです。
ダウンコートの最高峰「モンクレール」
高級感のあるおしゃれなデザインのダウンコートを豊富に取り揃えているのが、ダウンコートの最高峰、モンクレールです。カジュアル過ぎないデザインで、上品な大人っぽいファッションをしたいという方におすすめします。
20代から50代まで幅広い年代の方に愛されているブランドですね。
ダウンコートの新定番「ウールリッチ」
アメリカの老舗ブランドであるウールリッチは、近年ダウンコートの新定番として注目を集めています。人気の理由は大人の女性をターゲットにした、あちこちに工夫を凝らしたダウンコートです。
保温性だけでなく機能性にも優れたダウンコートを探しているという方は、ぜひウールリッチのダウンコートを見てみてください。
素材にこだわった「タトラス」
タトラスのダウンコートは別名「ドレッシーダウン」とも呼ばれています。その名にふさわしい美しいシルエットと高い品質が特徴です。タトラスのダウンコートには最高級のホワイトグースダウンが使われているので、高い保温性を備えています。
寒さに弱いという方におすすめですね。デザインと品質のどちらも備えたダウンコートを探しているという方は、ぜひタトラスのダウンコートをチェックしてみてください。
性別で選ぶ
ダウンコートにはレディースとメンズがあります。一見同じに見えるレディースとメンズですが、よく見るといくつか違う部分もあるんです。ここでは、レディースとメンズの違いをご紹介していきます。
デザイン豊富な「レディース」ダウンコート
レディースのダウンコートの前の打ち合わせは右側が上になっています。また、裾が少し広がっていたり、生地に女性っぽいものを使われていたりします。ウエストが少し絞ってあるうえ、全体的にサイズが小さめなのも特徴です。
メンズに比べてレディースのダウンコートはデザインを重視する傾向があります。
実用性抜群の「メンズ」ダウンコート
メンズのダウンコートの構造としては、左側が上になった前の打ち合わせが特徴です。レディースとは違って落ち着いた色でシンプルなデザインのものが多く、デザイン性よりも機能性、実用性を重視する傾向があります。
女性でも実用性を重視するならメンズのダウンコートを選択肢に入れてみるのもいいかもしれません。
安いダウンコートの人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
真冬には最高に暖かいコート。コスパ最高です。2枚買いました。
口コミを紹介
しっかりと厚みのあるのに、思ったほど重たくはありません。
柔らかい着用感でとっても気持ちいいです。
袖口はすぼめるデザインで、温かさはさらに保てます。
口コミを紹介
撥水もしっかりしていてサイズもちょうど良かったです。手首の中にもゴムが入っているので冷気も入りません。膝あたり両サイドにはボタンで留めたり開けたりする事ができ歩きやすいし、自電車でも漕ぎやすいです。
口コミを紹介
薄い割にはふわふわでとても暖かく良いダウンジャケットだと思います。生地もさらさら滑らかで肌触りの良い生地でした。写真ではテカテカのように見えますが、実物は落ち着いた色あいで、きごごち抜群。GOOD!
口コミを紹介
サイズ丁度良かったです。ファーの部分がボリュームがあり可愛くて、値段の割に高くみえます。チャームは取り外し出来るので。お仕事などでも良いとおもいます。
ダウンがボリュームあり、かなりあったかいです。
口コミを紹介
グレー色を購入しました。見た目かっこいいし安く見えない。暖かいです。ダウンジャケットにありがちな着丈だけ長い作りじゃないのも好みです。肩幅や身幅、袖丈の作りがちょっとタイトめで177cm70kgで2XLが丁度ぴったりなサイズでした。
安いダウンコートのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 生地 | 防水 | 記事 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ダウンコート メンズ |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
滑らかでやわらかい肌触り |
ポリエステル | ○ | |
2
![]() |
ダウンコート レディース |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大きいフェイクファー付きフードが可愛い |
ポリエステル | - | |
3
![]() |
ウルトラライト ダウン |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
薄くて軽くてカラフル! |
- | 表:ナイロン、裏:ポリエステル | |
4
![]() |
トレーニングウェア ロングダウンコート |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
真冬のトレーニングにおすすめ |
ポリエステル | ○ | |
5
![]() |
メンズ ダウンコート |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
着脱可能のフード付き |
ポリエステル | ○ | |
6
![]() |
ウルトラダウンコート |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
もふもふ好きにはたまらない |
ポリエステル | - |
暖かいダウンコートの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
165cm男ですがSサイズでピッタリでした。
ダウンコートは全身防寒できるのでかなり使い勝手が良いですね。普段着の他、冬場の旅行やゴルフの時にも着ています。一度これ着ちゃうと毎日着てしまいます。
口コミを紹介
実際、着てみると薄手なのにポカポカと暖かなダウンなので驚きました。通勤などには重宝しますね。袖にリブがあるので、自転車やスクーターに乗った時にも風が入らなくて防寒性も抜群です。
口コミを紹介
旅行で持ち運べる薄いダウンを探していたのでバッチリでした。届いた時は腕が特にペラペラで心配でしたが、着用している内に気にならなくなりました。肌寒い日はアウターに、寒ーい日は中に着てインナーに。インナーだと薄い腕がちょうど良い感じに。
口コミを紹介
ポリテアマのstyleに惚れ込んでいます。サイズ1で丁度良かったです。思っていたカーキとは違って深みの強いグリーンでしたが、着こなすには問題なさそうです。
口コミを紹介
裁縫も問題無く、余分な糸屑も無く、しっかりと作られてました。身長155㌢のやや太め体系ですがサイズも丁度良かったです(インナー重ね着出来る余裕がありました)積雪地域なので今冬の防寒着に活躍しそうです。
暖かいダウンコートのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 生地 | 防水 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
レディース ダウンジャケット 全5色 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
真冬の寒さもしっかりガード |
表:ナイロン、裏:ポリエステル | ○ |
2
![]() |
POLITEAMA |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
エレガントな雰囲気 |
ナイロン | - |
3
![]() |
レディース ダウンジャケット |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
驚きの軽さ |
表:ナイロン、裏:ポリエステル | - |
4
![]() |
軽量ロングダウンジャケット メンズ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
動きやすくて着心地抜群 |
ポリエステル | - |
5
![]() |
ウィンドランナー ダウン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スポーツ時におすすめ |
ポリエステル | ○ |
レディースダウンコートの人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
ライブの付き添いなどがありベンチコートの様な長さの軽いロングコートが欲しかったので購入させて頂きました。届いて広げてみた時にニオイも気にならず、色も好みだしフェイクファーも綺麗で何よりも膝下まで暖かくいられるので購入して本当に良かったです。
口コミを紹介
エリの部分にグレイの布は付いているので可愛いかんがあります。でも中のシャツは色合わないと困りますね、気をつけましょう。
暖かさはいいですね、問題はないです。色赤を買って鮮やかな色でした。
口コミを紹介
ゆったりめサイズ。ショート丈でスポーティではないダウンコートを探していました。イメージにピッタリで購入しました。シェイプした部分がなくコロコロっとしたシルエットです。カラー悩みました。店頭でオレンジもモカもどちらもかわいらしかった。
口コミを紹介
可愛くてとても暖かくていい買い物をさせていただきました!
色もいい感じです!
口コミを紹介
しっかりしていて大変よかった!ダウンでしっかりした作りで安すぎです!
口コミを紹介
ブラックのアウター欲しくて購入。
とても軽くて暖かくて、何にでも合わせられてとても重宝しました。
レディースダウンコートのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 生地 | 防水 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
BIGフードショートエコダウン |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
女性らしい着こなし |
ポリエステル | - |
2
![]() |
5カラー ダウンジャケット |
Amazon 詳細を見る |
目を惹くバイカラー |
- | - |
3
![]() |
ダウンジャケット レディース |
Amazon 詳細を見る |
ほどよい厚みが魅力的 |
ポリエステル | - |
4
![]() |
ウエストリボンダウンコート |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
腰のリボンが可愛い |
ポリエステル | - |
5
![]() |
レディースコート ダウン |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
明るいカラーで気分も明るく |
ポリエステル | - |
6
![]() |
超ロング ベンチコート |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
縦を強調するシルエット |
ポリエステル | - |
モンクレールのダウンコートの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
以前欲しくて試着までしました。悩んで諦めていた物に再会し、縁を感じ購入しました。やはり着やすく、温かく購入して良かったです。
口コミを紹介
マヤの様にぼてっとしてなくスタイリッシュ!
口コミを紹介
とにかく着心地が良い
モンクレールのダウンコートのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 生地 | 防水 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
フーディー フルジップ ダウンジャケット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
現代的なデザイン |
ナイロン | - |
2
![]() |
フード付 ダウンジャケット BRUEL |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スタイリッシュなデザイン |
ナイロン | - |
3
![]() |
MONCLER AIRON |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シルエットを変化させられる |
表:ポリエステル、裏:ポリアミド | - |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ダウンコートのお手入れ方法
ダウンコートは家で洗濯できないと思っている方が多いと思います。しかし、ダウンコートも洗い方に注意を払えば家で洗濯することもできるんです。ここでは、ダウンコートを家で洗濯する際に注意することをご紹介します。
洗濯する前にまずは洗濯表示をチェックしましょう。そこに洗濯機マークや手洗いマークがあれば、そのダウンコートは家でも洗濯することができます。ですが、ウール製のダウンコートは縮む恐れがあるので、専門の店にお願いするようにしましょう。
まとめ
今回はダウンコートの選び方やおすすめのダウンコートについてご紹介しました。寒い冬に大活躍するダウンコートは機能性だけでなく、デザインにも注目して選ぶようにしましょう。きっとあなたの気に入るダウンコートが見つかるはずです。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年11月25日)やレビューをもとに作成しております。
もふもふのボア生地とフェイクファーが特徴のダウンコートです。もふもふの手触りが好きな方におすすめします。高級ダウンを使用しつつ膨らみを抑えたデザインで、着膨れしないのも魅力的です。