【ふるさと納税】現代版組踊「肝高の阿麻和利」卒業公演2024【チケット1名】 肝高の阿麻和利 公演 ユネスコ 未来 遺産 演劇 うるま市 勝連城 歴史

寄附金額: 12,000

大人気の現代版組踊「肝高の阿麻和利」!いよいよ卒業公演です!
このチャンスをお見逃しなく。

※チケットは2月以降にメールでデータを送付致します。

現代版組踊「肝高の阿麻和利」卒業公演2024
①チケット1枚【3月16日(土) 昼公演(12:30開場/13:00開演)】
②   〃  【3月16日(土) 夜公演(17:30開場/18:00開演)】
③   〃 【3月17日(日) 昼公演(11:30開場/12:00開演)】

【沖縄県うるま地域の中高生が演じる沖縄版ミュージカル】
沖縄に古くから伝わる伝統芸能「組踊」をベースに、現代音楽とダンスを取り入れ、地域の歴史上の英雄・阿麻和利の半生を描く。2000年の初演以来、沖縄県内外、海外での公演を重ね、公演数300回以上、総入場者数20万人超を記録。子供たちに情熱と誇りを与え、地域を変えた奇跡の舞台。今やその試みは沖縄の他地域をはじめ、県外にも広がっています。2023年8月にはうるま市シティプロモーション事業の一環で文京区シビックホールにて東京公演を行い、二日間の総動員訳4,000名、スタンディングオベーションでフィナーレを迎えました。

【ストーリー】
幕開けは現代の勝連城跡。「幻の村祭り」の噂を確かめるため夜の城跡に忍び込んだ子ども達。そこで噂通りの宴を目撃。突如現れた「長者の大主」から巻物とメッセージを託される。巻物を紐解くうち「阿麻和利」の真の姿を知る。舞台は15世紀の勝連へ。悪政に苦しむ民の叫び声に心を動かされた「加那」(阿麻和利の童名)は、奇策を仕掛けて望月按司を追放。歓喜する民衆の前に第10代勝連城城主「阿麻和利」が誕生した。平和な時も束の間、阿麻和利はやがて琉球王朝を巡る戦争の渦に巻き込まれていく。国王の娘「百十踏揚」との政略結婚、謎の刺客、そして迎える運命の時。

【公演開場】
うるま市民芸術劇場 響ホール

【ふるさと納税】現代版組踊「肝高の阿麻和利」卒業公演2024【チケット1名】 肝高の阿麻和利 公演 ユネスコ 未来 遺産 演劇 うるま市 勝連城 歴史の基本スペック

寄附額 12000 カテゴリ 入場券・優待券
内容量 1枚 自治体 うるま市

【ふるさと納税】現代版組踊「肝高の阿麻和利」卒業公演2024【チケット1名】 肝高の阿麻和利 公演 ユネスコ 未来 遺産 演劇 うるま市 勝連城 歴史のサイト比較

【ふるさと納税】現代版組踊「肝高の阿麻和利」卒業公演2024【チケット1名】 肝高の阿麻和利 公演 ユネスコ 未来 遺産 演劇 うるま市 勝連城 歴史その他の情報

消費期限 チケット記載の公演のみ有効(他公演は利用不可) 申込み 何度も申し込み可
申込期日 2024年2月16日で受付締切となります。 発送期日(配送時期) 2024年2月以降にメールでチケットを送付致します。
お礼の品に関するお問い合わせ先 あまわり浪漫の会
TEL : 098-978-0608
mail : info@tao-factory.com
配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 あまわり浪漫の会
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月01日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

入場券・優待券カテゴリの関連商品