ダウンパンツの人気おすすめランキング16選【メンズ・レディースも】

軽くて暖かいダウンパンツは登山やキャンプ・テント泊などにおすすめです。しかしワークマン・モンベル・ノースフェイス・ニトリ・しまむらなどメーカーが多く迷います。そこで今回はダウンパンツの選び方やおすすめ商品ランキング・口コミをご紹介します。メンズもレディースも必見です。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

防寒パンツや部屋着にも!軽くて暖かいダウンパンツ

寒い季節の登山やキャンプなどのアウトドアで重宝するのがダウンパンツです。軽い履き心地なのに暖かく、防寒パンツや部屋着としても人気があります。しかしダウンだと水に弱いのでは、値段が高いのではと購入を躊躇する方もいるかもしれません。

 

実は最近では撥水加工など付加機能性が付いたものや、値段が安いのに暖かいものがニトリやしまむらからもたくさん発売されているんです!しかしメンズもレディースもノースフェイスやモンベル、ナンガやワークマンなど扱うメーカーが多く、選ぶのが難しですよね。

 

そこで今回はダウンパンツの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは表地素材・ダウンのFP(フィルパワー)・サイズ展開・カラー展開を基準に作成しました。購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

LIMITED SELECT(リミテッド セレクト)

ダウンパンツ A3 3T0352

3.9

ウエストと裾の調整ができ好みのシルエットが作れるメンズダウンパンツ

アウトドアからタウンユースまでおすすめのダウンパンツです。表地には光沢感と撥水・透湿性が魅力の「WARM EX」を使用しています。ウエストはゴムと紐で調整でき、裾もゴム入りで織り込んで長さ調整可能です。

 

好みの着心地やシルエットが作れて、また家族やカップルでの共用も可能です。コンパクトに携帯できるストレージバッグ付きなので持ち運びにも向いています。

表地素材 ポリエステル(WARM EX) FP(フィルパワー)
サイズ S・M・L・LL・3L カラー シルバー・グレー・マットオレンジ・ブラック・マットワイン

ダウンパンツの選び方

ダウンパンツにはさまざまな商品があり、ダウンの質や量、生地によって着心地や機能性は大きく変わります。ここでは選ぶ際のポイントをご紹介しますので参考にしてください。

 

【目次】

高品質なダウンなら「FP値」の高いものをチェック

ダウンパンツの要となるダウンの品質をチェックするならまず「FP(フィルパワー)値」を確認しましょう。フィルパワーとは羽毛1オンス(28.4g)あたりのふくらみ度合いを数値で表したものです。

 

これが高ければ高いほど保温性に優れており、一般的に500FP以下がアパレル衣料の品質、600〜700FPが良質、700FP以上が高品質、800FP以上は最高品質とされています。暖かいダウンパンツを求めるならFP値の高いものがおすすめです。

 

以下の記事ではダウンについてご紹介していますので、併せて参考にしてみてください。

軽さと保温性を求めるなら「ダウンの割合」を確認

ダウンウェアの羽毛にはダウン・フェザーの2種類があります。どちらも水鳥の羽根ですが、ダウンの方がより多くの空気を含むので暖かいのが特徴です。そのため軽さと保温性を重視するならダウンの割合が多いものを選びましょう。70%以上がおすすめです。

 

一方でフェザーは弾力性があるので型崩れが気になる方に向いています。しっかりしたダウンパンツが欲しい方はフェザーの割合が多いものをチェックしてみてください。

生地で選ぶ

防水性・透湿性・防風性があるものなら「ゴアテックス」がおすすめ

 

ゴアテックスは防水性や透湿性、防風性に優れています。雨や風を通しにくいのに内側からの汗は外に逃がしてくれる透湿性があるので蒸れにくいのが魅力です。アウトドアシーンにぴったりで、高級モデルによく採用されています。

伸縮性が高く動きやすいものなら「ストレッチ」がおすすめ

アウトドアなどアクティブに動くシーンで履くダウンパンツならストレッチ素材を使用したものがおすすめです。伸縮性の高いストレッチ素材なら動きやすく窮屈さがありません。屈んだり足を大きく開いたりしても突っ張らず快適です。

耐久性の高さや強度を重視するなら「バリスティックナイロン」がおすすめ

バリスティックナイロンは軍事用に開発された強度に優れた生地です。通常のナイロンより引っ張り強度は約5倍、擦過(こすれ)強度は約3倍といわれています。摩擦や傷に対する耐久性が非常に高いのでアウトドアシーンで履くダウンパンツの生地にぴったりです。

軽さと撥水性があるものなら「WARM EX」がおすすめ

軽さと撥水性を兼ね備えたものなら「WARM EX」素材もチェックしましょう。防風性や透湿性にも優れているので寒い季節のアウトドアも快適に過ごせます。さらに表面光沢機能も備えているのでつややかなデザインを楽しめるのも魅力です。

暖かいのに蒸れにくいものなら「ブレスサーモ」がおすすめ

ブレスサーモはミズノが開発した高機能素材で、体から出る汗や水蒸気を利用して発熱します。暖かさが確保できるだけでなく蒸れにくく臭いも抑えてくれるので、密閉されがちなダウンパンツでもドライで快適な着心地です。

機能性で選ぶ

快適に着脱したいなら「静電気防止」がおすすめ

冬場に着る機会の多いダウンパンツは着脱時に静電気が起こるケースがあります。さらに化学繊維の生地だとなおさら起こりやすく不快に思う方も少なくありません。そんな方には静電気防止機能付きの商品がおすすめで、バチっと不快な静電気を抑えてくれます。

アウトドアで使うなら「UVカット加工」がおすすめ

アウトドアでダウンパンツを履くならUVカットも大切です。紫外線は冬場でも降り注ぎ、特に雪山登山では標高の高さに加え雪の反射もあるのでさらに紫外線の影響が大きくなります。生地の劣化にもつながってしまうのでぜひUVカット加工をチェックしてください。

急な雨や汚れにも対応したものなら「撥水加工」がおすすめ

アウトドアで起きがちな急な雨や雪、泥はねなどの汚れに悩むなら撥水加工付きのダウンパンツがおすすめです。水分を弾くだけでなく汚れの付着も抑え、汚れてもサッと拭けばお手入れできます。アウトドアシーンで使うなら撥水加工付きを検討してみてください。

携帯するなら「収納性の高いもの」がおすすめ

一見かさばるように思えるダウンパンツも圧縮すればコンパクトに収納できます。そのため収納袋が付いたタイプなら携帯しやすくおすすめです。またポケッタブルなものなら収納袋が無くても小さくたためて使いやすいのでチェックしてみてください。

インナー・アウターやメンズ・レディースかで「サイズ」を確認

ダウンパンツを購入するときはサイズ感も考慮して選びましょう。まず確認したいのはアウターとして履くかインナーとして履くかです。アウター用なら大きめのもの、インナー用ならいつものサイズで探してみてください。

 

ダウンパンツにはメンズ・レディース・ユニセックスがあり、メーカーによってサイズ展開はさまざまです。女性がアウター用でお探しならユニセックスやメンズラインをチェックする方法もあります。性別にこだわらずサイズ感のいいものを選んでください。

予算に応じた「価格・コスパ」をチェック

ダウンパンツの価格は幅広く、安いものでは1万円以下、高いものでは5万円以上するものも珍しくありません。価格はダウンの質や生地の機能に比例する傾向にあるので、予算と重視するポイントに合った総合的にコスパのいいダウンパンツを選びましょう。

用途で選ぶ

「登山・テント泊」なら急な天気の変化に対応できるものがおすすめ

登山用・テント泊でダウパンツをお探しなら保温性の高さに加えて防水・撥水機能が付いているものがおすすめです。気温だけでなく、急な天候の変化にも対応できるものを選びましょう。携帯するならコンパクトに収納できる袋付きやポケッタブル仕様が向いています。

「釣り」なら保温・防水に加え動きやすいものがおすすめ

待ち時間が多く寒い冬場の釣りでは、保温性に優れたダウンパンツがおすすめです。また水場なので防水性もしっかり備わったものを選びましょう。また立ったり屈んだり、魚を引き上げたりする際に動きやすいようストレッチ素材を選ぶ方もいます。

「バイク」なら動きやすく風を防ぐものがおすすめ

バイク用のダウンパンツをお探しならストレッチ素材で伸縮性があり、動きやすいものがおすすめです。また風を一身に受けるので防風性のあるものも見逃せません。長時間乗る方は特にしっかりチェックしてみてください。

「ゴルフ」なら保温性とストレッチ性の高いものがおすすめ

冬ゴルフにダウンパンツを選ぶ方は少なくありません。寒さに耐えられる保温性の高いものがおすすめです。また動きを妨げないストレッチ機能の高さも確認しましょう。ダボっとしたシルエットに抵抗がある方には細身のテーパードタイプが向いています。

ブランドで選ぶ

おしゃれなダウンパンツなら「ザ・ノース・フェイス」がおすすめ

アメリカのアウトドアブランドであるザ・ノース・フェイスはダウンパンツもラインナップしています。軽さやコンパクトになる収納性の高さなどの機能面はもちろん、ファッション性の高さも人気です。おしゃれでスタイリッシュなダウンパンツが揃います。

 

以下の記事ではノースフェイスのダウンをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。

登山やキャンプなら「モンベル」がおすすめ

総合アウトドアメーカー・モンベルのダウンパンツは世界最高品質と評されるEXダウンを使用し、保温性の高さが特徴です。登山やキャンプにも向いています。高品質で高い機能性がありながらもリーズナブルなのも魅力で、コスパ重視の方はチェックしてみてください。

 

以下の記事ではモンベルのダウンジャケットについてご紹介しています。気になる方はぜひこちらもご覧ください。

軽さと防水性が魅力のダウンパンツなら「ナンガ」がおすすめ

ナンガは滋賀県の羽毛メーカーで寝袋をはじめとするアウトドア用品やアパレル販売をしています。そのダウンパンツは防水性に優れたオーロラテックスを採用しているのが特徴で、ナイロン生地なのでしわになりにくくお手入れが簡単なのも魅力です。

安いのに高品質な中綿パンツなら「ワークマン」がおすすめ

安価でコスパがいい作業着やアウトドア用品が揃うワークマンでもダウンパンツ・中綿パンツを扱っています。羽毛の吹き出しを防ぐリペアテック機能が付いたダウンパンツは耐久性の高さと軽いのに暖かい保温性の高さで人気です。

 

以下の記事ではワークマンの防寒着についてご紹介しています、ぜひこちらもチェックしてみてください。

コスパの高さが口コミで人気のものなら「ユニクロ・GU」がおすすめ

ユニクロやGUでは手頃で機能性の高いと口コミで話題のダウンジャケットやダウンベストが揃いますが、残念ながらダウンパンツはありません。ニーズが大きくなれば発売される可能性がないわけではないので、今後の発売予定を待ちましょう。

軽量ポケッタブルの高品質ダウンなら「無印良品」がおすすめ

無印良品のダウンは軽量でFP750の高品質ですが、ジャケットやベストのみでパンツタイプは現在発売されていません。ジャケットやベルトはポケッタブルでコンパクトに収納できる優れもので、同じようなダウンパンツの販売も待たれます。

抗菌防臭のあったかダウンパンツなら「ニトリ」がおすすめ

意外かもしれませんがニトリにもダウンパンツがあります。ダウン80%で暖かく、表面の抗菌加工で嫌な臭いが気にならないのも嬉しいポイントです。後部分はストレッチ素材になっているので動きやすく、リーズナブルな値段も人気の理由となっています。

ダウン以外の暖かいパンツなら「しまむら」がおすすめ

しまむらではダウンパンツは扱っていませんが、暖かさを重視する方の間で「裏地あったかPREMIUMパンツ」が話題となっています。防風機能の高いこだわり裏地はなめらかで履き心地も抜群です。ダウン以外の暖かいパンツもお探しならチェックしてみてください。

ダウンパンツの人気おすすめランキング16選

1位

LIMITED SELECT(リミテッド セレクト)

ダウンパンツ A3 3T0352

3.9

ウエストと裾の調整ができ好みのシルエットが作れるメンズダウンパンツ

アウトドアからタウンユースまでおすすめのダウンパンツです。表地には光沢感と撥水・透湿性が魅力の「WARM EX」を使用しています。ウエストはゴムと紐で調整でき、裾もゴム入りで織り込んで長さ調整可能です。

 

好みの着心地やシルエットが作れて、また家族やカップルでの共用も可能です。コンパクトに携帯できるストレージバッグ付きなので持ち運びにも向いています。

表地素材 ポリエステル(WARM EX) FP(フィルパワー)
サイズ S・M・L・LL・3L カラー シルバー・グレー・マットオレンジ・ブラック・マットワイン

口コミを紹介

腰回りはゴムでなく紐で縛るタイプなため、どれだけサイズオーバーだろうとずり落ちの心配はありませんし、好みの具合で締められます。
保温性はさすがの一言、穿いてすぐ暖かくなりそれが保たれます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

アローな

ダウンパンツ

4.5

ポケッタブル仕様で持ち運びにも最適

リーズナブルな価格が特徴のダウンパンツです。撥水・透湿・防風に優れたWARM EXを表地に採用、フィルにはダウンを80%使用しています。ポケッタブル仕様でコンパクトに収納できるので持ち運びにも適しています。

表地素材 ナイロン FP(フィルパワー)
サイズ S・M・L・XL カラー 14色

口コミを紹介

ピッタリでした。期待通り

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

アルージェ

ダウンパンツ

3.8

豊富なカラバリとコスパの良さで部屋着にもピッタリ

12色と豊富なカラーバリエーションが特徴のダウンパンツです。しっかりとダウン・フェザーが入っているので寒いテント泊でもバッチリ防寒できます。5000円程度と高コスパなので部屋着にするのもおすすめです。

表地素材 ナイロン FP(フィルパワー)
サイズ XS〜3L カラー 12色

口コミを紹介

とても良い商品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

Naturehike

ダウンパンツ 収納袋付き

4.3

800FPと高品質なのに安い!コスパ抜群のダウンパンツ

高級グースダウンを使用したコスパ抜群のダウンパンツです。暖かく軽量で袋付きなので小さくコンパクトに収納でき、持ち運びにも適しています。さらに家庭で手洗いが可能なのでいつも衛生的に着用できます。

表地素材 ナイロン FP(フィルパワー) 800FP
サイズ S・M・L・XL・XXL カラー ブラック

口コミを紹介

これを国内で買うと、この価格の3倍はします。
あまりの安さにおっかなびっくりの購入でしたが、紛うことなきダウンの軽さと、高FPの反発力があります。これは大当たりの商品です。良い買い物をしました。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ウミネコ(Umineko)

ダウンパンツ

2.9

テント泊に!雨・風に強く暖かいと口コミで話題の中綿パンツ

高品質なダックダウンをたっぷり充填したダウンパンツです。高い蓄熱性と防寒性、透湿発散性を発揮します。表地には防水透湿強撚糸生地を採用し猛烈な雨でも染みないのが魅力です。バイクや釣り、キャンプにも向いています。

表地素材 FP(フィルパワー)
サイズ S・M・L・XL・XXL・XXXL・XXXXL カラー ブラック・ネイビー・カーキ

口コミを紹介

防寒製に優れています。とても暖かいです。防水性も優れており雨や雪でも安心です。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

SYOKYO

QIYU ダウンパンツ

3.7

防風ゴム付きで防寒性と保温力が高いダウンパンツ

600FPの良質ダウンを採用した商品です。表地には撥水・透湿・防風性に優れた「WARM EX」を使用しています。さらに裾には防風ゴムを利用し防寒性と保温力の高さも嬉しいポイントです。

表地素材 ナイロン(WARM EX) FP(フィルパワー) 600FP
サイズ S・M・L・XL・2XL・3XL・4XL カラー ブラック・マットブラック・アーミーグリーン

口コミを紹介

冬物パジャマはしまい、暖房もつけたくない、でも寒い特に足。そんな時見つけ早速購入。値段も手頃でした。毎晩暖かくしています。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

MIZUNO(ミズノ)

ブレスサーモダウンパンツ B2MF0526

4.0

メンズ・レディースサイズがあるミズノの快適防寒パンツ

650FPダウンを使用した防寒パンツです。人体から発生する水分を吸収し発熱するミズノの快適な保温素材・ブレスサーモを採用しています。メンズサイズとレディースサイズがあるので夫婦やカップルでお揃いも可能です。

表地素材 ポリエステル(ブレスサーモ) FP(フィルパワー) 650FP
サイズ M・L・XL・WM・WL カラー ブラック・ネイビー

口コミを紹介

サイズ、シルエット、保温性、軽さともとても良かったです!

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

リプナー(LIPNER)

ダウンパンツ ホー

4.1

ロゴスの姉妹ブランド・リプナーのお腹まで暖かいダウンパンツ

アウトドアブランド・ロゴスの姉妹ブランドであるリプナーのダウンパンツです。軽量で暖かく、表地には耐久性の高いナイロンリップストップ素材を採用しています。ハイウウエストデザインでお腹まで暖かいのが魅力です。

表地素材 ナイロン FP(フィルパワー)
サイズ M・L・LL・3L カラー ブラック

口コミを紹介

防寒用に購入。普段は、バイクパンツのインナーとして使用。
動きやすいのでキャンプでの安いシュラフの中でこれを履いているとポカポカになる。
ウエストも高いので腹巻き状態。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

Flag On Crew(フラグオンクルー)

ダウンパンツ C3Y

3.9

3層構造で保温性が高いダウンパンツ

表地と2層の裏地で計3層構造のダウンパンツで、保温力が高くダウン漏れや抜けを防ぎます。表地には撥水・防風・透湿性のある「WARM EX」を採用し機能性もバッチリです。

 

シルエットはレギュラーストレート型で幅広い年代に向いています。カラーは12色あるので好みの色が見つかりやすいのも嬉しいポイントです。

表地素材 ポリエステル(WARM EX) FP(フィルパワー)
サイズ S・M・L・LL・3L カラー ブラック・チャコール・アイボリー・レッド・黒系カモフラなど全12色

口コミを紹介

バイクに乗る時に ズボンの中に履いてみました 普段 バイク用ジーンズで あれこれ重ね履きでも寒かったのが 全く寒くなかったです
快適でした

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

AEGISMAX

ダウンパンツ

3.9

800FPダウンで暖かく軽さも魅力のダウンパンツ

800FPの最高品質ダウンを使用した商品です。ウエスト左右にゴムバンドが入ってずり落ちにくく、裾もゴム入りで暖かく過ごせます。軽量かつ優れた保温性でアウトドアシーンやルームウェアにぴったりです。

表地素材 ナイロン FP(フィルパワー) 800FP
サイズ S・M・L・XL・2XL・3XL カラー ブラック・ライトグレー
11位

NANGA ナンガ

キルトダウンパンツ

4.0

ひょうたんステッチとタイトなシルエットがおしゃれ

ひょうたんステッチがおしゃれなキルトダウンパンツです。裾はリブになっており外気の侵入を防ぐとともにタイトなシルエットですっきり着こなせます。軽量で履き心地がいいのも嬉しいポイントです。

表地素材 ナイロン FP(フィルパワー)
サイズ XS・S・M・L・XL カラー ブラック・カーキ・ガンメタ・ブラウン

口コミを紹介

履いた瞬間からあったかい。履いてるだけであったかい。むしろ室内だと暑いくらいかも。それくらい感動的な温かさ。
普段着でも使えますし、良い買い物でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

モンベル

1101471

4.0

高品質ダウンと超軽量シェル素材を組み合わせたモンベルのパンツ

スタイリッシュなシルエットに小さく入ったロゴがおしゃれなモンベルのダウンパンツです。高品質ダウンと超軽量シェル素材の組み合わせにより、保温性と軽量性を高次元で両立しています。

表地素材 ナイロン FP(フィルパワー) 800
サイズ S・M・L・XL カラー ブラック

口コミを紹介

収納時もとてもコンパクトで、履き心地もよく大変気に入りました

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

Marmot(マーモット)

TOMUJD99

4.4

撥水加工付きダウンを使用し登山やキャンプにぴったり

750FPの高品質ダウンに撥水加工「down DEFENDER」を施したダウンパンツです。雨や水に濡れてもかさ高をキープしながら暖かさを保ちます。冬場のテント泊や登山・キャンプ時の防寒着などアウトドアレジャーにおすすめです。

表地素材 ナイロン FP(フィルパワー) 750FP
サイズ S・M・L・XL カラー ブラック・ネイビー

口コミを紹介

大寒のこの時期にとても重宝しております。

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

Canadian East(カナディアンイースト)

レディースダウンパンツ

4.5

おしゃれなカラーが揃うレディース用ダウンパンツ

750FPの高品質ダックダウンを使用したレディース用のダウンパンツです。保温性をキープしながらほどよく細身のシルエットを実現しています。ピンクやコヨーテなどおしゃれなカラー展開も嬉しいポイントです。

表地素材 ナイロン FP(フィルパワー) 750FP
サイズ XS・S・M・L・XL カラー ピンク・コヨーテ・ブラック

口コミを紹介

春のテント泊用に購入。ロングパンツの上からでもかなりスッキリと見えるのが気に入りました。ポケット付きなのも便利です。750フィルパワーなだけあって履いてすぐに暖かくなり、夜の野外での調理時にも睡眠時にも脚の冷えは感じませんでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

15位

syvent

レディースダウンパンツ

4.6

すっきりしたシルエットでおしゃれなレディース用ダウンパンツ

表地に防風効果のある生地を使用したレディース用のダウンパンツです。ウエストゴムで楽に履けて両サイドにはジッパーポケットが付いています。すっきりしたシルエットでアウトドアはもちろんタウンユースや部着にもおすすめです。

表地素材 ポリエステル FP(フィルパワー)
サイズ S・M・L・XL・2XL・3XL・4XL カラー ブラック・ブルー・レッド・イエロー・ダークグレー

口コミを紹介

朝の部屋着(外の洗濯干しやゴミ出し等)に騙されたと思って買ってみました。試しに穿いたら「え!暖かい!」「芋虫みたいではなくスッキリ穿ける!」
次は色違いでXLを追加します。

出典:https://www.amazon.co.jp

16位

プロモンテ(PuroMonte)

ダウンパンツ七分丈 WD031

3.8

インナーに!ユニセックスで使える超軽量の7分丈パンツ

ユニセックスで使える7分丈のダウンパンツです。オーバーパンツのインナーとして着用すると保温力がアップします。重量175gと超軽量で収納袋も付いているのでコンパクトで持ち運びにもぴったりです。

表地素材 20Dナイロン FP(フィルパワー)
サイズ M・L・XL カラー チャコールネイビー

口コミを紹介

バイクやら、犬の散歩のインナーとして使用しています。
インナー用ですので細身と思います。
上に太目のパンツなら羽毛のロフトが活かせるので暖かいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

ダウンパンツのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 表地素材 FP(フィルパワー) サイズ カラー
アイテムID:14348545の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ウエストと裾の調整ができ好みのシルエットが作れるメンズダウンパンツ

ポリエステル(WARM EX)

S・M・L・LL・3L

シルバー・グレー・マットオレンジ・ブラック・マットワイン

アイテムID:14348542の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ポケッタブル仕様で持ち運びにも最適

ナイロン

S・M・L・XL

14色

アイテムID:14348505の画像

Amazon

楽天

ヤフー

豊富なカラバリとコスパの良さで部屋着にもピッタリ

ナイロン

XS〜3L

12色

アイテムID:14348548の画像

Amazon

楽天

ヤフー

800FPと高品質なのに安い!コスパ抜群のダウンパンツ

ナイロン

800FP

S・M・L・XL・XXL

ブラック

アイテムID:14348539の画像

Amazon

楽天

ヤフー

テント泊に!雨・風に強く暖かいと口コミで話題の中綿パンツ

S・M・L・XL・XXL・XXXL・XXXXL

ブラック・ネイビー・カーキ

アイテムID:14348536の画像

Amazon

ヤフー

防風ゴム付きで防寒性と保温力が高いダウンパンツ

ナイロン(WARM EX)

600FP

S・M・L・XL・2XL・3XL・4XL

ブラック・マットブラック・アーミーグリーン

アイテムID:14348533の画像

Amazon

楽天

ヤフー

メンズ・レディースサイズがあるミズノの快適防寒パンツ

ポリエステル(ブレスサーモ)

650FP

M・L・XL・WM・WL

ブラック・ネイビー

アイテムID:14348530の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ロゴスの姉妹ブランド・リプナーのお腹まで暖かいダウンパンツ

ナイロン

M・L・LL・3L

ブラック

アイテムID:14348527の画像

Amazon

楽天

ヤフー

3層構造で保温性が高いダウンパンツ

ポリエステル(WARM EX)

S・M・L・LL・3L

ブラック・チャコール・アイボリー・レッド・黒系カモフラなど全12色

アイテムID:14348526の画像

楽天

ヤフー

800FPダウンで暖かく軽さも魅力のダウンパンツ

ナイロン

800FP

S・M・L・XL・2XL・3XL

ブラック・ライトグレー

アイテムID:14348523の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ひょうたんステッチとタイトなシルエットがおしゃれ

ナイロン

XS・S・M・L・XL

ブラック・カーキ・ガンメタ・ブラウン

アイテムID:14348520の画像

Amazon

ヤフー

高品質ダウンと超軽量シェル素材を組み合わせたモンベルのパンツ

ナイロン

800

S・M・L・XL

ブラック

アイテムID:14348517の画像

Amazon

楽天

ヤフー

撥水加工付きダウンを使用し登山やキャンプにぴったり

ナイロン

750FP

S・M・L・XL

ブラック・ネイビー

アイテムID:14348514の画像

Amazon

楽天

ヤフー

おしゃれなカラーが揃うレディース用ダウンパンツ

ナイロン

750FP

XS・S・M・L・XL

ピンク・コヨーテ・ブラック

アイテムID:14348511の画像

Amazon

楽天

ヤフー

すっきりしたシルエットでおしゃれなレディース用ダウンパンツ

ポリエステル

S・M・L・XL・2XL・3XL・4XL

ブラック・ブルー・レッド・イエロー・ダークグレー

アイテムID:14348508の画像

楽天

ヤフー

インナーに!ユニセックスで使える超軽量の7分丈パンツ

20Dナイロン

M・L・XL

チャコールネイビー

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます

ダウンパンツのメリット・デメリット

ここでは、ダウンパンツを履くメリットとデメリットをそれぞれ挙げて解説します。寒い時期に活躍するパンツですが、購入前にいい点と悪い点を知っておけば、より取り入れやすくなります。

メリット

ダウンパンツを履く一番のメリットは、保温性に優れている点です。ダウンコートや羽毛布団と同じく、中綿には空気を取り入れて保温性をアップするダウンフェザーが使用されているため、暖かいのがポイントです。

 

軽いので持ち運びにも適しており、キャンプや登山といったシチュエーションにも取り入れやすいのもメリットになります。小さく収納できる巾着がついた商品などもあり、リュックに入れてもかさばらないのはいい点です。

デメリット

ダウンパンツのデメリットは、水に弱い点が挙げられます。中綿は羽毛で作られているため水分を取り込みやすく、水を吸収すると重量が上がるのが難点といえます。そのため、急な雨やぬかるみなどのシチュエーションには適していません。

 

また、時期や気温によっては中綿が発熱しすぎて暑いと感じる場合があります。アクティブに動く際には不向きになるため、テント内などで利用するのがベストです。また、天候が変わりやすい場所では撥水素材を選ぶ、撥水スプレーを使うなどの工夫が必要です。

ダウンパンツの履き方は?

ダウンパンツはアウターとして普通のズボンの上から履くのか、それともインナーとして履くべきか悩む方もいますが、どちらの履き方でも問題ありません。ただどちらの履き方をメインにするかで購入時のサイズが変わってくるのでよく考えて選びましょう。

 

普通のズボンの上から履く場合は余裕を持ったデザインのダウンパンツや、1~2サイズ上のものを購入するのがおすすめです。暑くなればすぐに脱げるのでこまめに温度調節をするシーンに向いています。

 

アウターパンツの下にダウンパンツを履く場合は薄手でジャストサイズのダウンパンツを選ぶと、もたつかずにすっきり履けます。ただし脱ぎ着が大変なので、途中で暑くなりそうな場面には向きません。

ダウンパンツのお手入れ方法

ダウンパンツは家庭で洗えるものと洗えないものがあります。洗える場合はダウンを傷めないダウン用の洗剤やおしゃれ着洗い(中性洗剤)の使用がおすすめです。また手洗い必須か洗濯機で洗えるかなど必ずタグの洗濯表示を確認し、適した洗い方をしてください。

 

洗濯後はすぐにしわを伸ばし、陰干しをして奥までしっかり水分を飛ばして乾かしましょう。完全に乾いたらバサバサと振りさばくと空気が入ってふんわり感が戻るので試してみてください。

 

以下の記事ではおしゃれ着洗剤のおすすめをご紹介しています。ぜひこちらも併せて参考にしてください。

まとめ

ダウンパンツの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。ダウンパンツはダウンの質や生地の機能性で履き心地が大きく変わります。ぜひ本記事を参考に自分に合ったダウンパンツを探してみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年11月20日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ヨガパンツの人気おすすめランキング7選【2023年最新版】

ヨガパンツの人気おすすめランキング7選【2023年最新版】

スポーツウェア
メンズパンツのおすすめ人気ランキング20選【流行りのボトムス(ズボン)も】

メンズパンツのおすすめ人気ランキング20選【流行りのボトムス(ズボン)も】

メンズボトムス
介護用パンツのおすすめ人気ランキング12選【ライフリーの大人用オムツも】

介護用パンツのおすすめ人気ランキング12選【ライフリーの大人用オムツも】

介護用品
腹巻パンツのおすすめ人気ランキング15選【メンズ向けやユニクロも】

腹巻パンツのおすすめ人気ランキング15選【メンズ向けやユニクロも】

レディースインナー
ワークパンツの人気おすすめランキング21選|種類やカーゴパンツとの違いも

ワークパンツの人気おすすめランキング21選|種類やカーゴパンツとの違いも

ファッション
メンズ白パンツの人気おすすめランキング10選【コーデもご紹介!】

メンズ白パンツの人気おすすめランキング10選【コーデもご紹介!】

ファッション

アクセスランキング

チェスターコートのおすすめ人気ランキング15選【買うならどこ?】のサムネイル画像

チェスターコートのおすすめ人気ランキング15選【買うならどこ?】

ファッション
タートルネックの人気おすすめランキング12選【メンズからレディースまで!】のサムネイル画像

タートルネックの人気おすすめランキング12選【メンズからレディースまで!】

ファッション
ビーニーの人気おすすめランキング22選【メンズ・レディースともに紹介】のサムネイル画像

ビーニーの人気おすすめランキング22選【メンズ・レディースともに紹介】

ファッション
メンズマフラーの人気おすすめランキング30選【男子高校生向けやプレゼント用も】のサムネイル画像

メンズマフラーの人気おすすめランキング30選【男子高校生向けやプレゼント用も】

ファッション
ダウンマフラーの人気おすすめランキング15選【ユニクロや無印などの人気ブランドも】のサムネイル画像

ダウンマフラーの人気おすすめランキング15選【ユニクロや無印などの人気ブランドも】

ファッション
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。