いのちの壱 3kg 加子母産

寄附金額: 9,000

5月発送分につきましては5月中旬以降の発送となります。
中山間地「加子母」で生産したいのちの壱です。
いのちの壱はお隣の下呂市で発見され、岐阜県の中山間地を中心に栽培して、全国に名が知られたお米です。
特徴は粒の大きさと味の豊かさです。
粒は炊き上がりに驚くほどの大きさ、味は噛むほど甘く、口に味の余韻が残るので米だけで食べられるという声や、日本の米を代表する味で日本食卓のおかずに合うなど、食べる人によっておいしさの評価が変わる表現豊かな米です。
また、生産地である中津川市加子母は、水、気温差等、農産物が美味しくなる条件が揃っています。
是非一度ご賞味下さい。

※画像はイメージです。

いのちの壱 3kg 加子母産の基本スペック

寄附額 9000 カテゴリ その他米
内容量 いのちの壱3kg(1日1合で約20日間分) 自治体 中津川市

いのちの壱 3kg 加子母産のサイト比較

いのちの壱 3kg 加子母産その他の情報

消費期限 精米日(受注後に精米)から1ヵ月後までが美味しく食べられる目安の期間です。
※受注後に精米します。
申込み 何度も申し込み可
配送対応 冷蔵配送,別送対応 事業者名 かしも産直市
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月17日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他米カテゴリの還元率ランキング