【定期便】愛知県「西尾の抹茶」を使ったお菓子 4種類(毎月1種類×4回)・H047
寄附金額: 26,000 円
【定期便1回目】ぷち水玉 4個・抹茶ぷち水玉 4個詰合せ(冷蔵発送)
水玉風船を爪楊枝で刺すと、ぷちっと割れてぷるんと飛び出す。
不思議な口溶けとぷるぷるの食感、そして爽やかな喉ごしをお楽しみください。
ぷち水玉には黒蜜ときな粉、抹茶ぷち水玉には白蜜と抹茶をそれぞれかけてお召し上がりください。
【定期便2回目】抹茶わらび餅 16粒
抹茶を練り込んだわらびでこしあんを包み、西尾名産の抹茶をまぶしました。(形が崩れやすい為冷凍発送とさせて頂きます。)
【定期便3回目】濃茶・茶ぼーず極み 6個入(冷凍発送)
抹茶プリン、抹茶わらび、抹茶餅による味のハーモニーはお店でも大人気。
お手前に使われる濃い茶など厳選素材を熟練の技で真心こめて作り上げています。
上品な味わいをお楽しみください。
【定期便4回目】西尾抹茶カステラ 2本(常温配送)
卵白だけを使用し、西尾名産の抹茶と小豆をふんだんに入れたとても口溶けのよい抹茶カステラです。
【生産者の声】
日本有数の抹茶の生産地である、地元「西尾の抹茶」をふんだんに使用しています。 「西尾の抹茶」は茶葉の栽培から加工まで昔ながらの伝統の技が生きています。
【注意事項等】
冷凍商品は自然解凍でお召し上がりください。
※配送区分について:第1回目は冷蔵配送、2回目3回目は冷凍配送、4回目は常温配送になります。
【定期便】愛知県「西尾の抹茶」を使ったお菓子 4種類(毎月1種類×4回)・H047の基本スペック
寄附額 | 26000 | カテゴリ | 生菓子 | 内容量 | <1回目>ぷち水玉・抹茶ぷち水玉 各4個 製造地 愛知県西尾市 <2回目>抹茶わらび餅 16粒 製造地 愛知県西尾市 <3回目>濃茶・茶ぼーず極み 6個 製造地 愛知県西尾市 <4回目>西尾抹茶カステラ 2本 製造地 愛知県西尾市 入金確認後翌月より4回、下旬頃お届け※月末に申し込まれた場合は翌々月から発送となる場合があります。 |
自治体 | 西尾市 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
生菓子カテゴリの関連商品

《年末発送・数量限定》五勝手屋本舗のお正月《新年を祝う和菓子 口取り》北海道産白小豆使用 縁起物を象った生菓子《練り切り》の盛り合わせ 五勝手屋羊羹の老舗がつくる江差のお正月の定番 「おせち」と一緒に
寄附金額: 9,000 円
北海道 江差町

【無添加】ないとうのあんこ4種(こしあん500g×2・白あん500g・粒あん500g・抹茶あん500g) 計2.5kg / 餡 あんこ こしあん 粒あん 白あん 抹茶あん 無添加 和菓子【nit002】
寄附金額: 14,000 円
和歌山県 新宮市