ジビエレザー<鹿革猫じゃらし(日本製)>スティックタイプ オリジナル絵本付【1357369】

寄附金額: 10,000

「猫が噛んでも安全なおもちゃが欲しい!」そのように思った事がきっかけで猫じゃらしを作りました。
【安全】で【丈夫】だから【安心】して遊んで頂ける、おもちゃ作りを心掛けております。

【安全】について
材料の安全
 ・革:国産の鹿革
革の加工に通常使われる薬品を、一切使用していない事が確認できた革のみを使用。
 (クロム ホルマリン 漂白剤 柔軟剤 化学染料 等の含まれていない革を使用しています)
 染色には、水に溶かした鉄分と、ポリフェノールの反応を利用して染色しております。(濡れても色落ちはしません)
 ・木:国産ヒノキ
塗装やコーティングは一切せず削り出した素材そのままで加工しております。
接着には膠(にかわ)を使用しております。(ボンド不使用)
 ・製造場所:西宮市山口町((株)山澤工房)
一つ一つ山猫本舗の職人が手作業で仕上げております。

【丈夫】について
 鹿の革は、きめが細かく、しなやかで裂けにくい特性を持っています。
 さらに革の伸びる方向を見極め、裂けにくい方向に裁断する事で、より千切れにくくなっております。
 スティックの先端に革を固定する際も、手間を惜しまず、3種類の接合方法を組み合わせて固定しておりますので、猫様と本気で引っ張り合える強度になっております。
 使用頻度の高い猫カフェさんでも、3~5ヶ月猫様の攻撃に耐えておどろかれております。

【安心】について
猫様が、よだれを垂らして唸りながらじゃらしを咥えても、猫様に良くない成分が、口の中に入る事がございません。
又、少々の攻撃では千切れませんので、安心して引っ張り合って頂けます。

ジビエレザー<鹿革猫じゃらし(日本製)>スティックタイプ オリジナル絵本付【1357369】の基本スペック

寄附額 10000 カテゴリ その他雑貨・日用品
内容量 ■お礼品の内容について
・猫と環境に優しい”鹿革”猫じゃらし[1点(オリジナル絵本×1点)]
原産地:日本/製造地:日本/加工地:西宮市

■原材料・成分
竿:国産ヒノキ使用 全長約53cm(鹿革部分は約12cm) 重さ:約20g
※すべて天然素材の為、材料の状態により多少前後いたします。

■生産者の声
【革をご提供頂いている株式会社A.I.C Portierra 様 の素材に対する想い】
ポルティラレザーのエシカルポイント
1. ポルティラレザーはノンクロム、ノンホルマリンの安全なレザーです。
2.害獣として駆除され捨てられる鹿を有効活用する取り組み。
 日本全国で年間60万頭という鹿が駆除されており、お肉として活用されているのはわずか10%未満、そのほとんどがゴミとして捨てられています。
その皮をゴミでは無く自然が育んだ素材として活用する取り組みを行っています。
3.染料を使用しない染色への取り組み。
 昨今話題にのぼるマイクロプラスチックによる海洋汚染、しかしマイクロプラスチックの次に多い物質は綿やウールだという事はあまり語られていません。
綿やウールは自然由来の繊維なので何となくエコな素材だという風潮がありますが、化学染料で染色された繊維は土に還る事は無く海中に漂うゴミとなるのです。
化学染料を使用せずポリフェノールと鉄分による反応で染色する技術、“eco-tone”という特許を持っています。再現出来る色は限られていますがノンクロムのeco-tone染色革は完全に土に還ります。

■注意事項/その他
楽しく遊び過ぎて、猫様が壊してしまったおもちゃを飲み込んでしまうかもしれません。
遊ぶときは目を離さず、注意してあげてください。
遊ばない時は、引き出しなど、勝手に取り出せない所にしっかりと保管してください。
保護者の目の届く範囲でのご使用を、お願い致します。
※画像はイメージです。
自治体 西宮市

ジビエレザー<鹿革猫じゃらし(日本製)>スティックタイプ オリジナル絵本付【1357369】のサイト比較

ジビエレザー<鹿革猫じゃらし(日本製)>スティックタイプ オリジナル絵本付【1357369】その他の情報

消費期限 【鹿革(ジビエレザー)】について
山猫本舗で使用している鹿革は、農林業の被害を防ぐ観点から、害獣として捕獲された鹿の革を使用しています。
令和二年度鹿による農作物の被害額は約56億円、森林の被害面積は、4,100ヘクタールにも及びます。(※農林水産省2022年1月発行「aff」より)
これだけの被害が出ている以上、対策として捕獲する事は、致し方ないのかもしれません。
全国での鹿の捕獲頭数は、年間60万頭をこえています。(※環境省ホームページより)
しかし、その殆どが、利用される事なく廃棄物として処分されているのです。
鹿の増えた原因は様々ですが、その多くに人の営みが関係していると言われています。
安全な鹿の革を探している時に、この事実を知り、非常に複雑な気持ちになりました。
鹿革をあきらめようかとも思ったのですが、そんな中で捕獲された野生動物の革を専門に鞣し、利用促進の活動をなさっている会社に出会いました。
たつの市の株式会社 A.I.C様です。
こちらでは、熟練の職人さんが、危険な薬品を使用せずに環境負担を極限まで減らした方法で、鹿革を鞣しておられます。
鹿革を使って頂く事をとおして、野生動物との共存の実態を知る人が増えれば、少しずつでもより良い共存関係が築けるように変わっていくかもしれません。
私達が猫じゃらしを作り、猫様が喜んでくれることにより、より多くの人に情報が伝わるきっかけになれればと思い、鹿革で猫じゃらしを作っております。
もし手に取って頂けましたら、他の方の参考にもなりますので、レビューの投稿をお願い致します。
申込み 何度も申し込み可
申込期日 受付期間外 発送期日(配送時期) 2025年2月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 山猫本舗
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年02月02日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他雑貨・日用品カテゴリの関連商品