【杉山江見堂】藍染団扇(うちわ)センター絞り染 丸竹大型

寄附金額: 14,000

草や木の樹皮や実などには豊かな色を宿しています。それらの色が熟成する時期に採取し地下水で煮出して染料とし、折や絞りといった伝統的手法を用いて一枚一枚染色しています。和紙は那須楮100%の最上級紙「本美濃紙」(ユネスコ無形文化遺産登録)を使用しています。団扇骨は丸竹団扇を中心に、京都や丸亀の骨を使用して様々な形の団扇を制作しています。

草木染は、草や木の樹皮や実などを煮出して染料を抽出します。採取して煮出す時期により若干の色の相違が生じます。自然からいただく色ですのでご了承いただけますようお願い致します。

【杉山江見堂】藍染団扇(うちわ)センター絞り染 丸竹大型の基本スペック

寄附額 14000 カテゴリ 小物
内容量 本体 47,5×29×1,5cm 紙箱 42×31×2cm 草木染染料 藍 自治体 富士川町

【杉山江見堂】藍染団扇(うちわ)センター絞り染 丸竹大型のサイト比較

【杉山江見堂】藍染団扇(うちわ)センター絞り染 丸竹大型その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 決済から30日前後 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 杉山江見堂
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月20日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

小物カテゴリの還元率ランキング