86.きのこスツール

寄附金額: 257,000

 鉋(かんな)によって削りだされる吉野杉のスツールです。
 工房のある吉野には、500年以上にわたる林業の歴史があります。そこに産する上品で美しい木目を持つ吉野杉は、寒暖差の激しい気候と、何代にもわたり木を育ててきた人々の愛情により育まれた作品といえる材です。
 スツールに使われているのは、そんな大切に育てられた樹齢100年を超える吉野杉です。
 スツールは、木の素の表情や美しさを最大限に引き出すため、そして座り心地の良さを追求するため、一脚一脚、鉋による手作業で削り出されています。鉋によって引き出された木の生き生きとした表情や滑らかな木肌に触れながらスツールに座っていると、山や森にいるような安らぎを感じていただけると思います。
 また、杉には他の樹種に比べて柔らかく、温かみを感じるという特徴があります。さらに鉋による滑らかな曲面が加わることによって、これまで木の椅子で感じたことが無いような優しい座り心地になりました。

https://www.instagram.com/mokkou.mori/

※無垢の木を使用していますので、色や木目は写真の物とは同じになりません。

86.きのこスツールの基本スペック

寄附額 257000 カテゴリ 惣菜パン
内容量 スツール(W:310、D:310、H:440、SH:430/座・脚:吉野杉) 自治体 下市町

86.きのこスツールのサイト比較

86.きのこスツールその他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年受け付けております。
(ただし、在庫がない場合受注製作となるため、納品には6~10か月程度要する場合があります。)
発送期日(配送時期) 在庫がない場合受注製作となるため、納品には6~10か月程度要します。 お礼の品に関するお問い合わせ先 木工 森

https://www.instagram.com/mokkou.mori/
配送対応 事業者名 「木工 森」森 幸太郎
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年06月17日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

惣菜パンカテゴリの関連商品