岩沼市史 第10巻特別編Ⅱ 民俗 [№5704-0653]

寄附金額: 14,000

市民の方に聞き取り調査を行うと、だいたい60年間ぐらいの岩沼での暮らしぶりの変化を知ることができます。家族や地域社会の変容、冠婚葬祭、方言の特徴など、何気ない日々の暮らしを記録しています。また、付録として明治、大正の岩沼の地図が付いています。岩沼出身で故郷を懐かしく思う方、岩沼の歴史に興味がある方など、ぜひ本棚に加えていただきたいと思います。

※画像はイメージです。

事業者:岩沼市

岩沼市史 第10巻特別編Ⅱ 民俗 [№5704-0653]の基本スペック

寄附額 14000 カテゴリ
内容量 B5版、535ページ、付図2枚、箱入り、令和2年(2020)刊行 自治体 岩沼市

岩沼市史 第10巻特別編Ⅱ 民俗 [№5704-0653]のサイト比較

岩沼市史 第10巻特別編Ⅱ 民俗 [№5704-0653]その他の情報

申込み 何度も申し込み可 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 岩沼市
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月10日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

本カテゴリの還元率ランキング