ソラリス 品種飲み比べセット[№5915-1135]

寄附金額: 84,000

マンズワインでは日本固有品種や欧州系品種さまざまなぶどう品種でのワイン造りに挑戦してきました。
ソラリス誕生の地である小諸ではもともと龍眼を主に栽培していましたが1988年の大雪で棚が潰れてしまったことをきっかけにシャルドネをはじめとする欧州系品種を栽培するようになりました。
こちらのセットはマンズワインが挑戦してきたシャルドネ、信濃リースリング、ソーヴィニヨン・ブラン、メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨンの5品種のワイン、そしてメルローとカベルネ・ソーヴィニヨンをブレンドしたワインをセットにしました。品種によって異なる個性を是非お楽しみください。

※画像はイメージです。
※現行ヴィンテージでのお届けとなります。ヴィンテージをご指定いただくことはできません。
※一部離島配送不可
※直射日光・高温を避け、冷暗所に保管してください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※お届けまでに時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。

ソラリス 品種飲み比べセット[№5915-1135]の基本スペック

寄附額 84000 カテゴリ セット
内容量 【ソラリス 千曲川シャルドネ】
小諸市大里地区の自社管理及び契約栽培畑のシャルドネを使用しています。ステンレスタンクでゆっくりと発酵させ、その後もタンクで育成することによりクリアな味わいのワインに仕上がります。この土地のシャルドネの果実味、個性をストレートに表現しました。

【ソラリス 千曲川 信濃リースリング】
信濃リースリングは、リースリングを父、シャルドネを母としてマンズワインが独自に交配したぶどう品種で1991年に品種登録されました。とても華やかな香りとシャルドネの良さをあわせ持つオリジナル品種です。ぶどう品種の魅力的で華やかな香りを最大限に生かし、キリッとした辛口のワインに仕上げました。

【ソラリス 千曲川 ソーヴィニヨン・ブラン】
長野県千曲川ワインバレー東地区に位置する小諸市産自社管理畑のソーヴィニヨン・ブランを使用しています。香りを最大限に活かすため、早朝に収穫しすぐにワイナリーへ運んで仕込を行います。ホールバンチプレス(除梗せずに房ごと搾ること)した果汁をステンレスタンクで発酵・育成させました。年によってそのニュアンスを変えるソーヴィニヨン・ブランならではの豊かな香りと酸味が魅力的なワインです。

【ソラリス 千曲川 メルロー】
長野県千曲川ワインバレー東地区に位置する小諸市大里地区の自社管理及び契約栽培畑のメルローを使用しています。手作業で丁寧に収穫・選果・除梗を行い、ステンレスタンクで発酵、樽で熟成させました。なめらかでバランスの良い味わいが特長です。

【ソラリス 千曲川 カベルネ・ソーヴィニヨン】
香りはたっぷりとした赤、黒系の果実に杉などのスパイシーさ、樽由来の香りが混ざり合い複雑さが感じられます。アタックはスムースな口当たりの果実味で、中盤から後半にかけてカベルネ・ソーヴィニヨンらしい上質で豊かなタンニンが存在感を示し、充実した印象を受けます。

【ソラリス ユヴェンタ 】
ユヴェンタはソラリスの中では比較的早い段階から飲み頃になるよう原酒を選んでブレンドして造られます。すでに飲み頃を迎え始め、その味わいからは「ソラリス」のエスプリをしっかりと感じていただくことができます。やさしい味わいで若いうちから楽しめるワインです。
自治体 小諸市
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2023年08月28日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

セットカテゴリの関連商品