【2023年最新】コストコのおすすめ人気ランキング30選【人気商品もご紹介】
2023/05/20 更新
コストコは会員制の倉庫型スーパーです。パン・お菓子・肉類・惣菜といった食品のほか、雑貨・日用品も豊富。オンラインでの注文もOKです。今回は定番商品のほか、2022年最新商品や裏人気商品などの選び方と人気のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
2023年最新の商品も!幅広くアメリカンサイズのコストコ
コストコはアメリカ発の会員制の倉庫型卸売・小売チェーン店です。お菓子や食べ物はボリューム満点で、高いコストパフォーマンスを満喫できるアメリカンスタイルが支持を集めています。日本上陸は1999年で、福岡県の久山倉庫店が1号店です。
また最新雑貨・日用品・家電など、幅広い商品を取り扱っており、「店内を歩くだけでも楽しい」との声もあります。しかし、オンラインでも購入できるコストコにはケーキやお菓子・食品・日用品など多く商品があるので、どれがいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、コストコ商品の選び方と人気のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、肉・パン・お菓子・日用品など商品のカテゴリーを基準に作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
コストコの惣菜のおすすめ
コストコのパン・お菓子・スイーツのおすすめ
Kirkland(カークランド)
Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 菓子パン部門 3位
(2023/09/01調べ)
36個入り コストコディナーロール
オンライン販売でも人気!ベストセラーなディナーロール
コストコ商品の中でも大ベストセラーアイテムとして知られています。安いリーズナブル価格の36個入りで、モチモチ食感を満喫できるおいしさでも大人気です。袋にざっくり入った感じもお得感を感じます。
トースターでシンプルに焼いてもおいしいですが、切れ込みを入れてお好み具材とともにサンドウィッチとして堪能できます。なお、冷凍しておけば1か月から2か月程度保存できるので、無駄にせずに36個をしっかりと食べ切れる方法です。
原産国 | 日本 | 保存方法 | 常温 |
---|
コストコの日用品のおすすめ
コストコの人気おすすめ商品の選び方
コストコの人気おすすめ商品の選び方を見ていきましょう。カテゴリー別のご紹介のほか、コストコ倉庫店以外での購入についても解説します。
カテゴリーで選ぶ
コストコの商品は非常に幅が広いため、どんなカテゴリーのものが欲しいかざっくり考えておきましょう。特に以下の商品は大人気の注目カテゴリーです。
充実した肉や魚などを購入するなら売れ筋の「生鮮食品」がおすすめ
毎日の食事で消費する肉や魚、野菜といった生鮮食品のラインナップはコストコの売れ筋商品です。根菜や葉物などをはじめ、さくらどり・アメリカンビーフ・魚介類まで揃っており、料理の幅が広がります。大容量サイズでコスパも高く、さまざまな料理に使えます。
非加熱の魚介類を冷凍保存したものもあり、解凍すればフレッシュな味わいを楽しめます。調理済みのものは焼いたり茹でたりするだけでおいしいディナーにもなり、忙しい主婦の強い味方です。
惣菜・常備食・冷凍食品などが欲しいなら「食べ物・デリカ」がおすすめ
コストコといえば、フォトジェニックなボリューム満点のお肉がイメージされます。もちろんそんなお肉も見逃せない商品のひとつです。お肉以外にも高コスパの魅力的な食べ物が多彩なラインナップで取り揃えられています。
たとえば、大型ピザは大人気商品のひとつです。また、冷凍商品も充実しており、エビなど海鮮素材も保存性の高い冷凍食品として人気があります。具だくさんのお惣菜は本格的なおかずにもなるため、使い勝手も良く便利です。
ディナーロールやケーキが欲しいなら「パン・お菓子・スイーツ類」がおすすめ
食べ物ではありますが、豊富な種類が取り揃えられて高い人気を集めているため、別カテゴリーとしてご紹介します。特に36個入りのコストコディナーロールは、コストコを訪れたほとんどの方が購入しているといわれる、見逃せない一番人気のパンアイテムです。
また、大容量のお菓子やケーキなどのスイーツ類も、ボリューム満点で美味しいと抜群のコストパフォーマンスで大人気となっています。大ブームにもなったイタリアンドルチェのティラミスのほか、トリプルチーズタルトも深みのある味わいで大人気の商品です。
普通のスーパーにないサイズなら「チーズ」がおすすめ
コストコにあるチーズはビッグサイズが特徴です。シュレッド・スライス・コルビージャック・ナチュラルチーズなど、種類も豊富に揃っています。一袋あたりの量が多いため、チーズが好きで普段からたっぷり使用したい方にもおすすめです。
日用品なら低価格・機能性で安心の「洗浄・クリーナー剤」がおすすめ
日用品カテゴリーは大容量で高品質の商品が揃っており安心感があるため、ファミリー層からも人気があります。たとえば酸素系漂白剤のオキシクリーンは、「オキシ漬け」がSNSで話題になった洗浄性能が高いベストセラー商品です。
そのほかラップ・タオル・ごみ袋など、日常生活に必要な商品が一通り揃う点でもおすすめです。
大人から子供まで楽しめるアイテムならラインナップ豊富な「雑貨」がおすすめ
雑貨類もさまざまな種類のものがラインナップされていますが、女性からも好まれるかわいいデザインの雑貨が取り揃えられているのも特徴です。たとえば、多彩なバリエーションが用意されているマスキングテープは、若い女性からも人気を集めています。
波線やギザギザなどにカットできるクラフトはさみ18色セットは、大人も子供も楽しめる人気商品です。また、窓ガラスに書いて消せるクレヨンや、クリスマス・ハロウィーンのパーティー雑貨も充実しています。
以下の記事では、コストコの人気おすすめ雑貨を詳細にご紹介しています。ぜひご覧ください。
バーベキュー用品・ウエア類が欲しいなら「スポーツ・アウトドア用品」がおすすめ
意外かもしれませんが、コストコにはスポーツやアウトドア用品も豊富に取り揃えられています。バーベキュー関連用品も充実しているので、コストコで購入した食料品を使って、アウトドアを満喫することも可能です。
女性向けのスタイリッシュなスポーツウエア類も幅広く用意されており、特にヨガ関連用品は見ているだけで楽しい豊富なラインナップが揃っています。
人気商品も!隠れ人気・裏人気の商品はコストコ通が愛用する「逸品」がおすすめ
ベストセラー商品も見逃せない逸品揃いですが、それだけでは年会費を支払っているコストコを十分に活用しているとはいえません。隠れ人気の商品や、マイベストお気に入り商品を見つけてこそ、コストコ利用の醍醐味を味わえます。
たとえば、本場イタリアでも高評価のガロファロスパゲティは、通が購入するおすすめの裏人気商品の1つです。タオル類も高品質商品が充実しており、吸水性抜群で洗車にピッタリのマイクロファイバータオルや今治タオルも充実しています。
販売場所で選ぶ
コストコの販売場所は実店舗だけではなく、コストコ公式オンラインショップやAmazonなどでも購入が可能です。各販売場所とおすすめ活用方法についてご紹介します。
日常的に利用できるなら「コストコ倉庫店」で購入がおすすめ
お近くにコストコ倉庫店があるのなら、オンラインよりも直接訪れて購入する形がおすすめです。品揃えが充実しているのはもちろんの、価格的にも一番低価格設定のため、高いコストパフォーマンスで買い物を楽しめます。
ただし、入店にはコストコにメンバー登録したうえで年会費の支払いが必要です。お買い得商品が日々変わるのでチェックしながら購入するなど、商品を自分の目で直接確認できるメリットがあります。
近くに倉庫店(店舗)がないなら「コストコ公式オンラインショップ」で購入がおすすめ
2019年12月に、待望のコストコ公式オンラインショップがオープンしました。アメリカンサイズの商品を家にいながら購入できます。店舗へ出かける手間や時間もかからず、荷物を運ぶ必要もないので、特にボリュームのある商品が多いコストコでは大きな利点です。
ただし、利用には倉庫店同様に会員登録・年会費の支払いが必要。また商品ごとに送料が付加されるほか、高額・生鮮食品などは購入できず品揃えは限られます。また以下の記事では、コストコの食べ物おすすめ人気ランキングを紹介しているので、ぜひご覧ください。
日常的ではなく時々利用するなら会員・年会費の必要がない「ネット通販」がおすすめ
Amazonなどでもコストコ商品を購入できます。コストコの会員登録・年会費が不要で、元を取るといったことを考える必要もありません。ただし、並行輸入などによりコストコの販売価格よりも数倍高額に設定されている商品も多いです。
一方で、Amazonなどでは送料が無料になるサービスを受けるチャンスもあり、安くなるケースもあります。コストコの年会費が不要な点も大きなポイントです。
続々と発売される「新商品」もチェック
コストコでは、毎月のように新商品が発売されています。特に、食品カテゴリーでは新商品が毎月のように発売されていますので、いろいろな食品やお菓子などを試してみたい方は、こまめにチェックしてみましょう。
続々と発売される新商品のほかにも、コストコは季節商品も充実しており、シーズンごとに商品の入れ替わりがあるのも特徴です。クリスマス・ハロウィーン・バレンタインなど、季節のイベントを楽しみたい方も、ぜひ商品のラインナップをチェックしましょう。
コストコの食料品人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
シーソルトの時から購入していますが、
この堅さとザクザク可感は日本のポテチでは味わえないものでしょう。
口コミを紹介
ニンニクが効いていて美味しいし、電子レンジで温めたら食べられるので、食べたい時にすぐに食べられます
口コミを紹介
家族みんな好きなので購入もう2回目です。
見た目は油でベトベトしてそうなのですが、サクサクです。
お弁当にも入れてます。
口コミを紹介
ジューシーであっさりした味わい、皮の厚みも好みで、冷凍餃子を買うならこれと決めています。
以前はコストコで購入していたのですが、こちらで購入できるのでとても助かります。
口コミを紹介
冷凍できたので少し解凍したら切ってアルミに包んでまた冷凍しました!!美味しかったです!!やっぱりボリュームがあってまた違う種類も試してみようとおもいます!
口コミを紹介
ずっと気になってた丸鳥チキン
近くにコストコないので手軽に買えるのは助かりました。
とってもやわらかくて美味しかったです。
口コミを紹介
1キロ(むね肉2切れ)ずつ小分けされ使いやすさ抜群。切れ目も付いており切り離しても使いやすく、安定感のある丈夫なパックの様な感じですので開封してもそのまま下味つけたりできます。こういう小分けされたのは初めてです。
口コミを紹介
半分をそのまま焼いて食べて残り半分を肉じゃがにして食べました。
コストコの食料品おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 原産国 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
コストコ名物の食べ物といえばこれ! |
アメリカ |
冷凍 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
むね肉なのにジューシーで美味しいさくらどり |
日本 |
冷蔵または冷凍 |
|
|
楽天 ヤフー |
とろけるような食感で美味しいサーモン |
ノルウェー |
冷凍 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
惣菜コーナー定番人気の丸焼きチキン |
ブラジル |
冷凍 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
直径40cmを誇る巨大な大人気ピザ |
日本 |
要冷蔵4度以下 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
生冷凍された餃子は高コスパの人気商品 |
日本 |
冷凍 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
大容量がうれしい!温野菜や炒め物におすすめ |
アメリカ |
冷蔵または冷凍 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ごま油の風味豊かなサクサク韓国のりフレーク |
大韓民国 |
常温 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
お弁当にも便利な大容量竜田揚げ |
タイ |
冷凍 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
これぞ隠れ人気商品!皮付きウェーブカットのザクザク食感がやみつき |
アメリカ |
常温 |
以下の記事では、コストコの食べ物おすすめ人気ランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
コストコのパン・お菓子・スイーツ人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
とても品の良いお味で美味しく頂きました。贈りものにも最適なプディングです。お気に入りです。
口コミを紹介
コストコに行く交通費や会費、往復の時間と手間を考えると、なんと、楽に食べられる事でしょう。賞味期限もちゃんと3日間あり、ブルーベリーマフィンはふわふわ、チョコレートマフィンはしっとりしていてとても美味しいです。
口コミを紹介
クロワッサンが大好きで毎朝食べてるのでスーパーでいつも18個まとめ買いして冷凍保存までする位好きなので試しに購入してみる事にしました。しっかりバターが使ってあるのでとても美味しかったです。
口コミを紹介
品質が良くなって大変美味しかったです。
口コミを紹介
大量消費する方には、スーパーで毎日買い足すよりもこちらの24個パックを購入する方がかなり便利です。
口コミを紹介
味、価格、量ともに文句の一切ない商品です、
ハワイまで行かずに購入出来る時代がきたんだと思い嬉しいです。
口コミを紹介
コストコで買ってすごく美味しかったので、色んなトコで探してて Amazonは常温で新鮮なのが届くので良かったです。冷凍保存しても 美味しさは落ちません。
口コミを紹介
何度かネットで注文してましたが、今回こちらのショップでは、今までより送料が安くすんだのでお得に美味しく頂きました。とても良かったです。
Kirkland(カークランド)
Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 菓子パン部門 3位
(2023/09/01調べ)
36個入り コストコディナーロール
オンライン販売でも人気!ベストセラーなディナーロール
コストコ商品の中でも大ベストセラーアイテムとして知られています。安いリーズナブル価格の36個入りで、モチモチ食感を満喫できるおいしさでも大人気のパンです。袋にざっくり入った感じもお得感を感じます。
トースターでシンプルに焼いてもおいしいですが、切れ込みを入れてお好み具材とともにサンドウィッチとして堪能できます。なお、冷凍しておけば1か月から2か月程度保存できるので、無駄にせずに36個をしっかりと食べ切れる方法です。
原産国 | 日本 | 保存方法 | 常温 |
---|
口コミを紹介
少し割高ですが、コストコが近所にないため、なかなか買い出しに行けない立場からすればめちゃくちゃ嬉しかったです。梱包もきちんとされており、不満はありません。
コストコパン・お菓子・スイーツおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 原産国 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
オンライン販売でも人気!ベストセラーなディナーロール |
日本 |
常温 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
2023年も大人気の大容量ティラミス |
日本 |
冷凍 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
そのままでもおいしいパンの新定番 |
日本 |
常温 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
限定の新商品もチェック!サクホロ食感がおいしい大人気のお菓子 |
アメリカ |
常温 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ヘルシーで美味しい脂肪0のヨーグルト |
日本 |
オイコス |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
冷やしても温めても美味しい大人気のケーキ |
日本 |
冷凍 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ビッグサイズで美味しくガッツリと味わえるクロワッサン |
フランス |
冷凍 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
コストコのマフィンが手軽に手に入る |
日本 |
冷蔵または冷凍 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
フランス直輸入の裏人気スイーツ |
フランス |
冷凍 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
北海道のミルクたっぷりの丸いプリン |
日本 |
冷蔵 |
以下の記事では、コストコの人気おすすめパンを詳細に紹介していますのでぜひご覧ください。
コストコの日用品人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
行きつけの美容師さんに勧められて購入しました。汚れ落ちがとても良く、いい香りだと。この洗剤でカーテンを洗うと部屋中が洗剤の香りに包まれるそうです。
口コミを紹介
においも汚れもスッキリ落としてくれる。
本当に優れもの。
口コミを紹介
何より今まで使っていたゴミ袋は最後に縛る余裕をおいとかなきゃいけなったけど、これはパンパンに詰め込んでも最後はヒモでキュッと結べばいいので楽ちんだし便利です。もうこれ以外は使えそうにありません。
口コミを紹介
非常に耐久性があり、お手入れが簡単で、1年以上使用されています。
口コミを紹介
カッター用のスライダーがラップの筒の中に入っているので見落とさないように注意が必要です。私ははじめ見つけられなくて無しで使用していて最悪な使用感と思っていましたが、後に発見しそれからは使いやすさにハマりました。おすすめです。
口コミを紹介
ウォシュレットのトイレで使用しています。
色々試しましたが、水分の吸収が素早くて、長持ちします。他のトイレットペーパーでこの使い心地は味わえません!
口コミを紹介
便利だし一度外してもまた再度使えたりしてなかなか長持ち。漬物入れの蓋代わりに使ってちょっと取り出してはまた蓋をして、なんてやってるとなかなか減りません。
口コミを紹介
大掃除でガスコンロ回りの部品の油汚れを落とす為に購入しました。部品を付け置きしていたところ、黒い汚れが浮かんできて効果が実感できて、嫁が喜んでいました。
口コミを紹介
キッチンだけではなく、掃除にも気軽に使う事ができます。近くにコストコがなくもっぱら通販で買っていますが、Amazonでは価格変動が激しいので、価格の変動を見守りつつ、底値だと思う時にすかさず注文します。
コストコの日用品おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 原産国 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
雑貨・日用品の定番!丈夫で濡れてもしっかり使えるペーパータオル |
日本 |
紙 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
汚れもシミもニオイも落としてくれる大人気漂白剤 |
アメリカ |
過炭酸ナトリウム その他 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
買ってよかったもの!便利な高機能ラップフィルム |
アメリカ |
ポリエチレン |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
1回分が長く使えて交換頻度が少ないタイプ |
日本 |
紙 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
使いやすく長持ちする食品用保存ラップ |
アメリカ |
ポリ塩化ビニル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
1年間買い足し不要!安心の大容量フリーザーバッグ |
アメリカ |
ポリエチレン |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
日用品のベストセラー!ひも付きで便利な人気のゴミ袋 |
アメリカ |
ポリエチレン |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
日用品の裏人気!なくならないクッキングシート |
日本 |
耐油紙・シリコーン樹脂 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
オキシ漬けしなくても衣類が真っ白に! |
アメリカ |
衣類・リネン向き |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
5.73Lのビッグサイズ!半年はこれ1本でOK |
アメリカ |
液体洗濯洗剤 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
会員登録の方法や登録の流れをご紹介
コストコは会員制なので、ココストの店舗やココストオンラインショップで購入する前に会員登録が必要です。登録は18歳以上であれば、ネットや店舗からできます。また、登録時には年会費と身分証明が必要です。
店舗で申し込みをする場合は、コストコのスタッフに会員になりたいと伝えます。伝えるとカウンターに案内されるので、身分証明書の提示や必要事項の記入をしましょう。記入後、簡易な証明写真の撮影があるので、終わったら発行まで買い物をすれば完了です。
また、ネットからの登録は、コストコの公式サイトから会員申し込みフォームから必要事項を記入して会員登録をします。カードの受け取りは、店舗に行ってスタッフに言えば、身分証明の提示や証明写真の撮影を行った後に受け取りが可能です。
コストコのテレビや冷蔵庫など家電は大丈夫?保証はある?
コストコの実店舗でひときわ目を引くのが、入り口付近に展開されている最新家電です。テレビや洗濯機など一般的な家電のほか、ワインセラーや空気清浄機など高機能のおしゃれな家電もラインナップされています。
中には家電量販店よりもリーズナブルな商品もあり、シーズンごとの人気商品も取り揃えているため、最新家電もお得に購入できます。商品購入から90日以内に故障が発生すると全額返金してもらえるのも、コストコ家電の驚きのメリットのひとつです。
また購入時には1年の保証が自動付帯され、延長で2年や5年の保証をつけられます。パソコンやカメラなども対象で、自然故障だけでなく水漏れや破損にも対応可能です。価格もお得で保証も充実しているため、お目当ての商品を見つけられます。
コストコ女子が買ってよかった商品はどんなもの?
コストコ女子たちに人気なのは、珍しい海外の食料・雑貨だけではありません。普段の日用品でも、コストコで買ってよかったとの声が多く聞かれます。キッチンペーパーは12ロール・生理用品は88個入りなど、通常では買えない量で購入できるのが人気の理由です。
大量の日用品・食材・雑貨を、重い荷物を持たなくても、まとめて購入できるオンライン購入ができるのもポイントといえます。労力をかけずにお得にお買い物をするのが、お買い物上手なコストコ女子のスタイルです。
おすすめしない食べ物や商品はある?
人によってはおすすめしない食べ物も存在します。「多すぎて食べきれない」「味の好みが合わなかった」との意見があり、大容量の食べ物は家族や友人とシェアしましょう。特にプルコギビーフ・ディナーロール・バラエティマフィンなどはボリューム満点です。
食品以外では、大型の商品を購入して置き場所に困ったという意見が見られます。収納庫だけでなく、冷蔵庫・冷凍庫など購入前に保管場所を確認しておきましょう。
まとめ
コストコの人気おすすめ商品と選び方をご紹介しました。コストコには人気商品のお菓子から普段使いができる日用品まで幅広くあります。お気に入りの商品を見つけてコストコライフをお楽しみください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月20日)やレビューをもとに作成しております。
コストコの食べ物の中でも名物の人気商品となっているのがこのプルコギです。ボリューム満点で高いコストパフォーマンスに加え、そのタレが染みたおいしさで高い人気を誇ります。
そのままシンプルに焼くだけでもおいしく食べられますが、玉ねぎやキャベツなどと一緒に焼くことで味わいがさらに広がります。焼いたプルコギをごはんの上にのせてプルコギ丼にしたり、肉じゃがに使ったりさまざまなアレンジが楽しめます。