No.324 あなたのためだけに忍城満喫!甲冑体験&ミュージアムガイドツアー / 解説付き見学 体験学習講座 屋外撮影 埼玉県 特産品

寄附金額: 11,000

甲冑の着用体験や学芸員による解説など、忍城の魅力を1ヵ月1組様限定で堪能できる特別な体験プログラムです。
体験予約時に、甲冑着用の後、「解説付き見学」か「体験学習講座」かお選びいただけます。
普段の甲冑体験ではできない屋外撮影を体験できるチャンスです!
【ツアー内容】
○郷土博物館内にて、体験用甲冑の着用を体験。
 学芸員が解説しながら着付けをします。
○「御三階櫓」前など忍城址公園内のお好きな場所で記念撮影。
 (炎暑・雨天など天候によっては博物館内にて撮影 ※撮影はご自身のスマートフォン・カメラなどでの撮影となります。)
○甲冑を外した後、学芸員が解説しながら博物館の展示を見学。
 または、「忍城ペーパークラフト」など博物館の体験学習講座に挑戦。
○お土産として郷土博物館ミュージアムグッズを進呈。

【所要時間】
約2時間 午前10時スタート/午後1時スタート

【体験可能な日時】
原則として平日(夏休み・冬休み・春休み期間も可)に開催。
月に1組限定とします。
※体験日の調整をしますので、必ずお電話にて空き状況の確認・ご予約をいただいた上で寄附をお申し込みください。
※体験日については、博物館事業により、ご希望に添えない場合もございますのでご承知おきください。
※年末年始は休館日の関係でご予約対応、チケットの発送にお時間をいただくことがございます。ご了承の上、余裕を持ってお申し込みください。

お問合せ先:行田市郷土博物館 048-554-5911
開館時間:午前9時~午後4時30分
休館日:毎週月曜日(祝日・休日は開館)
祝日の翌日(土曜日・日曜日は開館)
毎月第4金曜日(テーマ展・企画展の開催中は開館)
年末年始

No.324 あなたのためだけに忍城満喫!甲冑体験&ミュージアムガイドツアー / 解説付き見学 体験学習講座 屋外撮影 埼玉県 特産品の基本スペック

寄附額 11000 カテゴリ 体験チケット
内容量 1件5名様まで(甲冑はおとな2領・子ども(身長130cmまで)2領)

数量限定:9セット
※お申込時の決済手段は、『オンライン決済限定』となります。
その他の払込方法をご選択いただいても受付が出来ませんので何卒ご了承ください。

○体験希望日について、必ず寄附をお申込みいただく前にお電話にて空き状況の確認・ご予約をお願いします。(お問合せ先:行田市郷土博物館 048-554-5911)
日にちによっては、変更をお願いする場合があります。(1か月に1組限定で予約をお受けします。)
○このチケットでツアーをご体験頂けるのは5名様までとなります。(未就学児は含まない)
○現地までの交通費等はお客様の負担となります。
○甲冑の着用体験は大人用2領・子ども用(身長130cmまで)2領の計4領となります。
着用される人数・組み合わせは予約時にご相談ください。
○甲冑は重量があるため、歩行に危険が伴うと学芸員が判断した場合には、着用場所での撮影とさせていただく場合があります。
○炎暑・雨天など天候によっては郷土博物館内での撮影となる場合があります。
○展示解説は、常設展示室・御三階櫓内展示室・開室している期間の企画展示室となります。
○展示解説中の動画撮影・録音はお控えください。
○お子さまが中心となっての見学の場合、体験学習もお選び頂くことができます。
体験学習の内容については、予約時にご確認ください。
自治体 行田市

No.324 あなたのためだけに忍城満喫!甲冑体験&ミュージアムガイドツアー / 解説付き見学 体験学習講座 屋外撮影 埼玉県 特産品のサイト比較

No.324 あなたのためだけに忍城満喫!甲冑体験&ミュージアムガイドツアー / 解説付き見学 体験学習講座 屋外撮影 埼玉県 特産品その他の情報

消費期限 有効期限:令和6年3月31日まで 申込み 何度も申し込み可
発送期日(配送時期) 通年 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 行田市郷土博物館
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月21日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品