【秋田県三種町】ひょうたんアート~藤~

寄附金額: 24,000

古来より縁起物として知られるひょうたんに藤を描きました。
台座には同じ三種町の日諸畳店さんの製品を使用しています。

日本古来より瓢箪(ひょうたん)は、末広がりの形から縁起物として、長く受け継がれ「除災招福」、「魔除け」、「無病息災」などの願いを込めて「玄関」や「床の間」に飾ったり、瓢箪(ひょうたん)型の皿や箸置きなど、暮らしの中にも取り入れられてきました。
瓢箪は全て同じ形だと思われがちですが、種類も大きさも多様であり、ひとつとして同じものはありません。
貴方も世界でひとつだけのmy瓢箪(ひょうたん)を飾ってみませんか。

工房みやびは、秋田県三種町森岳に建っている小屋の一角にあり、作家がひっそりと工芸作品を作り上げています。
工房みやびで制作されているひょうたんアートは、ひょうたんを種から栽培したものを使用した、自家栽培・自家制作となっております。
全てが一点ものとなっております。

■ 秋田県 三種町 ■

ひょうたん 細工 縁起物 置物 伝統工芸

【秋田県三種町】ひょうたんアート~藤~の基本スペック

寄附額 24000 カテゴリ インテリア
内容量 ■名称:【秋田県三種町】ひょうたんアート~藤~
■サイズ:H25×W21×D18(cm)
■内容量:ひょうたん×1
台座(畳)×1
■素材:ひょうたん、畳
■提供元:工房みやび
自治体 三種町

【秋田県三種町】ひょうたんアート~藤~のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

【秋田県三種町】ひょうたんアート~藤~その他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) 1週間を目安に発送(休業日除く)
※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 工房みやび
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月25日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

インテリアカテゴリの関連商品