<作家もの>印花紋が美しい「花三島菓子器」A_焼き締め【1396702】
寄附金額: 60,000 円
◆伝統技法「三島手(みしまで)」を用いたオリジナルの器
素地に印判を当てて細かい模様を手彫りし、化粧土を埋め込んだのち、表面を削り取って模様を出す「掻き落とし」と呼ばれる象嵌(ぞうがん)手法、なかでも印花紋と繊細な線画を施す手の込んだ伝統技法、「三島手(みしまで)」で仕上げ、焼き締めた平鉢の菓子器(φ25×H4cm)津和野出身の陶芸家、中尾厚子さんの独創性あふれる作品です。
お菓子はもちろんのこと、煮物やサラダなど……。料理やお菓子を見せつつ、華やかに彩る浅めの器は、使い込むほどに勝手のよさを実感していただけるはず。オブジェとして部屋の一角に飾っても。暮らしを彩る味わい深い佇まいを、どうぞお愉しみください。
◆陶芸家・中尾厚子さんの作品は津和野の「自然」が根底に
津和野で生まれ育ち、国内外に移り住んだのち、再び故郷に戻って作陶に励む陶芸家・中尾厚子さん。津和野の自然豊かな情景を常に思い浮かべながら創作を続けているという中尾さんは、乾いた大地の亀裂や樹齢を重ねた古木の樹皮の自然なひび割れに心惹かれ、陶土が乾く際に現れる亀裂にも面白みを見出します。収縮率が異なるよう数種の土をブレンドした陶土を二層に貼り合わせる「土被せ」技法を確立し、以来、陶土の自然な亀裂を技で引き出す「裂華紋」と呼ばれる独自の作品群が中尾さんの主要作品に。
またそれとは別に、伝統的な「三島手」手法を用いた印紋と手描きによる繊細な器や、桜がテーマの器づくりも行っています。
社団法人 現代工芸美術家協会 本会員、全陶展 常任理事 評議委員も務めています。
サイズ:φ15×H4cm
*桐の箱に入れて配送します
津和野町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、梱包
素地に印判を当てて細かい模様を手彫りし、化粧土を埋め込んだのち、表面を削り取って模様を出す「掻き落とし」と呼ばれる象嵌(ぞうがん)手法、なかでも印花紋と繊細な線画を施す手の込んだ伝統技法、「三島手(みしまで)」で仕上げ、焼き締めた平鉢の菓子器(φ25×H4cm)津和野出身の陶芸家、中尾厚子さんの独創性あふれる作品です。
お菓子はもちろんのこと、煮物やサラダなど……。料理やお菓子を見せつつ、華やかに彩る浅めの器は、使い込むほどに勝手のよさを実感していただけるはず。オブジェとして部屋の一角に飾っても。暮らしを彩る味わい深い佇まいを、どうぞお愉しみください。
◆陶芸家・中尾厚子さんの作品は津和野の「自然」が根底に
津和野で生まれ育ち、国内外に移り住んだのち、再び故郷に戻って作陶に励む陶芸家・中尾厚子さん。津和野の自然豊かな情景を常に思い浮かべながら創作を続けているという中尾さんは、乾いた大地の亀裂や樹齢を重ねた古木の樹皮の自然なひび割れに心惹かれ、陶土が乾く際に現れる亀裂にも面白みを見出します。収縮率が異なるよう数種の土をブレンドした陶土を二層に貼り合わせる「土被せ」技法を確立し、以来、陶土の自然な亀裂を技で引き出す「裂華紋」と呼ばれる独自の作品群が中尾さんの主要作品に。
またそれとは別に、伝統的な「三島手」手法を用いた印紋と手描きによる繊細な器や、桜がテーマの器づくりも行っています。
社団法人 現代工芸美術家協会 本会員、全陶展 常任理事 評議委員も務めています。
サイズ:φ15×H4cm
*桐の箱に入れて配送します
津和野町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、梱包
<作家もの>印花紋が美しい「花三島菓子器」A_焼き締め【1396702】の基本スペック
寄附額 | 60000 | カテゴリ | 皿 | 内容量 | ■お礼品の内容について ・菓子皿[1個] 製造地:島根県津和野町 |
自治体 | 津和野町 |
---|
<作家もの>印花紋が美しい「花三島菓子器」A_焼き締め【1396702】のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
<作家もの>印花紋が美しい「花三島菓子器」A_焼き締め【1396702】その他の情報
消費期限 | ■生産者の声 津和野で生まれ育ち、国内外に移り住んだのち、再び故郷に戻って作陶に励む陶芸家・中尾厚子さん。津和野の自然豊かな情景を常に思い浮かべながら創作を続けているという中尾さんは、乾いた大地の亀裂や樹齢を重ねた古木の樹皮の自然なひび割れに心惹かれ、陶土が乾く際に現れる亀裂にも面白みを見出します。収縮率が異なるよう数種の土をブレンドした陶土を二層に貼り合わせる「土被せ」技法を確立し、以来、陶土の自然な亀裂を技で引き出す「裂華紋」と呼ばれる独自の作品群が中尾さんの主要作品に。「日展」には計7回入選、その他数々の賞も国内外で受賞しています。 またそれとは別に、伝統的な「三島手」手法を用いた印紋と手描きによる繊細な器や、桜がテーマの器づくりも行っています。 社団法人 現代工芸美術家協会 本会員、全陶展 常任理事 評議委員も務めています。 |
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | 2024年11月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | クンストホーフ津和野 |
---|
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年10月30日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。