2973. 無地熨斗 霜降り 黒毛和牛 A4 A5 等級 ミスジ 500g前後 BBQ みすじ ステーキ 赤身 牛肉 牛 和牛 山わさび 醤油 漬け ワサビ 付 肉 のし 名入れ不可 送料無料 北海道 弟子屈町

寄附金額: 22,000

『北海道産和牛』は北海道弟子屈町の肥育された黒毛和牛です。
その肉質は柔らかく、赤身とサシのバランスも良いことから高い評価を得ています。
飼育環境は自然と近い環境で育てることでストレスが少なく、餌の飼料にこだわってますので良質な牛が育ちます。

当社では「ふるさと納税」の地域貢献もかねて、牛を一頭買いしております。
ご提供するお肉すべてが4等級~5等級のお肉というなかなか食べられない希少部位をご用意しております。

※特製山わさび醤油付き!

■「ミスジ」
ミスジは焼肉を好む方の中でファンも多く、1頭の牛からわずか約3kgしか取れない希少部位。
幻の部位の1つです。牛の肩から腕にある部位で、肉の中に大きな3枚の筋が入っていることから「ミスジ」と呼ばれるようになりました。
「ひうち」という別名もあります。和牛は木の葉の模様に見えるのが特徴です。
肩から腕は牛もよく動かす運動量が多い部位です。

ミスジにいたっては肩甲骨付近の中であまり動かない部位のため、サーロインやヒレとは違った食感・柔らかさを持っています。
運動量の多い肩ながら柔らかく、肩から腕の部位の中で一番の霜降りが入り、独特な食感・脂の口どけを楽しめます。
この機会に幻の部位を、カットしてステーキなどでお召し上がりください。

<北海道の山の中にある水産会社「加藤水産」とは>

北海道の弟子屈で、1965年創業の老舗の蟹販売店です。
現在では、新千歳空港の売店でも蟹や海鮮、そしてお肉の販売しており、多くのリピーターさんに支持されているお店です。
2018年から弟子屈町の「黒毛和牛」も取り扱いを開始しました。まだ全国的に知名度のあるブランド和牛ではありませんが、
地元で愛される最高級品質のお肉です。海の幸だけではなく、大自然の中で育った和牛を一度お試しください。

当社では「ふるさと納税」を通して、地域に貢献し、笑顔と真心と共に、全国のお客様へ美味しい食品をお届けします。

2973. 無地熨斗 霜降り 黒毛和牛 A4 A5 等級 ミスジ 500g前後 BBQ みすじ ステーキ 赤身 牛肉 牛 和牛 山わさび 醤油 漬け ワサビ 付 肉 のし 名入れ不可 送料無料 北海道 弟子屈町の基本スペック

寄附額 22000 カテゴリ 惣菜パン
内容量 ■弟子屈和牛 ミスジ部位 A4-5等級
原産国 日本(北海道弟子屈町)

内容量:ミスジ ブロック 500g前後
※ブロックはかたまり2-3個で計500g前後になることもあります。
※特製山わさび醤油付き

■保存方法
ご家庭の冷凍庫の-18℃以下で保存してください。必ず加熱してお召し上がりください
※冷凍便でお届けします。到着後に冷凍庫で保管お願い致します。


【無地熨斗について※名入れ不可※】
お中元やお歳暮などの贈り物として、
「無地熨斗」をつけて返礼品をお届け致します。

▲熨斗への名入れは承っておりません。▲

日頃お世話になっている方や感謝を伝えたい方に、
ふるさと納税を通して贈り物はいかがですか。
自治体 弟子屈町

2973. 無地熨斗 霜降り 黒毛和牛 A4 A5 等級 ミスジ 500g前後 BBQ みすじ ステーキ 赤身 牛肉 牛 和牛 山わさび 醤油 漬け ワサビ 付 肉 のし 名入れ不可 送料無料 北海道 弟子屈町のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

2973. 無地熨斗 霜降り 黒毛和牛 A4 A5 等級 ミスジ 500g前後 BBQ みすじ ステーキ 赤身 牛肉 牛 和牛 山わさび 醤油 漬け ワサビ 付 肉 のし 名入れ不可 送料無料 北海道 弟子屈町その他の情報

アレルギー 牛肉 特記事項
申込み 何度も申し込み可 申込期日 ※予告なく終了する場合があります。
発送期日(配送時期) ・原則、1ヵ月以内に発送いたします。
・冷凍便の為、伊豆諸島(うち式根島・利島・御蔵島・青ヶ島)および小笠原村(小笠原諸島)へのお届けはできません。
・配達日指定は原則できませんのでご了承ください。
・お届け時にご不在の場合は、不在票を確認のうえ運送業者までご連絡ください。

※お届けする容器は変更になる場合がございます。ご指定いただくことはできませんのでご了承ください。
※再冷凍は品質劣化につながりますので、ご注意ください。
※解凍後は、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
配送対応 冷凍配送,別送対応
事業者名 加藤水産
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月19日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

惣菜パンカテゴリの還元率ランキング