【薩摩切子】 箸置き(麻紋)ペアセット 伝統的工芸品 鹿児島 色 金赤 紅 瑠璃 緑 鹿児島県 復元 復刻 伝統的工芸品 はしおき ガラス工芸 ガラス細工 食器 ギフト 職人

寄附金額: 69,000

鹿児島県の伝統的工芸品に指定されている薩摩切子。
薩摩切子の復刻に携わった職人・辻俊幸が、「麻紋」と呼ばれる星形のカッティングを施した箸置きです。
色鮮やかなクリスタルガラスによる繊細な輝きは、食卓を華やかに彩ります。

【薩摩切子とは】
幕末に途絶えてしまった薩摩藩による切子製造の技術と産業。
100年の時を経て、現在は鹿児島の伝統的工芸品として復刻生産されています。
江戸切子に比べ色ガラスの部分に厚みがあり、カットによって美しいグラデーションを表現できるのが最大の特徴です。

※お取り扱いご注意※
・食器用洗剤を溶かしたぬるま湯でスポンジか布で丁寧に洗い、カット面は時々柔らかいブラシで洗ってください。
・充分にすすいだら布の上に伏せておき乾ききらないうちに布で充分によく拭いてください。
・収納に際しては紙か布を間にはさんでガラス同士直接当たらないようにしてください。
・クリスタルガラスは耐熱性強化ガラスではありません。急熱・急冷、及び衝撃には十分注意してください。

【薩摩切子】 箸置き(麻紋)ペアセット 伝統的工芸品 鹿児島 色 金赤 紅 瑠璃 緑 鹿児島県 復元 復刻 伝統的工芸品 はしおき ガラス工芸 ガラス細工 食器 ギフト 職人の基本スペック

寄附額 69000 カテゴリ 陶磁器・漆器・ガラス
内容量 ※※必ずご確認ください※※
返礼品の色をお選び頂き、備考欄に必ずご記入ください。

【金赤・紅・瑠璃・緑】

・薩摩切子 箸置き(麻紋)ペアセット
(高さ約0.6cm 幅約2.0cm 長さ約4.5cm)


※カラーはイメージです
ご覧いただくモニターの環境により色・素材の見え方などが実際のお品物と多少異なる場合がございます。
自治体 南さつま市

【薩摩切子】 箸置き(麻紋)ペアセット 伝統的工芸品 鹿児島 色 金赤 紅 瑠璃 緑 鹿児島県 復元 復刻 伝統的工芸品 はしおき ガラス工芸 ガラス細工 食器 ギフト 職人のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

【薩摩切子】 箸置き(麻紋)ペアセット 伝統的工芸品 鹿児島 色 金赤 紅 瑠璃 緑 鹿児島県 復元 復刻 伝統的工芸品 はしおき ガラス工芸 ガラス細工 食器 ギフト 職人その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 一つ一つ職人の手作りのため、お届けまで最大6ヶ月かかる場合がございます。
予めご了承の上お申し込みください。
配送対応 常温配送,別送対応,包装対応,のし対応
事業者名 ㈱ツジガラス工芸
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年03月26日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

陶磁器・漆器・ガラスカテゴリの関連商品