【履くだけで痩せる】ガードルのおすすめ人気ランキング19選【ハイウエストタイプもご紹介!】
2022/10/25 更新
目次
ガードルを履く意味はあるの?
ガードルとは女性の下半身周りのシルエット補正を目的とした商品です。正装をする日のスタイル矯正や、加齢に伴うたるみが気になりはじめたときの毎日のケアなどに役立ちます。ガードルは女性を美しく見せるために必要不可欠な商品です。
ガードルといっても、ヒップアップガードルやお腹を隠すガードル、太ももが細くなるガードルなど、さまざまな種類があります。またウエスト・丈・着圧にも多く種類があるので、自分にはどれが合うのか迷ってしまう方は多いです。
そこで今回はガードルの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ展開・丈タイプ・ウエスト丈・素材・カラー展開を基準に作成しました。購入を迷われている方は是非参考にしてみてください。
ガードルは何歳から?履き方は?
ガードルはお尻が垂れてきたのが気になる20代からの着用がおすすめです。タイトスカートやパンツスーツを着ると、ガードルでお尻や太ももが締めるとスレンダーな着こせます。また、ガードルはスムーズに履けないので、履き方のコツをおさえておくと良いです。
以下では、詳しいガードルの履き方を紹介しています。ガードルが正しく履けているかのチェックポイントも紹介されているので、ぜひ参考にしてみてください。
市販のガードルの選び方
ガードルには、丈の長さ・ウエスト丈・生地の厚さなどさまざまな種類があるので、それぞれの選び方のポイントや年代別やおすすめのメーカーのご紹介をします。
丈サイズで選ぶ
ガードルには超ロング・ショート・ロング・スタンダードの4種類があります。人により履きやすいと感じる丈感が違うので確認していきましょう。
ひざ下までカバーしたいなら「超ロング丈」タイプがおすすめ
ひざ下までカバーしたいなら、超ロング丈タイプを選びましょう。ロング丈よりも長いく、意外にたるんでいる膝回りのお肉もカバーしてくれます。スリムパンツを、スタイリッシュに着こなしたい方にもおすすめです。
太ももが細くなるのがいいなら「ロング丈」タイプがおすすめ
太ももが細くなるのがいいなら、ロング丈タイプを選びましょう。股下15cm以上あるので、太もものお肉をしっかりと引き締め可能です。2段になりやすいお尻のお肉を持ち上げ、太ももとの境目をすっきりと見せてくれます。
ロング丈は裾がくるくるなりやすいデメリットもあるので、丸まりにくいタイプを選ぶのもポイントです。
二段尻を防ぎたいなら「スタンダード丈」タイプがおすすめ
二段尻を防ぎたいなら、股下が約6cmのスタンダード丈タイプを選びましょう。太ももの方向に垂れてしまったお尻のお肉をアップしてくれるので、きれいなヒップラインに仕上がります。
もう少し太ももの肉をカバーしたいなら、スタンダードよりも長いセミロングもおすすめです。スタンダードやセミロングは、着脱が簡単なのもポイントです。ロングと同様に裾がくるくるしやすいので、レースや厚みのある切り替えを選びましょう。
丈の短いスカートやパンツを着るなら「ショート丈」タイプがおすすめ
丈の短いスカートやショートパンツを着るなら、ショート丈のガードルがおすすめです。足の付け根までなので、ショーツと同じような感覚で履けるのが特徴です。太もものカバー力はないですが、お尻とウエストだけを補正したい方にピッタリです。
また、暑さや蒸れが気になる方にもおすすめです。着脱も簡単で、お手入れに手間がかかりにくメリットもあります。
ウエスト丈で選ぶ
ウエスト丈は、お腹の隠れ方や一日過ごす中での窮屈さなどに大きく関わります。自分に合ったものを選びましょう。
ぽっこりお腹や下腹が気になる方は「ハイウエストガードル」がおすすめ
ぽっこりお腹や下腹が気になるなら、身体にフィットするハイウエストガードルを選びましょう。胸の下まで届くので、2段になりやすいお腹もカバーしてウエスト全体を引き締めてくれます。タイトな服やドレスアップするときにおすすめです。
ローライズの服を着るなら「ローウエストガードル」がおすすめ
ローライズの服を着るならローウェストガードルがおすすめです。ガードルがはみ出る心配がないのでおしゃれに着こなすことができます。お腹まわりのカバー力が少なく締め付け感が苦手というかたには履きやすい商品です。
着圧で選ぶ
ガードルにはハード・ミディアム・ソフトと3種類の着圧があります。着心地に関係しますので、苦しくないものを選びましょう。
初めてガードルを履くなら苦しくない「ソフト」な生地がおすすめ
初めてガードルを履く、苦しいのが苦手な方はソフトな生地がおすすめです。締め付け感は弱いですが、ゆったりと体をシェイプしてくれます。また、家でゆっくりしているとき、近所へのお出掛け、長時間移動するときもおすすめです。
体のラインをきれいに出したいなら「ハード」なタイプがおすすめ
体のラインをきれいに出したいなら、締め付け感のある「ハード」なタイプがおすすめです。サポート力が高いので、ボディメイクの役割もしてくれます。スキニーパンツのように密着する服装のときは、ハードタイプのガードルを履けばより美しくラインが見えます。
履くだけで痩せるものがいいなら「加圧」タイプがおすすめ
効率よく履くだけで痩せるガードルがあればいいなと思う方がは多いのではないでしょうか。そんなときは加圧タイプのガードルがおすすめです。加圧することでポッコリしたお腹や骨盤まわりをサポートしてくれます。
着脱時はきゅうくつ感があるかもしれませんがしっかり固定してくれます。体系を維持しようとする意識が高まるので痩せるためのサポートとしてはおすすめのガードルです。
お尻の悩み別で選ぶ
お尻の形や悩みは人それぞれです。こちらでは、垂れ尻・扁平尻・四角尻・出尻が気になる方向けの選び方についてご紹介します。
垂れ尻が気になる方は「上向き」にしてくれる補正ショーツがおすすめ
垂れ尻や2段尻が気になる方は、お尻を上向きにしてくれるタイプを選びましょう。垂れ尻は筋肉や脂肪のたるみが原因で、お尻の肉が下に押してしまう状態です。しっかりとお尻を持ち上げるタイプで、上向きヒップを目指しましょう。
扁平尻が気になる方は「丸く」みせるタイプがおすすめ
ぺったんこなお尻が特長の扁平尻が気になる方は、丸くみせるタイプを選びましょう。扁平尻はお尻の肉が太ももに流れやすいのが特徴で、太ももやお尻の下側からしっかりと持ち上げるものやヒップをホールドするようなタイプがおすすめです。
四角尻が気になる方は「きれいな曲線」にみせるタイプがおすすめ
四角尻が気になる方は、きれいな曲線にみせるタイプを選びましょう。四角尻は、お尻の回りや太ももに脂肪が付いているのが特徴です。強力にギュッと上にあげるガードルなら、きれいなラインのお尻に見せてくれます。
出尻なら「背筋がピンッ」となるヒップアップガードルがおすすめ
運動力の減少や年齢が原因の出尻が気になる方は、背筋がピンッとなるヒップアップガードルがおすすめです。ストレッチやパワーネットで出尻を抑え込むガードルなら、気になる横から見たお尻のラインもきれいに見せてくれます。
お腹の肉がはみ出ないように「ウエストゴムのキツさ」もチェック
ハイウエストガードルでない場合、ウエストのゴムのキツさにも注意しましょう。あまりきついものだと着心地が悪くなるほか、お腹のお肉がガードルにのっかってしまいます。夏の時期は薄着になるのでTシャツの上からでも形がわかってみっともないです。
とはいえ、大きめのガードルを選ぶということはそうそうないので、腹のお肉がはみ出ないジャストサイズを選ぶようにしましょう。
年代別で選ぶ
ガードルの着用はある程度、年齢を重ねててから履こうと思う方も多いのではないでしょうか。今では美意識の高い20代や30代のかたでも着用されています。
「引き締め」効果のあるものは20代におすすめ
引き締め効果のあるガードルは20代の方におすすめです。タイトスカートやスキニーパンツなどを履いたときに下半身周りをすっきりと見せてくれます。お腹まわりや太ももまわりを引き締めてくれるハイウエストタイプのガードルがおすすめです。
30代は「サポート力」のあるものがおすすめ
30代のかたはハイウエストタイプでサポート力のあるガードルがおすすめです。ホック付きのタイプはお腹や腰まわりをしっかりサポートし、産後のお腹や骨盤まわりが気になる方やドレスの着用時にも使えるので試してみてください。
通気性・伸縮性・耐久性は「生地や口コミ」をチェック
ほとんどのガードルはナイロン・ポリエステル・ポリウレタンを素材に作られています。特にナイロン製のものは水に濡れたときの乾きが早いようなので、汗をかいても蒸れにくいとされています。
また同じ素材でも、商品やメーカーにより厚さや伸縮性・耐久性が違うので、店舗に行く場合は実際に触って、通販の場合は商品説明や口コミをよく確かめるのがベターです。
おすすめメーカーで選ぶ
ガードルは、ワコール・トリンプ・アツギ・ユニクロと多くのメーカーから販売されているので、それぞれの特徴についてご紹介します。
40代~50代ならメンズも取り扱う「ワコール」がおすすめ
国産下着メーカーのワコールは、レディースだけでなくメンズ用のインナーウエアも取り扱っているので、男性の方でもおしゃれなインナーが楽しめます。40代~50代の方は着心地のいいガードルを選ぶのがポイントです。
おしゃれなデザインが欲しいなら「トリンプ」がおすすめ
おしゃれなデザインのトリンプは若い女性を中心に人気のメーカーで、レースや花柄の下着をおしゃれとして楽しみたい20代~30代におすすめです。ガードルはベージュやブラック無地のシンプルなイメージですが、トリンプには花柄をモチーフにしたタイプもあります。
複数枚購入するならコスパが高い「アツギ」がおすすめ
品質のいい国産メーカーのアツギは、インナーをはじめストッキングやタイツも人気があります。ベージュやブラックで無地なシンプルなデザインのものが多く、お手頃価格なのが人気のポイントです。
コスパが高いので、初心者の方や数種類のタイプを集めたい方にぴったりです。ガードルを試してみたい方はぜひチェックしてみてください。
芸能人愛用骨盤ガードルなら「マジカルシェリー」がおすすめ
マジカルシェリーは美容整骨師がプロデュースし、メディアでも紹介された芸能人愛用の骨盤ガードルです。骨盤がメインですが、骨盤をしっかりささえてくれるので姿勢もサポートしてくれます。強着圧でお腹まわりや太もも、お尻をカバーしてくれるガードルです。
コストを抑えたたいなら「ユニクロ」がおすすめ
ヒートテックやエアリズムと売れ筋商品をたくさん展開しているユニクロではサポートタイプとスムースタイプの2種類のガードルを販売しています。990円と圧倒的な安さなのにお腹やお尻まわりをサポートしてくれる優秀な商品です。
暑い夏には「夏用」ガードルもチェック
暑い夏は、薄着になるためボディラインが気になる季節です。冬はガードルを履いていても夏は暑いからとガードルを着用しなくなってしまう方は多いです。最近の夏向けインナーの素材は飛躍的に開発が進んでおり、夏でも快適に着用できる製品があります。
生地が薄く、通気性・吸汗・速乾性が優れた夏用ガードルを選ぶと夏場でも快適に着用できるので、ぜひチェックしてみてください。
出産・加齢後の「骨盤矯正ガードル」で痩せる?口コミをチェック
出産後や加齢での骨盤の歪みが気になる方におすすめなのが骨盤矯正ガードルです。骨盤が歪むとお尻がたるんできたり、体のラインが崩れたりする原因になります。骨盤矯正ガードルで骨盤を正しい位置に補正して美しい姿勢をキープしましょう。
また、骨盤矯正ガードルで痩せるとの口コミも散見されます。骨盤が正しい位置に戻るとぽっこりお腹が改善されたり代謝が良くなったりするので、ダイエットにもおすすめです。
ロングガードルの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
仕事でパンツを履いて居ますので、下着のラインが出るのが嫌で、長いことこの様な物を使用しています。下着のラインを気にする事なく過ごして居ます。
ワコール
肌リフトプラス ロングガードルショーツ
たるみを引き上げてキープする新構造
大人気シリーズがさらにパワーアップした新ラインで、たるみを引き上げキープする新発想の肌リフト構造のフルロング丈ガードルです。すべりにくく、肌触りの良い超極細繊維「NANOテープ」が着用時に引き上げたたるみをキープしてくれます。
フルロング丈なので太ももからヒップまですっきりと縦長スリムシルエットになります。たるみをラップのようにピタッと包みこむので、動いても着くずれしにくいです。
サイズ展開 | 58、64,70,76 | 丈タイプ | ロング丈 |
---|---|---|---|
ウエスト丈 | ジャストウエスト | 素材 | ナイロン、ポリウレタン |
カラー展開 | ブラック、ベージュ、テラコッタ |
口コミを紹介
これしか履かない。へそ上まであるのでお腹のサポートも良い。程よい締め付けで苦しくない。太ってくるとキツくなるので太り過ぎの防止によい。
田中みな実×PEACHJOHN
ファーストガードル
20代にもおすすめ田中みな実xピーチジョンガードル
スキンケアやメイク、私生活など女性の憧れ田中みな実さんと下着メーカーピーチジョンのコラボガードルです。部位に応じて着圧が変えられるVISCOMAGIC(R)という独自技術を採用しています。
肌触りのいいツルツルとした生地で、座る・立つなどの動作も窮屈感なく行えます。ピンクのカラーとうっすら見える花柄がかわいらしい補正下着とは思えないデザインで20代の方にもおすすめです。
サイズ展開 | - | 丈タイプ | スタンダード |
---|---|---|---|
ウエスト丈 | ジャストウエスト | 素材 | ポリエステル、ポリウレタン、その他 |
カラー展開 | ピンク |
口コミを紹介
とても気に入っていて5つ持ってるので毎日愛用しています。
ロングガードルのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ展開 | 丈タイプ | ウエスト丈 | 素材 | カラー展開 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon ヤフー |
20代にもおすすめ田中みな実xピーチジョンガードル |
- |
スタンダード |
ジャストウエスト |
ポリエステル、ポリウレタン、その他 |
ピンク |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
たるみを引き上げてキープする新構造 |
58、64,70,76 |
ロング丈 |
ジャストウエスト |
ナイロン、ポリウレタン |
ブラック、ベージュ、テラコッタ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
おしゃれ度100%フェミニンなデザイン |
58、64,70,76,82 |
ロング丈 |
ジャストウエスト |
ナイロン、ポリエステル |
ダークレッド、ダークブルー、ライトオレンジ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
楽なのにスリムなシルエットが実現できる |
58、64、70、76、82 |
ロング丈 |
股上深め |
ー |
ブラック、テラコッタオークル、ライトグレー |
ショートガードルの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
おなか周りがすっきりしていて、足元もごわつかないので夏でも涼しくはけます。
口コミを紹介
数ヶ月使って。サポート力も変わらず良く、少しきつめのパンツがスッと履けます!おなか周りすっきり見えます。リピ決定!
口コミを紹介
生地は薄くツルっとしたソフトな感じ。おしりを包み込んでくれ、お腹は適度な締め具合で締め付けが苦手な方には良い感じだと思います。
ショートガードルのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ展開 | 丈タイプ | ウエスト丈 | 素材 | カラー展開 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
速乾性のあるショートタイプのガードル |
M、L、LL |
ショート |
ローライズ |
ナイロン80% ポリウレタン20% |
ブラック、ベージュ、ベールブラウン |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
通気性に優れたショートヒップアップガードル |
64、70、76、82、90 |
ショート |
ジャストウエスト |
ナイロン |
グレイッシュブラウン、アッシュブラウン |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
そのまま一枚履きできるガードル |
58、64、70、76、82 |
ショート |
ジャストウエスト |
ナイロン、ポリウレタン、その他 |
ブラック、ネイビー、ベージュ、ラズベリー |
ハイウエストガードルの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
結構締まっていい感じ!ワンサイズ小さくしても良さそうなとこまで来たよ。
口コミを紹介
生地が薄いので、タイトな洋服でも着用できるのも嬉しいです
これからも毎日履き続けたいと思います!
baby-mine
ガードル
履くだけで小尻になるハイウエストガードル
骨盤矯正からきれいなヒップライン、ポッコリお腹をカバーしてくれるハイウエストガードルです。Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで、シリーズ累計10万枚を突破する売れ行きを誇っています。現役のママからも動けるガードルで選ばれています。
加圧する場所をバランスよく配置しているので、きつ過ぎない履き心地が特徴です。生地が丸まならい特殊加工を施しています。ポッコリお腹でお悩みになっている方はチェックをしてみましょう。
サイズ展開 | S、M~L、XL~3XL | 丈タイプ | スタンダード |
---|---|---|---|
ウエスト丈 | ハイウエスト | 素材 | ナイロン88%・ポリエステル12% |
カラー展開 | ブラック、ベージュ |
口コミを紹介
そして何より、このガードルを履くことでいつものデニムがすんなり履けてしまったことにびっくりです!
ハイウエストガードルのおすすめ商品比較一覧表
骨盤ガードルの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
履く時はめっちゃ大変。入るのかと思うくらい。なのにいざ履けてしまうと、意外とゆったりしているこの不思議。動きやすいし、思っていたより蒸れなかった。
口コミを紹介
インスタでスタイルの良い方が使用していて、購入。162cm、48kgの私には1番小さいサイズで大丈夫でした。ただ午後遅くなると浮腫むのかお腹が食い込みます。産後の緩んだお腹のせいだと思って履き続けてみます。
口コミを紹介
お腹は凹むし、背中はシャキッとするし、何よりハイウエストのガードルだと直ぐに捩れてクルクル下に落ちてしまうのに、この骨盤ガードルはそれは全く無いです!それに仕事中も着けてますが、全く苦しく無いのです。
下記のサイトでは、補正下着、産後におすすめの骨盤矯正ベルトをご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
メンズガードルの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
はじめ女性のガードルみたいなものかと想像していましたが、もっと柔軟な品でした。履いた後は特に窮屈さもなく、ぴったりとしたフィット感があり履き心地は良好。蒸れが抑えられているので普通の下着よりも快適なくらいです。
口コミを紹介
自身のウエストサイズ約98cm、購入した3Lでピッタリでした。すごく良く伸びる。加圧もちゃんとあって、引き締まり感が非常に気持ち良い。生地がスベスベしていて、スルッと履けて気持ちが良い。
口コミを紹介
兎に角素材、フィット感と良いです!
クオリティー最高
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ガードルの下はショーツ?それとも一枚履き?
ガードルの履き方は人それぞれですが、ガードルの下にショーツを履くかたが圧倒的に多いです。一枚履きだと不安に感じる方やそもそもガードルを一枚履きする発想がなかったというかたがほとんどです。
なかには一枚履きしすることでお尻のラインをきれいに見せたり、蒸れ対策として一枚履きするかたもいます。一枚履きに抵抗があるかたはショーツとガードルの2WAYタイプもあるのでお試ししてみてください。
ガードルはお腹補正にもいいって本当?
筋肉の衰えと共に、お尻の形が崩れたり、ポッコリのお腹になったりします。ガードルを履くと、重圧からお尻の垂れを防ぎ、ムダについた脂肪を持ち上げお腹補正をするといったメリットがあります。ロング丈のガードルなら太ももを引き締める効果が期待できます。
サイズ測定をして捲れないガードルを選ぼう
ガードルがくるくると捲れてきてしまう原因は、小さいサイズのガードルを履いているからです。捲れないガードルを購入するためには、しっかりとサイズ測定をしましょう。自宅でも簡単に測定ができます。まずは、メジャーと全身が映る鏡を準備しましょう。
サイズ測定は服の上からではなく薄でのショーツ1枚程度がおすすめ。ヒップはお尻が一番突き出ている部分、ウエストはへそ上の一番くびれている部分を測ります。より詳しいサイズの測定方法を知りたい方は、下記のサイトを参考にしてみてください。
ブライダルにもおすすめ!ボディスーツもチェック!
ガードルは下半身のみを整えてくれますが、バストラインまで整えたい方は、ボディスーツもチェックしてみましょう。バストからヒップまですっぽりとカバーできるので美しいボディラインを作れます。
パンツスタイルはもちろんですが、タイトなドレスを着こなしたい方にもおすすめです。以下の記事では、ウェストニッパー・ブライダルインナーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
ガードルの人気おすすめランキングをご紹介しましたが、いかがでしたか。ガードルを履くと、お尻をグッとアップさせたり、太もも・お腹・ウエスト回りを引き締めてくれます。あなたにピッタリなガードルを探して、引き締まったボディーラインを目指してください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年10月25日)やレビューをもとに作成しております。
ワコール独自開発のクロス構造を追加したガードルは、楽なのにスリムなシルエットが叶うため人気です。すべにくく、ソフトな肌触りで着心地も良く、縫い目がないフリーカッティング仕上げなのでアウターにひびきにくいつくりになっています。