荒馬×津軽びいどろ「大川平荒馬グラス」

寄附金額: 10,000

青森県無形民俗文化財にしていされている今別町の伝統芸能「荒馬」
田植えが終わり田の神が天に上る際の「神送り」の行事として、町内各地で継承されており、神への感謝を表し、また一年の加護を願う踊りです。なかでも大川平地区の「荒馬」は、農民とともに汗と埃にまみれながら未開の山野を切り開いてきた荒々しく力強い馬の姿を表現していると言われています。
 現在、今別町では高齢化に伴う担い手不足により郷土芸能の継承が危ぶまれています。そんな中でも、地域の人々は誇りをもち必死に荒馬を継承し続けています。私たちは、地域の大切な伝統芸能を守っていくために何ができるかと考えました。そして、荒馬をより多くの人たちに知ってもらうきっかけを作り、今別や荒馬を応援してくださる方たちの想いを地域へ届けていこうと思いました。
 そんな私たちの想いに共感してくださった北洋硝子様のご協力のもと、「大川平荒馬」の色合いを表現した、青森県の伝統工芸品「津軽びいどろ」のグラスを制作しました。
 大川平荒馬らしい、鮮やかで力強いグラスができました。
 日常の中で、このグラスを手に取り、今別の夏の風景に思いを馳せていただけると幸いです。たくさんの人の想いが荒馬を継承する方たちへ届き、地域の芸能がこれからも続いていくことを願っています。
  ~Special Thanks to 大川平荒馬保存会~
 この商品は、売り上げの一部(1個あたり100円)を大川平荒馬の継承のために活用いたします。

注意事項:電子レンジやオーブン等での使用はできません。耐熱ガラスではありませんので急激な温度差を与えますと割れることがありますので注意してください。また、傷や衝撃を与えますと破損しやす  くなりますのでご注意ください。*画像はイメージです。本品は手作りガラスのため、色合いや柄、形、重さなどばらつきがあります。 

荒馬×津軽びいどろ「大川平荒馬グラス」の基本スペック

寄附額 10000 カテゴリ 地域のお礼の品
内容量 1個 自治体 今別町
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2023年09月04日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

地域のお礼の品カテゴリの還元率ランキング