介護用パンツのおすすめ人気ランキング12選【安く買う方法はある?】

介護用パンツには使い捨てのオムツタイプや布パンツなどさまざまな商品が揃います。薄型や漏れないものなど特徴もさまざまで選ぶのが難しいですよね。そこで今回は介護用パンツの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。医療費控除対象品も必見です!

介護用パンツを正しく選んで快適に過ごそう

尿漏れが気になる方に欠かせないのが介護用パンツです。男性用・女性用の区分けがない使い捨てのオムツタイプから布パンツ、リハビリパンツなど、ドラッグストアや衣料品店などで多くの商品が販売されています。

 

薄型なのに漏れないものやおしゃれなデザイン、マジックテープ止めなど特徴はさまざまです。またライフリーを展開するユニ・チャームなど人気メーカーも数多く、どれを選べば良いか分からない方も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は介護用パンツの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ・内容量・使用感・漏れにくさ・機能性を基準に作成しました。医療費控除を利用して安く買う方法も解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

介護用パンツのおすすめ

1位

ユニチャーム

ライフリー うす型軽快パンツ

4.1

ライフリーの一人で履きやすい大人用オムツ

薄くて軽めに設計され、一人でも履きやすいリハビリパンツです。伸縮性が高く、ギャザーが広くなっている分パッドがしっかりとフィットするのでパッド交換にも手間がかかりません。

 

リハビリパンツなので基本的に一人でパンツ交換できる方向きですが、介助が必要になった場合もスムーズに交換ができます。全面通気シートで蒸れにくく、消臭効果や2回分の量を吸収できるので就寝時の長時間着用にもおすすめです。

サイズ M 内容量 32枚

テープ止め介護用パンツのおすすめ

1位

ユニチャーム

ライフリー 横モレあんしんテープ止め

4.1

3重ギャザーで漏れないライフリーの人気テープオムツ

フィット感を重視した商品で3重のギャザーが足回りにジャストフィットし尿漏れ防止に役立ちます。寝たきりで介護が必要な方や、夜の失禁が気になる方にもおすすめです。

 

パッドを組み合わせれば交換が簡単で、マジックテープなのでオムツが汚れなければ何回でも着用できます。蒸れにくくサラサラした素材でできているので、お肌が弱い方にもおすすめです。オムツ本体では4回分の尿を吸収できます。

サイズ M 内容量 20枚

介護用パンツの選び方

介護用パンツは目的に応じて選ぶのがおすすめです。特に自分でトイレに行けるかどうか失禁量はどのくらいかをポイントにしてみてください。

素材で選ぶ

介護用パンツは履き心地の良い布パンツと使い捨て可能な紙タイプのものがあります。履き心地や便利さで選んでみてください。

お肌に優しいものなら「布パンツ」がおすすめ

履き心地にこだわるなら布生地がおすすめです。普段の下着とほとんど変わらないため違和感なく着用できます。またお肌に敏感な方でもリラックスして履けるので、外出時や運動で汗をかくときにもぴったりです。

 

一方で失禁量が多い方には向きません。布生地でも多少の尿漏れには対応できますが、失禁時の尿量が多いと吸収できず漏れてしまいます。失禁量が多い方は、吸水効果が高く使い捨て可能な紙タイプを選ぶのがおすすめです。

使い捨てで便利に使うなら「紙タイプ」がおすすめ

失禁量が多い方は吸水効果の高い紙タイプがおすすめです。汚れたらすぐに捨てられる使い捨てタイプなので、洗濯の手間を省けます。尿取りパッドと組み合わせて使えばさらに吸水効果が高まり、衣類の汚れ防止にも効果的です。

 

紙タイプの介護用パンツは通気性が良く夏場でも蒸れにくいもの多く、ストレッチ素材で伸縮性があるので履きやすく、小さめのイズでも大体フィットします。運動時にも動きやすく違和感を感じさせません。

 

紙タイプの介護用パンツにはマジックテープ式・リハビリパンツタイプがあります。紙タイプは見た目にも抵抗を感じ着用を拒否する方もいるので、ご本人と良く相談して選ぶようにしましょう。

ADL・身体機能に合わせて選ぶ

紙タイプの介護用パンツにはリハビリタイプ・テープ止めタイプの2種類があります。介護用パンツを着用する方のADL(日常生活動作)の状態に合わせて選びましょう。

「歩行介助が不要」な方にはリハビリパンツがおすすめ

紙タイプのリハビリパンツは自立歩行ができる方に向いており、自分でトイレに行けるなら介助が不要なので通常の布製のパンツと変わりなく使用できます。約2回分程度の失禁も防ぐ吸水量の多さもメリットです。

 

さらにリハビリパンツは伸縮性があって履きやすい利点もあり、座っているときに足が高く上がらない方は布製パンツよりもスムーズに履けます。サイズはSSからLLまでありますが、少し小さめを選ぶとジャストフィットして漏れにくいのでおすすめです。

 

どのサイズを選んだら良いか迷う場合はお試し用を購入してみてください。以下の記事ではリハビリシューズのおすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

「歩行介助が必要」ならマジックテープ止めタイプの紙オムツがおすすめ

自立してトイレに行けない方や寝たきりの方はマジックテープ止めタイプがおすすめです。失禁で汚れてしまってもズボンを完全に脱がす必要がなく、ベッド上で取り替えられます。一方リハビリタイプのものはズボンを完全に脱がさなくてはなりません。

 

テープ止めタイプは尿取りパッドを組み合わせて使えばかなりの尿を吸収できます。日中はリハビリパンツを履いている方でもトイレが心配な夜間だけテープ止めを使うのもおすすめです。

 

テープ止めタイプもサイズはSSからLLまで売られていますので、ウエストに合わせて選びびましょう。尿取りパッドを組み合わせて使うなら、少し大きめのサイズが向いています。

尿の量に合った「失禁量」をチェック

紙タイプの介護用パンツは商品により吸水できる量が異なります。まとまった量の失禁がある場合はパッケージに書いてある尿量の目安を確認しましょう。わからなければ長時間タイプを選んでください。ただしたくさん吸水できるタイプは値段が高い傾向にあります。

横漏れを防止するなら「太ももまでカバー」するタイプを確認

横向きで寝ていたり、介護用パンツがずれてしまったりすると横漏れを起こす場合があります。横漏れを防止するなら太ももまでカバーして尿をせき止めてくれるタイプがおすすめです。ただし失禁に気づいたら早めに取り替えるようにしましょう。

サイズで選ぶ

体格やパッドとの組み合わせによってサイズを選んでみましょう。紙パンツは伸縮性があるので小さめのサイズでもジャストフィットします。

標準体型なら「Mサイズ」がおすすめ

標準体型の方ならMサイズでジャストフィットします。紙パンツは男性女性兼用ですが、伸縮性があるので迷ったら小さめのサイズを選ぶのがおすすめです。ただしパッドを組み合わせる場合には少し大きめサイズが向いています。

腰回りが大きい方やパッドを組み合わせるなら「Lサイズ」がおすすめ

腰回りや体格が大きい方はLサイズがおすすめです。リハビリパンツタイプは伸縮性があるのでフィットしやすく、ずれ落ちや隙間漏れを防ぎます。普段Mサイズの方でもパッドを組み合わせて使うならLサイズがおすすめです。

メーカー・ブランドで選ぶ

気に入ったメーカー・ブランドで選ぶのもおすすめです。ここでは特に注目のブランドをご紹介していきます。

薄型で漏れないリハビリパンツならユニチャームの「ライフリー」

ユニチャームのライフリーシリーズはドラッグストアなどで広く市販され介護パンツの定番ともいえる商品です。人気の薄型リハビリパンツをはじめ、大人用オムツや尿とりパッドなど多くの商品が揃います。薄型なのに漏れないものをお探しの方におすすめです。

コスパの良い大人用オムツならリブドゥコーポレーションの「リフレ」

病院や施設用でよく使われているのがリブドゥコーポレーションのリフレシリーズです。1枚あたりの値段が安いので大人用オムツをたくさん消費する方に向いています。自宅用の商品もあり、デザインやサイズが豊富なのでぜコスパ重視の方はぜひチェックしてください。

女性は「おしゃれでかわいい」デザインを確認

紙タイプの介護用パンツに恥ずかしさを感じる女性なら、布パンツをチェックしてみてください。気分が上がるおしゃれでかわいいデザインや、普通のパンツと変わらない見た目のものもあります。機能性も重視しつつ、好みのデザインを選びましょう。

お得に購入したいなら「まとめ買い」をチェック

介護用パンツは消耗品なので少しでも安く買う方法を知りたい方は少なくありません。おすすめはまとめ買いで、枚数が増えるほどお得になる商品が多いのでぜひチェックしてください。量が増えるとかさばるのでネット通販の利用がおすすめです。

 

もちろん少ない枚数のお試し用も市販されているので、初めての場合や使う頻度が少ない方はそちらを選びましょう。まとまった枚数をお得に手に入れたいならまとめ買いが向いています。

布タイプなら「しまむら・ユニクロ」などの販売店も確認

布タイプの介護用パンツを見て選びたいなら、しまむらなどの衣料品販売店をチェックするのがおすすめです。ユニクロではエアリズムの吸水ショーツが話題になっています。ぜひ手に取って肌ざわりなどもチェックして選んでみてください。

介護用パンツの人気おすすめランキング7選

7位

リソー販売

快適ボクサーパンツDX

4.3

普通の下着のように見える男性用の吸水パンツ

吸水性と消臭性に優れた男性用の布パンツです。吸水性に優れたピュアオアシスなどの4層構造になっています。

 

ボクサータイプでフィット感が良く、一見して吸水パンツとわからないデザインも人気の理由です。

サイズ M~LL 内容量 4枚組

口コミを紹介

尿を出し切ってもトイレに行った後に少し漏れるのが気になって試しに買いました。
外見上は通常の下着と何ら変わり映えしないので、
いいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

バンタン

女性用 失禁パンツ

4.3

パッド付きで何度でも着用できる女性用布パンツ

綿100%の女性用失禁布パンツです。パッドが縫い付けられているので洗濯して何度も着用でき経済的に使えます。

 

6断層で吸水量は150㏄なので量の多いときや夜が不安な、旅行の際の移動時にもおすすめです。Wディスメルの消臭効果もついています。

サイズ S~LL 内容量 2枚組

口コミを紹介

母親用に購入しました。夜用として使っていますので何かあっても心配ありません。漏れにくいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

白十字

サルバ うす型 やわ楽パンツ

4.2

お肌に敏感な方におすすめ

弱酸性素材でお肌が弱い方にもおすすめのリハビリパンツです。伸縮性がありお腹周り締め付け感がほどよいので長時間付けられ、ぴったりフィットするので漏れ防止にも役立ちます。尿は2回分吸収可能です。

 

尿取りパッドを包み込んでくれるスイングギャザーを採用し、横漏れ防止にも期待できます。スイングギャザーは動きやすく設計されているので、転倒防止や外出時にもおすすめです。全面通気性の良い素材で蒸れにくくなっています。

サイズ L-LL 内容量 11枚

口コミを紹介

93歳の義理の母。歩行が困難でポータブルトイレにも介助が必要です。やわ楽パンツのおかげで介護する側も夜中に起こされる回数が減りました。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

花王

リリーフ 超うす型まるで下着

4.4

超薄型のリハビリパンツでアウターに響かずおしゃれができる

薄型で柔らかい素材でできているリハビリパンツです。動きやすく布タイプの下着感覚で使えます。ズボンなどのアウターに響きにくいので、おしゃれを楽しみたい方にもおすすめです。

 

通気性に優れ蒸れにくいので、夏場の汗をかきやすい季節でも向いています。臭いの発生をブロックしてくれる消臭効果もあり、2回分吸収できるので少々の失禁は問題ありません。パッドと組み合わせれば長時間付けられます。

サイズ M-L 内容量 42枚

口コミを紹介

父に購入しました。まるでパンツのようなもので吸収性もよく、漏れにくさもありました。厚みは普通でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

リブドゥコーポレーション

リフレ はくパンツジュニア

4.0

人気メーカーの漏れないリハビリパンツ

ウエスト部分が伸びるリハビリパンツで薄型ですが尿を4回分吸収できるので長時間使えます。SSサイズながらゆるい締め付け感で体にジャストフィットしふんわり柔らかい素材なのでお肌に敏感な方にもおすすめです。

 

横漏れ防止ギャザーがあるので、就寝時でも安心して使えます。パッドを組み合わせるとより効果的です。全面通気シートで蒸れ防止や消臭効果にも期待できます。介助があればトイレに行ける方におすすめです。

サイズ SS 内容量 20枚

口コミを紹介

知的障害児のおねしょ対策です。定期お得便で入所施設へ届くように設定してから、足りないと連絡されて届けに行かずに済むようになり助かっています。
身長約140cm体重約40kgのやや細身の男児でぴったりサイズです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ユニチャーム

ライフリー長時間あんしんうす型パンツ

4.2

4回吸収で長時間でも安心

介助があればトイレに行ける方におすすめの薄型で長時間漏れないリハビリパンツです。柔らかいストレッチ素材で、ご本人でもパンツを履きやすい設計になっています。尿も4回分吸収するので、多少失禁しても問題ありません。

 

布タイプのような履き心地が魅力で、通気性に優れ蒸れにくいので汗をかきやすい方やオムツかぶれをする方にもおすすめです。消臭効果もあるので、外出時の長時間着用にも使えます。

サイズ L 内容量 28枚

口コミを紹介

父の介護で使用してます。今回薄い方買いましたが、中にもパットしてるので全然大丈夫です。これから暑くなるので本人も良い感じみたいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ユニチャーム

ライフリー うす型軽快パンツ

4.1

ライフリーの一人で履きやすい大人用オムツ

薄くて軽めに設計され、一人でも履きやすいリハビリパンツです。伸縮性が高く、ギャザーが広くなっている分パッドがしっかりとフィットするのでパッド交換にも手間がかかりません。

 

リハビリパンツなので基本的に一人でパンツ交換できる方向きですが、介助が必要になった場合もスムーズに交換ができます。全面通気シートで蒸れにくく、消臭効果や2回分の量を吸収できるので就寝時の長時間着用にもおすすめです。

サイズ M 内容量 32枚

口コミを紹介

前後が分かりやすい‼️後、後ろにテープが付いているので、使用済みのオムツを丸めてテープで小さく処理出来ます

出典:https://www.amazon.co.jp

介護用パンツのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 内容量
アイテムID:11475343の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ライフリーの一人で履きやすい大人用オムツ

M

32枚

アイテムID:11474782の画像

楽天

Amazon

ヤフー

4回吸収で長時間でも安心

L

28枚

アイテムID:11474779の画像

楽天

Amazon

ヤフー

人気メーカーの漏れないリハビリパンツ

SS

20枚

アイテムID:11474776の画像

楽天

Amazon

ヤフー

超薄型のリハビリパンツでアウターに響かずおしゃれができる

M-L

42枚

アイテムID:11474773の画像

楽天

Amazon

ヤフー

お肌に敏感な方におすすめ

L-LL

11枚

アイテムID:11474770の画像

楽天

Amazon

ヤフー

パッド付きで何度でも着用できる女性用布パンツ

S~LL

2枚組

アイテムID:11474767の画像

楽天

Amazon

ヤフー

普通の下着のように見える男性用の吸水パンツ

M~LL

4枚組

テープ止め介護用パンツの人気おすすめランキング5選

5位

大王製紙

アテントスーパーフィット

4.2

伸縮するマジックテープでしっかりフィットする

伸縮性に優れたテープ止め紙オムツです。まるでリハビリパンツを履いているような着心地の良さで、動きやすく、紙オムツの圧迫感がありません。通気性が良く蒸れにくいので、オムツかぶれが気になる方にもおすすめです。

 

横漏れや背中漏れにも対応しておりギャザーがしっかり尿をせき止めてくれます。伸び縮みのあるマジックテープでサイズ感を調節しやすいのもメリットです。パッドを組み合わせればさらに吸水効果が上がります。

サイズ L 内容量 17枚

口コミを紹介

体が細いのですが、テープの位置で大きさが調節でき、夜中もズレずに履くことができるので漏れにくいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

白十字

応援介護 あて楽テープ

4.1

スムーズなオムツ交換ができる医療費控除対象品

介助者の負担を考慮した設計で、パッケージの裏面にはオムツ交換のやり方が載っているので慣れていない方にもおすすめです。医療費控除商品なのでオムツを安く済ませたい方はチェックしてみてください。

 

夜間向けの吸収量多めの大型パッドもすっぽりと入る設計なので就寝時の使用におすすめです。青色モレストップギャザーでパッドを包み込み、尿をしっかりせき止めてくれます。

サイズ M 内容量 20枚

口コミを紹介

紙パンツと尿取パッドとの重ね使いをしていますが、寝る時は横漏れの心配がないこの商品が気に入っています。また、
取替えも楽です。価格も他社より安く助かっています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ユニチャーム

ライフリー のび~るフィットうす型軽快テープ止め

4.1

フィット感がよく動きやすいテープ止めオムツ

伸縮性のある素材で体にフィットするテープ止め紙オムツです。寝たきりの方にも自立歩行ができる方にもおすすめの商品で、フィット感があり体に馴染みやすいのでオムツを付けている嫌な感覚を感じさせません。

 

背漏れ・横漏れに対応するWギャザーで身体のラインにぴったり沿うので漏れにくいのがメリットです。消臭ポリマー付きでアンモニア臭を抑えてくれます。

サイズ S-M 内容量 22枚

口コミを紹介

伸びるので装着時に少しのズレならごまかしが効くので大変楽になりました。
値段も近所のドラッグストアより安価なので大変助かってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

リブドゥコーポレーション

リフレ 簡単テープ 止めタイプ

4.2

値段が安くコスパに優れた使い捨てオムツ

病院や施設用のテープ止め紙オムツで値段が安いのでコストパフォーマンスに優れています。横漏れ防止ギャザー・レッグギャザーの2つが足回りにジャストフィットするので、横向きで寝る方にもおすすめです。

 

パッドを組み合わせて使えば本体が汚れない限りパッド交換のみで済むので、介助者の負担を減らせます。全面通気性に優れているので蒸れにくいのも魅力です。

サイズ M 内容量 30枚

口コミを紹介

15枚入りの市販品を病院の売店で買っていました。
こちらの商品があることを知りまして購入しました。
商品変わらずお値段が半額より安いです。
届くのも速いし非常に助かりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ユニチャーム

ライフリー 横モレあんしんテープ止め

4.1

3重ギャザーで漏れないライフリーの人気テープオムツ

フィット感を重視した商品で3重のギャザーが足回りにジャストフィットし尿漏れ防止に役立ちます。寝たきりで介護が必要な方や、夜の失禁が気になる方にもおすすめです。

 

パッドを組み合わせれば交換が簡単で、マジックテープなのでオムツが汚れなければ何回でも着用できます。蒸れにくくサラサラした素材でできているので、お肌が弱い方にもおすすめです。オムツ本体では4回分の尿を吸収できます。

サイズ M 内容量 20枚

口コミを紹介

神経難病の夫のために購入しました。他のメーカーのものをいくつか使ったこともあるのですが、これが一番漏れにくくて使いやすかったです。横向きに寝るので漏れやすいのはしかたのないことと諦めていました。でもこれだと漏れる回数がぐっと減ったように感じます。

出典:https://www.amazon.co.jp

テープ止め介護用パンツのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 内容量
アイテムID:11474802の画像

楽天

Amazon

ヤフー

3重ギャザーで漏れないライフリーの人気テープオムツ

M

20枚

アイテムID:11474799の画像

楽天

Amazon

ヤフー

値段が安くコスパに優れた使い捨てオムツ

M

30枚

アイテムID:11474796の画像

楽天

Amazon

ヤフー

フィット感がよく動きやすいテープ止めオムツ

S-M

22枚

アイテムID:11474793の画像

楽天

Amazon

ヤフー

スムーズなオムツ交換ができる医療費控除対象品

M

20枚

アイテムID:11474790の画像

楽天

Amazon

ヤフー

伸縮するマジックテープでしっかりフィットする

L

17枚

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天 「介護用ショーツ」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

紙タイプの介護用パンツは男性用も女性用も同じ

紙タイプの介護用パンツにはリハビリタイプとテープ止めタイプの2種類がありますが、どちらもユニセックスなので男性用・女性用の区別がなく兼用で使えます。ただしサイズがSS〜LLまであり、メーカーによってフィット感が違うので気を付けましょう。

 

男女ともに腰回りのサイズはあらかじめ把握しておくのが重要です。尿取りパッドを併用するのであれば少し大きめのサイズを選びましょう。サイズが合っていないと尿漏れの原因になったり動きづらかったり、お肌がかぶれたりする原因になってしまいます。

尿取りパッドを併用してオムツ交換の手間を省こう

尿取りパッドを使うと尿の吸水効果を高め、衣類やシーツの汚れ防止に役立ちます。尿取りパッドはどういったタイミングで使用すれば良いのか確認しておきましょう。

日中の失禁には大人用紙パンツとの併用がおすすめ

自立歩行でき自分でトイレに行ける方であればリハビリタイプの介護用パンツがおすすめです。リハビリパンツにも吸水効果があるので2回分程度は失禁を防いでくれます。ただ失禁してしまうと違和感があり、臭いも気になるのが難点です。

 

しかし失禁するたびにいちいち取り替えるのは手間がかかるので、尿取りパッドを活用しましょう。尿取りパッドは通常のリハビリパンツ1枚分よりも安く済むので節約にもつながり、れたら外して新しい尿取りパッドに取り替えるだけなので交換もスムーズです。

 

布タイプの介護用パンツにも尿取りパッドを付けられますが、うまく付けないと横漏れしてしまう場合があります。リハビリパンツなら尿取りパッドを包むギャザーがあるのでずれにくく、漏れにくいのがメリットです。

就寝前には大人用おむつとの併用がおすすめ

自立歩行が難しく自分でトイレに行けない方は一般的にテープ止めタイプの紙オムツを使います。しかし失禁に気づかなかったり、就寝前だったり、オムツ交換をしている時間が限られてしまったりすると多量の尿量を吸水してくれるものでなければなりません。

 

そのためオムツには尿取りパッドを併用するのがおすすめです。汚れたらパッドだけを交換すれば良いのでオムツ交換の手間を省けます。以下の記事では大人用おむつの人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ併せて参考にしてみてください。

介護用オムツを安く買う方法は?節約の仕方は?

介護用オムツはどうしても費用がかさみますが、安く買う方法もあります。また正しいオムツの使い方次第では大幅な節約もできるので以下を参考にしてください。

医療費控除で安い介護用パンツを買おう

医師から証明書が発行されれば介護用パンツにも医療費控除がおります。医療費控除には年齢制限はないので、医師が必要と認めれば何歳でも使用可能です。ただし医療費控除対象品と記載されているものに限られるので購入時はしっかり確認してください。

正しい使い方・巻き方で節約する

介護用パンツは失禁するたびに取り替えなくてはいけません。きちんとサイズが合ったものを使い、尿取りパッドを正しくあてれば尿漏れを防ぐので不要なオムツ交換やオムツの消費を減らせます。

 

失禁が多い方は紙タイプのリハビリパンツやテープ止めを使用するのが一般的ですが、その際尿取りパッドを併用するのがおすすめです。パンツまで汚れず、パッドだけの交換で済みます。パッドの方が安いのでうまく使ってオムツ代を節約しましょう。

生理で出血量が多い方も介護用使い捨てパンツをチェック

介護用パンツは生理で出血の多い方にもおすすめです。吸水量がとても多く、使い捨てできるので汚れてしまってもすぐに取り替えられます。多い日の夜間など漏れが気になる方はぜひ検討してみてください。

まとめ

介護用パンツの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介しました。介護用パンツには素材やサイズ、デザインなどさまざまな商品があります。ぜひ本記事を参考に自分に合ったものを見つけて、毎日を快適に過ごしてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月16日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ヨガパンツの人気おすすめランキング7選【2023年最新版】

ヨガパンツの人気おすすめランキング7選【2023年最新版】

スポーツウェア
メンズパンツの人気おすすめランキング20選【流行りのものを紹介】

メンズパンツの人気おすすめランキング20選【流行りのものを紹介】

メンズボトムス
【横漏れしない】パンツタイプおむつのおすすめ人気ランキング10選【背中漏れしないタイプも】

【横漏れしない】パンツタイプおむつのおすすめ人気ランキング10選【背中漏れしないタイプも】

おむつ
介護用杖の人気おすすめランキング20選【種類や選び方をご紹介】

介護用杖の人気おすすめランキング20選【種類や選び方をご紹介】

介護用品
介護士の転職サイトおすすめ7選【2023年最新版】

介護士の転職サイトおすすめ7選【2023年最新版】

その他
腹巻パンツの人気おすすめランキング15選【メンズ向けやかわいいものも】

腹巻パンツの人気おすすめランキング15選【メンズ向けやかわいいものも】

レディースインナー

アクセスランキング

【トイトレに最適】補助便座の人気おすすめランキング15選【男の子・女の子用の便座も】のサムネイル画像

【トイトレに最適】補助便座の人気おすすめランキング15選【男の子・女の子用の便座も】

介護用品
【2023年最新版】補聴器のおすすめ人気ランキング10選【使って良かった口コミを紹介】のサムネイル画像

【2023年最新版】補聴器のおすすめ人気ランキング10選【使って良かった口コミを紹介】

介護用品
車椅子の人気おすすめランキング20選【軽量で折りたためるものも】のサムネイル画像

車椅子の人気おすすめランキング20選【軽量で折りたためるものも】

介護用品
【どこで売ってる】リハビリシューズの人気おすすめランキング10選【介護シューズも】のサムネイル画像

【どこで売ってる】リハビリシューズの人気おすすめランキング10選【介護シューズも】

介護用品
介護用クッションの人気おすすめランキング15選【床ずれや褥瘡予防に!選び方も紹介】のサムネイル画像

介護用クッションの人気おすすめランキング15選【床ずれや褥瘡予防に!選び方も紹介】

介護用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。