"ネパール"ヒマラヤオーガニックコーヒー (Beans-豆)【65006】

寄附金額: 6,000

ネパールで最も早くコーヒー豆の栽培を始めたのは高地にあるグルミ村。
ヒマラヤ山脈の麓に位置し変化に富む気候と地形が、良質なコーヒー豆を生み出しました。
厳しい気候に左右される栽培は化学肥料や農薬を一切使わない自然農法、一粒一粒手摘みにより収穫選別も全て手作業なので生産量が少ない稀少なコーヒー豆です。
オーナー・ギリの故郷に対する強い想いがあり、グルミ村で直接農園から買い付けたコーヒー豆を、恵庭市近郊の焙煎工房で豆に合うよう焙煎しています。
優しい飲みロと苦味の少ないさわやかでのどごしの良い味が特徴です。

【原材料名】
名称 :レギュラーコーヒー(豆)
原材料名:コーヒー豆(生豆生産国名:ネパール)

【保存方法】
直射日光・高温・多湿を避け、常温で保存ください。
開封後はお早めにお召し上がりください。

【注意事項】
※画像はイメージです。
※2023年6月1日より発送開始後に送り先を変更(転送)される場合、変更先までの運賃(ヤマト運輸が定める定価運賃)が発生します。
 送り先を変更した場合に生じた運賃は、着払いとなり、お届け先の方にお支払いいただくこととなりますので予めご了承下さい。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。


"ネパール"ヒマラヤオーガニックコーヒー (Beans-豆)【65006】の基本スペック

寄附額 6000 カテゴリ コーヒー豆
内容量 コーヒー豆100g×2袋
自治体 恵庭市
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2023年09月01日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

コーヒー豆カテゴリの関連商品