おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 鹿革熊よけ鈴 [№5883-0214]
寄附金額: 17,000 円
尾瀬・南会津町で駆除される鹿の問題を解決するため、鹿革製品の制作・提供を手掛ける、おぜしかプロジェクトとコラボ。鹿革を使用したレザーグッズを企画しました!
近年尾瀬の麓、南会津町では鹿による食害が深刻化。多い年には年間約2000頭もの鹿が、有害獣として駆除されています。
放射線量等の問題が解決しないなか、食肉に活用することができず、未だにほとんどの命が廃棄されています。
コラボ製品を提供することで現状をユーザーの方々に知ってもらい、また鹿革を使用することで大切な命を少しでも活用できればと考えています。
しなやかで強さがあり、しっとりと手に馴染む鹿革はアウトドアレザーにぴったり!
山登り、山菜採り、キノコ採り、渓流釣りなど山中を歩く際に鈴の音でクマに存在を知らせる熊よけ鈴。
鹿革におぜしかプロジェクトと村の鍛冶屋のロゴ刻印を配しました。
カラビナも村の鍛冶屋製品を使用しています。カラビナをカバンのループに取り付けることができます。山歩きにおすすめです。
鈴の内部にベロを入れ、逆向きに吊り下げれば音がならない状態で身につけられます。
■生産者の声
◆おぜしかプロジェクト
有害獣として駆除・廃棄されてしまう鹿の命を無駄にせず、大切な資源として有効活用するために発足したおぜしかプロジェクト。
代表の小山さんは自身でなめし工場に送る前の下処理をはじめ革製品の製造や提供、ワークショップなどを行っている。
しなやかでやわらかく手に馴染む鹿革でポーチや財布、スニーカーを制作し地域の実店舗やオンラインで提供している。
※画像はイメージです。
※狩猟された鹿の革を使用しているため、こすれや傷がある場合があります。予めご了承ください。日本の自然保護を象徴する地「尾瀬」に思いを馳せ、使用してください。
※やわらかな肌触りで強さも併せ持つ鹿革ですが熱によって収縮が起きてしまうため、注意が必要です。焚き火などに近づけすぎないように保管してください。
事業者:山谷産業
おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 鹿革熊よけ鈴 [№5883-0214]の基本スペック
寄附額 | 17000 | カテゴリ | 金工品 | 内容量 | 材質:鹿革、合金(ニッケル、ブロンズ)、アルミ サイズ:全長約10cm レザー部製造:福島県南会津町 |
自治体 | 南会津町 |
---|
おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 鹿革熊よけ鈴 [№5883-0214]のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 鹿革熊よけ鈴 [№5883-0214]その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 山谷産業 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
金工品カテゴリの関連商品
![](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20240802/sd1_f1096d770b506c1d3164aa9d8e47413ce24e6318.jpg)
薄板チタン昆虫細工シリーズ(クワガタ&カブトムシ セット) 【 岐阜県 可児市 雑貨 インテリア クワガタ おしゃれ 綺麗 精密加工 芸術 アート 高級素材 チタン 昆虫細工 木箱 】
寄附金額: 36,000 円
岐阜県 可児市
![](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20240802/sd1_3612a2dad86f8c00b18115b30d98aa46d4d02011.jpg)
薄板チタン昆虫細工シリーズ(カブトムシ) 【 岐阜県 可児市 高級素材 雑貨 インテリア カブトムシ おしゃれ 綺麗 精密加工 芸術 アート チタン 昆虫細工 芸術 木箱 】
寄附金額: 22,000 円
岐阜県 可児市