【受注生産】千両箱(拭き漆)【船箪笥 三国箪笥 漆 伝統工芸 インテリア 金庫 家具 インテリア 無垢材 欅】[W-050001]

寄附金額: 1,125,000

北前船が隆盛を誇った江戸中期から明治末期、船乗りや商人たちの貴重品を守るものとして使われ続けた「船箪笥」。
海難事故が多発した当時にあって、『船は沈むが箪笥は浮く』と称されたほどの気密性、堅牢性を誇り、美しい装飾は富と権力の象徴とされていました。
日本で唯一北前船で使用されていた船箪笥を忠実に復元しよみがえらせました。
今では、山形県(酒田)・新潟県(佐渡)・福井県(三国)すべて資料館などの資料を元に私達が復元しております。
当時実際に船の中で使っていた形のもの以外は船箪笥とは言えないので、創作して造る事が出来ません。
その他に福井県三国町で造られていた三国箪笥も復元しており現代では、次の代に残せるインテリア金庫としてご愛用して頂いております。

【発送・お届けに関して】
※北海道・沖縄県・離島への発送はできません。

【ご使用の注意事項】
※乾燥する場所や床暖・エアコンなど空調が直接あたる場所を避けて下さい。
※直射日光又はストーブなどの熱を避けてください。漆の色が変色する可能性があります。
※乱暴な扱いや、用途以外でのご使用はお避けください。製品が破損することがあります。
※錠前を施錠する際には抽斗等が完全に閉まっていることを確認してから施錠を行ってください。
※抽斗等が施錠された状態で無理に開けようとすると抽斗や錠前が破損する恐れがあります。
※合鍵は本鍵の紛失に備えて別の場所に保管してください。
※鍵を紛失した場合は弊社までご連絡ください。 

提供:有限会社 匠工芸

検索キーワード:受注生産 千両箱 船箪笥 三国箪笥 漆 伝統工芸 インテリア 職人 金庫 家具 インテリア 無垢材 欅 江戸時代 復元 北前船 匠工芸

【受注生産】千両箱(拭き漆)【船箪笥 三国箪笥 漆 伝統工芸 インテリア 金庫 家具 インテリア 無垢材 欅】[W-050001]の基本スペック

寄附額 1125000 カテゴリ 伝統技術
内容量 千両箱(拭き漆)1本
W36 × H16 × D23cm

【原材料】
生地/欅(古材)・桐無垢材 金具/鉄黒染め 塗り/拭き漆
自治体 福井市

【受注生産】千両箱(拭き漆)【船箪笥 三国箪笥 漆 伝統工芸 インテリア 金庫 家具 インテリア 無垢材 欅】[W-050001]のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

【受注生産】千両箱(拭き漆)【船箪笥 三国箪笥 漆 伝統工芸 インテリア 金庫 家具 インテリア 無垢材 欅】[W-050001]その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 【受注生産】
決済から約4ヶ月で発送
※北海道・沖縄県・離島への発送はできません。
配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 株式会社匠工芸
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月24日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

伝統技術カテゴリの還元率ランキング