《体感振動スピーカー》 エン・サウンドクッション

寄附金額: 261,000

新機構の体感振動スピーカーでゲームも音楽も大迫力で楽しめる!
■エン・サウンドクッションの特長
1.振動の再現力が高い
特許取得の構造により、従来の体感振動スピーカーより、生々しい振動が味わえます。ゲームでは、キャタピラの駆動音や破裂音、Jazzではウッドベースの弦の響き、ヴォーカルの響きがよくわかります。
2.高音質
耳の近くで音が再生されるので、難聴の方でも聞きやすく、筐体がやわらかいソフトエンクロージャーシステム(特許取得)により、振動でノイズを出さないため、高音質であることも特徴です。
3.軽量
スピーカー上部の2個のフルレンジスピーカーが、音声と振動を兼ねているため、振動用と音声用を分ける従来型体感振動スピーカーよりも軽量です。
4.静かな環境でも楽しめる
付属アンプは中高音をカットすることができます。その機能を使うと、周囲への音漏れが減ります。ヘッドホンを兼用すれば、夜間でも音と振動を楽しむことができます。
※ただし、低音は出ていますので、振動だけ残して、完全に音を消すことはできません。

●接続方法
付属の接続ケーブルをテレビやオーディオ機器、スマートフォンのイヤホンジャックに接続してください。
●利用シーン
映画鑑賞、ゲーム、語学学習、音楽ヒーリング、耳が遠くなってきた方のテレビ用スピーカー
■エン・サウンドクッション開発の背景
エンサウンドはこれまで聴覚に障がいのある方でも、振動で音楽を楽しめる抱っこ型スピーカーの開発を主に行ってきました。しかし、エンジン振動の無い電気自動車でレシプロ車に乗った気分になることや、eスポーツ、ゲーム、映画などで抱きしめなくても振動と音を楽しみたいなどの要望で背中に設置する振動音響スピーカーを開発いたしました。
「エン・サウンドクッション」は、東経連ビジネスセンターのアライアンス助成事業を受け、東北大学未来科学技術共同研究センターのドライビングシュミレーターでの実験で大変好意的な評価を受けました。

※画像はイメージです。

《体感振動スピーカー》 エン・サウンドクッションの基本スペック

寄附額 261000 カテゴリ 惣菜パン
内容量 【内容品】本体/アンプ/ACアダプター/接続ケーブル
■仕様
サイズ:縦約50cm×横約28cm×厚み約6cm
重量:スピーカー本体約2kg
スピーカー:65mmフルレンジユニット×2
付属アンプ:RCA入力・ヘッドホン出力・中高音カット機能付き
付属品:ACアダプター・RCA-ステレオミニプラグケーブル
保証期間:出荷後1年間

地場産品類型【3号】(平成31年総務省告示第179号第5条)
商品の設計・一部部品の製造・組立・音出しチェック・説明書の作成・梱包等、ほぼ全ての工程を盛岡市内で実施
自治体 盛岡市

《体感振動スピーカー》 エン・サウンドクッションのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

《体感振動スピーカー》 エン・サウンドクッションその他の情報

申込み 何度も申し込み可 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 株式会社エンサウンド
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月25日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

惣菜パンカテゴリの関連商品