電動ろくろ 湯呑・茶碗作り体験 ペアチケット 2名様分 (湯呑1個・茶碗1個)×2名様 合計4個 陶芸体験 絵付け 利用券 体験

寄附金額: 21,000

阿蘇外輪山の麓にある窯元で、湯呑・茶碗作りが体験できます。
形が出来たらすぐ、その湯呑と茶碗に絵付けもできるお得なコースです(相席なし)。
場所は、益城熊本空港インターより30分・熊本空港より15分で、阿蘇では一番のアクセスの良さとなっております。

■プラン内容
<絵付けまで出来る>電動ろくろ体験ペアチケット
1人あたり:湯呑1個、茶碗1個 計4個(湯呑2個・茶碗2個)

■【お問い合わせ】
〒861-2402
熊本県阿蘇郡西原村小森2190-3
TEL:096-279-3959

■利用不可日
年末年始(12/30~1/3)

■備考(注意事項)
※ご利用前に必ず予約をお願いします。
※予約状況により受付できない日もございますので、事前にお電話にてご確認をお願いします。
※本券の払い戻し・換金は致しません。

■返礼品提供事業者
窯元天(SORA)

【地場産品に該当する理由】
区域内において提供される役務その他これに準ずるものであって、当該役務の主要な部分が村内に相当程度関連性があるため。(告示第5条第7号に該当)

電動ろくろ 湯呑・茶碗作り体験 ペアチケット 2名様分 (湯呑1個・茶碗1個)×2名様 合計4個 陶芸体験 絵付け 利用券 体験の基本スペック

寄附額 21000 カテゴリ 体験チケット
内容量 電動ろくろ体験ペアチケット 自治体 西原村

電動ろくろ 湯呑・茶碗作り体験 ペアチケット 2名様分 (湯呑1個・茶碗1個)×2名様 合計4個 陶芸体験 絵付け 利用券 体験のサイト比較

電動ろくろ 湯呑・茶碗作り体験 ペアチケット 2名様分 (湯呑1個・茶碗1個)×2名様 合計4個 陶芸体験 絵付け 利用券 体験その他の情報

消費期限 有効期限:発行日より1年間 申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) 寄附確認後、30営業日以内に発送予定
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 窯元天(SORA)
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年03月14日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品