<すだ農園>大苗◇常緑樹 和シュロ[地中ポット苗] ※北海道・沖縄・離島への配送不可

寄附金額: 47,000

生産者の声:
京都府亀岡市の隅田農園(すだのうえん)は創業明治17年より植木生産をしています。1997年より果樹の特等大苗づくりにも力を入れ、生産と販売を同時に行っています。記念樹にも庭植えにも最適な果樹や植木の特等大苗を丁寧な梱包で農園より直送します。

説明:
シュロはとにかくまっすぐに伸びます。南国の雰囲気を出したい方にぴったり。ゆっくり成長し、露地に植えますと高さは5~7mにはなります。葉が硬めでぱきっと上向きなのは唐シュロです。和シュロは葉が柔らかいです。枝が横に張らず、手間もあまりかからないので庭園樹として利用されます。
当農園のある亀岡は”保津川下り”が有名です。このシュロは、保津川下りととても縁が深いのです。このシュロの樹皮を覆っている皮の糸(繊維)を撚って保津川下りの船頭さんがひもを作られるのです。シュロの木にとっては皮をはがされとんでもないことですが・・船頭さんがビニールひもを持っていたらなんだか興ざめですから。またほとんどの船頭さんはご自身でマイひもづくりをされているようです。シュロの皮はとても水に強く、とても腐りにくいのです。たわしやほうきにも使われます。
植え方・管理の仕方は苗木に同梱させていただきます。

注意事項:
・お礼品が届きましたらすぐに開封し、開封後は苗木の植え付けまで根が乾燥しないようにご配慮ください。
・常緑樹も冬場~初夏にかけて葉が入れ替わります。冬の間は寒さの影響で葉が丸まったり変色したり、葉が落ちることがありますが、生育には問題ありません。また春になれば新芽を吹きます。
・農薬不使用で育てています。
・葉が風雨や雪で折れている場合があります。
・画像はお届け時の状態ではありません。樹形(枝ぶり)、樹高(大きさ)は異なります。
・箱に収まらない場合は枝を切ってのお届けとなる場合がございます。
・予期せぬ天候や病虫害などによりお礼品がお届け出来ない場合がございます。

※北海道、沖縄、離島への配送不可


【品種】
常緑樹 和シュロ
苗木の種類:特等大苗 地中ポット苗

【サイズ】
シュロ皮部分の幹の高さ:25cm内外
形状:地中ポット苗

<すだ農園>大苗◇常緑樹 和シュロ[地中ポット苗] ※北海道・沖縄・離島への配送不可の基本スペック

寄附額 47000 カテゴリ 苗木
内容量 常緑樹 和シュロ[地中ポット苗] 自治体 亀岡市

<すだ農園>大苗◇常緑樹 和シュロ[地中ポット苗] ※北海道・沖縄・離島への配送不可のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

<すだ農園>大苗◇常緑樹 和シュロ[地中ポット苗] ※北海道・沖縄・離島への配送不可その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 ~2023年4月11日
発送期日(配送時期) 20日以内に発送いたします 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 有限会社隅田農園
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月20日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

苗木カテゴリの還元率ランキング