木彫り熊「りゅうじぃの熊」立ち熊 K01
寄附金額: 35,000 円
鮭を咥えたお土産熊とは一味違った木彫り熊。夕張市の白樺を使っています。
斧で丸太を割り、さらに斧で削って形を整え、最後にナイフで一つ一つ仕上げています。
木のぬくもり、手作りの温かさのある「りゅうじぃの熊」。
つるんとした感触が評判です。毎日、見て触れて楽しんでください。
「りゅうじぃの熊」は、夫が制作し、妻が販促を担当している家内制手工芸品です。
※ピスフレックスと呼ばれる筋、スポルテッドと呼ばれる黒い帯状の模様や入り皮が見られる場合があります。これらは生育過程で生じたものであり、お届けした熊に使われた白樺が厳しい自然の中で生き抜いた証です。品質に問題はありませんので、りゅうじぃの熊の個性として可愛がって頂ければ幸いです。
※暖房等の送風が直接あたる場所には置かないようにして下さい。人工乾燥をかけない生木から創りあげています。環境によってはひび割れが生じる場合もありますが、個性として受け止めて頂ければ幸いです。
※耳や爪などの細かい部分は折れやすいので取扱いにご注意ください。
斧で丸太を割り、さらに斧で削って形を整え、最後にナイフで一つ一つ仕上げています。
木のぬくもり、手作りの温かさのある「りゅうじぃの熊」。
つるんとした感触が評判です。毎日、見て触れて楽しんでください。
「りゅうじぃの熊」は、夫が制作し、妻が販促を担当している家内制手工芸品です。
※ピスフレックスと呼ばれる筋、スポルテッドと呼ばれる黒い帯状の模様や入り皮が見られる場合があります。これらは生育過程で生じたものであり、お届けした熊に使われた白樺が厳しい自然の中で生き抜いた証です。品質に問題はありませんので、りゅうじぃの熊の個性として可愛がって頂ければ幸いです。
※暖房等の送風が直接あたる場所には置かないようにして下さい。人工乾燥をかけない生木から創りあげています。環境によってはひび割れが生じる場合もありますが、個性として受け止めて頂ければ幸いです。
※耳や爪などの細かい部分は折れやすいので取扱いにご注意ください。
木彫り熊「りゅうじぃの熊」立ち熊 K01の基本スペック
寄附額 | 35000 | カテゴリ | 木工品・竹工品 | 内容量 | 1体(サイズの目安:高さ約13cm、幅約5cm、奥行き約5cm) ※自然素材の状態に合わせて制作するため、サイズは前後します。 |
自治体 | 夕張市 |
---|
木彫り熊「りゅうじぃの熊」立ち熊 K01のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
木彫り熊「りゅうじぃの熊」立ち熊 K01その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年申込を受け付けております。 ※数量限定のため、予定個数がなくなり次第受付終了 |
発送期日(配送時期) | 決済から3か月~4か月前後で発送 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 夕張市地域振興課ふるさと納税担当 〒068-0492 北海道夕張市本町4丁目2番地 TEL:0123-52-3141 Mail:ybrkai@city.yubari.lg.jp |
配送対応 | 常温配送 | 事業者名 | りゅうじぃの熊(進藤朋子) |
---|
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月23日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。