してえる島 2021

寄附金額: 2,671,000

大月市にアトリエをかまえる陶芸家・徳丸鏡子さんの作品を市の返礼品として特別に提供していただきました。

▼コンセプト
私は芸術の起源のひとつを神事の祭器や捧げものにあると考えます。世界中にある神への捧げもののかたちには、聖なる島や山を模して高く積み上げることで天空においでの神々をお招きする装置としたものが多くみられます。

私の作品で「~島」と命名された作品群はそれに倣い、細かい磁器の層と磁器の層の渦の部分は水面下、花や実や白蛇など吉祥の象徴的意味を持った形体の集積部分は水面上、とひとつの幻想の「島」を形作り、蓬莱山や補陀落のような、神仙の集う聖なる島をイメージしています。

この世に遍満する八百万の神々に思いを馳せ呼びかけるために、また賑やかな細部を目で追って皆様自身の内側に遊び、皆様自身の内なる神々とひととき触れ合う「装置」として楽しんでいただければ幸いです

「してえる島」(ギリシャ語ではキティラ島)は、アフロディーテが海の泡から生まれ初めて上陸したとされるギリシャの島で、アフロディーテを祀る神殿があります。愛の島として、フランスの画家ヴァトーの絵画「シテール島の巡礼」の題材にもなっています。この作品はアフロディーテが海の泡から誕生する場面を描いたもので、女性性への賛美と共感がテーマになっています。同テーマの作品がフランスのギメ東洋美術館に所蔵されています。

桐箱付き。

してえる島 2021の基本スペック

寄附額 2671000 カテゴリ 陶磁器・漆器・ガラス
内容量 陶芸作品 1点
サイズ:H/ 44 W /28.5 D/27 cm
素材:磁器
製作年:2021年
自治体 大月市

してえる島 2021のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

してえる島 2021その他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) 寄付納入確認後、1ヶ月以内にお送りいたします。
配送対応 常温配送 事業者名 徳丸鏡子
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月09日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

陶磁器・漆器・ガラスカテゴリの関連商品