熨斗封筒付き 鯛の塩釜&お祝い膳セット4人前ギフト用交換引換券 赤飯、蛤付き。お食い初めや出産祝いに

寄附金額: 33,000

【鯛の塩釜&お祝い膳セット4人前ギフトの賞味期限】
発送日から約1年間ですが、発送時点で「1年以上」の賞味期限のものをお送りします。

【最初にお送りする内容】
・交換用チケット(裏面説明書付き)有効期限は発送日から1年間
・申込ハガキ(切手付)
・熨斗封筒

【ギフト内容】
ヤマトのクール便(冷凍)でお送りします。
・おうちのオーブンで焼ける天然鯛の塩釜(約2kg)×1
・お赤飯(4人分)
・お吸い物用のハマグリ(4人分)

知ってはいるけど、食べたことがないものといえば、「鯛の塩釜」!
高級料亭の定番メニューですが、皓介では「おうちで焼いて食べられる冷凍塩釜」を開発しました。
パサパサとかたくなりがちな鯛の塩釜ですが、特別製法の「塩釜」で焼き上げた鯛は、水分と脂が逃げずに身がぷりぷり!
この塩釜の製法は、2021年に特許を取得しました。
小さいお子様からご高齢の方まで楽しめる、とっても柔らかい身が自慢です。
使用されている鯛は、三河湾産の約1.2kg(秀品サイズ)の「天然真鯛」です!
大きな天然真鯛は、沖に生息しており、岩についた海藻などを食べていない為、臭みがなくとても美味です。
さらに脂もしっかり乗っていて、鯛本来のおいしさをしっかり楽しめます。
身乗りも良いものを選んでいるので、4~6人で楽しむことがます。

【調理方法もカンタン!】
解凍不要!ご家庭のオーブンで「冷凍のまま」調理します。
1.オーブンを200℃に予熱します。
2.真空パックから取り出したら、クッキングシートがついたまま予熱完了後50分焼き上げます。
3.添付の木槌で、塩釜を割ります。
4.塩をよけて、お腹に入っているささめ昆布と一緒にお召し上がりください。

おうちで50分焼くだけで、完璧な焼き加減の鯛の塩釜ができあがり。
付属の木槌でパカーンとみんなで割る瞬間は、大人も子どもも大盛り上がりです!!
大人数でワイワイ盛り上がり、特別な日のご馳走にぴったりです。

熨斗封筒付き 鯛の塩釜&お祝い膳セット4人前ギフト用交換引換券 赤飯、蛤付き。お食い初めや出産祝いにの基本スペック

寄附額 33000 カテゴリ その他イベントやチケット
内容量 ■お礼品の内容について
・鯛の塩釜&お食い初めセット4人前ギフトチケット(交換引換券)赤飯、はまぐり付き。出産祝いに![鯛の塩釜(約2kg)、赤飯4人前、お吸い物用はまぐり4人前]
原産地:主に愛知県・南知多町(鯛は南知多産、蛤、赤飯は国産)/製造地:愛知県刈谷市
有効期限:発送日から1年間

■原材料・成分
【主なセット内容】
・鯛の塩釜(約2kg)…真鯛(三河湾産天然)、食塩、卵白、昆布、還元水あめ、米、醤油、砂糖/調味料、増粘多糖類、(一部に小麦・大豆を含む)
・赤飯4人前…もち米(国産)、小豆、塩
・お吸い物用はまぐり4人前…はまぐり(国産)

■生産者の声
【当店の鯛の塩釜は…】
★2021年、2022年全国推奨観光土産品審査会 特別審査優秀賞を頂きました。(主催:日本商工会議所・全国観光土産品連盟)
★某番組の公式土産に選ばれました!
お祝い事や、ギフトにぴったり。
4人で食べるのにちょうどいい「ご馳走セット」と交換できる、ギフトチケットです!

■注意事項/その他
ギフトセットの賞味期限は、冷凍保存で「発送日から約1年間」ですが、ご家庭用の冷凍庫は開け閉めによる温度変化が激しいため「2ヶ月」を目安にお召し上がりください。
※画像はイメージです。
※配送伝票に寄付者様のお名前は記載されますが、熨斗への名入れはできませんのでご了承ください。

※のしは、簡易のしやシールのしになる場合がございます。また、包装や外のし・内のしのご指定はお受けいたしかねますのであらかじめご了承ください。
自治体 南知多町

熨斗封筒付き 鯛の塩釜&お祝い膳セット4人前ギフト用交換引換券 赤飯、蛤付き。お食い初めや出産祝いにのサイト比較

熨斗封筒付き 鯛の塩釜&お祝い膳セット4人前ギフト用交換引換券 赤飯、蛤付き。お食い初めや出産祝いにその他の情報

消費期限 ■有効期限:発送日から1年間 申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 株式会社皓介(南知多町)
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月15日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他イベントやチケットカテゴリの還元率ランキング