桜き織りSVサコッシュ作り体験 1名利用券 富山県 氷見市 体験チケット 旅行 観光 お土産 サコッシュ 裁縫
寄附金額: 35,000 円
体験2時間でサコッシュ(斜め掛けポシェット)が完成する体験プランです。
サコッシュの外ポケットを桜き織りで作ります。
手作りサコッシュで氷見の街を散策・サイクリングを楽しみませんか?
【桜き織りについて】
和服縫製の余り布は細長く利用ができずに焼却処分されています。デニムアウターきもの、moji凛など、弊社オリジナルの品で発生した余り布を紐状にカットした布と、色鮮やかな糸で織り上げた織物が桜き織り(さきおり)です。
【サコッシュについて】
綿100%(denim)
ショルダーの紐の長さ:約62cm-119cm
スナップボタン開封
内ポケット:縦約14.5cm、横約15cm
外ポケット:縦約16cm、横約22cm
※サコッシュは、自社縫製・オリジナルデザインです。
※当日は糸くずがついてもいい服装でお越しください。
※体験時期により縦糸の配色は異なります。
※体験の開始時間は、9:00から、10:00から、10:30から、13:00から、14:00からお選びください。
(開始時間により完成時間は異なります)
※当日の進行状況により体験時間は前後する場合があります。
※事前予約が必要です。電話またメールにて予約確定後、券を持参して当日ご利用ください。ご希望日の10日前までにお申込みください。
【料金に含まれるもの】
サコッシュ(本体)、桜き織り体験料、その他体験時に使用する備品等の使用料・スタッフ指導料、縫製料
【持ち物について】
眼鏡が必要な方はお持ちください。
株式会社ラポージェ
住所:富山県氷見市泉250-1
電話番号:0766-72-0100
定休日:土(不定期)、日祝、お盆、年末年始
サコッシュの外ポケットを桜き織りで作ります。
手作りサコッシュで氷見の街を散策・サイクリングを楽しみませんか?
【桜き織りについて】
和服縫製の余り布は細長く利用ができずに焼却処分されています。デニムアウターきもの、moji凛など、弊社オリジナルの品で発生した余り布を紐状にカットした布と、色鮮やかな糸で織り上げた織物が桜き織り(さきおり)です。
【サコッシュについて】
綿100%(denim)
ショルダーの紐の長さ:約62cm-119cm
スナップボタン開封
内ポケット:縦約14.5cm、横約15cm
外ポケット:縦約16cm、横約22cm
※サコッシュは、自社縫製・オリジナルデザインです。
※当日は糸くずがついてもいい服装でお越しください。
※体験時期により縦糸の配色は異なります。
※体験の開始時間は、9:00から、10:00から、10:30から、13:00から、14:00からお選びください。
(開始時間により完成時間は異なります)
※当日の進行状況により体験時間は前後する場合があります。
※事前予約が必要です。電話またメールにて予約確定後、券を持参して当日ご利用ください。ご希望日の10日前までにお申込みください。
【料金に含まれるもの】
サコッシュ(本体)、桜き織り体験料、その他体験時に使用する備品等の使用料・スタッフ指導料、縫製料
【持ち物について】
眼鏡が必要な方はお持ちください。
株式会社ラポージェ
住所:富山県氷見市泉250-1
電話番号:0766-72-0100
定休日:土(不定期)、日祝、お盆、年末年始
桜き織りSVサコッシュ作り体験 1名利用券 富山県 氷見市 体験チケット 旅行 観光 お土産 サコッシュ 裁縫の基本スペック
寄附額 | 35000 | カテゴリ | 体験チケット |
---|---|---|---|
内容量 | 桜き織りサコッシュ作り体験 1名利用券 1枚 | 自治体 | 氷見市 |
桜き織りSVサコッシュ作り体験 1名利用券 富山県 氷見市 体験チケット 旅行 観光 お土産 サコッシュ 裁縫のサイト比較
-
楽天ふるさと納税最大30%ポイント還元
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
-
JRE MALL
桜き織りSVサコッシュ作り体験 1名利用券 富山県 氷見市 体験チケット 旅行 観光 お土産 サコッシュ 裁縫その他の情報
消費期限 | 有効期限:1年 | 申込み | 何度も申し込み可 |
---|---|---|---|
申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | ご寄附から2週間以内に発送予定です。 ※事業者や天候の都合により前後する場合がございます。 ※繁忙期や年末年始・大型連休が重なる場合は、納期以上にお届けに時間を要します。予めご了承ください。 ※長期間の不在予定がある場合は、申込み時に必ず備考欄にご記入ください。 |
配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 株式会社ラポージェ |
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月26日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。