【先行予約】フルーツトマト「奏(かなで)とまと」(小玉)約2kg化粧箱入 土佐郷 〈2025年7月~発送〉 【グレイジア株式会社】 [ATAC321]

寄附金額: 32,000

※発送時期について
7月下旬頃より順次発送。
入荷次第、順次発送いたしますが、ご注文から発送まで3週間から5週間程お時間がかかる場合がございます。
ご了承くださいませ。

■標高900Mの山のてっぺんで育つ恐るべきフルーツトマト
高知市の中心部から車で東に約1時間半走った場所に吾川郡仁淀川町があります。仁淀川町は山と川がある自然豊かな町で、その山並みの一角、標高約900Mのてっぺん付近で栽培されているフルーツトマトが「奏とまと」です。山の麓には、渓谷と山岳景観に優れた県立自然公園「中津渓谷」があり、県外から沢山の人達が観光に訪れています。高知県で栽培されるフルーツトマトは大半、冬から春にかけて生産されますが、山のてっぺん付近の高原で栽培される「奏とまと」は夏から秋にかけて生産されます。高知県では1年中、糖度が高くて美味しいフルーツトマトを食べることができ、高知がフルーツトマトのブランド王国と呼ばれる所以です。

■園主の音楽を聴いて育つ“奏ちゃん達”
「旨味」「甘味」「酸味」が優しいハーモニーを奏でるような、食べて頂いた方がほんのりと幸せを感じられるような、そんなトマトを作りたいと願う園主、品原亀太郎氏は音楽と自然と家族を愛するナイスガイのバンドマンです。音楽を人生最大の究極の趣味と位置付ける園主は、農園で実をつけたトマトを全て“奏ちゃん”と名付け、その奏ちゃん達に音楽を聞かせ、時々ボーカルである園主の歌声を聞かせ、「美味しくなって下さい」と奏ちゃん達に一日一回お祈りを捧げ、愛情をたっぷりと注いで育てています。故に「奏とまと」なのです。

■天然のミネラルを多く含む、山頂から湧き出る純水で育つ“奏ちゃん達”
温暖な気候で知られる高知県も、こと標高900Mに至っては冬には時々積雪します。軒高約6Mのハウスの天窓が開かなくなることもしばしば。平地と比べて風の強さははんぱなく、日照りが続けば水が枯渇することも。一年を通じて様々な自然と闘いながら生産者の愛情と努力によって「奏とまと」は栽培されています。

【先行予約】フルーツトマト「奏(かなで)とまと」(小玉)約2kg化粧箱入 土佐郷 〈2025年7月~発送〉 【グレイジア株式会社】 [ATAC321]の基本スペック

寄附額 32000 カテゴリ トマト
内容量 約2kg

【原料原産地】
高知県
自治体 高知市

【先行予約】フルーツトマト「奏(かなで)とまと」(小玉)約2kg化粧箱入 土佐郷 〈2025年7月~発送〉 【グレイジア株式会社】 [ATAC321]のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

【先行予約】フルーツトマト「奏(かなで)とまと」(小玉)約2kg化粧箱入 土佐郷 〈2025年7月~発送〉 【グレイジア株式会社】 [ATAC321]その他の情報

消費期限 【賞味期限】
1~2週間

新鮮でかためのものは常温(15~20度前後)の涼しい場所で保存します。トマトは追熟するので青みが残っている場合は常温でしばらく保存すると、酸味がやわらぎ、果肉も赤くなり甘みが増してきます。完熟したトマトはラップをするかポリ袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存してください。
申込み 何度も申し込み可
申込期日 2024年7月10日 ~ 2024年10月10日 発送期日(配送時期) 2025年7月下旬頃~10月中旬頃
配送対応 冷蔵配送,別送対応 事業者名 グレイジア株式会社
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月25日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

トマトカテゴリの関連商品