【辻修窯】大皿(えがきすぎ) [UCH019]

寄附金額: 3,400,000

オリジナルの花を繊細に、丁寧に描き上げた大皿。
1つ1つの花を、藍色の濃淡のみで1つずつ手描きで描きあげています。

【辻修窯】
佐賀県武雄市の黒髪山の麓にある辻修窯。
「感動するやきもの作りをめざし一途に燃えてみたい」
この言葉をコンセプトに、野の花に囲まれながら窯を焚き、1点1点手造り手描きで器を作っています。

器は陶器、そして色はシックな濃紺の藍一色への一途なこだわり。
時間は掛かりますが、絵付けは藍の濃淡のみで、1点ずつ繊細に描きあげています。
辻修窯の作品のモチーフとなっているのは、窯の周囲ののどかな自然。
自然のぬくもりを感じる、あたたかで繊細な作品をぜひお楽しみください。

武雄焼 陶器 焼き物 器 大皿 花 花柄 インテリア

【辻修窯】大皿(えがきすぎ) [UCH019]の基本スペック

寄附額 3400000 カテゴリ 大皿
内容量 寸法
径31センチ、高さ8センチ
自治体 武雄市

【辻修窯】大皿(えがきすぎ) [UCH019]のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

【辻修窯】大皿(えがきすぎ) [UCH019]その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 30日 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 辻修窯
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2023年09月14日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

大皿カテゴリの還元率ランキング