【urujyu】金継ぎキット kintsugi Galaxy 消粉・丸粉・螺鈿仕上げ用[髙島屋選定品]060N606
寄附金額: 60,000 円
金継ぎは、割れや欠け、ヒビなどの陶磁器の破損部分を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾して仕上げる修復技法です。
十数年続けてきた金継ぎ教室の中で生まれたシンプルな金継ぎキットです。
自然に還る素材を使い、器と人と自然が繋がる金継ぎ時間を楽しんで下さい。
これから金継ぎを始めてみたい方や、一旦はやめててしまった方に古くから暮らしの中で受け継がれてきた漆の知恵と技術のバトンを、この「金継ぎキット」を通じて、皆さんにお渡しできれば幸いです。
(提供)urujyu
十数年続けてきた金継ぎ教室の中で生まれたシンプルな金継ぎキットです。
自然に還る素材を使い、器と人と自然が繋がる金継ぎ時間を楽しんで下さい。
これから金継ぎを始めてみたい方や、一旦はやめててしまった方に古くから暮らしの中で受け継がれてきた漆の知恵と技術のバトンを、この「金継ぎキット」を通じて、皆さんにお渡しできれば幸いです。
(提供)urujyu
【urujyu】金継ぎキット kintsugi Galaxy 消粉・丸粉・螺鈿仕上げ用[髙島屋選定品]060N606 の基本スペック
寄附額 | 60000 | カテゴリ | その他雑貨・日用品 | 内容量 | 生漆30g、蒔絵粉(純金蒔絵粉0.1g、純銀消粉0.5g、純銀丸粉0.5g、螺鈿粉2g)、砥之粉50g、弁柄・木粉・小麦粉各7ml、石粉、角粉、ヘラ、磨きヘラ、筆、あしらい毛棒、ガラス板、サンドペーパー3種(#400#800#1500)、砥草、 真綿、脱脂綿、スポイド、マスキングテープ、匙、ビニール手袋 ※小さな欠けなら50個程修理できます。 ※ Galaxyは、シンプルな消粉仕上げ(蒔き仕上げ)と、丸粉仕上げ(磨仕上げ)と、螺鈿仕上げのできるキットです。 ※作業中は手袋を着用いただきますが、本物の漆を使うため「かぶれる」可能性があります。(「かぶれ」には個人差があります。) |
自治体 | 南丹市 |
---|
【urujyu】金継ぎキット kintsugi Galaxy 消粉・丸粉・螺鈿仕上げ用[髙島屋選定品]060N606 のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
-
ふるなび家電の品揃えが豊富
-
ふるラボ
-
au PAYふるさと納税pontaポイントが使える貯まる
【urujyu】金継ぎキット kintsugi Galaxy 消粉・丸粉・螺鈿仕上げ用[髙島屋選定品]060N606 その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | 決済から30日前後 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | <髙島屋選定品> 高島屋ふるさと納税コールセンター(0120-955-805)にお問い合わせください。 受付時間:午前10:00~午後5:00(12月29日~1月4日は休業となります。) <その他の品> 南丹市商工観光課までお問合せください。 電話:0771-68-1008 ※12/28~1/5までは対応不可 |
配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 株式会社 髙島屋 |
---|
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年03月24日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。