【京人形】京の這子さん(きょうのはいこさん)

寄附金額: 30,000

這子は白絹(羽二重や一越ちりめんなど)の四隅を縫い合わせて手足を作り、綿を詰めて頭を差し込んだ布製の人形です。うつぶせにすると乳幼児が這い這いする姿に似ていることからこの名前がつきました。 平安時代から存在した「安産」と「健育」の願いを込められた「縫いぐるみ」の元祖です。お子様への「想い」を「カタチ」にする「這子」を身近に置いてみませんか。

【京人形】京の這子さん(きょうのはいこさん)の基本スペック

寄附額 30000 カテゴリ 人形
内容量 ・1体
・本体の色:白色 前掛けの色:ピンク
本体【20cm×11cm】
桐箱【28cm×15cm×10cm(H)】
自治体 京都市

【京人形】京の這子さん(きょうのはいこさん)のサイト比較

【京人形】京の這子さん(きょうのはいこさん)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) 30日程度
お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :有限会社 沙雅の人形
連絡先 :075-871-8797
配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 有限会社 沙雅の人形
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年03月29日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

人形カテゴリの関連商品