千葉県勝浦市 勝浦塩製作研究所の『満月の刻』100gと『新月の煌』100gセット【1425910】

寄附金額: 17,000

日本の渚百選にも選定されている勝浦市「鵜原理想郷」。
新月と満月の満潮時の海水からしか造ることができない貴重な神秘の塩をお届けします。

勝浦塩は、千葉県勝浦市鵜原理想郷の麓にて、新月と満月の日の満潮時の海水を汲み上げ、昔ながらの平釜式製法で、真心こめて薪で約60時間ほどゆっくり炊いてお塩をつくっています。

新月のお塩は、カルシウムが含まれており、塩見も弱く素材の味を楽しむのに適したお塩になっております。
◆新月のお塩 オススメの食べ方は?
・カルシウムが豊富なので、その分お塩がまろやかになるので、素材を活かしたお魚やお野菜が非常に合うかと思います。
自分はサラダはオリーブオイルとお塩だけで頂き、お刺身にはお塩をつけて頂いております。

満月のお塩は、マグネシウムが含まれており、コクと塩味があり、天ぷらやお肉料理にむいております。
◆満月のお塩 オススメの食べ方は?
・マグネシウムが豊富なので、塩味とコクが高く、お肉や天ぷらにかけて食べると素材の味が、さらに引き立ち非常に合うかと思います。
自分はお肉はわさびとお塩で頂きます。

どちらのお塩も最後の味付け塩(フィニッシングソルト)としてお使いいただくことで、お塩本来の味をお楽しみいただけます。

■生産者の声
海水を汲む時にこだわっております。海水を汲むのは新月と満月の時のみで、汲む前には必ず味見をし、もしも味に雑味やエグミなど感じた場合は、海水を汲むのを諦めます。
新月と満月の味の違いの秘密は重力にあります。
どちらも潮位の差が大きくなる大潮となり、新月の時は、地球の裏側から引っ張られる力が強くなるため、中層から表層の海水は非常に穏やかで静かになり、この辺り鵜原理想郷の海水のミネラルがリアス式海岸の断層にはカルシウムが非常に多く含まれていて、そのカルシウムがお塩と混ざることによって、新月のお塩は非常にまろやかなお塩となります。
満月の時は地球の上から引っ張る力が強くなるため、中層から表層の海水が大きく混ざるのに加えて、海中のプランクトンが増えて生き物達の産卵も増えます。お陰で様々なミネラルが存在するのですが、その中でも特にマグネシウムが多く含まれているお塩が満月のお塩の特徴となります。
原材料:勝浦市鵜原海水100%  製法:平釜式

千葉県勝浦市 勝浦塩製作研究所の『満月の刻』100gと『新月の煌』100gセット【1425910】の基本スペック

寄附額 17000 カテゴリ その他塩
内容量 ■お礼品の内容について
・勝浦塩『満月の刻』[100g×1パック]
原産地:千葉県勝浦市鵜原/製造地:千葉県勝浦市鵜原/加工地:千葉県勝浦市鵜原
・勝浦塩『新月の煌』[100g×1パック]
原産地:千葉県勝浦市鵜原/製造地:千葉県勝浦市鵜原/加工地:千葉県勝浦市鵜原

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。

■注意事項/その他
※製造工程において夾雑物は極力除去しておりますが、まれに製品に含まれる場合がございます。
必要に応じて取り除いてお使いください。
自治体 勝浦市

千葉県勝浦市 勝浦塩製作研究所の『満月の刻』100gと『新月の煌』100gセット【1425910】のサイト比較

千葉県勝浦市 勝浦塩製作研究所の『満月の刻』100gと『新月の煌』100gセット【1425910】その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 勝浦塩製作研究所
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月06日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他塩カテゴリの還元率ランキング