天然秋田杉片手湯桶

寄附金額: 52,000

日本三大美林の一つである秋田杉。昔ながらの手仕事です。
最初におつかいになる時は、ぬるま湯を入れて洗い流しその後、柔らかい布で拭きます。
使用後は、ぬるま湯又は水で洗い、柔らかい布で拭いてから陰干しをして直射日光の当たるところを避けて保存してください。

天然秋田杉片手湯桶の基本スペック

寄附額 52000 カテゴリ 木工品・竹工品
内容量 容量 H120×W165mm 持ち手H260  品質保持のため容器にウレタン塗装を施しております。

※手づくりのため、若干、形・大きさ・色味が異なる場合があります。
自治体 北秋田市
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2023年09月03日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

木工品・竹工品カテゴリの関連商品