さくまの恵水梨

寄附金額: 15,000

先行受付【個数限定】

全国を代表する梨の産地である茨城県の恵水梨です。その中でも笠間市の岩間地区は愛宕山の麓に位置しており、豊かな自然の中、毎年高品質の梨を生産しています。
恵水は茨城のブランド梨であり、高糖度、大玉、香りもよく酸味も少ないまさに茨城を代表する梨です。
まだ生産量が少なくお目にかかる機会も少ない品種ですがその食味は格別です。
箱を開けたときに大きさでびっくり、食べてその美味しさにびっくりと、ご贈答用にぴったりです。
さくま梨園では良質な肥料を使用し、大玉で糖度が高くなるように丁寧に栽培しています。

※食べる直前に冷やしてお召し上がりください。

■生産者の声
私は誰かに喜んでもらえるものを、誰かを笑顔に出来るものを提供したいという想いで脱サラし農家になりました。
そのため、食べていただける方に「美味しい!」と言って頂けることを励みに栽培しています。
私自身、果物が大好きですので、自分で食べて美味しいと感じる梨をお届けしています。
良い土地、良い指導者に恵まれ、おかげさまでたくさんの「美味しい」をいただいております。
日々勉強をしながら、少しでも多くの人が笑顔になれる梨を精一杯作っていきたいと思っています。

提供:さくま梨園

さくまの恵水梨の基本スペック

寄附額 15000 カテゴリ
内容量 恵水 5~7個(約3kg) 自治体 笠間市

さくまの恵水梨のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

さくまの恵水梨その他の情報

消費期限 生ものですのでお早めにお召し上がりください。 申込み 何度も申し込み可
申込期日 2023年9月5日 発送期日(配送時期) ご寄付納入確認後、9月中旬~9月末に順次発送致します。
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 さくま梨園
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月16日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

梨カテゴリの還元率ランキング