【大阪府知事指定伝統工芸品】薩摩つげ櫛ときぐし4寸(桐箱入り)

寄附金額: 45,000

【伝統工芸品】【つげ櫛】
鹿児島産さつま柘植(つげ)を使用し、職人が1本1本丁寧に仕上げた至極の逸品。
材料の薩摩ツゲは木の中でも目が細かく、丈夫で静電気も起こりにくい材質です。
地肌のマッサージにも効果があり、頭皮の血行を良くしてくれるので美しい艶髪へ導いてくれます。

薩摩つげ櫛は、夫婦円満、家内安全、など縁起物として古来より親しまれてきました。
メンテナンス次第で、長年ご愛用頂けます。
(メンテナンスについてのご案内を同封いたします。)

すべて専用の桐箱入り、ギフトラッピングしてお届けします。
大切なかたへの贈りものとしてもおススメです。

【泉州の伝統工芸代表格「和泉櫛」について】
日本有数の木櫛(つげ櫛)の産地として広く知られ、工芸品としての質の高さから
『大阪府知事指定伝統工芸品』に指定されている和泉櫛。
「欽明天皇(6世紀後半)のころ、8種類の櫛つくりの器具を持った異国人が貝塚市二色の浜に流れ着き、
櫛の製法を伝授した」という言い伝えがあり、貝塚市は 日本最古の櫛産地と言われています。

【使用上の注意】
・お届け後はツバキ油をたっぷりと塗り、3日置いてからお使いください。
(この返礼品にはツバキ油は付属していませんのでご注意ください)
・ぬれた髪はとかさないでください。

提供:株式会社ユメギフト
※この返礼品は、貝塚市にある「有限会社 西出櫛工業」で製造された品です。
※画像はイメージです。容量欄に記載のもの以外は含まれません。
※ラッピングに使用する包装資材の色・素材は予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。

★注目キーワード★
#静電気防止 #伝統 #工芸品 #ギフト #誕生日 #プレゼント #日本製 #つげぐし #美髪 #贈り物

【大阪府知事指定伝統工芸品】薩摩つげ櫛ときぐし4寸(桐箱入り)の基本スペック

寄附額 45000 カテゴリ 地域のお礼の品
内容量 つげ櫛 1本(桐箱入り・ギフトラッピング済み)
【原材料】薩摩つげ(鹿児島産・本つげ)
【サイズ】約:横11.5cm × 縦:3.8cm × 厚さ:0.8 cm
【重 さ】約 170 g

【桐箱サイズ】約:横16cm × 縦:6.5cm × 高さ:3 cm
自治体 貝塚市

【大阪府知事指定伝統工芸品】薩摩つげ櫛ときぐし4寸(桐箱入り)のサイト比較

【大阪府知事指定伝統工芸品】薩摩つげ櫛ときぐし4寸(桐箱入り)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) 準備出来次第、順次発送いたします。
お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :JTBふるぽコールセンター
連絡先 :050-3146-6616
営業時間:10:00~17:00
定休日 :1/1~1/3
配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 JTBふるぽコールセンター
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月10日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

地域のお礼の品カテゴリの還元率ランキング